X



藤浪晋太郎(神)3勝5敗 防御率3.38 WHIP1.19←こいつがメジャーで残しそうな成績wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:41:52.17ID:HOnA/YRA0
ちな66回65奪三振24四球K/BB3.10被打率.240
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:48:04.41ID:6udTOsZl0
海外でたこ焼き屋開くんか?
それなりに需要はあると思うが銀だこくらい油っこくせなアカンやろ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:48:21.55ID:DBioPB550
昨日のスアレスの無死13塁からのリリーフ興奮したわ
また成長しとる
2022/10/14(金) 14:48:32.40ID:xB+uPzel0
>>505
そもそも今は硬いマウンド増えてきてるしな。後藤浪のフォームみたらそういう
タイプじゃないし
2022/10/14(金) 14:48:58.17ID:4a04jqEG0
>>500
まあノーコンってカウント悪くして置きにいって打たれるのが多いんだよな
フォアなんていくらでも出したれっていう野茂くらい開き直れるノーコンは今おらんのか
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:49:03.01ID:Mfa/Qjgj0
メジャーに合うかどうかは行ってみないとわからん
これだけ市場規模に差がついてるんやからとりあえずいくことが重要
上米してからが人生の始まりや
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:49:07.44ID:0bY1slxVp
若い時にいいコーチに巡り会えんかったのが痛いな
ダル大谷には吉井がおったけど
2022/10/14(金) 14:49:39.72ID:xB+uPzel0
>>506
メジャーは言うほどノウハウないで。下で勝手に育って来いって感じやし。マイナーには
100マイル投げるノーコンがゴロゴロおる
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:49:50.61ID:UErRM0gd0
まぁ阪神はゴミカスだったよな
3年位遅いやろ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:49:51.93ID:hWxS0HlCa
お前は日本で何を学んできたんだとか言われると辛いね😥
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:50:13.47ID:tdJLw7jV0
K-BB%はハゲより優秀なんだよな藤浪
セの先発やと高橋宏今永高橋奎小笠原の次に来るぐらいの数字
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:50:15.62ID:N4ImoCy70
もう28やからなぁ 金本がのれん書いて待っとるわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:50:17.65ID:Pw46ks9Ma
最初に良い目が出てメジャーに残れなかったらそのまま登板機会無いだろうな
2022/10/14(金) 14:50:17.99ID:xB+uPzel0
>>515
そもそもその二人とは意識が違いすぎる
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:50:31.61ID:2i19SnQbp
成績からアマチュアの中日をマイナスした成績
2勝4敗 防御率4.37
52.2回48奪三振22四球
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:50:42.42ID:7GFIEMZUp
>>487
骸骨なんて視察に来てるわけねえだろ😂
村上オスナサンタナや
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:51:10.07ID:dPilJDQB0
お前らは藤浪が阪神でたらよくなると思う?
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:51:10.07ID:wrJtpL9R0
澤村もコマンドが少し惜しいんだよな
94マイルぐらいのスプリット投げてるだけに勝ちパに上がれん
今年ようやっとったけど
2022/10/14(金) 14:51:15.43ID:ZUXRqZ61a
澤村ぐらいやるんやない?
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:51:43.31ID:aRal3yF90
クソみたいな環境(珍カス)から抜け出したいんだろ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:52:01.69ID:0Jezn9uKa
大谷は今年また投手として相当なパワーアップを遂げたしな
大谷くらい頭良くて意識高ければ環境は関係ないかもしれん
藤浪はまず意識を高めてくれ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:52:05.15ID:7GFIEMZUp
>>525
阪神だから今もプロ野球できてると思ってる
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:52:05.20ID:LRrtQ6460
>>516
いやゴロゴロおるんならやっぱりそっちの方がノウハウあるやろ
NPBに100マイル投げるノーコンなんてほとんど居らんやん、指導経験ほとんどないやろ
2022/10/14(金) 14:52:05.57ID:4a04jqEG0
>>522
少なくともダルは高校生でヤニやってたくらいの素行だったし兄弟からも犯罪者出るような環境からよう育てたわ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:52:08.99ID:1ZcMHyRy0
行けてもマイナースタートやろけど筒香みたいな根性無さそうやしきっかけないとマイナーでそのまま腐るやろな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:52:22.84ID:UErRM0gd0
>>527
澤村舐めすぎやろ
2022/10/14(金) 14:52:36.99ID:xB+uPzel0
>>519
藤浪は突然崩れるタイプだから指標には騙される。いい時は四球出さずに三振
取りまくるけど突如ストライク入らなくなるイニングがある
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:53:07.05ID:sD09gfaSd
>>131
そら練習せんからやろ
2022/10/14(金) 14:53:21.99ID:AnnkE6H30
藤浪って昨日のピッチングが日本でのラストになる可能性あるのか
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:53:39.34ID:sD09gfaSd
>>125
昔チンカスにいじめられてたんか?www
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:53:46.64ID:h+rBw02Pa
向こうでジャッジとかのスター選手に頭部死球とかやって
故障させたら今のよりめちゃくちゃに叩かれる?
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:53:52.41ID:RA7gjA1j0
2Aでも苦労しそう
2022/10/14(金) 14:54:20.61ID:V8TpByyL0
マイナーでまともにストライク入らずに上に上がれず終わりでしょ
2022/10/14(金) 14:54:28.63ID:xB+uPzel0
>>531
スアレスなんてSB時代全然指導してもらってなくて阪神に来てから一から教わった
って言ってたからな。メジャーもそんな感じや。教えてもないからノウハウなんてない
2022/10/14(金) 14:54:30.79ID:HDsZ69cI0
00:00:00:xy
藤浪の1年目の防御率x.y0
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:54:33.41ID:GIZ4K1Vo0
メジャーあがれんの?
マイナーでさえストライク入らず通用しないと思うが、球が合って制球良くなる可能性もあるからなぁ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:54:40.28ID:jEBsDsnVr
死神の二つ名を引っ提げて一年で日本に凱旋
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:54:59.67ID:J01xS2JF0
メジャー?
日ハムに来ると良いぞもしかすると高校時代の輝き取り戻すかもしれん
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:55:15.89ID:2i19SnQbp
>>523
これが全てやん
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:55:23.80ID:BNsKUzMl0
速い球に弱い日本人相手だからまだギリギリ裏ローテ入れなくもないレベルやけど
MLB行ったら昨日の村上みたいに良いボールなのに力負けして被弾しまくりやろな
2022/10/14(金) 14:55:29.21ID:xB+uPzel0
>>539
そもそもあっちは死球当てられたら報復せなアカンから藤浪みたいなタイプはチームメイト
からしても困るやろ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:55:47.63ID:wrJtpL9R0
せめてドジャースとマイナー契約してくれんかな
ここは投打ともいい改造するんだよね
投打違うが筒香すら打てるようにした下部組織でダメなら諦めがつく
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:56:09.85ID:zxLXlJDt0
やってみなけりゃわからんて
まあ頑張ってや
2022/10/14(金) 14:57:29.07ID:IonddxTW0
藤浪晋太郎

(2013) 10勝6敗 防2.75 投球回137 奪三振126 WHIP1.18 球数2252
(2014) 11勝8敗 防3.53 投球回163 奪三振172 WHIP1.31 球数2844
(2015) 14勝7敗 防2.40 投球回199 奪三振221 WHIP1.23 球数3374
(2016) 7勝11敗 防3.25 投球回169 奪三振176 WHIP1.31 球数2948
(2017) 3勝5敗 防4.12 投球回59 奪三振41 WHIP1.66 球数743
(2018) 5勝3敗 防5.32 投球回71 奪三振70 WHIP1.65 球数1303
(2019) 0勝0敗 防2.08 投球回4 奪三振3 WHIP2.31 球数102
(2020) 1勝6敗 防4.01 投球回76 奪三振85 WHIP1.45 球数1338
(2021) 3勝3敗 防5.21 投球回48 奪三振52 WHIP1.80 球数959
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:57:36.96ID:dSE/uSzRa
ワイは信じてる
2022/10/14(金) 14:58:00.37ID:xB+uPzel0
>>550
言うてもドジャースの指導もレイズでフォーム弄られて駄目になったのを日本時代の
ビデオ見せてそのフォームに戻したってだけやからね。元々理想のフォームがない
藤浪だと無理やろ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:58:48.69ID:zIcwmn5b0
>>552
3年目までは大谷より凄かったか?
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:58:53.14ID:3EsxhnW7a
>>544
こっちの球でダメなら向こうの球に合うわけないんだよなあ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:59:14.40ID:keK+c6JWa
20勝1敗 2.01の成績残したシーズンのオフに薬に手を出して逮捕されてそう
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:59:17.02ID:h3B2OGV/M
3ヶ月でDFA
2022/10/14(金) 14:59:43.54ID:xB+uPzel0
>>556
メジャー球でコントロールが良くなったって事はないからな。変化球の変化が良くなった
ってのはあるけど
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:00:22.42ID:ff06ccyUr
whip1.7防御率7.8ぐらいはやってくれるはず
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:00:25.61ID:H7elu7sR0
アメリカでボクサーになってそう
2022/10/14(金) 15:01:17.76ID:b4t08jJY0
最初は阪神が悪いと思ってたけど投手育成は結構いいから藤浪にも問題あるように思えてきたわ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:01:28.12ID:fsnuQ7JtM
>>559
斎藤隆知らないのか...
2022/10/14(金) 15:01:53.43ID:YCI21k5BM
山本はメジャーいかんの?藤浪よりよっぽど活躍の可能性あるやろ?
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:02:17.72ID:/HNW/zrBa
大谷、藤波に破壊される
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:02:47.15ID:h+rBw02Pa
加治屋とかダメになった投手を阪神は再生させてきたけど藤浪はずっと3年目以前に戻らないまま居るな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:03:09.40ID:Kc4jjkFw0
藤浪21歳 35勝21敗→藤浪28歳 54勝49敗
大谷21歳 29勝9敗18本→大谷28歳 70勝28敗175本
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:03:19.90ID:/HNW/zrBa
>>552
三年目までは松坂田中と肩並べてたのになぁ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:03:49.54ID:q5vKxulJa
>>555
2年目までは確実に藤浪の方が上だけど3年目大谷は最多勝最高勝率最優秀防御率の投手三冠取ってるからどうだろうな
ただイニングは藤浪の方が上
藤浪は酷使されまくってこれで大谷は丁寧に使ってもらってる事考えたら藤浪の方が上って意見あっても良いとは思う
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:03:51.50ID:7m1WI4rL0
>>273
活躍出来なくても四国に逃げて国内球団からのオファーの条件吊り上げがバレないように腰掛けじゃないとか答えてればいいからな
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:03:57.73ID:a82//tVHa
能見さんもメッセも岩田も江夏も無視して練習サボりまくって落ちぶれて日本は合わないからMLB行きます

こいつただのクズでは?
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:04:14.18ID:h+rBw02Pa
>>564
今オフに吉田ポスティングで
来季に山本ポスティングとかになりそう
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:04:28.37ID:/HNW/zrBa
>>567
勝ち数に大差ないのビックリした
一年で抜かせる距離やん
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:04:36.37ID:H7elu7sR0
>>571
なんJやなんGにいた時点でクズにも劣るウジ虫や
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:04:40.04ID:ofNHcdH8M
当てて殴られて帰国とかあるんとちゃうか?
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:04:47.07ID:RA7gjA1j0
ストライク入ったところで打たれるよ
コントロールの悪さに目が行き過ぎて他の欠点が覆い隠されてる
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:04:49.90ID:u+v2qCYi0
阪神脱出したいだけや
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:04:57.40ID:q5vKxulJa
>>564
そのうち行くやろけど25歳ルールあるからまだやろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:05:03.72ID:uuWj5f2v0
阪神がポス認めないなら飼い殺しで終了やな
2022/10/14(金) 15:05:05.32ID:xB+uPzel0
>>563
齋藤隆は下半身痛めてて下をあんまり使えないフォームだったのがメジャーの
高くて硬いマウンドがフォームにマッチしたってだけでノーコンがコントロール良く
なったってのではない。日本だと先発期待されてたけどメジャーじゃリリーフオンリー
だったのも大きい
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:06:09.75ID:kmZvxaFI0
藤浪がメジャー行くことに嫌悪感示してる奴って
それで藤浪が復活したら困る阪神ファンやろ
ハタから見てると面白いだけやし
阪神にいたら一生このままやけど環境変わればワンチャンあるかもしれんしな
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:06:12.29ID:8jLPaMLY0
ズラッと左打者を並べる洗礼が待ってそう
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:06:24.18ID:ff06ccyUr
>>573
大谷はMLBデビュー年に怪我したのとコロナ元年短縮シーズンで2年無駄にしてるからな
2022/10/14(金) 15:06:25.15ID:NMaS0Db7r
7勝8敗防御率4.32
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:06:44.40ID:b7yUGVr40
ジャッジ背高いから当たるの肩くらいになりそう
2022/10/14(金) 15:06:46.87ID:xB+uPzel0
>>582
メジャーでもそれやってくるのか興味があるな。あっちも貴重な打者壊されたく
ないだろうし
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:07:10.03ID:RCqNCeB9p
阪神を出る喜びを感じて8勝くらいしそう
2022/10/14(金) 15:07:10.54ID:QLSXSqiFa
>>581
そもそもとってくれるとこあるんか?
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:07:16.29ID:7ZXkiitPr
球速いノーコンとかアホほど転がってるやろ
今から矯正するほど若くもないし魅力あるんか?
2022/10/14(金) 15:07:21.29ID:xB+uPzel0
>>585
藤浪って高すぎて当たらなかった抜け球は結構あるぞ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:07:38.31ID:Kc4jjkFw0
>>567
大谷の勝率頭おかしい
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:07:41.07ID:7m1WI4rL0
>>571
元から練習遅刻魔のサボり野郎だしどうやって阪神脱獄するか日々考えてたんやろな
2022/10/14(金) 15:08:13.20ID:xB+uPzel0
>>591
これでもエンゼルス補正で下方修正されとるからな
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:08:15.47ID:m6/joyuup
球早いだけの投手ならNPBにもわんさかいるけどな
リリーフで行くならオリックスの中継ぎと能力値も変わらなそうだし
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:08:20.24ID:RCqNCeB9p
>>588
メジャースカウトは何人か興味持ってるらしいな
契約がメジャーかマイナーか知らんが
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:08:38.72ID:3EsxhnW7a
>>563
斎藤はボール関係ないやんけ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:08:55.79ID:Xc6q7vhra
かつての投手大谷より上だった男って騙せば普通に契約取れるだろ
2022/10/14(金) 15:08:59.06ID:xB+uPzel0
>>594
数年前は流石に日本じゃずば抜けてたけど最近はこのレベルそれなりにおるからな
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:10:28.84ID:7m1WI4rL0
>>593
その下方修正されてるのに藤浪は大谷と勝ち数えんまり変わらんとか言ってるあほおるからな
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:10:41.86ID:Yc05xzgV0
藤浪ってとにかく周りから縛られるのが嫌いなんやろな
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:10:45.40ID:QihG2xmCM
恥知らずって言葉がこれ以上似合う男もいない
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:10:56.35ID:kt73G7JC0
サイドに魔改造してリリーフなら通用するんちゃうか?
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:11:06.28ID:p68PjYOq0
頼むから誠也と同じリーグにだけは来るなよ
2022/10/14(金) 15:11:07.60ID:Q/rGmcM0M
大谷や鈴木誠とおんなじ地区は頼むからやめてくれ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:11:12.96ID:QihG2xmCM
>>600
典型的ゆとりの甘ちゃんだからな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:11:18.66ID:rWFbLtx40
ワンチャン狙いでメジャー行ける人間もそんなおらんやろからええやん
2022/10/14(金) 15:11:25.86ID:z4IXhIbe0
藤浪(28)54勝49敗
ランディ・ジョンソン(28)37勝34敗
いけるやん!
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:11:47.79ID:QihG2xmCM
こいつは過去の投手や
2022/10/14(金) 15:11:55.31ID:HDsZ69cI0
>>597
最初は大谷が藤浪にあこがれてる云々言われてたのにな
ポスター貼ったりだとかで
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 15:12:07.52ID:gExNtCcY0
有原が1年目防御率6.6
2年目9.5で解雇
このラインを上回れば合格なんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況