X



●凱旋門賞馬アルピニスタ、ジャパンカップ出走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:46:10.30ID:1xPyXjYG0
キングジョージ馬パイルドライヴァーも
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:47:48.37ID:Hjl01LGh0
ジャパンカップ予備登録の凱旋門賞馬アルピ二スタの苦悩 「ビッグマネー」か「繁殖牝馬としての価値」か
https://news.yahoo.co.jp/articles/df3659c8d956fe88a352713bf57dd5a36e963b79

同師は「賞金は魅力的だが、(仮定の話とはいえ)アルピニスタが負ける姿を誰が見たいと思っているでしょうか?」と反対意見があることに迷っているようだ。



こんなへたれコメントが今更出てきてJC参戦があるとは思えん
2022/10/14(金) 16:48:28.91ID:bloZLUIJa
なんか今年海外馬がやたら豪華やな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:49:25.47ID:oLEgRnOfp
オプチャで種牡馬の話しようよ

https://i.imgur.com/lErFg7e.jpg
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:49:30.15ID:IEkhPzy4a
予備登録だけは豪華
いつものこと
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:50:12.48ID:h95hPT4h0
どうせ来ないよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:50:21.88ID:nz55aDc5p
アルピニスタかハルキニストか知らんが舐めくさっとんな
ジャックドールとパンサラッサとバビットとレッドベルオーブでわからせてやるからな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:50:40.19ID:1xPyXjYG0
賞金がブリーダーズカップや香港より段違いで高い
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:50:42.59ID:KYbBFhPIM
まーた負けに来るのか
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:51:02.34ID:wNAsnsbZa
>>4
まーたガイジどもがエピファとオルフェけなしてんのか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:51:17.52ID:rGIgRxek0
これで仮にドウデュースが先着したりしたら日本馬弱い論者はどう反応するんだろうか
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:51:20.68ID:1xPyXjYG0
アルピニスタ出走は複数メディアが報じてる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:51:55.87ID:6dxoZf50d
アルピニスタムキムキで草
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:52:08.08ID:Hjl01LGh0
>>3
基本クールモア(松島のは除く)、ゴドルフィン、アブドゥラ殿下の馬に日本は無視されてるけど、
今年はここらの大物が中距離で弱かったのが大きいだろうな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:53:35.85ID:M6eh5OQI0
アルピニスタがぶっちぎっても馬群に沈んでも面白い
どういう展開でも楽しめそうや。出てほしい
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:53:35.89ID:ejvxqisx0
牡馬なら種牡馬価値的にはなんの旨味も無いけど牝馬なら失う物無いし欧州馬のJC有りだよな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:53:59.57ID:wJh56MWPd
ジャップのヒョロガリボコリてぇ〜wで来る可能性ないの
2022/10/14(金) 16:54:04.63ID:nw2TFQh00
リップサービスやろくるわけない
馬券的にもややこしくなるし、来なくてええわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:54:30.25ID:MwhezIL00
総大将シャフリじゃ普通にアルピニスタ勝てるだろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:54:32.64ID:k2mBwD0u0
日本競馬みせたろか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:55:12.18ID:bk74/XCga
それよりめ明日の怪物バーイードラストラン楽しみや
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:55:18.15ID:1xPyXjYG0
アーバンシーは8着
デインドリームは6着
ソレミアは13着
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:55:18.27ID:HvLXpFDP0
馬場造園腕の見せ所やな
勝たせたくはないけどカチカチやともう一生来てくれへんからちょうどいい塩梅にできるか
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:55:25.48ID:yck2SqJUp
>>17
シムカミルはドウデュースボコって日本馬ヒョロガリ認定してJC参戦やからな
可能性はある
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:55:50.84ID:YeCkn7Ah0
表明なんてオフ会とかの「また今度飲みましょう」レベルや
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:55:53.22ID:XjZfoWAsr
フランケルは言うほど走りそう
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:07.43ID:+0Uoam+I0
ほんまに来るんか?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:21.46ID:1xPyXjYG0
シャフリヤールのレーティング130つくな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:49.25ID:n4qsuX8K0
高速馬場の権化シャフリヤールがボコボコにするやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:52.94ID:bk74/XCga
ジャパンC最後の外国馬勝利
2005 アルカセット

最後の複勝内
2006 ウィジャボード
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:05.37ID:jipnjEWep
日本総大将どの馬にするんや?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:13.39ID:mdwemcol0
JCで負けて繁殖牝馬の価値下がるか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:28.86ID:0PSBxc7G0
日本馬ざっこwwwと思ってるんじゃねえの
実際日本の芝で走らせた方がいい
馬鹿にしてたやつらの後塵を拝することになる
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:57:35.47ID:rFFLV9rz0
勝ってぬいぐるみになってくれ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:00.34ID:hxAAPITe0
>>11
そんな奴見たことないけど被害妄想すごすぎない?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:11.63ID:Hjl01LGh0
ジャパンカップさん

1F平均12.0平気で切ってきて最悪欧州のマイラーより追走力問われることあります
緩んだところでL2を11秒切るレベルの末脚求められます。最後も失速せず11.5が当たり前です


来るわけねえよな
2022/10/14(金) 16:58:43.19ID:o8UvdNoO0
バーイードみたいに無敗ならわかるけどすでに負けてる奴が負けを恐れるとか笑わせるなあ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:59:05.55ID:YeU5xnCM0
日本の馬場というか東京競馬場の馬場がおかしいんかね
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:14.69ID:x0lz9mLh0
アルピニスタ銀行
2400m 8連勝中 連対率100%
G1レース 6連勝中 連対率100%
2022/10/14(金) 17:01:49.93ID:0PSBxc7G0
>>38
欧州のクソ芝と比べたら中山だろうが福島だろうが全部超高速馬場だよ
2022/10/14(金) 17:02:09.27ID:Ip8vWqZOM
もうこれは日本総代将マカヒキが迎え討たなあかんやろ。
シャンティイからマカヒキの魂が緊急帰国や
2022/10/14(金) 17:02:13.20ID:6PD7Wly30
アルピニスタは中団で揉まれている!アルピニスタピーンチ!
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:02:18.72ID:UB4E7V/sp
シムカミル来たら普通に馬券内あるな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:02:28.72ID:1xPyXjYG0
日本最強馬シャフリヤールが勝ってレーティング世界最高、年度代表馬確定するの楽しみ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:02:30.30ID:MFdsSMHWa
>>33
結局それって井の中の蛙やんけ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:02:38.83ID:oi95V6SK0
凱旋門であんな勝ち方した馬が日本の高速馬場で戦えるとは思えん
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:03:30.86ID:MFdsSMHWa
>>44
惨敗しても首括んなよ…
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:04:27.91ID:W1+sG8gB0
円安でも賞金高いの?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:04:49.47ID:8mO8MXVa0
偽はなひりがスレ立ててる
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:04:54.36ID:pjHSSvkMd
欧州12fで無双している馬がJCは短いんよな
10fで強い馬でちょうどJCと合う
2022/10/14(金) 17:05:31.94ID:pBxbBRhda
>>48
ドル払いやで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:05:50.53ID:Pvc3WOdJr
来るなよ
馬がかわいそう
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:06:19.14ID:Cc2t5eZPa
>>29
どこが権化やねん
ほならコントレイルにもオーソリティにも勝てよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:06:22.03ID:vks6nFlFa
これは本物のはなひり?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:06:28.42ID:bzHR03ye0
>>48
まあまあ安くなるけど招待によるボーナスはドル準拠ってみた
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:06:40.25ID:aE6IX7whM
これで負けたら芝ガーも言えなくなるやん
日本誰出るんや
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:06:47.64ID:XOygUn9up
もっと出まくって人気吸いまくってくれ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:06:51.97ID:C/cWeANkM
アルピニスタが向こうで舐められてたのってなんで?欧州ではテイエムオペラオーみたいな馬は評価されないんか?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:07:10.74ID:73BI6NLDa
>>35
凱旋門賞直後たくさんおったで
「適性がない?いやいや単純に実力がないことに気づけよwww日本馬はクソ雑魚なんだよwwwww」みたいなこと言ってるやつ
ワイが凱旋門賞馬ヴァルトガイストが4歳リスグラシュー程度に負けた理由聞いても答えてくれなかったけど
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:07:16.18ID:SXarAhBH0
日本総大将は誰になるんや
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:07:23.57ID:1xPyXjYG0
シャフリヤールはスペシャルウィークの上位互換
2022/10/14(金) 17:07:24.54ID:dtqn2txL0
お前らどの馬を本命にするんや?
https://i.imgur.com/Sxaczau.jpg
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:07:40.17ID:20FYClJQM
日本総大将ꛒ𐨥𑀱ⵐ出陣や
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:07:46.25ID:pjHSSvkMd
ちなみにシャフリヤールにもドルでボーナスでるからシャフリが勝てばそれだけで7億近く手に入る
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:07:49.30ID:LxatTO30a
シャフリヤールとかいう謎の不人気馬は和製ペリエとジャックドールがボコる
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:08:02.09ID:M4IZFYGb0
ゴミの立てた自演用ゴミスレ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:08:03.04ID:v10rpxRU0
さっき走ってたけどガイアフォースの弟川崎デビューかよ
3歳までは地方荒らす気か
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:08:42.23ID:Ozrc3aSe0
>>65
そうなると秋天はそんなガチ仕上げでもないんかな
藤原は今の時点で状態良いと褒めちぎってたらしいが
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:09:00.11ID:Ozrc3aSe0
>>68>>64宛や
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:09:29.27ID:NrTVEK/N0
https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20221014_080.html?display=full
あみりいお休みへ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:09:40.86ID:73BI6NLDa
>>45
全然違うやろ
日本でも欧州馬が勝つようなら「まだ上には上がいるな」ってなるから井の中の蛙やけど
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:10:20.61ID:1xPyXjYG0
>>65
ジャックドールとかいうG2専用機がシャフリヤールに勝てるわけないだろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:10:37.29ID:YeU5xnCM0
はなひりのスレやんきも
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:10:54.24ID:1xPyXjYG0
日本の恥ドウデュースが外国産馬呼び寄せてくれた
ありがとう日本の恥ドウデュース
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:10:55.24ID:8mO8MXVa0
はなひり死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:11:11.26ID:63IZkgHa0
ガイアフォースの弟、単勝より複勝の方がつくんやな
https://i.imgur.com/Vt7m8Y4.png
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:11:34.34ID:tL3QE8p80
>>72
なんでG1一回しか出てないのにG2専用機ってわかるの
2022/10/14(金) 17:11:37.67ID:/U9AA8XD0
マウスサービスなんか?出てほしいけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:12:07.83ID:rDXVrY5cp
怪我せんようにな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:12:35.69ID:SXarAhBH0
最後にガチの大物が来たのっていつなんやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:12:53.77ID:+wNdwzpEd
https://news.yahoo.co.jp/articles/82d10fe914449c4b8cd4bb30fbc1b1aa67e62831
男JBBA、カラヴァッジオを連れてくる
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:13:12.31ID:PRgqhueja
>>80
それこそモンジューとか?
2022/10/14(金) 17:13:25.22ID:H5w654Fgd
種牡馬カラヴァッジオ(Caravaggio)導入決定のお知らせ
https://i.imgur.com/rTnhCWE.png
https://i.imgur.com/VRvbQzU.png
https://i.imgur.com/ptF22EE.png
2022/10/14(金) 17:13:25.34ID:2HyOW3Ti0
欧州馬の2流どころがドバイやBCターフでも好走するのに対し日本馬は欧州だとからっきしだから欧州馬の方が適正は広いやろ
JC並みの高速決着なら日本馬に分があるけど
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:13:31.29ID:NrOPKkLEM
>>77
鞍上がG1用無しやから
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:14:15.89ID:o06RQjDBp
ガチで出るの?🤔
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:14:39.92ID:ciEKO+ut0
これでアルピニスタ勝ったらワイらこれからどうすんねん
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:14:45.02ID:1xPyXjYG0
>>84
G1勝ってるんだが
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:15:31.72ID:WjX7qp130
もしマジで来て勝っちゃったりしたら文句無しで現役最強馬ってことでええんか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:15:56.91ID:rY2BmEdLa
>>45
実際日本馬とフランス馬どっちが井の中の蛙なんやろな
日本馬は一応ドバイとBCで実績出すようになってきたけど
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:16:04.42ID:GAs5GrJ70
🐴「日本最強のタイホくんが勝てなかったのに勝てるわけないよ…」
って走る前から弱気になってる若造に活を入れて優勝するマカヒキのシーンは感動したわ
2022/10/14(金) 17:16:24.70ID:qoq6Fizy0
>>67
ガイアフォース以外の兄弟みな地方でようやく勝てるレベルの馬しかおらんからな
しかも馬主が晴哉やから売れなかったんやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:16:29.04ID:DWb4tr3+0
>>83
芦毛やな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:16:34.51ID:51RFnk6Dr
まあJC抜きにしても2400においてはまだ日本より欧州の方がレベル上だわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:16:36.54ID:mdwemcol0
最強馬はバーイードとフライトラインです
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:17:12.69ID:LxatTO30a
>>88
レスズレとるではなび
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:17:24.12ID:o06RQjDBp
>>87
欧州信者になれ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:17:57.59ID:1xPyXjYG0
>>94
2400だと日本のほうが明らかにレベル高いよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:18:05.03ID:ahYM/UahM
海外登録なんて冷やかしや
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:18:26.78ID:ahYM/UahM
>>89
バーイードおるから無理やろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:18:54.72ID:5zbUHp030
>>98
凱旋門でボロ負けやんけ……
2022/10/14(金) 17:19:05.81ID:iHHomc6x0
>>98
それは無い
と思ったらこれあれか
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:19:39.34ID:ejvxqisx0
>>101
ドバイシーマや香港ヴァーズなら日本馬のが強いからセーフ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:20:06.77ID:YeCkn7Ah0
バーイードは変な気起こして凱旋門出るなんてことせず、所定通りスルーして正解やったな
あんな馬場でなにになるんやって話やし
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:20:26.77ID:zmBVZHNSa
>>87
サドラーの血最強やん理論でロゴでポジるんや
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:20:33.62ID:x0lz9mLh0
2006JC
1 ディープインパクト 牡4 57 武豊 2:25.1
2 ドリームパスポート 牡3 55 岩田康誠
3 ウィジャボード 牝5 55 デットー 2:25.5
4 コスモバルク 牡5 57 五十嵐冬
5 フサイチパンドラ 牝3 53 福永祐一
6 メイショウサムソン 牡3 55 石橋守
10 ハーツクライ 牡5 57 ルメール

相手が悪かったな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:21:09.09ID:ejvxqisx0
>>87
フランケル版のはなひりになる
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:21:10.98ID:51RFnk6Dr
比較的同条件のシーマもここ10年で2回しか勝ててないもんなあ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:21:16.40ID:SXarAhBH0
>>106
いい面子で草
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:21:35.22ID:o06RQjDBp
>>104
日本馬陣営がバカみたいじゃないですか
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:22:40.05ID:swp5Qkjp0
>>104
アーモンドアイの有馬みたいなことになってたやろな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:22:43.50ID:8+JOuRk50
タイトルホルダーF4不在で円安で賞金割高なら欧州勢も狙う価値あるんやろか
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:22:53.44ID:Y1lvp2R3d
>>90
何で比較対象がフランス馬なんかは知らんけどフランスと比べるなら日本の方が近年は国外でも成績ええで
ただアルピニスタ含めイギリス馬はドバイやアメリカでも普通に勝ってる
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:23:04.13ID:RnorrlOWa
バーイードの調教師「凱旋門賞走らせるやつ全員馬鹿です」

こいつ有能だったよな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:23:07.76ID:ahYM/UahM
>>110
バカです
凱旋門賞に取り憑かれた亡霊や
2022/10/14(金) 17:23:22.79ID:QAkIz3a7F
JCは内枠ゲーやし
日本馬が多頭数占めるから、ペースも上がりにくい
となると上がり3F勝負で底力勝負になりにくいから日本馬が勝ちやすい
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:23:27.66ID:NZS3mcAgd
JRA儲けてるんだから賞金10億くらいにしたらええのに
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:23:45.86ID:scRT9rp9p
アルピニスタは強いけど日本では勝てないよ逆も然り
畑が違う
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:24:00.99ID:++wcOX55H
スーパーホーネットの死因
並びに
ジャックドールの死因(予定)
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:24:01.47ID:0UUEN/Ce0
イギリスはフランスほどペース緩くない
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:24:18.21ID:CJBxi9BMa
>>2
そんなん言ったらワイもタイホが沈む姿やドウデュースがフォルスストレートで歩いてる姿なんて見たくなかったんやが
どうせならお互い恥晒して糞まみれになろうや
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:24:28.14ID:KMVieJSn0
>>112
馬主はガチ金持ちだから賞金でどうこう考えないやろ
JCの賞金以外は特に価値ないんで来ないで
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:24:42.07ID:Ue5SMkXC0
ジャパンカップで最後に外国馬が勝ったのっていつ?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:10.84ID:73BI6NLDa
>>112
円安だと3億円の価値が下がるからむしろ来なくなるんちゃうの?
2022/10/14(金) 17:25:11.20ID:T8bDLE7p0
2017シュヴァルグラン(2016年3着)
2018アーモンドアイ
2019スワーヴリチャード(2018年3着)
2020アーモンドアイ
2021コントレイル(2020年2着)
2022
もう勝ち馬はわかりますね?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:14.53ID:SXarAhBH0
そこに凱旋門賞があるから状態なのはしゃーないやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:16.02ID:2eFGPEKJM
>>19
馬場考えろや
2022/10/14(金) 17:25:16.30ID:iHHomc6x0
>>123
17年前
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:16.47ID:f9C4d1mgp
>>116
スローの上がり勝負って凱旋門やん
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:20.53ID:ahYM/UahM
>>123
アルカセットちゃう
代替開催やった気がする
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:29.90ID:yV6UV8MHp
パイルドライヴァーは来るんじゃねぇの?怪我でBC間に合わんのやろ確か
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:46.70ID:0UUEN/Ce0
>>130
代替はファルブラヴや
2022/10/14(金) 17:25:54.90ID:qoq6Fizy0
>>119
香港Cでハゲニイは乗らんやろ多分
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:57.22ID:Hjl01LGh0
ここ10年のジャパンカップでびびった外国馬ってイキートスの一瞬の末脚だけよな
2022/10/14(金) 17:26:10.78ID:EjO7bU+O0
ハゲ系、40歳以上、(年収)300万下のワイ、出れるレースなし。゚(゚´Д`゚)゚。
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:26:18.97ID:SXarAhBH0
>>125
復活のアーモンドアイか
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:26:41.10ID:1xPyXjYG0
シャフリヤールがアルピニスタ、パイルドライヴァーぼこって日本が世界最高レベルであることを証明する
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:27:21.00ID:S6pPp/P5H
>>125
アーモンドアイやな!
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:27:24.35ID:ECF1Ev5na
https://i.imgur.com/js0zL49.jpg
こいつ出してお茶濁そう
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:27:46.77ID:33IJI5Ew0
秋華賞の話題少な過ぎるやろ
皆がスタンニングアースが勝つと思ってるからなんか?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:27:48.89ID:dRxPpwkD0
>>125
これは🥜👁
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:27:48.92ID:q7umoAIr0
アルピニスタ来るならタイトルホルダーにリベンジして欲しいけど消耗しているし無理か
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:28:18.04ID:dRxPpwkD0
>>140
混ざってますよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:28:26.90ID:Kzi2a/Rad
>>95
フライトラインってBC勝った後どうすんやろか
そのまま引退か?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:28:27.74ID:ejvxqisx0
>>135
ハゲ兄おるやんと思ったけど武士沢ですら年収数千万程度らしいし中央のジョッキーってハゲてても上級やったわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:28:41.91ID:f9C4d1mgp
>>125
(2021年14着)
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:28:42.94ID:GAs5GrJ70
>>141
ピーナッツ定期
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:28:54.78ID:rNt28h8QM
アンドヴァラナウトさぁ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:03.74ID:x0lz9mLh0
そこそこ速かった2005JC

1 アルカセット 牡5 57 デットー 2:22.1
2 ハーツクライ 牡4 57 ルメール 2:22.1 ハナ
3 ゼンノロブロイ 牡5 57 デザーモ 2:22.4 1.3/4
4 リンカーン
5 ウィジャボード
6 サンライズペガサス
7 ヘヴンリーロマンス
8 バゴ
9 スズカマンボ
10 タップダンスシチー
11 アドマイヤジャパン
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:07.39ID:Hjl01LGh0
>>144
筆頭オーナーと調教師は来年もやるって言ってる
まあ金めっちゃ積まれたらわからんけど
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:19.11ID:ejvxqisx0
>>144
サウジカップかドバイワールドカップ辺りやない?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:25.70ID:VkNYf3Lh0
そのまま日本にとどまってコントレイル種付けしていくってパターンありえるな
二年目はスタディオブマンって決まってるらしいし
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:57.76ID:jlG2VD0EM
来てほしいけど日本のクソ環境と芝に合わなくて沈むのがオチやしな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:59.40ID:sjpxsF+40
アルピニスタ来たらついでにマカヒキの童貞持っていってくれんかな
一応ダービー馬なんやけど
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:12.17ID:rNt28h8QM
こいつハナヒリ?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:32.41ID:rNt28h8QM
これハナヒリかな
ID:1xPyXjYG0
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:35.39ID:PoIXMAfP0
久しぶりにjravanスマホアプリに復帰したい
今やったら15日しか使えないのに一月分取られちゃうかな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:51.64ID:RJeAXM3Y0
>>87
2400路線はイギリスがやはり最強になる
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:51.65ID:rNt28h8QM
エピファネイア最強種牡馬
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:31:01.11ID:Ue5SMkXC0
>>144
ドバイで引退じゃない?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:31:01.50ID:Kzi2a/Rad
>>150,151
そうなんか
故障リスクあってもサウジドバイ含めて年間10億は稼げそうやしな
セクレタリアトの再来みたいでワクワクするわ
2022/10/14(金) 17:31:35.34ID:gvObUSH4a
>>4
おっちゃんやんってとこか
2022/10/14(金) 17:31:35.50ID:2HyOW3Ti0
欧州と一括にされるけどロンシャンとかアスコットみたいな高低差激しいのもあればヨークとかサンダウンとかレパーズタウンみたいな平坦よりの競馬場もあるし
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:31:47.66ID:rNt28h8QM
ディープ産駒は早枯れ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:31:53.71ID:oT4l9qmdp
アルピニスタはともかくパイルドライヴァーは日本の馬場でも通用すると思うんやけどな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:32:26.82ID:ejvxqisx0
>>152
絶対付けないやろうけどバゴやマクフィもおるしな
懐かしいと思って付けるかも知れない
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:32:35.87ID:rNt28h8QM
ワッチョイスレ書き込んでないしハナヒリやろこいつ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:32:36.62ID:x0lz9mLh0
対アルピニスタ最終兵器ステイフーリッシュ(男気)
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:32:49.40ID:rNt28h8QM
おーい
2022/10/14(金) 17:33:02.52ID:T8bDLE7p0
いうて去年もグランドグローリーが5着着とるしジャパンも大外でそこまで負けてないし凱旋門賞での日本馬の可能性よりはあっちのトップクラスが来たらまたあっさり取られる可能性あるよな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:33:04.55ID:YeCkn7Ah0
府中の真ん中に作った国際厩舎どこまで役立つんかな
国内関係者からみたらなかなか上等な設備らしいが
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:33:16.02ID:rNt28h8QM
秋華賞回避のサリエラさーん
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:33:32.26ID:0whjRM0j0
競馬場の指定席って飲食OKやろか?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:33:45.62ID:bzaUIWs4d
トリプル馬単4400万キャリーオーバー中だよー(ボソッ)
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:33:48.05ID:5zbUHp030
オペラオーって有馬よりjcが強いよな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:33:49.51ID:d0tBJVbxa
デアリングタクト復活!再びこの府中で輝きました!

泣く?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:33:52.20ID:eYe9uFABa
アルピニスタよりグランドグローリーを人気させてプライドを引き裂いたるで😎
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:34:13.88ID:rNt28h8QM
おーい
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:34:57.70ID:gX+krYXJ0
コントレイル今年も出てたら余裕で連覇やったろうに
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:35:15.16ID:dRxPpwkD0
>>176
漫画やん
2022/10/14(金) 17:35:49.87ID:QAkIz3a7F
>>129
今回の凱旋門は超ハイペースやが
欧州のスローの上がり勝負って
上がり4F~5Fが多いのよね
だいたい日本馬のその展開になると
ニエユ賞のドゥデュースみたいに残り1Fでガス欠起こす
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:35:57.66ID:JoEwlNW4p
グランドグローリーとかいうジャパンカップでも凱旋門賞でも5着に来る謎の馬
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:36:45.77ID:EccHI2EL0
デアリングタクトは早くエピファネイア古馬の呪いを断ち切れ😡
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:37:22.04ID:eYe9uFABa
デアリングタクト復活のVでも松山がクソ騎乗なのは見える
2022/10/14(金) 17:37:25.37ID:y6ODNbaEM
凱旋門馬のJC最先着はエリシオの3着が最高
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:37:57.21ID:84Ao8hTta
jbbaがカラヴァッジオ導入するって話した?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:38:09.33ID:SXarAhBH0
>>180
ウマ娘になったしちょっとくらい漫画みたいな展開あるくらいがちょうどええやろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:38:40.69ID:Hjl01LGh0
去年のグランドグローリーが5着に来たのはL1の失速率が過去10年で最大だったから
平均ペースじゃ全く走らんと思う
2022/10/14(金) 17:39:50.56ID:QAkIz3a7F
凱旋門賞馬はJC勝てないとか言われてるけど
ぶっちゃけ運が悪いのもある
デインドリームなんか枠悪かったしなあ
2022/10/14(金) 17:40:01.39ID:qoq6Fizy0
>>186
前スレでやった

●サリオスの本質は
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665729545/
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:40:02.04ID:Amfsd2KCM
クリノプレミアム追い切りいいと思ったら時計ゴミやった
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:40:11.99ID:Tw8EXr/La
>>188
キセキのおかげやな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:40:19.60ID:eYe9uFABa
>>188
一体何があったんやろなあ…
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:40:20.96ID:n4kdV3gOp
>>187
ウマ娘になってもこうなるのがオチやぞ
https://i.imgur.com/sFwpQRy.jpg
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:40:35.61ID:5zbUHp030
>>184
前が壁だったのが偶然空いてそこを滑り込みそう
まあサリオスやな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:40:37.62ID:BYYNxuQ4M
>>188
やっぱ遅いと見たか和田竜二は神だわ
あれなかったらガチのヨーイドンやったやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:40:56.62ID:78OMZBJ90
円安なのに日本円いるか?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:40:58.71ID:+0Uoam+I0
凱旋門賞馬ってジャパンカップ出てもあんまり二桁惨敗とかしないよな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:41:14.83ID:dRxPpwkD0
>>197
ドル建てらしい
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:41:29.13ID:Amfsd2KCM
>>197
ポンドがガイジマンコ首相のせいで死んでる
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:41:44.31ID:84Ao8hTta
>>190
さんがつ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:41:47.93ID:Hjl01LGh0
>>197
褒賞金はドルなんでしょ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:41:49.91ID:Tw8EXr/La
>>194
予祝定期
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:41:58.14ID:0xG3ImAyp
リッチストライクチャンピオンズカップ参戦の方がえぐい
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:42:11.56ID:YzmzsnQd0
向こうの1600〜2000のトップクラスを招待した方がチャンスがあるんじゃないか?
パワー型でもっさりしたのは日本じゃ無理だ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:42:43.97ID:dRxPpwkD0
>>204
マジ?
アメリカのダートって日本に近いんか?
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:42:44.06ID:iapdozW50
>>194
上位4頭なんGと同じ定期
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:42:49.48ID:BYYNxuQ4M
>>204
リッチストライクはケロッグだと思ったら地味に好走しててようやっとる
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:42:54.19ID:0xG3ImAyp
あとあんま話題になってないけどこれ
https://i.imgur.com/EIc2O0l.jpg
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:43:53.84ID:Ge55Fs+ra
>>83
これこそミスターメロディのほうがええやろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:43:57.68ID:Tw8EXr/La
ストキャ系って日本で走るんか?
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:44:22.71ID:RJeAXM3Y0
>>204
いつものとりあえず登録しとく系のやつやろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:44:31.03ID:Amfsd2KCM
ソダシブッサイクな顔して坂路11.9はすごいなぁ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:44:46.79ID:d8QfOL56M
>>176
そもそも府中に来るんですかね
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:45:28.67ID:eYe9uFABa
遅いと見たか和田竜二もない今年のJCガチのクソレースか?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:46:04.36ID:Tw8EXr/La
>>214
なんとなくマキオ様ならエリザベス女王杯よりもジャパンC選びそうなんや
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:47:16.03ID:ejvxqisx0
>>210
母父ホーリーブルやから比較的付けやすいって意味では肌馬選びならミスターメロディよりは選択肢多そう
ミスターメロディも母父デピュティミニスターやからフレンチデピュティやクロフネやオーサムアゲインやゴーストザッパーさえ避けたら大半の肌馬に付け放題やが
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:47:21.39ID:RJeAXM3Y0
>>197
確かに円安ではあるけどユロルも逝ってるしなぁ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:48:25.89ID:eYe9uFABa
>>216
エリ女でええのに
JCでもユーバーレーベンよりは兆倍マシやけど
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:49:05.22ID:BCND/0h+d
>>188
それで圧勝したコントレイルって強さ的にはディープやオルフェと引けをとらないよな?
2022/10/14(金) 17:49:22.32ID:MgAM+lt80
圧勝とは言わんが半馬身差でいいから勝って日本に正義の鉄槌下して欲しい
このところ海外ナメすぎでしょキミらその思い上がり正さないとアカンで
2022/10/14(金) 17:49:28.44ID:qhnG8AzJ0
>>215
どうあがいてもハイペースだからセーフ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:49:32.30ID:rnY7AXnE0
海外から見てジャパンカップてどんくらいの位置付けなんやろか
日本から見たBCターフくらいか?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:50:29.08ID:qo++3+DsM
>>223
1981年創設だからゴミよ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:50:38.73ID:tSTbRO+K0
競走馬の能力は一定ではない
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:50:57.27ID:VMZmI7f+M
トイレの鏡で髪をセットしてる不細工
女だけ特別扱いするやつ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:51:10.22ID:KMVieJSn0
>>222
アフゴくらいしか行かなそうだけどハイペースになるか🤔
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:51:14.53ID:gVj7TvNoa
>>223
勝てないし価値のないレースや
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:51:28.29ID:UC9Zk1Fj0
>>223
日本からみた凱旋門やろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:51:30.21ID:P4JHi5DZ0
アルピニスタはゴルシとセックスしてほしいわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:51:32.13ID:ipEBBfRr0
最近のJC売上
2017 221億8536万7100円(シュヴァルグラン)
2018 204億7549万1300円(アーモンドアイ)
2019 184億8670万7600円(スワーヴリチャード)
2020 272億7433万4600円(アーモンドアイ)
2021 215億0573万2400円(コントレイル)
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:52:14.70ID:KMVieJSn0
>>229
勝てない香港くらいやぞ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:52:34.11ID:VMZmI7f+M
稍重のサンクルーで2分26秒前半出せるから
府中も対応できるだろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:52:34.77ID:VMZmI7f+M
稍重のサンクルーで2分26秒前半出せるから
府中も対応できるだろ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:53:05.37ID:Kzi2a/Rad
>>176
人馬一体悲願の復活!レシステンシア北村友一!

これの方が見たい
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:53:06.42ID:C8vI+b0Ta
>>223
日本からみたらコックスプレートくらい
2022/10/14(金) 17:53:30.40ID:qhnG8AzJ0
>>227
パンサとバビットとジャックもいるぞ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:53:33.06ID:UC9Zk1Fj0
イギリスの馬には府中じゃなけりゃ勝ち目ないからな
他のコースだったらスノーフェアリーみたいな本物が来たらちんちんにされる
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:53:36.79ID:ejvxqisx0
>>229
求められる適正的な意味では欧州馬にとってのJCは日本馬の凱旋門賞みたいなもんやけど
芝で賞金が高いだけって感覚やろうしサウジカップの芝版みたいなもんやない?
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:53:54.46ID:TQhtH0fK0
日本馬なめられてんな
JCは空き巣G1だからしゃーないけど
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:54:09.57ID:K3W5cwcfd
ミヤマザクラ
岡田とか
岡田って今年馬乗ってる?
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:54:13.30ID:VMZmI7f+M
>>189
大外ブン回しの糞騎乗もあったな
それで2馬身だからな
適応できるな
2022/10/14(金) 17:54:19.22ID:wM52V7qrd
サリオス出してくれ
マイルなんかいっても勝てんし勝ったとしてもなんの価値もない
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:54:53.00ID:RJeAXM3Y0
日本馬からみても秋天→有馬ローテが一般化した今JCなんてスカスカレースになりつつあるよな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:54:59.39ID:eYe9uFABa
>>237
そいつら距離怪しくて出て来んくない?
ジャックドールは個人馬主やから天皇賞次第で欲出るかも知らんが
2022/10/14(金) 17:54:59.63ID:eGk7Pzn+H
日本じゃ勝てねぇっていうけど今年のジャパンカップの層の薄さ的には普通に勝たれる可能性あるよな
なんだったらグランドグローリーに負ける可能性すらある
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:55:32.10ID:M4IZFYGb0
>>241
岡田か…岡田!!?
いくら終わった馬とはいえ怪我明けの岡田乗せるとかなかなかえぐいな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:55:53.11ID:VMZmI7f+M
>>206
土と砂くらい違うとか
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:56:14.40ID:ET7etvM6d
凱旋門獲ってJCも獲り両極端の馬場を制覇したなんて事になれば競馬関係者の言い訳すら許されない絶対的強さを持った馬としてワイらにとっても一生忘れない馬になるやろけどな
2022/10/14(金) 17:56:17.08ID:qhnG8AzJ0
>>245
府中なら保たないかと思ったが無理か 
秋天出るしな
2022/10/14(金) 17:56:22.65ID:kBwdGMdoa
>>244
何かもう府中専にすらなれなさそうな雰囲気だよな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:56:43.34ID:M4IZFYGb0
ミヤマザクラ岡田って個人的にラインベック武士沢以上に衝撃やわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:57:09.05ID:VMZmI7f+M
>>220
馬場とレース選びすぎなのでひけとりまくり
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:57:33.01ID:RJeAXM3Y0
>>241
わざわざなんで2年もかけてよくわからん騎手乗せて復帰してるんだろ、牝馬だから繁殖上げしてもええとおもうが
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:58:05.38ID:TQhtH0fK0
秋天が香港行くにも有馬出るにもいいステップレースになってんだよな
JCがステップもなければ次に出せるレースもないクソレース
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:58:11.81ID:ziYBHSNiM
まぁブリカスはブックメーカーに吸われて馬狂い死んだから衰退しそうやな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:58:50.06ID:M4IZFYGb0
>>254
まあデニムアンドルビーも8歳まで走ったし🙄
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:58:55.66ID:rFFLV9rz0
>>230
いい加減ホモ芦の強い馬狙えよ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:59:23.70ID:IERz0mqI0
>>244
秋天→JCだって普通におるしそこは使い分けしてるだけやろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:59:27.87ID:UC9Zk1Fj0
>>220
大阪杯で大ダメージ食らってる時点で引けとりまくってる
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:59:28.59ID:Ge55Fs+ra
デアリングタクトJCに出てきて勝たんかなぁ2020JCの3着馬やぞ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:59:34.03ID:UEBhbs5Vd
おまえら馬になって好きな牝馬とセックスさせて貰えるなら誰としたい?
わいはメイケイエール
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:00:02.15ID:ejvxqisx0
>>230
ゴールドシップで思い出したけどアルピニスタってジャスタウェイの性癖ど真ん中なんやな
2022/10/14(金) 18:00:18.86ID:qlYk0tQxM
JCって世界的にはどれくらいの立ち位置なん
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:00:21.45ID:Dx4HBBwtM
これ勝ち負けじゃなくて掲示板載られるだけでも日本からしたらキツイよね?
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:00:38.29ID:UEBhbs5Vd
池添を立たせて池添の目の前でメイケイエールにパンパンしてやりたいわ
2022/10/14(金) 18:01:08.73ID:qhnG8AzJ0
オーソリティが生きてればなあ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:01:34.63ID:M4IZFYGb0
アルピニスタみたいな繁殖価値も高い馬にゴールドシップなんかつけるわけないだろ
クロノジェネシスにロゴタイプつけろって言ってるレベル
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:01:49.20ID:eYe9uFABa
>>265
去年掲示板定期
2022/10/14(金) 18:02:05.45ID:ZjColERZ0
競馬素人だけどジャパンカップの順位妄想したわ
1着 ドゥデュース
2着 シャフリヤール
3着 アルピニスタ
4着 デアリングタクト
5着 オネスト
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:02:34.05ID:SslHbdk5M
>>268
クロノにロゴタイプは付けるべきやぞ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:02:52.01ID:xuw7KnL+M
秋華賞何買えばええの?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:02:53.55ID:TQhtH0fK0
>>264
レースレーティングは世界で12番目
日本では秋天有馬大阪杯の次や
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:02:57.82ID:1xPyXjYG0
>>244
有馬記念がスカスカやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:03:29.11ID:KMVieJSn0
>>273
大阪杯の次ってつまりうんこやん
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:03:37.80ID:K3W5cwcfd
>>254
馬主金子だしもう少し
走らせたいんじゃね
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:04:33.26ID:IERz0mqI0
>>275
去年はコントレイルとグランおったからレーティング盛り盛りやったんやろ
2022/10/14(金) 18:04:57.25ID:qlYk0tQxM
>>273
思ってたより高いんだな
国内だと秋天が一番だったのか
大阪杯が三番というのも意外だ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:05:24.37ID:1xPyXjYG0
日本最強馬はジャパンカップをかたないとな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:05:39.86ID:RJeAXM3Y0
>>276
じゃあ秒速で引退したアカイトリって相当重かったんだな
2022/10/14(金) 18:05:58.91ID:eGk7Pzn+H
芝は馬場の問題あるから海外から馬こねーわっての分からなくもないけど
なんでダートレースには海外馬来ないんや?
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:06:32.12ID:1LavXxSSa
レーティングとかいうレスバにしか使われないよく分からない謎の数字
ぶっちゃけなんなん?
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:06:54.36ID:71kArLJfa
JCはシャフリヤールの単勝だけでええやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:07:24.39ID:VkNYf3Lh0
強い馬が勝つのがジャパンカップ
ラッキーな馬が勝つのが有馬記念
価値は圧倒的にジャパンカップのが高い
最高レート馬はジャパンカップばかり
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:07:44.93ID:M4IZFYGb0
>>280
アパパネも怪我完治待たずに引退させたからこの血統への思い入れが違うんやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:07:50.77ID:TQhtH0fK0
>>281
日本は砂だから
これもアメリカの土とは全然違う馬場になっとる
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:08:04.13ID:YeCkn7Ah0
>>281
招待じゃないから輸送費とか自腹やし
わざわざ日本いかんでも高賞金ならドバイあるし
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:08:07.46ID:1xPyXjYG0
>>282
都合がいいときディープアンチが持ち出すやつ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:08:09.46ID:K3W5cwcfd
>>280
アパパネの娘は
金子の集大成みたいな血統やし
大事にしたかったのもあるやろうな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:08:29.94ID:ejvxqisx0
>>282
指数の出し方は今だに分からんけどこの馬のこのレース凄かったよを数字に現してるもんやと思ってるわ
ダンシングブレーヴの凱旋門賞だとかジャスタウェイのドバイターフ(ドバイデューティーフリー)とかああいうの
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:08:34.65ID:RJeAXM3Y0
>>152
一年目ドバウィらしいぞ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:09:03.92ID:HaA0b3Sw0
半年前くらいにはプログノーシスが秋天JCと走ってると思ってたのにまさか秋天の裏で小猿乗っけてるとはなぁ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:09:23.73ID:Umvu3hzlM
やっぱりハナヒリじゃないか ワイすごくね
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:09:26.39ID:xuw7KnL+M
それじゃあまるでマカヒキが大事にされてないみたいじゃん
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:09:27.77ID:Dx4HBBwtM
>>280
自分の思い入れのある馬たちから生まれた子供だしな…
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:10:14.30ID:uUI+XEKua
ミスパスカリは手放したしな
繁殖の見込みない馬には徹底して走らせる(冷たいとは思ってないよ)
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:10:17.02ID:KMVieJSn0
>>292
あの幻のポケモン発見されたのか
2022/10/14(金) 18:10:38.85ID:SiNUZz+A0
やったぜ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:11:03.78ID:rFFLV9rz0
>>280
こいつって来年誰付けたらええんや?
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:11:51.11ID:VkNYf3Lh0
>>292
フルゲート割れするなら天皇賞の可能性あるぞ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:12:11.09ID:ejvxqisx0
>>299
エピファネイアかドレフォンかブリモルかレイデオロかモーリス辺りやろな
ブチコにモーリス付けてたから金子は必ずしも手持ちやないとアカンって訳でもないみたいやし
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:12:36.23ID:HaA0b3Sw0
>>299
クワイトファイン
2022/10/14(金) 18:12:38.08ID:ZjColERZ0
ジャパンカップは
ドゥデュースとシャフリヤールの新旧ダービー馬の一騎討ち
になって欲しいわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:12:41.03ID:ejvxqisx0
>>301
レイデオロはねえわ
母母父キンカメやったわ
2022/10/14(金) 18:12:40.66ID:MgAM+lt80
>>209
マジで何でもつけれるけど成功すると思う?これ
2022/10/14(金) 18:12:45.65ID:Yo6lG67+0
>>299
フランケル😤
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:13:06.19ID:ejvxqisx0
アパパネをキンカメ産駒と忘れるワイの脳味噌唐澤貴洋
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:13:06.60ID:KMVieJSn0
>>303
マカヒキ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:13:37.92ID:Dx4HBBwtM
>>209
あっ♥ホーリーブル入ってる♥
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:13:48.13ID:lqK8/8moa
ジャパンカップはあんまり紛れのイメージがない気がする
2022/10/14(金) 18:13:50.11ID:Yo6lG67+0
>>209
母父ホーリーブルは草
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:14:01.51ID:+wNdwzpEd
>>299
社台SS縛りとかならポエティックフレアとかちゃうの
https://i.imgur.com/4kZxa4F.jpg
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:14:03.62ID:K+vk41f/a
ルメール「スタセリタの一族でG1勝ちたい」
じゃあ何で桜花賞で謎の馬に乗ってたんですかね
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:14:04.13ID:1xPyXjYG0
>>209
短距離種牡馬需要ない
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:14:05.46ID:8xfcaszF0
西宮Sでノースザワールドくんがチンコビンビンにならないか心配
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:14:11.49ID:TQhtH0fK0
>>303
シャフリヤールが秋天勝たないとその対決も盛り上がらないんだよな
秋天勝ち馬のいない空き巣で勝っただけやんみたいなことになる
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:14:40.22ID:1xPyXjYG0
>>303
ドウデュースは終わってる
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:15:04.65ID:127YxJL1M
>>317
終わったのはサリエラ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:15:58.53ID:1xPyXjYG0
ドウデュースを日本ダービー馬扱いするのタブーになってきてる
それぐらい存在を消したい日本の恥
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:16:28.05ID:ejvxqisx0
>>317
終わってるのはなひりの生理やぞ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:17:05.36ID:1xPyXjYG0
ニエル賞4着凱旋門賞19着

日本の恥
2022/10/14(金) 18:17:31.29ID:Yo6lG67+0
ドゥデュースはオーナーをテクノブレイクさせた罪で終わった
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:17:49.24ID:NrOPKkLEM
>>320
うそつけ
この前⚫︎スレでこいつは閉経してへんって聞いたぞ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:18:05.22ID:qgZD7RRfH
>>312
ロックオブジブラルタルって血統表に入ってて良いことない気がするわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:18:06.82ID:KMVieJSn0
神戸新聞杯で馬券外に吹っ飛んだダービー馬の方が恥ずかしいぞ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:18:29.53ID:ejvxqisx0
>>323
ワイの種付けしたろ♥
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:18:30.89ID:Z3i6WxxPM
ソガイは頭サリオスで当てたから逆神はお前だけや
2022/10/14(金) 18:18:51.67ID:8bW0InYMM
アルピニスタ出ないで確定じゃねーか

シャフリヤールもJCは分からんやろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:18:53.29ID:DQfmXKdma
はなひりって何がしたいんや?
てかなんでドウデュースアンチみたいなことしてんの?
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:19:09.37ID:K3W5cwcfd
モーモンドアイに出資してえなあ
一口いくらやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:19:10.81
今の日本に凱旋門賞馬来たら終わりやろ
日本馬惨敗で

スペシャルウィークがいた時代なら堂々蹴散らせたけど
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:19:11.29ID:IwOOtG/K0
https://i.imgur.com/C5aJFsH.jpg
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:19:36.70
98世代が史上最強で
今の日本競馬が底辺だと世界中に証明してしまうのか
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:19:48.67ID:M6BdsycZ0
>>332
これ半分毒親だろ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:20:08.83ID:DWb4tr3+0
>>280
アカイトリノムスメはかなり重い骨折やったみたい
繁殖にまわれて良かったレベルで危なかったみたいやで
トラックマンが国枝厩舎の関係者から聞き取ってる
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:20:28.23ID:DpNaMY410
>>332
こいつ将来西原理恵子とかけらえいこみたいに
我が子に絶縁されるやろ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:20:49.71ID:hgE9O0Bca
>>330
14万くらいやろか?
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:20:59.10ID:+wNdwzpEd
>>324
ロイヤルアカデミー共々日本じゃ💩なのは内緒やで
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:22:09.01ID:xuw7KnL+M
なんかメイショウドトウめっちゃ痩せてない?
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:22:22.66
>>290
史上最強馬ダンシングブレーヴ産駒はG1何勝しましたか?wwwwww
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:22:43.52ID:ClL9rrb30
【調教動画】2022年 府中牝馬ステークス|JRA公式
https://www.youtube.com/watch?v=LmbIGHpyqbw
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:22:52.10ID:Dx4HBBwtM
>>330
エピモンドアイお目々クリクリだったからモーモンドアイもかわええの生まれてほしいわね
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:22:54.40ID:M4IZFYGb0
ウマガイジまできとるやん
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:23:12.81
>>284
これ
ジャパンカップで凱旋門賞馬を倒すのが日本馬最強ということ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:23:19.87ID:8iRFVELO0
もう4歳の秋なのに重賞のひとつもとってないプログノーシスやエスコーラをトップ格扱いするのって
地味に重賞馬に失礼だよな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:23:20.77ID:Ge55Fs+ra
>>324
ミッキーアイルを信じろ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:23:51.70ID:mlGG/94g0
ガリレオだって最期はアメリカで着外に沈んでるんだし、
積極的にチャレンジしていいねん
https://world.jra-van.jp/db/horse/202605/
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:24:01.01ID:hgE9O0Bca
アンドヴァラナウトとかいう地味に謎の存在
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:24:03.54ID:mlGG/94g0
最期じゃなくて最後やな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:24:20.14
スペシャルウィークがジャパンカップ勝ってた時代が競馬の頂点だよな
今の競馬は全然夢がない
海外で惨敗してるだけだし
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:24:23.13ID:bxA7zXdoM
>>348
追い切り映像出せ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:24:37.80ID:942HjM/X0
アルピニスタとかソレミア以下なんやろ?
人気するわけ無いやん
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:25:13.85ID:mlGG/94g0
今のJCと有馬に言うほど差はないやろ
だって海外の強豪馬は滅多に来なくなったから
2022/10/14(金) 18:25:21.79ID:+JItMRKd0
>>345
中内田はもうその2頭よりダノンティンパニーにゾッコンだから
2022/10/14(金) 18:25:25.40ID:Yo6lG67+0
アンドヴァラナウトって小猿のせいで重賞逃し続けた馬かと一瞬思った
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:25:36.98ID:Dx4HBBwtM
>>347
この時期の欧州馬ってなんでBCクラシック言ってたんだろ
サキーとかも凱旋門→BCクラシックだったよねターフじゃなく
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:25:53.48ID:T7EXULUsd
今の日本競馬は雑魚やから来たら普通に勝てるで
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:25:56.75ID:v4DXeUe/M
>>352
普通にエネイブルトレヴの次ぐらいの格はあるやろ
2022/10/14(金) 18:26:11.30ID:SHWliZyRa
>>345
体質も強さの内だしな
まともにレース使えないのはね
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:26:22.19ID:r9wlc/+ra
アンドヴァラナウトまた謎人気しそうやが切ってええな
キャンター調整て
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:26:33.85ID:KMVieJSn0
>>353
日本馬も積極的には行かないから結構差があるぞ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:26:34.18ID:DWb4tr3+0
>>339
どの写真?
あんまり経営状況良くないみたいだから餌の品質良いのかわからんよな
静かで良い環境だと思うけど前いたヴェルサイユの方が良いもの食べられてそうだし
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:26:34.47ID:mlGG/94g0
>>350
今の日本競馬は海外で楽勝もしてるで
ただ凱旋門賞との相性が致命的に悪いだけで
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:26:42.82ID:hgE9O0Bca
ダノンティンパニーついに中央で走るんやな
これで走ったら面白いが
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:26:52.42ID:HaA0b3Sw0
>>354
楽しみにしてたのに何でハゲやねん
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:27:14.84ID:K+vk41f/a
キンカメの後継種牡馬は成功率が高いので、種牡馬としての活躍に期待したいですね。
しかしダート馬にも種牡馬需要があるなんて良い時代になったもんです。ブルーコンコルドやサクセスブロッケン、本来ならテイオーの血を繋げたはずのストロングブラッドよ…
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:27:16.67ID:e5M0qwZb0
>>356
そらアメ芝弱いからよ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:27:25.62
矢野やめろお!
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:27:49.83
>>363
凱旋門賞で惨敗してるだろ
凱旋門賞以外のレースなんて雑魚世代でも取れる雑魚レース
凱旋門賞でもっとも世界に近づいたのがスペシャルウィークの時代だからな
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:27:51.92ID:6Nu6qu6Ga
最近のJCと有馬はメンツ足すと毎年同じくらいな気がする
どっちかにしか出んから片方豪華になるともう片方がスカスカや
2022/10/14(金) 18:27:54.53ID:2HyOW3Ti0
今や欧州馬も超一流は10F路線に集中しとるからな
去年のセントマークスバシリカといい今年のバーイードといい
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:28:36.04ID:K3W5cwcfd
条件戦とはいえ
ピンハイは1番人気で買うような馬ではないよな
ましては鞍上川田やし
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:28:40.17ID:e5M0qwZb0
>>370
去年はそこそこJCも豪華だったよな
そこそこ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:28:40.55ID:9HDLAaZeM
去年のJCが尋常じゃなくレベル低い要素しかないのが海外にもバレてるとしか思えん
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:29:09.03ID:elNrfa8W0
アルピニスタはそのまま残って日本の種牡馬種付けして帰るならわかるが
再来年のスタディオブマンつけるのまできまっとるのに来日するメリットあんのか?
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:29:09.49ID:M4IZFYGb0
>>373
>>374
どっちだよ😅
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:29:09.87ID:K3W5cwcfd
>>337
そんな安くはなくね
50万はするやろ多分
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:29:17.32
>>374
また海外の雑魚にジャパンカップ取られる時代に逆戻りだな
日本競馬のレベル下がりすぎ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:30:07.28ID:IERz0mqI0
アルピニスタ初年度はドバウィ付けるんやっけ?
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:30:08.59ID:y0r9ymHc0
アメリカの強いやつあいつジャパンカップよべないか?
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:30:11.49
>>375
勝ったら7億円だから金は欲しいやろ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:30:12.73ID:yqG1OaLN0
なぜワッチョイをつけないのかと思ったらそもそも立てたやつがアレなんやな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:30:19.02ID:uuWj5f2v0
JRA造園課の本気見せたるわ
日本馬のための馬場で勝てたら本物や
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:30:43.43ID:mlGG/94g0
ドバイワールドカップデー、日本調教馬5勝の快挙!
3/27(日) 9:36
https://news.yahoo.co.jp/byline/takakohanaoka/20220327-00288504

ドバイで勝ちまくったこととか忘れてるやろ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:31:04.21
>>381
7億円持っていかれるのか
勿体ない・・・日本の税金を持っていかれる世代は断絶させろよもう
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:31:07.66ID:wMw09+mUa
>>295
母と姉は大切されとるのになぜかまだ引退できひんマカヒキは何があかんのや
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:31:14.10ID:eqmmJLjh0
>>379
JC来るならコンテント(日本名コントレイル)
来ないならシャーリーハイツ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:31:59.08ID:M4IZFYGb0
>>381
>>385
😅
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:32:14.56ID:NrOPKkLEM
>>375
賞金以外にないで
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:32:14.76ID:+wNdwzpEd
浪人持ち急に自演始めて草
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:32:28.08ID:n1TvRM+6a
 古川奈穂騎手=栗東・矢作芳人厩舎=は今週から開幕する新潟で土、日で計3鞍に騎乗する。

【土曜新潟】
2R・ミルキーシャワー(牝2歳、栗東・羽月友彦厩舎、父ダンカーク)
7R・サトノディーバ(牝4歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ドゥラメンテ)

【日曜新潟】
9R・グランスラムアスク(牝3歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ディープインパクト)

矢作矢作
2022/10/14(金) 18:32:28.26ID:m/OtiaVp0
>>386
引退して種牡馬入りしても需要がないのがわかり切ってる
そんなマカヒキさんを見たくないという金子の親心だぞ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:32:29.92ID:K3W5cwcfd
ジャパンCに日本総大将おらんのはあかんな
秋天勝ってサリオスが総大将になるべきやな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:32:34.21
>>384
ドバイなんて誰でも勝てる三流レースだろ
凱旋門賞馬を倒せる奴が世界最強
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:32:44.80ID:u0W3FgJ10
マカヒキに誰でもいいから種付けさせろ
マカヒキさんの血を残していけ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:32:49.33ID:wF0xN3Vt0
目の上のくぼみが大きくなってる?
比較してないからやからんけど
https://i.imgur.com/1xN0b7F.jpg
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:33:29.12ID:KMVieJSn0
>>393
マカヒキおるが
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:33:33.66ID:FNoXZ+Bgd
ダノントルネード調教もそんな動けてないし微妙やな
アイビーS出走予定やったのに同厩舎の兼ね合いで切り替えたしあんま期待してない感じか
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:33:40.09ID:T7EXULUsd
凱旋門やキングジョージなどあらゆるG1を勝っている欧州競馬見たら日本やドバイの競馬なんて二流のお遊びでしかないんよね残念ながら
凱旋門の結果がそれを証明している
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:33:41.72ID:7qTloG3f0
ナミュールとスターズオンアース
飛ぶ可能性低いのはどっちや
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:33:53.75ID:Okjr4kDp0
>>377
シルクでそれはさすがにないと思うけどね
高くても20万〜25万くらいちゃう
2022/10/14(金) 18:33:54.09ID:1WIs67540
ID隠してるやつくっせぇな
2022/10/14(金) 18:34:16.61ID:Yo6lG67+0
マカヒキもアルピニスタ相手なら血が濃くなる心配ないし安心やろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:34:22.11ID:u0W3FgJ10
>>400
どっちも飛ぶ可能性あるけど強いて言えばナミュールちゃうか
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:34:28.62ID:yqG1OaLN0
5chに金払ってまで構ってもらおうとしてるんやぞ
努力を汲んでやろうや
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:34:33.93ID:1xPyXjYG0
>>393
シャフリヤール
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:34:40.83ID:FUTqOq4b0
グランドグローリー

去年のジャパンカップ5着
今年の凱旋門賞5着

こいつ地味に凄くないか
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:35:00.89ID:1xPyXjYG0
>>375
ジャパンC
1着8億2000万
2着3億2800万
3着2億500万
4着8800万
5着6800万
以下何着でも2800万
輸送費JRA負担

ブリーダーズカップターフ
1着3億円
2着1億円
3着5000万
4着2800万
5着1700万
6着1000万
7から10着560万
輸送費自己負担


香港ヴァーズ
1着2億2600万
2着8700万
3着4000万
4着2300万
5着1300万
6着800万
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:35:32.01ID:7qTloG3f0
アルピニスタは中団で揉まれている!シャフリヤールは伸びない!先頭はヴェラアズール!ヴェラアズールゴールイン!
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:35:38.87ID:YeCkn7Ah0
>>385
7億って言っても為替でかなり安くなってるからなぁ
去年112円/ドルで625万ドル
今年147円/ドルで476万ドル
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:36:06.74ID:u1PKVJHiM
トルカータータッソくんはドイツで種牡馬になれるんやね、あっちの審査は厳しいみたいやけど通ってよかったな、ドイツ以外やとそんなに興味持たれてなかったやろうし
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:36:24.80ID:ORTLO7D50
近年の競馬ファン
4年前「アーモンドアイのレコード勝ちすっっっご!!!!」
2年前「三冠馬三頭のスーパーレースすっっっっご!!!!」
去年「三冠馬コントレイル復活のラストランすっっっっっご!!!!!」

ジャパンカップが名レース製造機と勘違いしちゃうやろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:36:33.87ID:K3W5cwcfd
>>401
シルクってそんな安いのか
サンデーとかだったら1口100万は余裕で超えそう
2022/10/14(金) 18:37:35.37ID:xCpltPoS0
田原の動画きとる
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:37:45.60ID:ejvxqisx0
でもマカヒキって金子の優しい面もあるよな
本当に現役で走らせたいだけなら英ダービー馬のサーペンタインみたいにセン馬にしてもええわけやし
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:37:57.10ID:xuw7KnL+M
>>362
顔の写真だけだけどなんか細く見えたんよな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:38:42.19ID:n1TvRM+6a
>>413
クロノジェネシスとかいうお買い得商品
サンデーレーシングで35万って
あのアークライトと同じ額やん
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:38:51.24ID:Dx4HBBwtM
>>411
280万くらいだから誰か付けに行ったりするんかな
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:38:59.22ID:zWjOR+2V0
新旧ダービー馬と凱旋門賞馬で馬券内占めたら名レースか?
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:39:06.17ID:xy5jaRTMa
日本で激走して馬場の違い連呼厨を黙らせて欲しいわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:39:10.26ID:8hapt31oM
>>407
凱旋門勝ちたいなら日本が買うべき繁殖やったな
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:39:11.48ID:Okjr4kDp0
>>413
シルクは500口やからな
2022/10/14(金) 18:39:17.15ID:m/OtiaVp0
>>417
バゴの牝馬でディープ良血馬と同額って考えるとかなり高いな
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:39:25.05ID:uUI+XEKua
>>415
大事にはしとるよ
マカヒキに関して雑に扱っとるとこなんて1つもない
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:39:49.40
>>410
ドルで渡すからあんま関係ないはずやで
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:40:01.26ID:n1TvRM+6a
10月10日に阪神競馬場で行われた2歳新馬戦(5R、芝2000m)を勝利したグランヴィノス(牡2、栗東・友道康夫厩舎)は、11月26日に阪神競馬場で行われる京都2歳S(2歳・GIII・芝2000m)へ向かう。鞍上は引き続き川田将雅騎手が務める予定。

川田って2歳から乗っててクラシックまで一緒って馬いないしクラシックの時は福永が乗ってそう
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:40:20.39ID:y0r9ymHc0
田原の展開予想見るか
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:40:21.28ID:0UUEN/Ce0
ラスト3F競馬で対応できるとしたらやはり牝馬なのか
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:40:23.13ID:tei9GBc5d
調教師が行きたくないって言ってるらしいし無理では?
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:40:51.08ID:YeCkn7Ah0
>>362
引退馬協会登録馬だからいざとなったら支援あるやろ
オタクがネイチャ募金でたくさん貢いで資金あるやろし
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:42:17.67ID:GAs5GrJ70
>>412
全部キセキのおかげ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:42:26.12ID:i0mAlET30
>>411
どんな審査するんや
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:42:44.78ID:Okjr4kDp0
>>432
歯並び悪い馬は弾かれたりするらしい
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:42:45.62ID:dRxPpwkD0
>>429
逆ゥ!
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:42:50.38ID:Ozrc3aSe0
>>412
全てキセキがレースを作っているという事実
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:43:11.76ID:RJeAXM3Y0
>>411
去年父は死んでるしなぁ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:43:11.86ID:XDNmGE0o0
怪物前日オッズ
https://i.imgur.com/JQoo8L6.png
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:43:40.65ID:zWjOR+2V0
>>437
ナミュールぶち込み民草
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:43:58.34ID:Q52630DEr
ここ数年世界的にも牝馬強過ぎじゃね?
ちんさんさぁ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:44:09.81ID:K3W5cwcfd
>>412
2019年が抜けてますねえ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:44:16.67ID:L3As3BnMM
>>437
アートハウス売り切れる前に買わなきゃ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:44:17.03ID:DWb4tr3+0
>>430
あれでも馬繋養してる牧場ににいくら渡してるかわからんよね
JRAから月2万円しかもらえないし、一般的な預託料って月10万くらいするけど8万円貰ってるんかな
なんにしろあそこ馬6頭くらいしか預かってないしうち1頭は自馬だし生活成り立たないような
よく牧場始めようと思ったわね
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:44:42.88ID:mlGG/94g0
>>432
ドイツ種牡馬は謎条件があるで


ドイツの競馬

種牡馬入りの条件が厳しい[1]。
カケス(下顎短小、鯉口)[注 1]または停留睾丸ではない[1]。
ワールド・ベスト・レースホース・ランキングにおいてレーティングが110ポンド以上かつ重賞を勝利していること[1]。
上記の他、競走馬時代に薬物を使用(ドーピング)したドイツ産種牡馬の産駒はドイツ国内において生産者賞を与えられない[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E7%AB%B6%E9%A6%AC#%E7%89%B9%E5%BE%B4
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:44:53.73ID:CgGelro/0
パイルドライヴァーはムーアが大分府中向きとか吹いてたな
馬主にも進言しとったし
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:45:40.68ID:wgFHSLZR0
>>1
オルフェーヴルエフフォーリア最高
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:45:43.45ID:DpNaMY410
>>411
審査落ちたら日本で買えばよかったんちゃう?
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:45:44.10ID:P4JHi5DZ0
>>398
そもそもダノントルネード評価してるやつは競馬見る目がない
誰も前行かないから福永のシャザーンが前でた。
1番ええところにいたのにシャザーンをぶっちぎれてないギリギリの勝利
ダノントルネードよりシャザーンの方を評価すべきやし
あのレースは新馬戦でも今年1番のスローペース
ミドルやハイペースについていけるか未知数なのに1倍台やろうしこれはカルロノッキングルート入ってるから違うの買え
スズカダブルかエマヌエーレやな
2022/10/14(金) 18:45:44.74ID:XpNh/tWJ0
>>339
何歳やと思っとるんや
今死んでもおかしくない年齢なんやから痩せるものしゃあない
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:46:00.33ID:mlGG/94g0
> 上顎切歯列が下顎切歯列より前に突出している状態で、いわゆる「出っ歯」である。

カケスって出っ歯のことらしい
出っ歯はドイツで種牡馬になれない
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:46:23.64ID:Dx4HBBwtM
>>443
名前とかもだけどほんまドイツのイメージ通りな感じなんやな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:46:24.21ID:rZQmEkZq0
秋華賞人気馬の枠固まりすぎちゃうか
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:47:14.09ID:DpNaMY410
>>451
枠連4-4 4-5 5-5買うだけやな
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:47:16.33ID:KMVieJSn0
>>446
日本で絶対走らんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況