X



「毎日風呂入る(シャワー浴びる)」って案外マジでハードル高いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:02:54.81ID:JS47xjhA0
どう考えてもそのまま寝た方が楽やし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:05:13.13ID:Aj45wsST0
うつでしょ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:05:19.96ID:kSnUd9gc0
冬なら風呂が気持ち良すぎるからハードル消えるんやけどな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:05:25.19ID:JS47xjhA0
>>8
口の中が気持ち悪くなってきたら
歯がザラザラしてきたらやるで
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:05:47.06ID:WHfF0aG+0
入るの面倒なのわかるけど
入らんと頭痒くなるから入るわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:05:52.70ID:GNn8Ec220
>>16
やっぱ歯磨きも習慣化しないよな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:05:56.98ID:08rOLJh/d
夜は風呂、朝はシャワーやわ
一日二度や
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:06:01.90ID:xZcmTXCtd
毎日風呂とかカマホモかな?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:06:15.80ID:MAL2Wso3M
毎日風呂入ってるやつって、久々に頭洗うと泡立たないこととか知らないんやろなw
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:06:18.38ID:VXI+gVi50
>>13
抜けた髪が生えてる髪に引っかかってるだけや
抜ける量は変わってないはず
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:06:20.03ID:JS47xjhA0
>>15
気持ち良さが面倒臭さを超えないんやが
それならぬくぬく羽毛布団に直でくるまった方が良い
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:06:28.52ID:/9A/L2gE0
そのハードル地中に埋まっとるはずなんやがなあ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:06:42.06ID:JS47xjhA0
>>22
2回シャンプーするよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:07:08.92ID:PmqOp/9F0
朝シャワー浴びんと身体がベタついて嫌じゃね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:07:14.67ID:qUO+1H400
風呂場が寒いしかく汗の量も減るから冬は結構サボっちゃうわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:07:18.69ID:hjkrRImC0
なんG民ならアトピーシャワーで快感MAXやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:07:36.47ID:yUBOM/WJM
柏木由紀(31)「外出る用事以外で風呂入りません」「鼻くそ取ったらしばらくその状態でキープします」

0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:08:10.40ID:XRiLNygK0
冬場は汗掻かないから2日に1回でええってなる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:08:28.70ID:XZ13agWT0
冬は入らなくても大丈夫や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:08:29.57ID:UOVmyJst0
風呂入らないとか気持ち悪くならないんだろうか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:08:33.74ID:UqxOWydt0
2日に1回やけどアカンか?🤔
部屋に風呂ないねん😭
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:08:55.77ID:FV2m73g6M
久しぶりにシャンプーすると流れるお湯が虹色に輝くわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:11.66ID:sUxh5In10
ハードルが地中にある
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:14.82ID:1OSq706ca
イッチ歯磨きはしょっちゅう血まみれか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:22.63ID:OFwHmTBu0
たまに入るけど2週間は余裕や
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:27.01ID:57NhyOQu0
帰ってきて服脱ぐときにそのまま風呂直行するだけやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:43.72ID:9F4ODX6y0
毎日風呂は当然やろって笑ってるやつでもドライヤーせずに寝てるやつはいそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:56.35ID:uCGLscaY0
一人暮らしならわからんでもないけど身体痒くならんの
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:10:05.33ID:TtymFHix0
タイ人は1日3回入るぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:10:06.51ID:gipmA7GX0
もうこの季節はワイは週2やな多くて週3
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:10:16.52ID:xZcmTXCtd
>>43
ドライヤーwwwww
カマホモかな?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:10:25.46ID:I3fMdI4Q0
>>43
怒るぞ😡
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:10:26.94ID:JS47xjhA0
仕事中ワイ「今日結構動いて汗かいたし汚れたなぁ…帰ったらシャワー直行やな!」
帰宅後ワイ「腹減ったし飯食ってからでええか…」
食後ワイ「お腹いっぱいで眠い…明日の朝でええか…」
翌日ワイ「やっば遅刻ギリや!顔だけ洗って出るか!」

これ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:10:33.05ID:J+os8ZoI0
ワイは髪ベタベタなるから無理や
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:10:37.18ID:3ks1A3/C0
>>6
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:10:42.70ID:bVlctU6o0
お湯沸かして待つのが面倒くさくなる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:10:59.28ID:01OfsQ5s0
>>19
>>23
なるほど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:11:00.35ID:I9ESQ6CR0
結構体力持っていかれるよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:11:04.99ID:WQ2dwnURa
>>50
1日入らないだけでやばいことになるわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:11:09.35ID:2SFW2DIH0
風呂上がりにあぁ…面倒臭かった…疲れた…って思うんか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:11:39.19ID:9Npci5ER0
湯船に浸かるのはいいんだけど体洗ったりするのがだるい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:11:41.42ID:9GKqRY/qa
鬱の兆候やね…
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:11:43.74ID:D1t/9Y110
目が染みてくるのが風呂の合図や
それまでは入らなくても不都合ない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:02.92ID:36VTK6zia
それなら毎日飯を食うのもハードル高いのでは
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:09.43ID:pdp2Xz3v0
普通気持ち悪くなって入るやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:12.04ID:KOuojMhEa
数日ぶりに入ると油分?でシャンプー1回じゃ泡立たないよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:34.83ID:D1t/9Y110
>>60
高いからたまにスキップするで
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:38.59ID:qUO+1H400
>>56
いざ入ると全く思わんぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:39.25ID:JS47xjhA0
>>58
実家出てからずっとなんやが
親に「早よ入りー!」って言われなくなったのデカい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:55.00ID:+N3gTjVk0
やっぱこれうつ病なんか
ワイがそうやからなあ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:55.42ID:kp9iZuLfM
この前1時くらいに「この時間までに風呂入れなかったやつww」みたいなスレ立っててたけどまじで効いたわアレ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:13:11.17ID:2z8JPEEjH
1日風呂入らない日ができると逆に気になってくるわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:13:19.66ID:pAwoJpHca
>>63
それはええ傾向やね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:13:22.76ID:JS47xjhA0
ちなみに食品扱う仕事してる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:13:28.20ID:KOuojMhEa
>>60
高いぞ
フラフラになって身体がヤバいって言ったら食う
ちな鬱
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:13:41.49ID:mC/6NpLH0
朝入るわ
朝入らんやつの髪ギトギトで笑うよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:14:05.35ID:mkBi3ijs0
ワイは毎回それで寝落ちしてるけどちゃんと朝シャワー浴びとるで
風呂入らずに人前でるのは流石に臭いわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:14:28.94ID:gipmA7GX0
今はみんなマスク付けてるから臭くても安心!
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:14:36.87ID:y+BOteCA0
シャワー
湯船
歯磨き

これが面倒ってよく分からんわ
1番スッキリするやん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:14:38.76ID:uCGLscaY0
>>54
凄い疲れた時に入ると湯船から出れんかったり風呂イスから立ち上がれないくらい追加ダメージ食らうよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:15:05.40ID:oJDA/jHW0
なんなら1日2回入るわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:15:13.99ID:3xiaHbmc0
>>71
鬱でもなんGとかSNSとかやれるもんなん?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:15:20.92ID:HKFi4N5pa
毎日フロスするけど毎日風呂はめんどくさい
結局入るけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:15:31.87ID:dRkMPeGLM
>>75
雑魚人間はそれに使う体力すらない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:15:38.00ID:JS47xjhA0
制服に着替えてコック帽被るから臭いと髪のギトギトはバレてないはず
食品扱ってるから常にニオイはある職場やし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:15:44.32ID:+B34pOeLa
体洗わずに布団入るとか考えられんわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:15:53.60ID:yUBOM/WJM
>>77
必要な油分も落としてんじゃないの
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:16:10.15ID:gipmA7GX0
>>80
実際インキンタムシに感染してるンゴねぇ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:16:22.33ID:w+Y+NR/cp
それうつ病だよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:16:31.26ID:0DuLZo3Ia
毎日汚れる仕事やから入らんの無理や
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:16:46.78ID:b5q+pagaa
任天堂とか好きそう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:16:50.48ID:qUO+1H400
オナニーのとき匂い始めたら明後日には入ろうかなって思うわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:16:56.65ID:XOKcywFr0
子供できたらいやでも入れる必要あるからオススメやで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:17:07.48ID:viWZNb430
歯磨きは一日二回を完全に習慣化できたのに
風呂はほんま入らんくなった、人と会わないし外出しないからなんだけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:17:34.47ID:mC/6NpLH0
>>83
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:17:42.20ID:KOuojMhEa
>>78
波があるんや
無理な時はガチで延々天井見つめてるけど今日はスマホ見るくらいはいける
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:17:59.16ID:7PqQSISW0
トレーニングしてるから2日以上はあけないわ
腕上がらないときのシャンプーはマジ辛い
足痛いときは風呂の出入りに気力を使う
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:18:33.06ID:pcfUpI6e0
シャワー毎日入るしシャンプーも毎日するけど体洗うのは月に2回とかやわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:18:37.16ID:6hMia4n6M
引きこもってた時は一週間に一回とかやったわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:18:40.41ID:gipmA7GX0
歯も磨かなかったけど流石に虫歯できまくったから歯は頑張って磨いてる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:18:40.69ID:O8BDtfj5r
作業所通うようになってから毎日シャワー浴びるようになったわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:18:46.58ID:SU50hq79p
825 優しい名無しさん sage 2016/11/21(月) 16:40:27.18 ID:h/6TObKY

鬱で通院してるんだけど、風呂だけは薬だと思って入れって言われた
汚れた状態で無意識に感じているストレスが非常に良くないってのと、頭皮と首筋のマッサージが相当効くんだって
辛いことしんどいことは避けていいって指導するけど、風呂は薬ってしつこく言われた
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:19:07.69ID:X7Is8Q/b0
言うほど鬱病の兆候か?
ただのサボりやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:19:24.03ID:aGNLBz0da
このスレ見てるとやっぱ風呂入らない民って人としてアカンわ
明日からちゃんと風呂入ろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:19:27.94ID:qUO+1H400
言うてもコロナ禍なって人に会わない日ができるまでは毎日風呂入ってたな
ほんま怠惰になってもうたわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:19:52.41ID:3xiaHbmc0
>>94
へー
躁鬱ではないんか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:20:06.70ID:hjAlu6x7r
風呂入らないだけでうつ認定されるくらいやばいことか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:20:18.85ID:JS47xjhA0
吹き出物もすごいからマスク社会終わるの困るわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:20:52.17ID:SoLOkkwZH
誰も見ねえし部屋の掃除できんわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:21:05.15ID:uCGLscaY0
入らんヤツは浴槽に湯張るのが面倒なんかな
シャワーすら浴びないのは信じられんわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:21:07.35ID:IShTZf1J0
>>101
この人はよくなったんか気になる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:21:09.28ID:Y/nEdreNr
入るのは面倒やけど入った後は面倒やったと思わない謎の行事
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:21:12.34ID:hjF/TPmra
痒くならないんかうらやま
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:21:33.24ID:2SFW2DIH0
>>64
だよな。長風呂してとかなら分かるが普通はならんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況