X



ワイ古参ガンダムファン、水星の魔女とかいう萌えアニメが本当に許せない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:07:14.61ID:fCAitmlNa
こんな萌えアニメのせいでガンダムニワカのキモオタどもがガンダムに寄り付いてくるのほんまに腸が煮えくり返る
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:37:45.56ID:+OXTqshy0
ガンダム公式サイドからすると「まんこは金にならない」って認識なんだな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:37:54.14ID:0SjxS/2I0
>>161
ガンダムはなんGならすぐ伸びるぞ
ガンダムは人気だからな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:38:01.76ID:lC7uMGaga
お前みたいな老害は公式から切られたんやで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:38:07.70ID:jjuF/DXL0
あのまま学園内の決闘でしか戦わないのかな
戦争やる雰囲気でもないし1クールと2クールの
終盤見せ場でしか命のやり取りしなさそう
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:38:08.39ID:lSPk2yji0
>>163
AGE「せやな」
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:38:24.79ID:+OXTqshy0
>>163
チー牛が永遠ぶつぶつ言ってるだけ定期
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:38:39.40ID:SX6HjueR0
アフィカスの魔女が騒いでるのか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:38:42.00ID:b1jzCHavM
ミオリネ早く引き裂いてどこかで死んどいてもらいたい
スレッタは男とねんごろに
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:39:01.72ID:lSPk2yji0
>>167
大河内だし5話くらいで誰か殺すやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:39:06.42ID:2BREQ2xO0
>>163
Gレコとか例外はあるけどね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:39:07.82ID:5blhYQD90
>>164
今でも毎年女向けのWとか00のグッズ出続けてるし別にそういうわけでもないんちゃう
一番売れるのはどうせガンプラだからメインのターゲットにはならんのやろうけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:39:22.48ID:fbVzpICwd
流石にチンポ堕ちはせんやろ😑
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:39:27.86ID:98TYYrXU0
08やオリジンの続きやれよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:39:49.21ID:ZIbEtIfw0
>>164
そら去年最高益やったが昨今の伸びはガンプラの売上増やからな
ガンプラ購買層の開拓にかかるやろ
せやから作中のMS会社増やしてバンバンガンプラ出すし美少女プラモも出す
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:39:51.89ID:p9SGyvII0
戦争始まったら一気に人いなくなりそうな予感しかしない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:39:56.85ID:MgsmCmmJ0
レス乞食が立てたスレにマジレスしとるやつおって草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:40:34.81ID:Eg+OxZev0
はよハサウェイの続き観せてくれ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:40:47.72ID:b1jzCHavM
>>176
しろよバカ
ほうしないとただのクッソしょうもないゴミ百合アニメだろ
その殻を破るのがガンダムだろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:41:01.09ID:87kk8Jbsp
今時って丸いデザインが流行ってるん?
gレコも結構丸かったよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:41:33.75ID:5blhYQD90
ワイは早くサンダーボルトの続き作ってほしいわ
クローディアぶっ殺すとこ映像で見たい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:41:35.08ID:RVUaGI0pM
>>168
マキオンやと
AGE1(クソゲースパロー)
ダークハウンド(強い)
FX(生存力特化型最高コスト)
とクセが強いから目立ってるぞ

糞アニメで最高クオリティのアクションゲームに出れるから名作に見えるように印象が捻じ曲げられるんだ
スパロボのダンクーガのようにな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:42:20.84ID:b1jzCHavM
百合豚の脳みそを修復不可能なまでに破壊してくれるような、そんな楽しい展開で話が進んでくれたら
ガンダムなんて出てこなくたって超名作決定しちゃう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:42:26.25ID:U9Rk8WIq0
>>184
ワイも待ってる
原作どこまで進んでるんか知らんけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:42:40.50ID:fCAitmlNa
水星1クール終わった後にハサウェイとかを放送するらしいけどさ、水星に寄り付いてる豚は絶対に逃げるなよ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:43:08.29ID:0SjxS/2I0
>>183
ガンダムぽさをなくせってバンダイの指示もあるやろけど
デザイナーの趣味やと思う
同じやつが担当しとるから
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:43:25.51ID:rcAkozfO0
富野自身がガンダムを壊し、アナザーガンダムも富野がとことん既存概念を壊すように指示していった経緯を知らんのかもしれんけどさ
世間のニーズに合わせて作ることは何にも悪くない
新しい作品を楽しめないのは可哀想だが、旧作を反芻して楽しめばいいんじゃないかな
今まで何個もアナザー出てるのに、今更感しか無いよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:43:36.50ID:RVUaGI0pM
>>182
正直実際にたぬき処女貫通したら鉄血の5倍くらい叩くけど
未遂はちょっと見たい
発情したくそエランにレイプ未遂されてミオリネに間一髪助けられてひっくひっく嗚咽漏らしてるたぬきがみたい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:43:42.66ID:O1fXhfnfa
>>188
それ水星じゃなくてハサウェイが人気ない証明になるだけじゃ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:44:07.42ID:reYgJROz0
>>188
イッチ的には放送する宇宙世紀作品のラインナップはどうや?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:44:07.87ID:lSPk2yji0
>>183
鉄血は丸くないな
Gレコと水星は若い世代にアピールしたいって公式が言ってる(言ってた)からデザインも柔らかくしてるんちゃうか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:44:10.38ID:b1jzCHavM
ハサウェイは百合どころか萌えもキチガイ女をどう思うかだからな
百合豚どもはスルーするだろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:44:17.05ID:98TYYrXU0
>>188
映画分割するんかな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:44:34.15ID:RVUaGI0pM
>>188
ハサウェイワイ全然燃えなかったわ
Gジェネで擦りまくったからからなぁ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:45:01.40ID:0SjxS/2I0
アトラス乗ってた頃はまだよかったけどオリデザじゃなくてジオングとガンダム乗り出してからはもう見るところもないな
元々中身はつまんないんだから
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:45:05.63ID:b1jzCHavM
>>192
気持ち悪
百合豚は脳みそぶっ壊されてほしい
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:45:32.87ID:sGa4arrf0
これガンダムだろ

ガンダムじゃないです。データ見れば分かります

いやこれはガンダムだ。理由は俺がガンダムだと思うから

馬鹿かよ自分で決めたルール守れよ

俺は偉いから俺の決定が全て


控えめにいってなろうより無茶苦茶だよねこれ
近未来世界の企業会議でやっていい展開じゃないだろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:46:03.80ID:lSPk2yji0
>>197
その代わり腐女子に受けてるらしいが
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:46:06.33ID:p9SGyvII0
>>202
安倍晋三リスペクトやぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:46:07.61ID:CVuemg8x0
2話見たけど良かったわ
初ガンダムやから今作は取っつきやすい
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:46:25.46ID:ZIbEtIfw0
百合好きは来期はレズゴルフ2期やろ
ガンプラもアムロもシャアも出るぞ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:46:26.48ID:RVUaGI0pM
>>201
アフィカス乙ですw
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:46:48.15ID:CnqrAoBy0
ガンダム好きやけど宇宙世紀の時点から既にストーリーとしてはわけわからん作品やと思う
支離滅裂でぶっ壊れたキャラがほとんどや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:47:02.43ID:YY8clkXi0
百合だけは本当に理解できない
ガンダムにいるか?あれ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:47:04.35ID:lSPk2yji0
>>204
日本の国会も腕ぶん投げたりはしなかったけどな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:47:05.02ID:RVUaGI0pM
仮面の中の人がバレバレなのはガンダムの伝統なのかね?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:47:16.84ID:2BREQ2xO0
>>194
それどこの話や
なんGだと鉄血の方が語られてるやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:47:18.17ID:reYgJROz0
>>206
エアリアルのプラモ絶対出るやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:47:21.26ID:SjZDcHbPd
俺はお前みたいなクソジジイが本当に許せないよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:47:54.16ID:98TYYrXU0
ガンダムの定義はなんなんや
ガンダニウム合金?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:48:06.92ID:b1jzCHavM
百合豚の、脳みそがどうなったか
それでこの作品の評価はかわる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:48:12.97ID:+OXTqshy0
>>210
いらんよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:48:24.52ID:0SjxS/2I0
>>202
老害煽りやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:48:27.66ID:b1jzCHavM
>>210
ガンダムがいらない
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:48:45.03ID:m9M0K/NR0
女に受けると興行収入や円盤がよく伸びるからな
百合豚よりは金落とすよ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:49:05.55ID:p9SGyvII0
クロンボの子供が出てるガンダムは面白かったけどガンダムて基本面白くない
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:49:23.79ID:lSPk2yji0
>>216
それはWだけやな
ガンダムの定義ある作品もあれば無い作品もあるな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:49:36.85ID:IvNHhMHG0
ハサウェイからガンダム見始めたからガノタのおっちゃんがああいうの求めてるのはわかる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:49:57.40ID:b1jzCHavM
>>224
早く続きできればいいのに
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:49:59.34ID:ZIbEtIfw0
>>202
中世ヨーロッパの魔女裁判、異端審問なんやろ
ギロチンで公開処刑やったVのガチ党しかり
未来の政治形態がどうなっとるかわからんし
過去の歴史こするんはアリやわ
親族経営、血族相続が当たり前な企業が国家より力を持つとそれはもう封建社会への回帰やし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:50:05.74ID:fCAitmlNa
>>195
サンボルとか個人的には好きなほうではないけどいいと思うよ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:50:17.10ID:1vPXM3i20
これ肝心のターゲット層である若い世代見てるの?
目にするのおっさんの感想だらけなんだけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:50:37.28ID:0SjxS/2I0
>>224
あんなハードボイルドなのないから
アレがぶっちぎりで特異
あんなの作れるなんてガノタは思ってなかったよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:50:43.46ID:+OXTqshy0
>>228
ひん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:51:04.48ID:8YtIHyWE0
>>221
女つかホモ好きの腐女子な
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:51:11.60ID:sGa4arrf0
>>210
むしろ百合ネタで騒いでもらうことでかろうじて話題作になってる状態だろ
その辺がなかったらただのクソアニメや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:51:15.77ID:UWUCbazb0
おじいちゃん朝から元気ね
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:51:21.81ID:5blhYQD90
>>228
なんなら若い世代はガンダムってだけで忌避感覚えてそう
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:51:29.58ID:svArNoNq0
これはたぬきが抱かれて女になるのが
1番ウテナぽいよな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:51:58.01ID:YaFCcX7E0
ORIGINまで良かったのにドアンの島とか水星の魔女で滅茶苦茶になった感はあるな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:52:06.04ID:lSPk2yji0
>>224
ハサウェイは演出的には結構斬新やったで
前半はあれガンダムというより怪獣映画とかのノリなんや
頭の固いガノタおじさんもあれには怒らんのやな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:52:11.67ID:B1eSc1Snp
タイトルロゴなんか見ててもガンダム臭を出来るだけ少なくしたいのかなと思ってしまう
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:52:17.92ID:CVuemg8x0
>>202
国連決議よりかはマシなのでセーフ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:52:33.85ID:b1jzCHavM
>>228
百合豚とかリコリコ難民がみてるから老若男女人気ある
でもみんなロボットは出てこなくていいと思ってる
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:52:48.66ID:zSRm0yJ2a
へー見てみよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:53:04.70ID:svArNoNq0
泥臭いのハサウェイが体現しちゃったよな
完全に鉄血にトドメさしたわ
ソシャゲも死んでるし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:53:27.74ID:inLavAgRd
後半はちゃんと後継機に乗り換えてほしいわ
ずっとバルバトスのまんまだったのが鉄血の数少ない欠点やね
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:53:33.21ID:b1jzCHavM
>>232
それ
百合があれば良いアニメ
ロボットは出てこなくていい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:54:03.02ID:IPrviPdw0
いい年こいた爺がロボットアニメを平日の朝から考察して語ってる方がきしょいわ初戦は子供向けアニメなんだから気楽に楽しめよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:54:27.94ID:ZIbEtIfw0
>>221
伸びたと言ってもガンダムの興収なんて20億そこらやし
今日日、前ほど円盤も売れへん中でもリコリコは売れたし
多分今は百合好きの方が見込みあるわ
2話終わった時点でフォロワー数もハサウェイの1.5倍以上でダントツトップやで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:54:33.19ID:PVk+DnbNM
まずロボってのが時代にあってないからね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:54:36.20ID:0SjxS/2I0
>>243
金型使い回すためにちゃんと第6形態までやったやん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:55:14.81ID:9mdVPhr/a
ハサウェイって泥臭いのとは真逆じゃね
てか泥臭いの定義がよくわかんね
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:55:21.20ID:b1jzCHavM
>>238
客層の血の入れ替えがしたいんだろ?
古参のガノタを追い出して
若い百合豚、萌え豚を入れたいってこと
なおロボットには興味がない模様
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:57:08.75ID:AFziSnXxp
>>221
だからガンダムは円盤売れれば解決って話じゃないんだよ、プラモ玩具が主なんだからそっちが売れなきゃ成功したとは言えん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:57:52.84ID:6uv/AMAN0
アマプラでポケセンと08があって改めて見たんやが、
作品、物語としてのクオリティが高すぎてビビる
ovaでええからこういう路線作ってくれんやろか
10年に一回くらいはやってええやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:58:27.90ID:ZIbEtIfw0
ハサウェイ好きなら同じ監督の虐殺器官観るんやで
同企画のハーモニーは百合映画やしあれの上田麗奈はハサウェイのギギと同じく演技の仕方してるからそっちもおすすめや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:58:31.67ID:98mgfyPy0
学園からさっさと出て企業間での宇宙戦争でドンパチやってくれんかな
まだ少なくともあの決闘委員とかいうやつの2人と戦うの確定なんでしょ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:59:05.59ID:6uv/AMAN0
境界戦機がこの百合路線ならプラモも売れまくったんやろか?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:59:25.33ID:+OXTqshy0
>>221
お前の負け
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:59:55.10ID:m9M0K/NR0
ハサウェイはお洒落だった、ガンダム特有のダサさと古臭さが薄かった
今後の宇宙世紀アニメはあんな感じだといいんやが
ちなみにムンガンは絵柄がVガンあたりの古さを感じた
あれアニメ化しても若い子見ないわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:00:10.09ID:C1BuZW5Ia
>>1
ユニコーンもシードも叩いてそう笑
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:00:43.48ID:7yK6BBah0
百合要素以外話題にすることないやろ
戦闘シーンが魅力なさすぎるし、学園はマンネリ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:01:02.44ID:mE2kKCSOM
これでガンダム初めて見たで
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:01:07.06ID:lSPk2yji0
>>254
水星もハサウェイも楽しめたけどハーモニーイマイチに感じたワイには虐殺器官どうなんやろ
虐殺器官とハーモニーの原作は好きなんやが
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:01:14.69ID:fCAitmlNa
>>259
ユニコーンはおもしれえわ
あれ叩いてる奴らは老害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況