X



【残り6日】ドラフト1位、ほぼ決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:57:03.68ID:UP6CxgJ6M
ヤク 曽谷(白鴎大)
横浜 松尾(大阪桐蔭)
阪神 浅野(高松商業)
巨人 浅野(高松商業)→公言
広島 斉藤(苫小牧中央)→公言
中日 吉村(東芝)
オリ 森下(中央大)
福岡 イヒネ(誉)→公言
西武 蛭間(早稲田大)→公言
楽天 金村(富士大)
千葉 曽谷(白鴎大)
ハム 矢澤(日体大)→公言
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:53.24ID:ogxXzHkX0
曽谷ってドラフト時点で横浜の坂本レベル?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:58.27ID:1ihS0Plr0
>>240
やったぜ
早く広島来て欲しいな〜
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:01.21ID:ni90933S0
あAマルってキューバ政府案件なのか
そしたらソフトバンクしっかり狙っとけよ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:01.39ID:n4+1nazi0
>>227
キューバ政府が金か起用法に口出した可能性もある
キューバからしたら捕手として育って欲しいし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:21.73ID:o6QoAMaE0
>>238
拓也?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:35.11ID:06r7t8Yq0
今年の左腕No.1は曽谷じゃなくて伊原な気がするんだよなぁ
アレ中位くらいで確保出来たら美味しいよ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:36.97ID:iHHomc6x0
大阪桐蔭は群馬のランディ・ジョンソンと呼ばれた川井どこ行ったん?センバツも夏の甲子園でも見てないんだが
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:41.64ID:1g/bpz7g0
>>212
切ったんじゃなくてアリエルが捕手やりたいって出て行ったんだろ
それに関わらず外野取るのは取るやろけど、
それよりも去年1位のブラ健をどう見ているかやな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:54.08ID:gJlwq90Gd
巨人は絶対くじ引けないのに何故競合確定の浅野に行くのか
そこが分からない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:56.98ID:W3A8GzkR0
>>244
期待はするけど定期的にそう聞く割にはうんこみたいな完成度のチームお出ししてくるしもう信用ならんわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:04.62ID:aF+x8LVx0
斎藤イヒネ蛭間はこのまま単独だろうな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:08.43ID:NnJ46U6C0
甲斐と併用させるならアリエルってピンズドだと思うけどな
高谷みたいに使えそうやし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:17.24ID:s7VOTwLB0
独立でセーブ王とった又吉弟は指名ありそうなん?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:17.58ID:o6QoAMaE0
>>239
細野めっちゃ四球出すの怖いんだよぁ
左であの球速だしええんやけど
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:19.24ID:uvhmjiBt0
>>237
99%と100%には結構な壁があるからなぁ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:26.28ID:M10MBap7H
>>224
ヤクルトは育成上手いよな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:30.62ID:UGbJdDsGa
>>251
球速がなさすぎてきついと思うけどな
松葉みたいな投球できたらそれなりに通用すると思うけど
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:30.91ID:W3A8GzkR0
>>252
軽い怪我かなんかしたみたいな話はちらっと聞いた
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:31.49ID:4/YMNq8qd
群馬のランディ・ジョンソンは草
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:34.19ID:2h/f6iOy0
しかし今年の不作っぷりを受けて大卒が同じ世代である2018ドラフトの高卒投手の現在見ると凄いな
1位根尾吉田輝、2位渡邉勇、3位引地直江市川、4位横川中神残り面倒やから以下略
唯一活躍してると言えるのが6位の戸郷って
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:49.35ID:IAtI5OeX0
2位牧からの翌年松本啓二朗以来の入札くじ当たりを超える興奮要素、もうない
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:49.98ID:iNjGuVKP0
>>255
パチンカス理論でそろそろ引けるやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:08.98ID:ydx36Jjap
日ハム→中日→ロッテ→広島
今年序盤で入札被りそうだな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:15.92ID:0SjxS/2I0
横浜は相模が落ちて相対的にやろ
この前まで県内強豪レベルまで落ちてたし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:26.78ID:s7VOTwLB0
>>257
まぁ競合してまで他球団が獲りにいかないレベルやからこそ公言するわけやしな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:27.60ID:uvhmjiBt0
松尾は横浜以外初手指名しなさそうやから浅野特攻でええと思う
まぁ外したら松尾クジ第二ラウンドということで
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:29.99ID:ni90933S0
芦谷の成績はすごいよな
火の国であることを除けばもっと指名が集まっても良いような気はするが
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:43.69ID:BRds1Dz/0
横浜高校って3年で評価落として順位下げるけどなんやかんや使いものになってお得みたいなとこあるよな
どんな指導しとんねんって感じではあるが
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:43.90ID:9hwHj5je0
ランディジョンソンって言うなら190cmは超えろやせめて
ランディジョンソンて本当に言って良いのは広陵→早稲田の今西くらいだろ
あいつどこ行ったっけ社会人
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:51.98ID:iHHomc6x0
>>265
そうなんや
もし川井万全なら夏も優勝あったのかもな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:54.04ID:qg/Wb2Dl0
松尾吉田野口はかなり期待してるわ
吉田はキャッチャーかはわからんが
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:54.23ID:63AlvZY3M
浅野単独な気がするけどな完全に高値掴みやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:54.44ID:W3A8GzkR0
ワイの同志社青地はアカンか?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:02.21ID:Z5O4xY1Da
蛭間最近何故か馬鹿にされてもう西武単独みたいな雰囲気出てるけど絶対突っ込んでくる球団あんで
ああいうのはスカウト大好きだからな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:05.97ID:zS/3Rkef0
>>256
今年と来年でうんこだったら小倉はもう桐蔭批判やめなあかんわ とは言え関東大会の初戦は浦学やから消えるかもわからんが
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:06.39ID:06r7t8Yq0
>>257
矢澤も単独ちゃう?
あんだけ二刀流希望で相思相愛アピールしてるし他球団からしたら厄介やで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:06.96ID:hwkwda2Ad
朝刊特になんも無いから寝ていいぞ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:10.78ID:SjNhOk+20
>>255
クジ引けんから確実に取れる2位の選手行きますでファンは納得せんし客呼べるスター取りに行かなあかんからや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:20.31ID:ZoOJ4aMr0
>>251
増居もやけど決め球なさそうやしきついやろ
左でそこそこまとまっとるだけじゃまず通用せん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:21.89ID:i/OeMvVw0
公言しといて指名しなかった例って過去にないんか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:22.22ID:JqxxZHMf0
立浪が高卒二人をどう見てるかやな
端から見るとガチで使い物ならんように見えるが
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:22.84ID:3Z9ynF2+0
>>277
ホンダ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:46.27ID:kSnUd9gc0
次はどこが公言するんや?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:48.40ID:W3A8GzkR0
>>278
いやそれは…正直前からあんまり戦力になってなかったし関係なさそう
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:50.53ID:8gkpMBsp0
>>222
広島は監督の成績気にせんで良くなったから好き放題スカウトが公開オナニーする予定や
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:58.92ID:aF+x8LVx0
>>272
そう考えると今年ほんま微妙やな
結果だけ見たら去年も大分あれやけど
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:35:09.96ID:SXX3hhLj0
根尾世代の投手誰か戸郷以外にローテとかで定着して欲しいんやけどなぁ
なんで1年違うだけで素材に差が
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:35:12.28ID:f7ZSiudep
吉田賢吾はキャッチャーとして見てるスカウトいないやろ
コンバート前提でどうかの選手
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:35:13.33ID:5EabxrSD0
>>274
石森が悪い
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:35:14.84ID:r1dGmb+5x
>>245
リーグ的には曽谷が上やろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:35:17.65ID:dwxTk6QG0
なんとなく即戦力投手欲しいけどウェバー上の場合は
一位で浅野に特攻をかます余裕がある
ロッテと楽天
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:35:38.38ID:uvhmjiBt0
>>297
サードで見てる球団が多いやろな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:35:39.94ID:06r7t8Yq0
>>287
それ言い出すと曽谷も微妙やで
使える球スライダーしかないし
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:35:49.31ID:UGbJdDsGa
>>296
ナベUと根尾はいけそうやないか?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:35:49.75ID:qg/Wb2Dl0
>>298
馬原の言葉はもう信用できない
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:35:53.51ID:ZoOJ4aMr0
>>297
野口もU18戦見てる限りはきつそう
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:36:06.11ID:W3A8GzkR0
横浜高校ってなんか退部かなんかで不祥事やらかしてなかったっけ
どうなったんやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:36:07.01ID:jYXYKHaw0
もう1人の斎藤って結構活躍しそうじゃない?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:36:09.93ID:n4+1nazi0
今まで当たってないから次は当たらないってのはネタで言ってるんやろ?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:36:10.72ID:ZoOJ4aMr0
>>302
まあ全員微妙や
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:36:29.91ID:yyMEUG6Q0
サードとして考えるならヤマケンより吉田の方がいいよな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:36:44.18ID:9hwHj5je0
なんか横浜高校は最近選手の身体が年々小さくなってて微妙な空気が漂っている気がするんやが
今後は小技と守備で戦う古豪って感じの野球になりそうじゃねあれ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:36:46.19ID:f7ZSiudep
曽谷はルーキー桐敷レベルと思っておけばいい

桐敷VS上武大 通算7試合 0勝4敗 防御率6.32
曽谷VS上武大 通算5試合 0勝4敗 防御率6.07
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:36:54.12ID:VHnZLewYd
根尾世代野手は誰が活躍してる?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:36:55.36ID:ni90933S0
>>298
同じくソフトバンク相手に登板してるしソフトバンクが本当に評価してるなら2,3位で消えるやろな
逆に中日の3位まで残ると…
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:36:55.55ID:FEPtjaM+d
公言は公言としてドラフト前に楽しんで当日は全ての記憶を消して視聴することができたら最高なのに
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:36:56.72ID:dwpWcyiDM
去年のドラフトも誰も芽が出ない大不作だったのに今年もあかんのか
飢饉やろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:00.55ID:ZwW1ueZsd
来年の新人王は専修菊地なのは確定してる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:01.82ID:uvhmjiBt0
>>307
盛岡の斎藤はタッパがないからスカウト受けしないおじさん「盛岡の斎藤はタッパがないからスカウト受けしない」
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:08.12ID:qg/Wb2Dl0
イヒネは愛知グリフィー言われてるぞ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:10.20ID:3Z9ynF2+0
>>288
自由獲得枠の提出書類出して締切も過ぎたけどやっぱ取るのやめていい?って言い出して袋叩きにされた球団なら
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:16.66ID:W3A8GzkR0
4年後は桐蔭伊藤が競合してそう
地味に守備うますぎやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:21.62ID:06r7t8Yq0
>>310
松尾のショート評価って謎なんよな
ショート守備見た事ある人からはボロ糞言われてるし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:22.56ID:UGbJdDsGa
>>314
山口小園
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:35.39ID:LSZ/9CPj0
>>306
小野は徳栄、本田は山村学園に転校した
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:38.20ID:mCRpY12hp
>>300
どういうこと?ウェーバーって順位で決まるから上も下も決まっとるし一位入札はウェーバー関係ないんやけども
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:42.84ID:n4+1nazi0
石森って怪我してない?
リリーフ起用で平均142ってなんだよ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:43.03ID:Bcxm8OSd0
ワイちな巨なんやけど浅野単独になる可能性って有るんか?
3球団以上競合やと当たる気せぇへんのやけど
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:44.49ID:Rzvq1eUha
>>235
そもそも助っ人外国人をトレードの弾とかそんな例はまずない
モヤも厳密には違う
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:46.53ID:0SjxS/2I0
>>307
盛岡中央の斉藤は評価低すぎやと思うわ
例の点数化YouTubeでも点数高いし
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:50.42ID:1g/bpz7g0
>>310
野球太郎では例えるなら中尾って書いてあったわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:37:54.25ID:SOPcZbBX0
もう5/12もドラ1公表してるんやね
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:38:03.67ID:W3A8GzkR0
>>325
得春なら行けなくもなさそうやね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:38:08.53ID:ZoOJ4aMr0
松尾くんあれ木で打てるんかね
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:38:12.14ID:UY2Db85/a
東大井澤を取るとしたらどこや?
やっぱハムか?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:38:14.63ID:zS/3Rkef0
さすがに今年はリモートやないやろ?12球団が宴会場に集まってやるやんな リモートはドラフトの楽しさをぶちこしとるわ!
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:38:29.13ID:/g6CX+ald
>>227
立浪は与田や森繁みたいな本人の希望を最優先させる優しい監督じゃないからな
チーム事情的にはレフトだけど本人は捕手に拘ってたのだろう
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:38:42.76ID:AZU6kHsxr
>>194
だって昨年の木村大成でも3位だし
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:38:47.96ID:JqxxZHMf0
>>327
たぶんしとる、そもそも中日含めてプロスカウトの持ち込んだガンで150越え確認されとるんやし
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:38:48.98ID:iHHomc6x0
まあシモンズはともかく一応ピッチャーやったら140は出るらしいからな松尾
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:38:49.18ID:aFqe9m8xd
>>119
同じ霞ヶ浦の志望届出してない渡邊の方がスカウト評価高いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況