X



チェンソーマンは製作委員会無しだから凄いんだああああああああああああああああ!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:07:56.10ID:ys9x+djwd
結局何が凄かったのか
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:08:28.31ID:ViTzue/q0
製作委員会てどういうシステムなんや
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:09:00.84ID:XnJgCLXB0
グロをやるためだったらしいのに
ひぐらしレベルだったわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:09:02.86ID:m5+WtPNz0
監督が口出されずに集中できる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:09:51.33ID:P251FlHed
>>2
色んなところから集まってきた製作陣の時にその名前で呼ばれる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:10:19.05ID:ys9x+djwd
>>2
出資協力してもらうかわりに利益も分配
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:10:31.12ID:RKt8g4vVa
なんG民を製作委員会に呼べば名作生まれるのに
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:10:43.18ID:waSJHqF60
>>2
複数の企業が集まって出資するシステム
作品が失敗した時のリスクを大きく減らせるメリットがある
ただ制作会社が製作委員会に入ってないと売れても契約金以上が入ってこない事や責任の所在が不明になること、委員会の会社が倒産したりすると著作権が分裂して続編を作るのが難しくなったりと色々デメリットがある
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:11:08.06ID:Kjoj1ww50
リスク一極化だから頑張るしかない!



ジャンプの注目作貰ってる時点で映像売れるんで安定です
結局ソニーがバックアップしてます
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:11:14.24ID:zhJC0pzod
製作委員会方式って観る側からしたら普通にメリットの場合が殆どよな
監督1人に独裁やらせたらそりゃオナニーはじめるわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:11:31.39ID:W4IJBcKoa
1話でここまで色々騒がれて話題になる作品もなかなか無いな
大成功ちゃうか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:13:28.46ID:p9SGyvII0
>>11
サブスクで1位とりまくっとるし既刊もしっかり伸びとる不評らしい1話でこれだからとんでもないで😉
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:13:38.37ID:51VIyNb60
ジャンプブームと配信バブルで放映権めちゃくちゃ売れてんだろうしMAPPA大儲けだろうな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:14:35.55ID:SF3d/FTC0
返り血の表現がベルセルク並にチープでそこだけ萎える
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:15:18.12ID:z6kXZWVKp
製作委員会無しって言ってるけど完全にSONYは一枚噛んでるやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:15:47.40ID:vqzbX5+c0
製作委員会がないアニメ
・プロメア
・サイバーパンク エッジランナーズ

今石洋之みたいな才能あるやつに任せる体制だと成功するけど
チェンソーマンは新人監督じゃん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:16:15.28ID:lKGJsuXmd
MAPPAにイライラしてるのチェンソー信者だけで草🤣
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:16:58.02ID:Svj+VzXO0
>>8
やるやんアニメオタクくん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:17:09.94ID:NTEI5zJwM
仕組みも知らないくせに執拗に製作委員会叩きしてんのきもすぎて草
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:17:31.38ID:INL36N1+d
>>16
版権買ってもらえるし
人気さえ出れば原作や他の商品で金入るやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況