X



【悲報】チェンソーマンの円盤爆死へWWWWWWWWWWWWWW鬼滅呪術は2万行ったのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:56:50.32ID:+cZ8EUUF0
MAPPAは仕事受け過ぎなんだよ
呪術も作ってるのに全部クオリティ維持できるわけがない
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:56:53.32ID:XnJgCLXB0
>>466
傷つくならわざわざ周りの意見見るのやめた方がええよ
ワイは原作信者だけど素直に良くないから何言っても手放しに褒めるやつとは分かり合えんわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:57:00.01ID:gm0Jkfs40
米津は元々とりあえず新曲出せば飛ぶように売れるから指標にならん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:57:12.40ID:fgxMK5T90
>>467
米津の知名度×チェンソーマンの話題性で1位にならん方がおかしい
叩かれてるBUMPのスパイファミリーOPでも1位やぞ
初動だけなら余裕や
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:57:16.39ID:JDpq0OPx0
鬼滅もあの浅い内容でウレタンだからねアニメとコロナ効果やろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:57:20.67ID:p9SGyvII0
>>474
ヨアソビはおらんのか?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:57:26.09ID:swRs0q7vd
水星も今叩きスレ立っとるしなんやこの板
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:57:29.69ID:Jf6GhCx5r
>>480
一応チェンソーマンは威信をかけた作品だしそれは関係ない
なによりも優先してこれなだけ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:57:35.25ID:TY/XHqXG0
>>469
アニメーターもあれじゃ気合い入らんよな
霹靂一閃とか無量空処はアニメで再現したいって思うやろうけどチェンソーマンにそういうシーンないもん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:57:46.14ID:vOjCgdQc0
ていうか単純に原作のいいところ再現できてないな
普通にそのまんま原作のコマ割りと絵をトレースして再現するだけで表現できる話の展開とか
そういうのができてないし、原作の見せ場的な場面も再現してない
どーでもいいトマトの悪魔とかを無駄に強調してみたり、マジでやばいな、センスがない
始めの主人公の自己紹介的な独り言のシーンまでに無駄なCG入れたり
圧倒的に無駄な演出が多い、原作を生かそうっていうより
なんかすごいものを作ってやろうすごい感じを出したいってのが先走って失敗してる
これはつべの動画とかでもよくある過剰演出入れて動画そのものの価値を著しく毀損してる類のあれだわ、ゴミ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:57:54.84ID:w04iEytMa
>>469
なんかチェンソーマンになったデンジ見たとき
あれ、こんなにダサかったっけ…
って思うくらいには向いてないな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:58:06.76ID:d19jAjpfp
>>469
だからケレン味ケレン味ってアニメ化前からファンが言ってたのか
それで出されたものがハッタリ効かないCGでなおさらって感じかね
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:58:08.88ID:8WatVF/3p
>>483
アレが1位獲れるならなんの価値もない指標やんけww
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:58:09.08ID:D5cSGCai0
>>481
Twitterで顕著なファンなら全肯定しろみたいな風潮嫌い🤮
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:58:51.06ID:XiEOTeQQ0
キャラデザって大事なんだな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:58:52.82ID:dVGgroSP0
アクションシーンの構図がことごとくクソだな
この監督センスないわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:58:57.98ID:Hxzqw2Cc0
チェンソーは製作委員会作らず自社制作だから円盤とグッズが売れないと良い収益にならないんか?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:59:07.32ID:yNSZiDY10
>>469
デザインからして戦闘アクション向いてないはわかるな
原作は止め絵の見開きで派手さを演出してるからそこらへん計算はされてないよな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:59:25.13ID:Q+4+xx6Zp
貶してる人に真正面から反論しちゃう人って煽り耐性無さそうだよね
アンチスレとか見に行くタイプ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:59:34.43ID:lMGDC2oP0
チェー牛は貧乏な若者だから
円盤を買う金がないだけだよ…
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:59:35.22ID:TS8qxWXP0
エフェクトばりばりの技がないとアニメ映えせんはほんま
チェンソーで切ってるだけで迫力出すのは腕がいる
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:59:42.39ID:ZJit6ln1p
>>483
バンプのやつが1位とかいつ取ったんだよ
平気で嘘つくな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:00:06.39ID:X37aBijCa
戦闘以外良かったのに
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:00:34.46ID:XiEOTeQQ0
あのキャラデザで監督は呪術みたいなアクション目指してるがコンテがセンス無いから駄目
監督以外のアニメーターは呪術と変わらんのにコンテの差だと思うよ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:00:36.86ID:IOjgE6uk0
原作ファンは毎回映画並みの作画で作られないと満足しないやつやろ多分
これから何やっても叩かれそう
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:00:57.34ID:w04iEytMa
ここで煽られるのが嫌ならチェーうしは円盤買ってやれよ
来期はもう少しまともなCGが見られるぞ笑
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:01:10.47ID:XnJgCLXB0
>>506
呪術並みでいいぞ😇
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:01:20.44ID:Jf6GhCx5r
>>502
チェンソーの音をもっとフル活用してだな…
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:01:31.28ID:xYJ0TZRz0
エフェクト無いからショボいのは仕方無いじゃなくてエフェクトはつけるもんだろ何のためのアニメだよw
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:01:45.71ID:dZ/Ioyl6a
>>506
原作ファンはアニメの出来なんてどうでもいいだろ
何で漫画が好きやのにアニメに執着するねん
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:01:53.47ID:6joHbzqbd
もしかしてサムライソードのバトルもCGグリグリバトルになるの?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:01:54.49ID:JN8lEGKX0
カクカクCG嫌いやわ
中割り下手くそなんかな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:01:55.40ID:Uoqha4WCa
>>509
進撃マジでガッカリすぎた
PVとの落差もひどいけど演出がゴミなのが辛すぎる
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:02:10.67ID:EQwXSh8q0
せっかくルックバック描いたんやから京アニに作ってもらえばよかったのに
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:02:12.02ID:XiEOTeQQ0
金掛けるなら有能な監督呼べよなw
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:02:24.22ID:/2lSPOhYd
売りスレから来たぞ
・登録ブーストで普通に2桁行きました(この時点で鬼滅、呪術より強い)
・鬼滅、呪術共に登録ブーストではなく神回ブーストで順位爆上げして売れた(鬼滅は19話、呪術は7話)

売りスレ内だとチェンソーマン普通に売れる予想やで
男だけじゃなく女にもウケてるのがpixiv棒で確認できるからな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:02:24.48ID:vOjCgdQc0
そもそも漫画の絵って基本的にCG化できるもんでもないじゃん
一枚絵でどかんとかっこいい場面見せるみたいなところを
のっぺりとしたCGでやってもダメじゃん、その駄目をやってるところが結構あるこれは

ほんでほんと意味のない演出とか強調、どうでもいいとこに力入れたりしてる
マジでヤバイこれは完全に失敗だ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:02:51.06ID:seLIvz3UM
>>520
やっぱりな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:02:53.90ID:RHibzgLq0
CGがゴミ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:01.46ID:Jf6GhCx5r
>>520
チェンソーマンの神回は?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:02.48ID:uG8+vrI60
>>475
作画コスト考えてメリハリ効かせてるのかもしれんけど
終始試合してるような作品で走ってる描写が1話から手抜きなのは不安
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:03.22ID:Hw4yAswV0
>>378
これはっきりアニメ効果で確変起きてるのヒゲダンの前期スパイOPだけやん
他はタイアップ関係なく曲出せばその順位にいるのばっか
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:03.78ID:wP9Zcvau0
BLEACHが派手な卍解披露してる裏でチェンソーマンがあのCGだからな
ステマもダイマもいいけど上がった注目度の分比較対象は増えるし評価も厳しくなるって理解しろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:05.49ID:LLcJtFOhM
>>520
はい終了~
アフィさんお疲れ様でした
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:10.79ID:d19jAjpfp
チェンソーの監督呪術の19話で絵コンテやったみたいだけど19話ってどの回?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:25.91ID:Hxzqw2Cc0
>>524
永久機関やろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:27.01ID:72Pr0gAja
>>520
消せ消せ消せ消せ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:27.21ID:yNSZiDY10
>>520
ほんとかなあ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:31.13ID:2BvAg7sod
>>512
サブスクちゃうやんw
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:31.13ID:z2KNcSFmd
>>512
急上昇ランキングちゃうんかい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:33.16ID:xYJ0TZRz0
WITとMAPPAの進撃見たらわかるだろ
MAPPAはセンスが無いだけただ原作紹介する仕事や
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:44.37ID:0jBqLyJB0
洋画たまんねぇ~wOPで構図丸パクリしたろwチェンソーマン?俺がもっと良くしてやるから原作の構図と台詞なんて無視無視w

信者はこんなんでええんか?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:47.12ID:p9SGyvII0
>>520
円盤終わって売りスレって何話してるんや?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:48.83ID:TS8qxWXP0
>>520
神回くりゃ上がるだろそりゃ
問題は1話の出来見たら神回期待できないだろってこやん
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:59.75ID:XnJgCLXB0
>>513
とはいうけど
原作信者やってると動いてる公式がこれだとガッカリやわ😰
アニメはほっといて原作だけ見てろというけど
実際には実写版進撃の巨人やハガレンがあんなに叩かれてるやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:04:27.52ID:l2WSvRkA0
そもそもチェーンソーマンなんか一般人は知らんしな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:04:30.95ID:+rEzaDkY0
水星とチェンソー、負けた方が未来永劫負けたアニメとして語られるんやで
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:04:35.35ID:CqAdSSh3p
>>526
逆定期
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:04:48.28ID:AoSj6PeFp
>>449
オバロはなんだかんだ人気だったイメージやけどな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:05:04.72ID:7PYfQpcPa
>>520

どーすんのチェーアン
ホロライブとか好きそう
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:05:06.74ID:misH3xpAa
ブルーロックの最大の弱点はアニメ化されるであろう範囲がクソつまらない事や
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:05:11.93ID:p9SGyvII0
>>526
最近の米津もそこまで強かったん?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:05:27.11ID:ai8EZFqQ0
BLEACHって昔はそこそこ円盤も売れてたよな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:05:30.58ID:vOjCgdQc0
マジマがチェンソーマンを抱きしめてるシーンなんて明らかに原作の見せ場的な印象的なシーンなのに
そこが全く再現できてない、これはやばいこいつはセンスがない
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:05:39.10ID:4lzXnkZzp
>>538
今米津信者と髭男信者とKing Gnu信者が三つ巴で大争いしとるで
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:05:43.64ID:Hw4yAswV0
>>545
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:05:54.47ID:Jf6GhCx5r
>>549
2クールあってつまらないってどゆことやねん
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:06:04.55ID:AEQI91US0
>>529
黒閃の回じゃね?
あれやれてなんでチェンソーがこんなんなったか尚更謎やけど
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:06:08.32ID:XiEOTeQQ0
セリフカットは誰も変だと思わなかったのか?
声優も
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:06:13.72ID:p9SGyvII0
>>553
関係なさすぎて草
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:06:26.70ID:29AySzxn0
ソニーと電通が一生懸命ステマしてるけど、実際の評価はこの程度www
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:06:48.62ID:YlFVbu9Lp
>>549
1話おもろかったけどな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:06:54.26ID:rdreeTPka
>>520
無事になんG黒歴史確定へ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:06:56.28ID:vOjCgdQc0
ステマ業者がめちゃめちゃステマしてるからどれほどのものかと思って見てみたらとんだ失敗作じゃねえかどうすんだこれ?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:07:02.31ID:XiEOTeQQ0
>>556
監督だと駄目なタイプなんかな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:07:08.73ID:9iJOklUQ0
>>520
だからなんGの黒歴史になるって言っただろ
懲りないなぁ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:07:27.58ID:nZW9HIaIp
>>549
アニメ後から面白いめだかボックスパターンなの?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:07:37.09ID:IqWXRy2qp
多分チェンソーの監督はスタンドバイミードラえもんとかドラクエの映画作った奴と同じタイプの人間なんやろうな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:07:49.43ID:IOjgE6uk0
>>513
どうみても原作ファンが叩いてるやん今燃えてるの戦闘シーンと台詞改変やろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:07:54.01ID:WDN9rkq2a
>>555
主人公がイキリ出すのが面白い漫画なのに序盤はそこまでやからな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:07:56.94ID:Jf6GhCx5r
>>560
一話が炎上したけどその部分カットしてまあ見れるようになったからね
序盤が面白いとは言われてる作品
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:05.24ID:szBDaKx/a
>>546
誰もこっちにレスしないの草
普通に叩かれてるやん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:09.13ID:phizTi/xd
チェン葬マンはまずい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:12.67ID:z2KNcSFmd
>>520
案の定いつもどうりの5ch特有の逆張りかいつうかマジで講談社の工作入ってそうやなチェンソーのスレやのにようわからんブルーロックちゅう謎の漫画推しくる連中多いし
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:44.56ID:8Ns46Bh30
アニメなのにどういう層が叩いてるんや?
任天堂SONYMSじゃあるまいし
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:48.25ID:Zi7akDWfa
>>520
売りスレ見に行ったけど期待はずれ扱いで普通に嘘じゃん
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:49.26ID:szBDaKx/a
>>572
>>546
自分の目で見てこいよ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:09:01.96ID:vOjCgdQc0
このセンスの無さはヤバい水準
力の入れどころが完全に間違ってる
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 08:09:02.74ID:+cZ8EUUF0
リコリスリコイルの監督もリコリコが初の監督だったのになあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況