探検
【悲報】チェンソーマンの監督、何故か「通常の会話みたいに演技してほしい」とお願いしていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:38:04.32ID:7R+8UE9R0 また、本作の収録に当たっては、キャスト全員に対して「抑揚をつけすぎず、通常の会話と同じような感覚で演技してほしい」という指示があり、戸谷は今までのアニメの現場と異なると感じたと振り返っている[26]。楠木も、原作を読んでいるとこのようなアプローチをしたいという考えがたくさん出るものの、基本的にはそれを排し、抑揚を抑えた演技になったとワールドプレミアにて述べている[28]。
471それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:11:39.45ID:75KHH+XZr472それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:11:46.53ID:pDxSMk/60 セリフ改変も意味ありげに解釈して必死に納得してるの草
473それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:11:47.59ID:o7T3T8MH0 >>462
誰も得しない金かけた遊びやな
誰も得しない金かけた遊びやな
474それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:11:52.90ID:aoc7VtvBM475それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:11:56.12ID:B9q/k7vU0 >>24
草ァ!
草ァ!
476それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:11:59.30ID:LlbRUWb80 >>462
これも原作者が面倒くさい映画オタクらしいね
これも原作者が面倒くさい映画オタクらしいね
477それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:12:03.07ID:mywhuGQTp >>390
監督の目指した世界🤗
監督の目指した世界🤗
478それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:12:03.13ID:tRuzWYI5a >>448
あの顔が浮かぶからやめてください🙏
あの顔が浮かぶからやめてください🙏
479それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:12:10.50ID:YPCYDVAaM 声優が下手でミスキャスト叩かれるのが嫌で予防線張っただけやろ
480それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:12:17.79ID:oobFdI/Z0 ここ数日ワンピとブルーロックとチェンソースレで皆楽しそうやな
481それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:12:25.23ID:RrwxRAv4a なんか叩いてるやつの観点がアニメオタクっぽくて笑える
オタクがアニメ見てもいいけど騒いじゃあかんよぁ
オタクがアニメ見てもいいけど騒いじゃあかんよぁ
482それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:12:29.63ID:AhxX5TVk0 >>460
1番はアキやろ
1番はアキやろ
483それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:12:32.80ID:Zc6nrw9/0 >>390
草
草
484それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:12:38.00ID:00w6Upv0d チェンソーは主人公の心の成長を見る物語だと思うんだ
多分、監督や声優等の表に出る人たちを新人にしたのは「敢えて」だと思う
1期、映画、2期を通してデンジ達と同時に監督、新人がどう成長するのかを、物語のメッセージも込めて視聴者に伝えたい...そんな目論見があると思うんだ
だから今の段階はデンジの弱さと共に見守ろう
そして視聴者と一緒に成長を体感しよう
多分、監督や声優等の表に出る人たちを新人にしたのは「敢えて」だと思う
1期、映画、2期を通してデンジ達と同時に監督、新人がどう成長するのかを、物語のメッセージも込めて視聴者に伝えたい...そんな目論見があると思うんだ
だから今の段階はデンジの弱さと共に見守ろう
そして視聴者と一緒に成長を体感しよう
485それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:12:40.75ID:onXX/xSVa486それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:12:41.27ID:KitC+7cj0487それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:12:46.23ID:wyq07YqTa 鬼滅やブリーチみたいな派手な作品じゃねーしな
アニメでいうなら峰不二子という女の子みたいな雰囲気やない?
アニメでいうなら峰不二子という女の子みたいな雰囲気やない?
488それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:12:53.58ID:bHoNPP0r0 自然な演技求めてるんやったら糸井重里と庵野秀明をデンジとアキに使うくらいしてほしいな
489それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:01.01ID:qIJ7gru30490それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:02.22ID:Y0xNS3230491それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:04.26ID:lb6GQsND0 数年後ネトフリで実写化してそう
492それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:04.28ID:zvRmNEc30 >>465
普通は言わないような漫画っぽい台詞を消してるってタツキは言ってたけどここはその辺の漫画よりも臭い台詞してると思うわ
普通は言わないような漫画っぽい台詞を消してるってタツキは言ってたけどここはその辺の漫画よりも臭い台詞してると思うわ
494それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:08.37ID:zzRtDcn6r495それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:11.27ID:3vfSVwqdp チェンソーマンのファンが痛々しいのは誰もが認めるところ
496それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:11.93ID:BHB4WJ3Ja あんま言われてないけどチェンソーの音が電動式みたいなのもクソやんな?
エンジン式でバルンバルン鳴ったりギャルルルとか爆音響かせて欲しかったわ
エンジン式でバルンバルン鳴ったりギャルルルとか爆音響かせて欲しかったわ
497それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:13.74ID:VqKNtPpaa チェンソーマンなんてセリフも画面も誇張表現モリモリ作品なのにさぁ
そういうの(笑)がやりたいならアフタヌーンの漫画でも使ってやってろよ
そういうの(笑)がやりたいならアフタヌーンの漫画でも使ってやってろよ
498それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:16.08ID:0wugy6uq0 これが“映画”なんだよな
まあタツキも映画大好きだしええんやない?
まあタツキも映画大好きだしええんやない?
499それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:17.04ID:bzdN5uyg0 >>434
いや1話のポチタとのエピソードは削ってはないやろ
いや1話のポチタとのエピソードは削ってはないやろ
500それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:19.11ID:nONSkeGOd マキマの中の人は糞だと思う どっから連れてきたんだあんな無名
502それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:28.08ID:k0A78zdxF503それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:28.79ID:kFmZgRYD0 今時の外画にあんなCGある?
504それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:29.85ID:UX+3dSvp0 だったら頑張ってお金集めて映画俳優連れてこいよもう
505それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:31.18ID:ZvMVEt4d0 正直マキマの声は思ってたより悪くなかったわ
声優決まって最初に当てた声を聞いた時はアカンやろと思ったけどいざアニメで聞くとええやんって感じ
声優決まって最初に当てた声を聞いた時はアカンやろと思ったけどいざアニメで聞くとええやんって感じ
506それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:32.36ID:7Shf/QYw0 Twitterで チェンソーマン 戦闘 で色々な時間帯のツイートを調べてみた
割りと賛否両論で草
https://i.imgur.com/XGUiHkQ.png
https://i.imgur.com/Upo0pwH.png
https://i.imgur.com/F9ri54s.png
https://i.imgur.com/8xaML6G.png
https://i.imgur.com/4y6b1JI.png
https://i.imgur.com/1r4ugwg.png
https://i.imgur.com/UcCwzJX.png
割りと賛否両論で草
https://i.imgur.com/XGUiHkQ.png
https://i.imgur.com/Upo0pwH.png
https://i.imgur.com/F9ri54s.png
https://i.imgur.com/8xaML6G.png
https://i.imgur.com/4y6b1JI.png
https://i.imgur.com/1r4ugwg.png
https://i.imgur.com/UcCwzJX.png
507それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:36.41ID:RQPFF7lda >>69
後半3つSHIROBAKOだったら後々フラグになるやつやな
後半3つSHIROBAKOだったら後々フラグになるやつやな
508それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:41.47ID:OY6aMl3tH チェンソーマンって勢い全振りの半分ギャグ漫画みたいなもんだと思うんやがワイの認識がおかしいのか?
509それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:54.46ID:3OqqKSKC0510それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:13:59.19ID:016Qvh9C0 声張り上げときゃいいんだろ!みたいな声優演技嫌いやから正解
511それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:04.38ID:Y0xNS3230 原作のシーンを再現するだけじゃつまらないなあ
ここでオリジナル要素をひとつまみ...♡
ここでオリジナル要素をひとつまみ...♡
512それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:05.20ID:B9q/k7vU0513それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:05.27ID:tRuzWYI5a いやー監督の映画的演出ほんますこwww
これわかる奴にはわかるんやろなぁ...
これわかる奴にはわかるんやろなぁ...
514それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:11.06ID:EqFoFdCQ0 原作はくっだらないゴリゴリのB級エンタメ漫画やからな
それを意識高い高尚な作品と勘違いしたんやろな監督は
本来ならアキバメイド戦争みたいにバカバカしさとナンセンスグロに振り切るべきだったんだよ
それを意識高い高尚な作品と勘違いしたんやろな監督は
本来ならアキバメイド戦争みたいにバカバカしさとナンセンスグロに振り切るべきだったんだよ
515それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:17.07ID:vngGq2gRM チェンソーマンとかいうアニメーターのオナニーがきつ過ぎるグロいだけの糞アニメ
516それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:18.75ID:1n6bI7ps0 スーパーアニメーターに監督やらせるのって博打すぎないか?
1カット高クオリティで仕上げるのと作品全体の方向性決めてコントロールと管理するのって全然別の能力やん
1カット高クオリティで仕上げるのと作品全体の方向性決めてコントロールと管理するのって全然別の能力やん
517それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:18.91ID:VqKNtPpaa518それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:21.67ID:wuPweUSp0 原作未読で今アニメ見たけど
いったいお前らが何に文句があるのかわからんかった
いったいお前らが何に文句があるのかわからんかった
519それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:22.53ID:xKrI0v/S0 もうスパイファミリー推すわ
しねクソゴミ
しねクソゴミ
520それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:23.13ID:/6o2oHNJ0 >>512
間に合ったな
間に合ったな
521それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:24.54ID:qKSqiS/5a ジャンプアニメ見とるのにジブリアニメ見とる感覚やったわ
522それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:24.84ID:dRZ8uWGVd 邦画じゃなくてB級映画を参考にしろや
523それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:28.30ID:pDxSMk/60 マキマは気に食わないの声質だけだったしもう慣れたからええわ
デンジは叫び声とかひどかったなー
デンジは叫び声とかひどかったなー
524それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:39.48ID:Q9UXMM1fM525それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:44.85ID:Y0xNS3230 >>467
草
草
526それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:50.07ID:fyYwnCfK0 >>449
そこサクッとやってゾンビの悪魔も一撃にして原作通りのかっこいい決めカット挟んどけばそれでよかったよな
そこサクッとやってゾンビの悪魔も一撃にして原作通りのかっこいい決めカット挟んどけばそれでよかったよな
527それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:54.88ID:QaXmSq8Sp >>466
俺はこの作品に求めてるのは深みじゃなくて疾走感なんだけど解釈違いだったんかなぁ
俺はこの作品に求めてるのは深みじゃなくて疾走感なんだけど解釈違いだったんかなぁ
528それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:55.84ID:XdvTXe+ad >>448
これほんま加藤純一
これほんま加藤純一
529それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:55.94ID:C+g2+RFV0 アニメ豚は過剰な喋り方じゃないと棒読み認定するゲェジまみれて知ってるやろにわざわざジブリの真似事するとか草🤣
530それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:14:58.71ID:B9q/k7vU0 >>467
草
草
531それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:03.88ID:k5Ydm4Fjp 楠は一応場数は踏んでるやろ
デカダンスは悪くなかった
デカダンスは悪くなかった
532それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:05.56ID:0Oy53DBo0 世間では絶賛されてるのに、ひねくれ根性から逆張りしてるここのやつら全員流石5chのアニ豚チー牛って感じやな
533それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:06.47ID:olZNj53m0 >>69
よくある自己満オナニーで仕上げて意味不明なもの作る痛い芸術家タイプやね
よくある自己満オナニーで仕上げて意味不明なもの作る痛い芸術家タイプやね
534それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:10.98ID:qIJ7gru30535それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:11.06ID:Lcp4/mjR0 WITにやってほしかったな
536それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:13.64ID:xKrI0v/S0 >>495
デンジの声は加藤純一や
デンジの声は加藤純一や
537それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:14.25ID:szBDaKx/a538それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:19.55ID:tRuzWYI5a んほぉ〜俺もチェンソーマン踏み台にして有名監督に名を連ねてぇ〜
539それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:28.79ID:Y0xNS3230 >>484
なんでワイらがそれを我慢しなきゃいけないんだ?
なんでワイらがそれを我慢しなきゃいけないんだ?
540それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:34.31ID:EcQkbBYMp でもこの作品の信者なら売上とか人気とかじゃなく
こういう『他とは違う』感じを見れるのが1番喜びそうだしいいんじゃね
こういう『他とは違う』感じを見れるのが1番喜びそうだしいいんじゃね
541それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:35.97ID:Li01JnSX0542それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:36.23ID:wKYUujmOM B級アホ映画と雰囲気フランス映画のあいのこみたいなマンガのアニメ化なのに
真逆の意識高い系邦画の画作りするとかガイジやろ
真逆の意識高い系邦画の画作りするとかガイジやろ
543それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:36.22ID:LlbRUWb80544それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:38.27ID:CN6DqZ/yM そらかぐや様の作者も推しの子の作中で文句言いますわ
545それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:44.72ID:/19dhCLqp なんでアニメ監督って自分を出したがるんだ
原作通りやれば褒められて自分を出せばほぼ間違いなく叩かれてキャリアに傷がつくだけなのにアホすぎるだろ
原作通りやれば褒められて自分を出せばほぼ間違いなく叩かれてキャリアに傷がつくだけなのにアホすぎるだろ
546それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:46.45ID:3vfSVwqdp でも風立ちぬの庵野秀明は「正解」だったよね?
547それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:50.54ID:k7g+os3N0548それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:53.06ID:maPGN6LX0 もしかしてもうチェンソーマンの話題はアニメしか語られないんか?
せっかく原作読んだんやが
せっかく原作読んだんやが
549それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:53.11ID:dTh7arKpd あーそっかdアニメストアでテンポ早くして見たら楽に見られるかw今度やってみよ
550それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:53.50ID:HvPQTpCtp 呪術の一話とアニメーター8割被ってるが
呪術は1話コンテ平松だったわ 朴監督は7話と24話か
ちなみにチェンソーの監督が呪術の19話コンテ演出やってた
呪術は1話コンテ平松だったわ 朴監督は7話と24話か
ちなみにチェンソーの監督が呪術の19話コンテ演出やってた
551それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:55.98ID:gBca3Ula0 無能サブカル全開すぎる
552それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:56.65ID:xKrI0v/S0 >>524
共産主義国の末路
共産主義国の末路
553それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:15:56.95ID:VqKNtPpaa >>537
トリガーのブッ飛んだノリとは相性かなりええやろな
トリガーのブッ飛んだノリとは相性かなりええやろな
554それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:16:15.78ID:u+v2qCYi0 鬼滅呪術からの流れでこうなるって
タツキの采配は絶対入っとる
タツキの采配は絶対入っとる
555それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:16:16.66ID:KitC+7cj0 TRIGGERはエッジランナーズ見るとリアリティある画も普通に行けるから、チェンソーマンでTRIGGER節全開なのも面白いかもな
方向性似てるから意外性が無いかもしれんけど
方向性似てるから意外性が無いかもしれんけど
556それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:16:41.57ID:guo254qm0 チェンソーマンは人気になりすぎたらあかんねん
二番手どころか三番手くらいのポジションを維持し続けて(ワイはこの良さを分かっとるねん)みたいのに浸る漫画やろ
二番手どころか三番手くらいのポジションを維持し続けて(ワイはこの良さを分かっとるねん)みたいのに浸る漫画やろ
557それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:16:45.39ID:NuVIw1JF0558それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:16:45.90ID:onXX/xSVa いうてチェンソーいうかタツキの作風自体が実写邦画寄りよな
真面目なシーンは邦画の暗くてぼそぼそしててやたら間使うあれやろ
アニメは戦闘シーンとかアホなとこのはっちゃけが足りんのやろな
真面目なシーンは邦画の暗くてぼそぼそしててやたら間使うあれやろ
アニメは戦闘シーンとかアホなとこのはっちゃけが足りんのやろな
559それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:16:55.30ID:/19dhCLqp560それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:16:55.48ID:izHEfxvtd アンチ「チェンソーつまんねw(アニメを叩く)」
信者「チェンソーはもっと面白いはずなんだああああ(アニメを叩く)」
アニメ可哀想
信者「チェンソーはもっと面白いはずなんだああああ(アニメを叩く)」
アニメ可哀想
561それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:16:57.26ID:zV6m93d40 MAPPA「WITが進撃から降りた...?ウチにやらせてください!!絶対成功させます」
↓
PV詐欺、スケジュールカツカツ、CGの練習場と化す
MAPPA「話題作のチェンソーマンがアニメ化...?ウチにやらせてください!!社運を賭けます」
↓
進撃を犠牲にして練習したCG技術発表会、新人監督、声優発表会、社運を賭けて有名アーティスト雇いまくって広告
↓
PV詐欺、スケジュールカツカツ、CGの練習場と化す
MAPPA「話題作のチェンソーマンがアニメ化...?ウチにやらせてください!!社運を賭けます」
↓
進撃を犠牲にして練習したCG技術発表会、新人監督、声優発表会、社運を賭けて有名アーティスト雇いまくって広告
562それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:16:58.76ID:N1DcBvnMp >>496
チェンソーマンはSDGsに配慮したエコの悪魔やぞ
チェンソーの王様「ハスクバーナ」が教える!ガソリンエンジンと電動はどっちがいいの!?
●エンジン
エンジン式のチェーンソーの特徴は、何と言ってもそのパワーです。
圧倒的粉砕力で木材はもちろん、鋼やコンクリートすら粉々にできます。
しかしエンジン式にはどうしても排気ガスの排出や騒音が大きいという問題がつきまといます。
エンジンを使っているために燃料を燃やすことになり、排気ガスが出てしまいます。
それらをクリアできるのであれば、最強の、破壊工具といえるでしょう!
●電動
静かな動作やSDGsに配慮した職場の場合はEV式のモーターチェンソーをおすすめいたします。
パワーは混合ガソリンエンジンと比較すると格段に落ちてしまいますが、DIYや芝刈りには十分な駆動ができます!
https://i.imgur.com/eiSqr9j.jpg
チェンソーマンはSDGsに配慮したエコの悪魔やぞ
チェンソーの王様「ハスクバーナ」が教える!ガソリンエンジンと電動はどっちがいいの!?
●エンジン
エンジン式のチェーンソーの特徴は、何と言ってもそのパワーです。
圧倒的粉砕力で木材はもちろん、鋼やコンクリートすら粉々にできます。
しかしエンジン式にはどうしても排気ガスの排出や騒音が大きいという問題がつきまといます。
エンジンを使っているために燃料を燃やすことになり、排気ガスが出てしまいます。
それらをクリアできるのであれば、最強の、破壊工具といえるでしょう!
●電動
静かな動作やSDGsに配慮した職場の場合はEV式のモーターチェンソーをおすすめいたします。
パワーは混合ガソリンエンジンと比較すると格段に落ちてしまいますが、DIYや芝刈りには十分な駆動ができます!
https://i.imgur.com/eiSqr9j.jpg
563それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:17:01.82ID:KitC+7cj0 脚本で縛ればアニメらしいアニメとしては最強やろ今のTRIGGER
564それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:17:03.13ID:p9SGyvII0 >>548
全然ええで😉
全然ええで😉
565それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:17:04.89ID:LLiOXGqtr >>524
庵野も辛そうにアテレコしてるのほんま草
庵野も辛そうにアテレコしてるのほんま草
566それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:17:16.68ID:DiAWVZx70 当然作者には許可とったんやろうな
567それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:17:21.21ID:s9lfzN5Va 作画CGのジブリとかただのゴミやろ……
568それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:17:31.32ID:pQjHADsTa569それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:17:37.79ID:ZHxh8LGXM >>456
ポチタが死んだってデンジ落ち込むのはたしかに今後ある場面
でも俺たちの邪魔すんなら師ねのシーンはポチタが生きてると思って言ってるわけではないからここで「俺たち」と言ってても矛盾はしない
夢を見せてくれと言うのがいなくなったポチタの願い
それを邪魔するやつに俺たちの邪魔すんなという言うのはなんもおかしくない
ポチタが死んだってデンジ落ち込むのはたしかに今後ある場面
でも俺たちの邪魔すんなら師ねのシーンはポチタが生きてると思って言ってるわけではないからここで「俺たち」と言ってても矛盾はしない
夢を見せてくれと言うのがいなくなったポチタの願い
それを邪魔するやつに俺たちの邪魔すんなという言うのはなんもおかしくない
570それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:17:44.10ID:XnJgCLXB0 >>557
呪術作者みたいにちゃんと携わってくれやタツキ…
呪術作者みたいにちゃんと携わってくれやタツキ…
571それでも動く名無し
2022/10/14(金) 17:17:44.26ID:bzdN5uyg0 ニコニコで見たらわりと好意的なコメントばっかりやったのに「俺達の邪魔ァすんなら」のとこだけ荒れてて草やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています