X



【悲報】チェンソーマンの監督、何故か「通常の会話みたいに演技してほしい」とお願いしていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:38:04.32ID:7R+8UE9R0
また、本作の収録に当たっては、キャスト全員に対して「抑揚をつけすぎず、通常の会話と同じような感覚で演技してほしい」という指示があり、戸谷は今までのアニメの現場と異なると感じたと振り返っている[26]。楠木も、原作を読んでいるとこのようなアプローチをしたいという考えがたくさん出るものの、基本的にはそれを排し、抑揚を抑えた演技になったとワールドプレミアにて述べている[28]。
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:55:51.08ID:EqFoFdCQ0
>>212
原作が人気だからどんなことしても失敗にはならないってタカをくくっちゃったんやろな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:55:51.80ID:XnJgCLXB0
ガチで実写版進撃の時と同じ気分を味わってる
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:55:57.50ID:ZvMVEt4d0
今までの現場と異なると感じた、って
受けとる側は好意的に解釈しとるんやろうけど
デンジの声優その時点で「あれ?これやばくね?」と不穏な雰囲気感じとるやん
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:55:57.69ID:UZzfreIrr
>>119
良いこと言うな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:55:59.15ID:PnffL76ad
>>189
ゾンビ戦のところもPVの所だけは作画良かっただろ
信用ならん
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:02.70ID:Wg2eg6fKd
なんGで叩かれてるってことは成功確定やんけ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:04.89ID:keMNi7mBM
>>192
演出はほとんどやったことない人だし
野球選手がコーチや監督として成功するかは別だよね
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:14.66ID:AlAy7TeC0
プロデューサーが海外ドラマ見てED毎話変わるの決めたってのがなんかリアルよな
そういう現場なんやろな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:14.77ID:b8k63qKia
いやいや
声だけじゃ何も伝わらないだろ
アメリカの俳優でもアクション映画と日常映画の演技手法は変えるよ
チェーンソーマンがホラーアクションアニメなら
声優はそのような演技をしなきゃ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:16.97ID:O6rE7Dtu0
でも絶賛されてるよね
なんG民また逆張りで負けるんか
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:19.24ID:pDxSMk/60
社運をかけた作品で初監督さすなー!🤣
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:19.49ID:wtvmuWBCa
>>201
でもこの作品オタクしか見ないでしょ?いいんかね
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:24.78ID:6Ms0Q+WQa
>>209
ミステリアスな感じは消えてるよな
普通の美少女になってる
2022/10/14(金) 16:56:32.51ID:Q9UXMM1fM
>>205
台本無しでスタジオ入りやぞ🤗
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:32.87ID:AHamRv360
アサ「チェンソーマン信者は何でも擁護する」


なお
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:46.22ID:PGpua/Pk0
タランティーノリスペクトやな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:48.14ID:jZjIs7Q6d
そもそも擁護してるのってエアプのMAPPA信者だけでチェンソー信者からは普通に叩かれてるからな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:55.68ID:EqFoFdCQ0
>>227
なんGが逆張りキチガイなのは否定しないけど今回はガチでクソやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:59.69ID:EA5PG16ud
アニメーターが映画つくるなよ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:06.63ID:cCbFUg5m0
>>233
ダメです
2022/10/14(金) 16:57:08.16ID:W71xkeEV0
>>199
やっぱ監督は須藤みたいな気持ち悪いくらいの原作信者にやらせんとアカンな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:08.43ID:Mw/Pyaj1a
声優に棒読みさせるなら

デンジ 加藤純一
マキマ ミスタ
ビーム 馬場豊

でよかったやん😭
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:09.42ID:NTEI5zJwM
>>152
似たようなタイプに見えるわ
流石に鉄血よりはマシやが
2022/10/14(金) 16:57:10.43ID:rw1AJTzFa
>>231
コンテンツの知名度に縋ってるだけ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:11.77ID:qFk1y7Zfd
いうほど声優のこと言われてないだろ
一番言われてるのはCGと演出
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:14.44ID:qiCJ/Izi0
いや、これに関しては演技以前の問題やろ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:15.42ID:3vfSVwqdp
原作者もアニメ制作に参加して一緒にんほってるという事実があるのに
アニメ製作陣だけ叩くのってアンフェアやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:18.15ID:qIJ7gru30
>>237
タランティーノは会話のテンポめちゃくちゃいいだろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:25.46ID:z5BmQ+IqM
野球も二軍監督やらせんと
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:33.58ID:Tz7qqD+bM
次の盛り上がりポイントの夢バトルがクソ演技確定してるのがキツイわ
2022/10/14(金) 16:57:37.33ID:ZHxh8LGXM
映画パロディとかアニメアニメしない演技の注文とか
この監督が実写映画にコンプあるとかじゃなくて短にタツキに媚びてるだけやと思う
そんでそれを原作ファンタツキファンも喜ぶと思ってやってる
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:46.85ID:8W7fL5kZa
> ・劇伴も「ここでこう流れるんだろう」みたいな分かりやすさは排除した

これはよくね?
盛り上がるシーンでダサい歌流れ始めると温度差で急速に冷めてまうし
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:48.26ID:qIJ7gru30
>>248
ワイはタツキにももちろん怒っとるで
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:51.01ID:+3r57ob6d
この作品は原作を忠実に再現するだけで大ヒット間違い無しの作品だからまぁまぁと面白いだと失敗だよ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:53.13ID:keMNi7mBM
>>248
タツキはお任せしますって言ってるやろ
アニメ制作に参加なんてしてないぞ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:53.26ID:1/bpMh3qd
これなら元ネタの加藤純一に声優やらせた方がまだ良かったわ…
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:57.58ID:ciEKO+ut0
邦画かな?
2022/10/14(金) 16:58:02.55ID:gL6/jInd0
アニメ作ってくれ
2022/10/14(金) 16:58:02.67ID:Q9UXMM1fM
>>243
声優馬場豊が成海より実績あるのホント草
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:09.99ID:7Shf/QYw0
>>228
大張正己タイプだったら一大事やね
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:16.40ID:+Qw/nGGd0
>>186
そいつら全員鬼滅以下やんけ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:18.49ID:AmYWRj0Hd
呪術の主人公も正直下手だけどいろんなアニメでよく出てるよな
最近はそれがブームなんか
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:20.80ID:eDdZ4bGUa
デンジが岡本やったらギアッチョみたいな感じになるけどええんか?
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:21.20ID:PGpua/Pk0
>>249
だからあくまで上っ面だけ取り入れたんやろ OPもタラの3作分オマージュいれとるくらいやし大好きやねん
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:21.25ID:AlAy7TeC0
ゾンビ山の上に立つチェンソーマン
なぜかチェンソーマン狙わずにもぞもぞ山になりつづけるゾンビ
この構図で草生えた
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:23.25ID:0vsmJlU3M
言いたいことは分かるけど
実際はジブリみたいなクソ演技になるだけやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:25.18ID:Pjg1pjojd
なんGでは珍しく公開前から持ち上げられてたせいでこんな事になっただろ
悪いのは監督じゃなくて疫病神のお前らだよ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:35.26ID:SX6HjueR0
高揚感付けたらヤバかったのかな?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:39.16ID:6joHbzqbd
実写邦画よりアニメアニメした方が売れてるんじゃないの?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:40.46ID:EqFoFdCQ0
擁護してるのは
「俺の大好きなチェンソーマンがMAPPAにクソアニメにされたなんて認めたくないから何がなんでも擁護してやるうう!」っていうのと
「俺の大好きなMAPPAが社運賭けてクソアニメを作ったなんて認めたくないから何がなんでも擁護してやるうう!」って奴らだけや
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:42.01ID:4Hw3UNY8M
MAPPAのアニメーターが給料安すぎるって告発したのどうなったん?消されたか?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:43.68ID:QK6CG36L0
コケたら何年後かにリメイクしたらええだけや
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:49.41ID:IDA+2wrQ0
半分タツキのせいやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:58.40ID:p9SGyvII0
>>189
コウモリ何話や3話で出てくるんか
2022/10/14(金) 16:59:05.72ID:W5vvdtIZ0
これは"ずらし"やね
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:07.87ID:ZQBD6Qqrp
fateの原作者「んほぉ~ワイの書いたシナリオ改変させまくってキャラの性格も変えるのたまんねぇ~」

映画監督「ファンは当時の作品の映像化を見たいんで座っててください」

原作者「はい…」


これくらいやれ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:21.33ID:wCUI2/dQ0
ビビアンスーより上手ければOKです
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:23.94ID:hmTSKDDi0
進撃の実写パターンやね
原作者が逆張りやベーからこういうことになった
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:30.28ID:k5Ydm4Fjp
ワイはアニメが見たいんや
下手くそな邦画もどきを見たいわけやない
2022/10/14(金) 16:59:31.79ID:COJyZwzlr
勢いだけの作品で勢いを殺してどうするんや
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:36.79ID:ciEKO+ut0
材料は一級
調理者はそこら辺の浮浪者
2022/10/14(金) 16:59:36.86ID:W71xkeEV0
>>248
少なくとも一話には関わってないって言ってんぞ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:39.36ID:ZlJHoduFd
アニメの擁護してる奴らが尽く原作disしてるのマジでイライラするわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:39.46ID:0dyKDpl00
リアリティを極めたいなら映画にしては駄目だな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:43.18ID:3bW9Wk9V0
>>69
でもいかにもチェンソーマン好きなやつがやりそうな事だよなこれ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:43.31ID:36d4vxke0
>>94
サム8の精神はここに残ってたんやなって
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:49.76ID:wFYxrG4za
コミック持ってないから見返せないんだけど
アニメ1話でも漫画の吹き出しでは大声出してそうなのにボソボソ喋りにされたシーンあるの?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:52.34ID:ZvMVEt4d0
>>253
これに関しては人によって賛否あるんだろうな
wit版進撃の巨人みたいな音楽の演出はゾクゾクきて好きな人もいればわざとらしく感じる人もいる
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:53.76ID:H8PDeBwHd
ドラクエの映画でラスボスにゲームなんてやってんなと説教させたあいつを思い出す
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:59.50ID:j0+vWpa0a
>>267
それが理想なんやろ鬼滅みたくオタク以外にも人気出て大ヒットしたいんやろ
実際は絵が下手やからオタクしか見ないと思うけど
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:00.49ID:+AmXGVN3a
お前ら監督が新人やからって叩きすぎやろ
誰しも最初は新人やろ
暖かい目で見ろよ
いきなり大御所みたいなことを臨むな
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:06.06ID:8ESljkhUd
今やサブスクで海外からでもバズるアニソンがレコード会社に見つかってしまった影響で日本人しか聴かない頭打ちのJ-POPとJ-ROCKが矢継早にタイアップしてアニソン文化衰退するやろうなあ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:07.80ID:o7T3T8MH0
ぼそぼそぼそ・・・・

あああああああああああ(大声)


邦画かな
2022/10/14(金) 17:00:10.24ID:gL6/jInd0
>>171
ワイは一枚目の再現が見たかった
2022/10/14(金) 17:00:19.47ID:Fm5Pl4qjp
レゼ編までとっておけや😡🖕
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:20.79ID:yCWpjYAp0
監督が我が強くて目立つことはええことやと思うで
なぜか脚本だけがサンドバッグにされて叩かれるアニメよりは健全やと思うわ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:21.89ID:48O25ozwa
>>279
映画進撃のこと何も知らねえのか?
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:23.15ID:xKrI0v/S0
少年バトル漫画の癖に
ジブリ演技求めるのか
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:26.50ID:X2norfpTM
今連載中のも面白いのになあ
2022/10/14(金) 17:00:28.37ID:KitC+7cj0
進撃のライナー巨人化シーンで感銘を深く受けてそう
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:29.32ID:VXpTkDY+0
>>261
わかりやすすぎる例やめろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:36.75ID:GqCPU14Zd
いうほどボソボソ話してたっけ
叫び声はうんちやったけど
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:39.32ID:3vfSVwqdp
一部の映画作家志望がやりがちな上っ面だけのタランティーノパロディのクソダサさ

OPからビンビン漂ってて見てられんかった
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:43.33ID:tRuzWYI5a
第一話のコンテ・演出担当は監督...🤔
作画は良かったのに迫力がなかったのは何でやろなあ...w
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:45.33ID:yHwxMOpUa
鬼滅の刃なんて監督誰も覚えてないし良いアニメてのはそういうものなんやろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:45.61ID:pDxSMk/60
みんなの期待を超えなきゃ…ってプレッシャーでガチガチになって逆につまらなくなるパターンや
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:48.60ID:Y0xNS3230
新人天才監督様の俺様がタツキの不出来な原作を直してあげたんだよなあ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:00:55.87ID:rHwG9nIza
進撃だけ見ても
WITとMAPPAの差ってやべえよな
これから好きな作品の映像化の時のMAPPAガチャこええよ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:03.04ID:keMNi7mBM
>>292
新人かどうかやなくて内容を見て叩いてるやろ
出来がよかったら新人だろうが褒めてたわ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:03.87ID:XnJgCLXB0
マジでサムライソードまで淡々とやりそうで怖いわ
原作にあったあの起伏がなさすぎる
邦画のクソなところが出てるわ MCUみたいにとにかく盛り上がるようにつくれや
2022/10/14(金) 17:01:09.42ID:rw1AJTzFa
原作者のタツキもアニメより原作の方が良いって喜びそう
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:23.32ID:Y0xNS3230
それやりたかったならアニメじゃなくて実写の監督やれよ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:23.42ID:vqzbX5+c0
グリッドマンシリーズみたいな生っぽい感じにしたいんだろ
シリーズ演出にトリガーの演出家引っ張ってきてるし

でもあれは

近所の高校生に一度声を当ててもらう

声優がそれを参考に演技

という手順を踏んでるからな
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:24.36ID:PXdmO/Ufa
>>292
新人は新人らしく求められてることをやりゃええねん
なんなら新人じゃなくても叩かれてるぞ
2022/10/14(金) 17:01:33.85ID:ZHxh8LGXM
>>253
これは良い
というかワイはセリフ改変以外肯定的
そういうやつも多いやろ
新人声優の演技もマキマの声も悪いと感じん
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:34.33ID:Y0xNS3230
すげええええ本物の映画みたい!!
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:36.42ID:Z0FupRthd
>>291
オタク以外にヒットさせたいのにチェンソーマン選ぶのがおかしいですよ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:37.90ID:+DLY4xbXd
金かけたポプテピピックって言われてて笑ったわw
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:39.25ID:ZIM6AQ4v0
バトルシーン絶賛してるやつは忘れたか漫画未読かのどっちかや
迫力が無さすぎる
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:39.64ID:fLmBMKUOM
チェー牛をボコボコにしばくネタができてワイは嬉しい😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況