【悲報】マイナンバーカードの再発行に社員証か学生証が必要wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/14(金) 10:51:24.08ID:Y2PsTOYV0 草
2022/10/14(金) 11:30:11.82ID:s3xJzHtOM
DNAでも登録しとけばええねん
究極の生体認証やん
究極の生体認証やん
95それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:30:34.78ID:ujj2H9Xb0 免許証を統合する必要性が全くないよな
何考えとんや
何考えとんや
96それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:30:40.38ID:Ua9L/kd6d どっちもないやつは公的サービスから除外で🤭
97それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:30:48.17ID:ZX9MWAw+a アホすぎるわ
大した事務負担でもないのに
どうせマイナンバーで余計事務大変になった、までデフォよ
大した事務負担でもないのに
どうせマイナンバーで余計事務大変になった、までデフォよ
98それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:31:01.18ID:Yu6PfhWea 身分証2つでええと思うで
保険証と住民票とか
保険証と住民票とか
2022/10/14(金) 11:31:11.98ID:ybl6hsnA0
100それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:31:16.02ID:9sYwHzJx0101それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:31:51.87ID:Pm4Iptgj0 なんか日本の行政ってサービス開始から10年くらいアプデし続けたMMOみたいになってない?
102それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:32:09.90ID:6BH4I8rP0 社員証が身分証になるなんて聞いたことないけど無職炙り出しスレか?
103それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:33:13.36ID:5NPo4WOKr ヤクザが偽造したら作り放題やん
104それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:33:20.71ID:6vwuqXF30 >>99
日本のiPhone率で現状泥のみ言われてどこに安心要素あるねん
日本のiPhone率で現状泥のみ言われてどこに安心要素あるねん
105それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:34:01.89ID:5NPo4WOKr 現状不安なのは認知症になったら対応できるのかどうかやな
107それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:35:06.61ID:f9pYWtmja これフリーランスとか自営はどうすんの?
108それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:37:04.75ID:vuqhWq+x0 1番安く入れる学校ってどこや?
109それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:37:29.17ID:1UYIY9dw0110それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:37:46.00ID:NItG/97r0 >>100
世間知らずのヒキニートにマジレスしたらんでええやろ
世間知らずのヒキニートにマジレスしたらんでええやろ
111それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:39:22.79ID:gB0jX6ohM ここで言いたいのは保険証廃止になったら再発行したカードを受け取る時に本人確認書類で詰むって話やないか
免許証まで廃止になったら困る人おおそう
https://i.imgur.com/9vaP5ln.jpg
免許証まで廃止になったら困る人おおそう
https://i.imgur.com/9vaP5ln.jpg
112それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:39:23.50ID:ZCI0zc2B0 >>109
そんなことしなきゃいけない時点で欠陥制度
そんなことしなきゃいけない時点で欠陥制度
113それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:40:02.72ID:A+RCMkwt0 ワイ来月からフリーランスなんやがマイナンバー無くしたら身分証明できないのか?
114それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:40:39.79ID:YVztPidZ0 国民がいざという時の身分証明のために
猟銃・空気銃所持許可証を大挙して取りに行ったら
問題になってなんとかなるんちゃう
猟銃・空気銃所持許可証を大挙して取りに行ったら
問題になってなんとかなるんちゃう
115それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:40:45.08ID:P0r2it5A0 >>111
ガチやんけ
ガチやんけ
116それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:40:49.62ID:b8IKh4jDr 政府後進国日本をGoogle様がどうにかしてくれるんか?
117それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:41:06.58ID:QU88ubS/0 社員証学生証に法的効力なんかあるんか?
118それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:41:26.87ID:xDGHfDH5a ええやんニートが行きづらい世の中にしていこうや
119それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:42:08.69ID:P0r2it5A0 再発行は出来ても受け取れないんじゃ意味ないやん
頭おかしくない?
頭おかしくない?
120それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:42:08.68ID:ng4Y++q60121それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:42:28.93ID:vfpnBhVAM >>111
市区町村が認める2点を緩めて運用するんやないか?
市区町村が認める2点を緩めて運用するんやないか?
122それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:42:31.28ID:P0r2it5A0 どういうことやねん
マジで
マジで
123それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:42:34.19ID:czR6sYov0 昔住基カードを証明証に使ってるやついたけど住基カードってまだあるんか
124それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:42:34.93ID:Q4ALJu/P0 詰んでて草
125それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:42:51.38ID:AIpt6pSOa126それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:42:55.73ID:f9pYWtmja 河野とかいうキチガイのせいやろこれ
127それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:43:02.06ID:P0r2it5A0 社員証ないと受け取れないて
128それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:43:21.52ID:AIpt6pSOa >>91
しかも海外メーカーだとダメな可能性がある
しかも海外メーカーだとダメな可能性がある
129それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:43:36.08ID:IUZ4FxyNr アメリカとかって身分証何使ってんの
130それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:43:46.01ID:P0r2it5A0 再発行は今までのデータあるからできます
受取は本人確認しないといけないので社員証必要ですってあたおかすぎるやろ
ガイジ?
受取は本人確認しないといけないので社員証必要ですってあたおかすぎるやろ
ガイジ?
131それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:44:00.92ID:yUBOM/WJM 無くさないようにお家に閉まっとけばいいよね
132それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:44:11.23ID:0JnwXB1i0 >>92
酸欠硫化水素作業主任持っとるけどそれでええか?
酸欠硫化水素作業主任持っとるけどそれでええか?
133それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:44:18.70ID:F5bBWoWW0 >>129
運転免許証
運転免許証
134それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:44:28.60ID:AIpt6pSOa >>99
スマホと財布入ったかばんを盗まれたらアウトやんけ
スマホと財布入ったかばんを盗まれたらアウトやんけ
135それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:45:04.56ID:P0r2it5A0 どうしたらそうなんねんw
137それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:46:11.93ID:P0r2it5A0 再発行はできます
受け取るには顔つきの証明が必要です
は???
受け取るには顔つきの証明が必要です
は???
138それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:47:16.11ID:OcaUN1KT0 >>28
草
草
139それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:48:26.82ID:eW43gT+8M 社員証とかないんやが
140それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:48:56.00ID:gD2zJNOXH ワイんとこはド田舎で町役場の公務員もほぼ子供の頃からの知り合いなんやが
身分証明なくてもいけるか?
身分証明なくてもいけるか?
141それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:49:19.70ID:nvMN1O2Z0 区役所行ったらめっちゃ混んでて画面に50分待ちとか出ててやべぇて思ったけど
受付機でマイナンバーカード交付ポチッと押したらファンファーレが鳴っておねえさんが駆け寄ってきて
最優先で案内されて待ち時間0やったぞ
受付機でマイナンバーカード交付ポチッと押したらファンファーレが鳴っておねえさんが駆け寄ってきて
最優先で案内されて待ち時間0やったぞ
142それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:49:24.23ID:3NqHfEZ4M パスポートか住民票で身分証明できるんだから詰むわけねーだろ
G民ってアホしかおらんのか
G民ってアホしかおらんのか
143それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:49:49.05ID:QYLTUWRz0 紙の保険証使ってそう
144それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:50:32.16ID:SoLOkkwZH マイクロチップ埋めようや
キャッシュレス決済促進にもなるし
キャッシュレス決済促進にもなるし
145それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:50:34.24ID:QQ/EbY0p0 そこまで普及させたいのかこの糞カード
146それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:50:44.56ID:IUII6vpRM147それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:50:46.21ID:f1K4zbwg0 この国なんでこんなに頭悪いの?
148それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:50:59.31ID:ESKnlmz70 >>142
「パスポート」は、身分証明ではなくなりました
https://awrship.or.jp/blog/blog-2449/#:~:text=2020%E5%B9%B42%E6%9C%884,%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
「パスポート」は、身分証明ではなくなりました
https://awrship.or.jp/blog/blog-2449/#:~:text=2020%E5%B9%B42%E6%9C%884,%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
149それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:51:11.86ID:P/4wxDEVa >>111
これ詰んだらどうすんのかな
これ詰んだらどうすんのかな
150それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:51:22.50ID:x3oH/4Kza パスポートが免許証代わりになるだけやろ
152それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:51:41.64ID:5/qmArZ40 国が躍起になってやることって政府は得するけど市民にはデメリットしかないっていういつものやつしかないのよね
153それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:51:46.61ID:UvQyHH350 >>142
あっ・・・
あっ・・・
154それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:51:46.94ID:P/4wxDEVa >>148
はえー
はえー
155それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:51:55.41ID:A+RCMkwt0 >>142
住民票手に入れるのに身分証がいるんやが
住民票手に入れるのに身分証がいるんやが
156それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:51:58.88ID:K08wDf900 こうやってデマが広められるのか
157それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:52:06.79ID:qR8ta3JQa そのうち紛失することを口実に指紋採取でもされそうやな
158それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:52:08.27ID:5/qmArZ40 だって国民にメリットあるならあいつらやりたがらないやん
160それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:52:24.11ID:exBn/2Oh0 >>156
ソースあるやん
ソースあるやん
161それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:52:49.66ID:Qf2Qkt9D0 >>160
国が勝手に言ってるだけや
国が勝手に言ってるだけや
163それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:53:01.49ID:e+XVQIbN0 さんざんジャップは遅れてる遅れてる言ってたくせにいざ進もうとすると怒る奴ばっかなの呆れるわ
164それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:53:27.28ID:7kJgBUnpa 自分の社員証確認したけどこんなん誰でも作れそうやん
165それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:53:47.08ID:2AjE0O+G0 顔写真撮ってるんやから顔で照合できるやろ今どき
166それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:53:52.36ID:tgk1hgdG0 >>161
じゃあ国がガイジやん
じゃあ国がガイジやん
167それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:54:28.49ID:vfpnBhVAM 東横INNの会員証は写真付きよな
168それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:54:31.76ID:IUII6vpRM >>132
顔写真が無いからそれだけじゃダメだ
顔写真が無いからそれだけじゃダメだ
169それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:54:43.05ID:M7wL8Ojo0 うち社員証なんかないで
170それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:54:56.12ID:Qf2Qkt9D0 >>166
岸田を信じろ
岸田を信じろ
171それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:55:16.65ID:MFi9/y3lM 河野さーん自分でマイナンバーの確認書類用意してないのかもな
自分でやってたらこういう問題になるって分かるよな
自分でやってたらこういう問題になるって分かるよな
172それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:55:24.11ID:eayJRJ/M0 つくづく日本やなぁって
173それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:55:37.38ID:tgk1hgdG0 >>170
バカすぎるから嫌
バカすぎるから嫌
174それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:55:52.22ID:5UMXi+uQa ソースない
175それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:56:05.33ID:P/4wxDEVa >>174
あるぞ
あるぞ
176それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:56:05.42ID:eayJRJ/M0177それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:56:16.22ID:ITR23ZmQ0 国「まさか社員証もってないやつおりゅ?w」
178それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:56:38.33ID:eayJRJ/M0179それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:56:48.13ID:P/4wxDEVa >>178
はえー
はえー
180それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:56:48.74ID:tgk1hgdG0181それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:57:20.40ID:eayJRJ/M0182それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:57:44.84ID:MzGV/ltBr 国が会社に免許証みたいなちゃんとした社員証を作らせる時代が来るのか?
183それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:57:48.48ID:vfpnBhVAM 身分証発行組合とか作ったら儲かりそうじゃね?
184それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:58:27.44ID:7kJgBUnpa >>183
また天下りで儲けられるね(ニッコリ
また天下りで儲けられるね(ニッコリ
185それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:58:40.19ID:sNrcKSCy0 現状で再発行に一ヶ月やろ?
縮まるんかこれから
縮まるんかこれから
186それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:59:18.83ID:Yt1gFCNOa 各自治体の判断に委ねるとか考え無しやん
188それでも動く名無し
2022/10/14(金) 11:59:50.47ID:yUBOM/WJM こんだけやってカード取得率49%とか草生える
189それでも動く名無し
2022/10/14(金) 12:00:13.93ID:RRD201Vy0 生体認証しろや
指紋じゃなくて虹彩とか静脈ならええやろ
指紋じゃなくて虹彩とか静脈ならええやろ
190それでも動く名無し
2022/10/14(金) 12:00:25.78ID:lz9vgBMIM そもそも何を今更になってこんなガチってきてんの?
何が目的なんや?
何が目的なんや?
191それでも動く名無し
2022/10/14(金) 12:00:32.99ID:rnE3FfDOH アメリカ「運転免許は別にしとかないとマズいやろなあ」
カナダ「運転免許は別にしとかないとマズいやろなあ」
フランス「運転免許は別にしとかないとマズいやろなあ」
アイスランド「運転免許は別にしとかないとマズいやろなあ」
ドイツ「運転免許は別にしとかないとマズいやろなあ」
スウェーデン「運転免許は別にしとかないとマズいやろなあ」
日本「運転免許と一体化や!」
カナダ「運転免許は別にしとかないとマズいやろなあ」
フランス「運転免許は別にしとかないとマズいやろなあ」
アイスランド「運転免許は別にしとかないとマズいやろなあ」
ドイツ「運転免許は別にしとかないとマズいやろなあ」
スウェーデン「運転免許は別にしとかないとマズいやろなあ」
日本「運転免許と一体化や!」
192それでも動く名無し
2022/10/14(金) 12:00:46.90ID:DQfmXKdma 社員証とかでいいならいくらでも偽造カード作れそうだよな
193それでも動く名無し
2022/10/14(金) 12:01:27.12ID:e650AQgZ0 リスクガン無視で進めてるのがガチの無能感あるな
そこまで考える頭がない感じ
そこまで考える頭がない感じ
194それでも動く名無し
2022/10/14(金) 12:01:40.32ID:CJ8dhZJa0 デジタル庁なのにデッドロックもわからんとか
基本情報も持ってなさそう
基本情報も持ってなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★6 [蚤の市★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える「Fラン私立文系大学」は必要なのか…親に言われ大学入るもノースキルで卒業し"ホワイトカラーもどき"にしか就けぬ現実 [デビルゾア★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フット岩尾、電車で横の客が“もしもし”と…その瞬間怒り「出んと切れや!」と一喝 「周りが何あの人?みたいな。おっさんが悪いのに」 [冬月記者★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★466 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]
- 令和最新版エアマックス、キモい [126042664]
- つば九郎を追悼するお🏡