X



【CX】うる星やつら(新)★4 反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:16:47.16ID:6mW8WDQf0
※前スレ
【CX】うる星やつら(新) ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665680117/
【CX】うる星やつら(新)★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665680696/
2022/10/14(金) 02:29:26.59ID:PEWVOlIL0
>>234
乳!尻!太もも!
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:29:30.32ID:bgPbtywA0
TVアニメで花見のプロレスとかラムが失踪だかでAH1の20ミリ機銃乱射とか
ランちゃんの夜の校舎で戦闘とか
割と面白かったがなあ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:29:30.58ID:U2yg4P/80
>>284
まあそうやけど彼が親子連れがデフォみたいな言い方するからもしかしているのかよと思ったんや
2022/10/14(金) 02:29:31.36ID:SyiU+B5cM
>>295
あー円盤があるか(´・ω・`)アンシンアンシン
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:29:38.01ID:Sfy9CH7L0
麺男さんと汁子さんは出てくるよ…な?
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:29:38.56ID:zEvZB9lIa
見てないけどチェンソーマンより原作の再現できてた?
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:29:42.77ID:DuHxdf94a
>>301
海外受けするんだあの作風
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:29:49.60ID:JfWb7FgB0
円盤で乳首解禁なさそう
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:29:52.34ID:+wdfWxlE0
うる星やつらの面白さってゴテゴテに改造されたアニメ版ありきだよな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:29:52.86ID:iTSROLvva
>>252
いうて旧の前半中身あったかと言われたら違うわ
キャラ揃ってないからこんなもんだぞ
2022/10/14(金) 02:29:55.93ID:6wHyREJU0
>>282
もうゴールデンタムにアニメただの一つもやっとらえん
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:29:59.51ID:QEtUwPjV0
>>273
飛鳥とかラムの電気効かない男が出てきたあたりは微妙よな
最終巻の出来が良すぎて全部チャラにできるが
2022/10/14(金) 02:30:00.64ID:JUhKc9EB0
>>237
昔の方がちゃんと女キャラにも自我があっただけやと思うわ
今のヒロインって主人公が気持ちよくためだけの存在に成り果てとるし
2022/10/14(金) 02:30:07.09ID:pvjQWkww0
留美子ちゃんの女キャラは女の欠点も内包してるから生々しくてええんやろ
2022/10/14(金) 02:30:07.65ID:fZqwaBTf0
>>162
クズったってしばく権利あるのしのぶ側でラムがあんな好き勝手するのどうなんよ
2022/10/14(金) 02:30:11.36ID:a8u5wXJD0
初期のラムちゃん、あまりに性格が悪すぎる
https://i.imgur.com/s4zYA2w.jpg
https://i.imgur.com/yzZM2Sl.jpg
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:14.15ID:GG5BDfh50
>>301
製作委員会方式で4クール連続って異例やな
予算持つんかね?
2022/10/14(金) 02:30:14.27ID:wn7u5Icd0
今の時代の家電ぶちこんだら世界観とか整合性壊れると思うから黒電話で良かったわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:16.23ID:SPjojbAL0
今ならラムランの百合が出来てもおかしくないレベルのランちゃん空振り具合すこ

https://i.imgur.com/mVVsxe9.jpg
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:17.37ID:3xgylrZp0
>>199
虚塵という呼び方が高橋留美子発という事実
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:23.13ID:m1XqKHDE0
>>290
今の漫画アニメは絵もキャラも記号の組み合わせと化してるんやな
最近絵がAIで描けるようになったけど、いずれストーリーもAIで書けるやろな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:24.73ID:Z4uTTsha0
>>278
Adoはゴリ押ししなかったからここまで大物になったんや
ゴリ押ししたボカロは消える
2022/10/14(金) 02:30:28.89ID:MrfhPs7P0
ラムのラブソングはどっかで挿入歌か何かで流すんやろうけどこれ挿入歌で流れて盛り上がるような曲じゃないのがなぁ
バトルシーンでもラブシーンでも流すようなイメージないしクールの節目の特殊EDとかかな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:30.74ID:F8ZnnMqY0
>>309
CGじゃなかったからうる星の方が原作再現度上や
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:35.04ID:1SSgSBQzM
21冬 2.43(小説)、約ネバ2(漫画)
21春 バクテン(オリジナル)
21夏 韋駄天(漫画)
21秋 王様ランキング(漫画)
22冬 〃
22春 四畳半(再)
22夏 よふかし(漫画)
22秋 うる星(漫画)
23冬 〃


うる星後半2クール
るろ剣4クール
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:36.36ID:29c9/dVP0
>>289
電撃にしてもあんまり黒焦げにできないとか
2022年にはいろいろあるんやろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:38.18ID:ng9sVSrqd
>>295
円盤とかはもう指標としては古いやろwww
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:44.53ID:DuHxdf94a
>>314
誰も見ないバラエティやるならアニメやった方が子供喜ぶやろ
今の親もアニメ見るやろし
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:46.49ID:JfWb7FgB0
>>282
エロ要素あるし
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:48.80ID:GJDXui1Z0
>>220
隙あらば
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:50.18ID:pXdVctoL0
>>209
チケット買うの恥ずかしいからネットで予約しとくとええで
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:51.72ID:Qg6sSXZBd
>>280
代わりにスカトロ描写あるんちゃう?
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:52.62ID:Sfy9CH7L0
>>314
日曜朝で頼まい
2022/10/14(金) 02:30:56.22ID:uQK3oYTu0
>>325
ワンピはゴリ推した結果じゃね
2022/10/14(金) 02:30:56.76ID:Ru76oo740
>>258
そいつらED映像見たら離婚するやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:30:58.77ID:5Qwzuayz0
このリメイク成功したら次はらんまだな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:02.90ID:eP5JzHHT0
>>237
当時のヒロインは男が作ったお人形さんみたいなキャラばっかだったから

女の生々しさがにじみ出てるうる星やつらのキャラが新鮮だったのよ
ラムに限らずね
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:03.92ID:rJvSAWC0d
>>322
昔のアニメの方はセイラさんの声やったよな
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:07.17ID:U2yg4P/80
何のアニメでもそうやが
一話からその作品の持つ魅力・個性が100%発揮されてないとアカンと思うやつ増えてるよな
ジワジワ持ち味が高まる作品もあるだろうに
普段からいろんな映画や文学に触れてて何故かそれがわからんのや
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:07.22ID:1Z5u4k5I0
>>289
テンポの良い作品と端折って駆け足で流してるだけの作品を履き違えるのはリメイクあるあるやな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:08.76ID:jOJbQfX90
>>303
それはせるふちゃんの方が叶いそうやな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:10.54ID:5voiWeab0
ラムのラブソングって歌詞がコンプラ引っかかるんか…
しゃーない
2022/10/14(金) 02:31:13.38ID:SyiU+B5cM
>>314
少子化やな
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:16.07ID:uPmeBN6a0
>>328
もう疲れたOL要素皆無やん
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:28.18ID:LqiWeV980
>>312
押井守と当時の若手アニメーターが好き放題やった結果受けた作品やしな
留美子があんまりいい顔しない訳やわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:31.42ID:28h6wXmR0
最終巻だけ読んだことある漫画やから楽しみや
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:32.66ID:pU1k/Ggp0
>>297
商業主義を叩くのは理解できん
どう考えても某だれみたいな低予算低クオリティのものを粗製濫造して原作をドブに捨てるよりも金かけたアニメが増えるほうがいいだろ
アニメーターにとっても作者にとっても視聴者にとっても
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:35.77ID:cK7cXSWq0
>>325
別にごり押ししてなくない?
ただタイアップ歌ってるだけやろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:36.88ID:tlCR+zhMd
>>237
現代オタク向けの媚び媚びハーレムよりは漫画としておもろいし
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:39.52ID:iTSROLvva
>>347
パンツライン?からないぞ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:46.97ID:rtUzyrWl0
しかしリメイクされたラムは
すこし子どもっぽくないか?
はっきりいってガキだ
昔のラムのほうが大人っぽかった
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:47.49ID:ng9sVSrqd
>>309
論外をもってこられてもな
出来てた言うしかあらへんやろ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:53.08ID:Sf9Y42hRd
>>330
いや乳首の話しやぞ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:31:53.75ID:b2joKjsGd
>>318
結婚いいながらの鬼ごっこで
自分と結婚したくて頑張ってたって勘違いしとるしもう結婚した気でいるぞラムは
2022/10/14(金) 02:31:58.29ID:SyiU+B5cM
>>335
そもそもうる星やつらにスカトロ話あるんか?
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:04.72ID:lXMyEfu90
どんなに若い演技しても声の老化具合って隠せないんやな
ワタルもラムもオッサンオバサン声でホンマキツかった
シノブにいたっては声優の粋に達してない酷さやろ
2022/10/14(金) 02:32:05.70ID:o4lNbtyQ0
北朝鮮マジでいい加減にしろよ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:05.72ID:I+ZMuJ3V0
あたるって「なんやかんや言ってラム一筋」じゃなくて
「自分に好意持ってくれるなら誰でもいい」って感じだから応援する気にならないんだよな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:09.70ID:jOJbQfX90
>>347
バクテンが唯一疲れたOLの名残あったな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:10.19ID:Sfy9CH7L0
これあたるとチェリーの声まさか変わってない?
2022/10/14(金) 02:32:11.18ID:uQK3oYTu0
>>331
ゴールデンタイムに子供おらんのやろ塾とかで
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:13.37ID:/XcOLPrpa
>>342
今のオタクは堪え性がないから尻上がりにおもしろくなるタイプの作品は本領発揮する前に切ってしまうんや
2022/10/14(金) 02:32:19.04ID:JUhKc9EB0
>>347
そういやノイタミナってそういうコンセプトやったっけ
あの花ウケた辺りから完全に萌え豚路線にずっぷしよな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:21.03ID:bT/hivTO0
>>319
コマ割りとか見せ方うまいな
2022/10/14(金) 02:32:28.78ID:m+iH8wJN0
あたるとしのぶの妨害するラムが5ちゃんの荒らしみたいだと思った
無視して会話始められてブチ切れる所とか
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:35.54ID:V4yc8Gqlr
令和生まれの感想はよ
2022/10/14(金) 02:32:35.52ID:tHeZj1kA0
>>301
パチンコやスロットで出せるやろからそっちからも金入ってくるからな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:35.91ID:frGCAdZ/0
>>325
ワンピのはめちゃくちゃゴリ押しやろ
映画なら1年前以上から決まってたんだろうし
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:37.34ID:INfsKXQB0
北朝鮮のミサイルはタイミング完璧やったな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:49.40ID:SPjojbAL0
>>337
ワンピに採用される前に既に一般にまで絶大な人気だったのと
そうじゃない奴じゃそりゃ見方が全然違うだろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:50.32ID:m1XqKHDE0
>>340
ハーレムものかと思いきやメインは女の戦いやんな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:50.34ID:bT/hivTO0
>>325
うっせぇわすらゴリ押し感きつかったのに何言ってんだ
2022/10/14(金) 02:32:50.47ID:6wHyREJU0
>>331
うちの死んだ親、もうひな壇バラエティしか見てなかったわ死ぬまでの20年間くらい
俺がガキの頃ドリフとかひょうきん族なんか見るなってぎゃあぎゃあ言ってたのに
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:54.20ID:9OF7h+GM0
ぶっちゃけこういうアニメって夕方6時頃に何となくTVつけて放送してたら適当に見る感じのアニメじゃね?
深夜に待機して見るのとは違うと思う
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:55.07ID:xQg24WOpp
>>342
普段から優れたものに触れてないからそうなるんだろそういうやつぁ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:57.20ID:F8ZnnMqY0
>>342
ファスト映画ファストフード切り抜き倍速ticktock世代やぞ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:58.39ID:29c9/dVP0
最初から面白いアニメなんてのは特別に集めたスタッフじゃないとできないことだと思うしかない
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:32:59.16ID:tlCR+zhMd
>>278
歌が悪いとは言わんけど
合ってへんもんゴリ押しされても困る

いやまぁ合ってへんのは曲のせいやが
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:01.00ID:0mSNGaOz0
>>348
セーラームーンみたいな話やな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:04.06ID:98TYYrXU0
どやったよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:07.91ID:ng9sVSrqd
>>356
円盤だと乳首見えます戦略やるの?
まあ歓迎だけどさ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:13.67ID:eP5JzHHT0
>>354
旧作1話のラムってこんなだぞ

https://i.imgur.com/JB03OFw.jpg
2022/10/14(金) 02:33:16.87ID:MTz1QYPl0
>>325
きっつ
2022/10/14(金) 02:33:24.84ID:SyiU+B5cM
>>385
イルカやん
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:25.61ID:rtUzyrWl0
しかし今の人が見て
なんでラムは水着なんだろうと
フェミに叩かれないかと心配である
服着ろと
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:30.02ID:uPmeBN6a0
>>353
まるで龍ヶ嬢七々々にはあったみたいやん
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:35.43ID:GG5BDfh50
>>366
あの花はそうでも無いけど冴えカノから完全に路線変更したな
今は少年漫画ばっかりやけど
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:36.18ID:muF0cOi3a
>>319
なんか邪神ちゃんっぽいな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:38.16ID:Dg2loCna0
リメイクだとキャプ翼のさんぺーってほとんど文句言われてなかったな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:39.72ID:bT/hivTO0
>>350
商業主義を感想の言い合いに持ち込むなつってんの
これは売れるからビジネスだからとか言い出したらお偉いさんのことがすべてになって何も言えなくなるだろうが
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:42.45ID:Ge+HNd+50
>>328
るろ剣もなんなんだ
何をどう頑張ってもOVA追憶編越えられないしやめときゃいいのに
2022/10/14(金) 02:33:43.45ID:6wHyREJU0
>>346
しゃーない 俺が行ってた小学校俺が行ってた当時の10分の1だし今の生徒数
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:45.02ID:98TYYrXU0
フジやしアニプレのステマばかりやろ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:49.79ID:ZrGZzOzHd
>>372
キムちゃんとか呼ばれてるの草
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:33:50.50ID:qvU/k/3j0
昔は女性の声が小さかったから流行ったけど現代だときついやろなあ、声デカくなってるし
人気な暴力系ヒロインいなくなったもんな
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:13.64ID:AqMJAoxV0
悪魔くんノイタミナ枠ちゃうんか
どこでやるんや
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:16.77ID:xQg24WOpp
>>398
暴力系ヒロインに発狂したのは男性アニメオタクだろ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:18.73ID:iIw7Yivo0
今って大友克洋か江口寿史か高橋留美子みたいな画が人気だからうる星やつらが注目されるのもわかるわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:21.21ID:tlCR+zhMd
>>388
宇宙人やからセーフ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:34:31.57ID:98TYYrXU0
旧作見たほうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況