X



【悲報】京都府の全国旅行支援、もう終わるwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 10:47:21.18ID:QeSUgpHVd
Yahooトラベルなんやけど今日の9時スタートでもう予算なくなったンゴ
2022/10/14(金) 11:14:01.41ID:/ZeAc4/j0
だまってても観光客来る
北海道沖縄東京大阪京都は支援いらないだろ
奈良はまぁ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 11:14:20.84ID:7xm1cuq6a
>>67
興味あるジジババが1番金も時間もあるやろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 11:14:39.96ID:zAa/06osM
なんでこんなシステムにしてるんやろ
ホテルとか観光地に直で補助金バラまいた方が良くね?
2022/10/14(金) 11:14:46.24ID:6v0quoyv0
>>67
パンとかラーメンでも食いに行くんやろ…(適当)
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 11:15:02.64ID:yW6Pw5tC0
そんなに好きなら京都に住めよ
2022/10/14(金) 11:16:50.74ID:LsdxnK+10
>>56
なんでや!たくさん建ててるやろ!
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 11:17:01.41ID:8eTofK7Wd
来年もやるかもとか言ってて草
さらに新しい枠組み作ろうかなとか言ってて草
これもうホテルの敵だろ
2022/10/14(金) 11:17:12.16ID:9V6kul/70
キャンペーン終わってからゆっくり行きたいと思ったけど外人来るんか…
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 11:17:25.07ID:9sPyA1nJp
なんでこんな事なってんの?
GOTOの時はこんな混乱無かったろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 11:18:02.83ID:zAa/06osM
来年やるなら遠隔地ほど割引額多くして欲しいわ
逆に近隣は無しでいい
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 11:18:40.84ID:JTXX/t4T0
>>72
こんな街未来もへったくれもないぞ
財政破綻しそうやし
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 11:19:56.47ID:pA5k32z60
>>76
岸田がやりたくなくてギリギリまでGOサイン出さなかった
2022/10/14(金) 11:20:46.52ID:6v0quoyv0
>>73
建ててる(刑務所のリノベ)
あそこ行ってみたいわ

>>79
二階復権につながりかねないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況