探検
●凱旋門賞馬アルピニスタ、ジャパンカップ出走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/14(金) 16:46:10.30ID:1xPyXjYG0 キングジョージ馬パイルドライヴァーも
348それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:24:01.01ID:hgE9O0Bca アンドヴァラナウトとかいう地味に謎の存在
349それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:24:03.54ID:mlGG/94g0 最期じゃなくて最後やな
350それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:24:20.14 スペシャルウィークがジャパンカップ勝ってた時代が競馬の頂点だよな
今の競馬は全然夢がない
海外で惨敗してるだけだし
今の競馬は全然夢がない
海外で惨敗してるだけだし
351それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:24:23.13ID:bxA7zXdoM >>348
追い切り映像出せ
追い切り映像出せ
352それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:24:37.80ID:942HjM/X0 アルピニスタとかソレミア以下なんやろ?
人気するわけ無いやん
人気するわけ無いやん
353それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:25:13.85ID:mlGG/94g0 今のJCと有馬に言うほど差はないやろ
だって海外の強豪馬は滅多に来なくなったから
だって海外の強豪馬は滅多に来なくなったから
355それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:25:25.40ID:Yo6lG67+0 アンドヴァラナウトって小猿のせいで重賞逃し続けた馬かと一瞬思った
356それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:25:36.98ID:Dx4HBBwtM357それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:25:53.48ID:T7EXULUsd 今の日本競馬は雑魚やから来たら普通に勝てるで
358それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:25:56.75ID:v4DXeUe/M >>352
普通にエネイブルトレヴの次ぐらいの格はあるやろ
普通にエネイブルトレヴの次ぐらいの格はあるやろ
360それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:26:22.19ID:r9wlc/+ra アンドヴァラナウトまた謎人気しそうやが切ってええな
キャンター調整て
キャンター調整て
361それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:26:33.85ID:KMVieJSn0 >>353
日本馬も積極的には行かないから結構差があるぞ
日本馬も積極的には行かないから結構差があるぞ
362それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:26:34.18ID:DWb4tr3+0363それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:26:34.47ID:mlGG/94g0364それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:26:42.82ID:hgE9O0Bca ダノンティンパニーついに中央で走るんやな
これで走ったら面白いが
これで走ったら面白いが
365それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:26:52.42ID:HaA0b3Sw0 >>354
楽しみにしてたのに何でハゲやねん
楽しみにしてたのに何でハゲやねん
366それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:27:14.84ID:K+vk41f/a キンカメの後継種牡馬は成功率が高いので、種牡馬としての活躍に期待したいですね。
しかしダート馬にも種牡馬需要があるなんて良い時代になったもんです。ブルーコンコルドやサクセスブロッケン、本来ならテイオーの血を繋げたはずのストロングブラッドよ…
しかしダート馬にも種牡馬需要があるなんて良い時代になったもんです。ブルーコンコルドやサクセスブロッケン、本来ならテイオーの血を繋げたはずのストロングブラッドよ…
367それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:27:16.67ID:e5M0qwZb0 >>356
そらアメ芝弱いからよ
そらアメ芝弱いからよ
368それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:27:25.62 矢野やめろお!
369それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:27:49.83370それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:27:51.92ID:6Nu6qu6Ga 最近のJCと有馬はメンツ足すと毎年同じくらいな気がする
どっちかにしか出んから片方豪華になるともう片方がスカスカや
どっちかにしか出んから片方豪華になるともう片方がスカスカや
371それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:27:54.53ID:2HyOW3Ti0 今や欧州馬も超一流は10F路線に集中しとるからな
去年のセントマークスバシリカといい今年のバーイードといい
去年のセントマークスバシリカといい今年のバーイードといい
372それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:28:36.04ID:K3W5cwcfd 条件戦とはいえ
ピンハイは1番人気で買うような馬ではないよな
ましては鞍上川田やし
ピンハイは1番人気で買うような馬ではないよな
ましては鞍上川田やし
373それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:28:40.17ID:e5M0qwZb0374それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:28:40.55ID:9HDLAaZeM 去年のJCが尋常じゃなくレベル低い要素しかないのが海外にもバレてるとしか思えん
375それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:29:09.03ID:elNrfa8W0 アルピニスタはそのまま残って日本の種牡馬種付けして帰るならわかるが
再来年のスタディオブマンつけるのまできまっとるのに来日するメリットあんのか?
再来年のスタディオブマンつけるのまできまっとるのに来日するメリットあんのか?
377それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:29:09.87ID:K3W5cwcfd378それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:29:17.32379それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:30:07.28ID:IERz0mqI0 アルピニスタ初年度はドバウィ付けるんやっけ?
380それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:30:08.59ID:y0r9ymHc0 アメリカの強いやつあいつジャパンカップよべないか?
381それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:30:11.49 >>375
勝ったら7億円だから金は欲しいやろ
勝ったら7億円だから金は欲しいやろ
382それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:30:12.73ID:yqG1OaLN0 なぜワッチョイをつけないのかと思ったらそもそも立てたやつがアレなんやな
383それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:30:19.02ID:uuWj5f2v0 JRA造園課の本気見せたるわ
日本馬のための馬場で勝てたら本物や
日本馬のための馬場で勝てたら本物や
384それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:30:43.43ID:mlGG/94g0 ドバイワールドカップデー、日本調教馬5勝の快挙!
3/27(日) 9:36
https://news.yahoo.co.jp/byline/takakohanaoka/20220327-00288504
ドバイで勝ちまくったこととか忘れてるやろ
3/27(日) 9:36
https://news.yahoo.co.jp/byline/takakohanaoka/20220327-00288504
ドバイで勝ちまくったこととか忘れてるやろ
385それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:31:04.21386それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:31:07.66ID:wMw09+mUa >>295
母と姉は大切されとるのになぜかまだ引退できひんマカヒキは何があかんのや
母と姉は大切されとるのになぜかまだ引退できひんマカヒキは何があかんのや
387それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:31:14.10ID:eqmmJLjh0389それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:32:14.56ID:NrOPKkLEM >>375
賞金以外にないで
賞金以外にないで
390それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:32:14.76ID:+wNdwzpEd 浪人持ち急に自演始めて草
391それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:32:28.08ID:n1TvRM+6a 古川奈穂騎手=栗東・矢作芳人厩舎=は今週から開幕する新潟で土、日で計3鞍に騎乗する。
【土曜新潟】
2R・ミルキーシャワー(牝2歳、栗東・羽月友彦厩舎、父ダンカーク)
7R・サトノディーバ(牝4歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ドゥラメンテ)
【日曜新潟】
9R・グランスラムアスク(牝3歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ディープインパクト)
矢作矢作
【土曜新潟】
2R・ミルキーシャワー(牝2歳、栗東・羽月友彦厩舎、父ダンカーク)
7R・サトノディーバ(牝4歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ドゥラメンテ)
【日曜新潟】
9R・グランスラムアスク(牝3歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ディープインパクト)
矢作矢作
392それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:32:28.26ID:m/OtiaVp0393それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:32:29.92ID:K3W5cwcfd ジャパンCに日本総大将おらんのはあかんな
秋天勝ってサリオスが総大将になるべきやな
秋天勝ってサリオスが総大将になるべきやな
394それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:32:34.21395それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:32:44.80ID:u0W3FgJ10 マカヒキに誰でもいいから種付けさせろ
マカヒキさんの血を残していけ
マカヒキさんの血を残していけ
396それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:32:49.33ID:wF0xN3Vt0397それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:33:29.12ID:KMVieJSn0 >>393
マカヒキおるが
マカヒキおるが
398それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:33:33.66ID:FNoXZ+Bgd ダノントルネード調教もそんな動けてないし微妙やな
アイビーS出走予定やったのに同厩舎の兼ね合いで切り替えたしあんま期待してない感じか
アイビーS出走予定やったのに同厩舎の兼ね合いで切り替えたしあんま期待してない感じか
399それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:33:40.09ID:T7EXULUsd 凱旋門やキングジョージなどあらゆるG1を勝っている欧州競馬見たら日本やドバイの競馬なんて二流のお遊びでしかないんよね残念ながら
凱旋門の結果がそれを証明している
凱旋門の結果がそれを証明している
400それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:33:41.72ID:7qTloG3f0 ナミュールとスターズオンアース
飛ぶ可能性低いのはどっちや
飛ぶ可能性低いのはどっちや
401それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:33:53.75ID:Okjr4kDp0402それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:33:54.09ID:1WIs67540 ID隠してるやつくっせぇな
403それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:34:16.61ID:Yo6lG67+0 マカヒキもアルピニスタ相手なら血が濃くなる心配ないし安心やろ
404それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:34:22.11ID:u0W3FgJ10 >>400
どっちも飛ぶ可能性あるけど強いて言えばナミュールちゃうか
どっちも飛ぶ可能性あるけど強いて言えばナミュールちゃうか
405それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:34:28.62ID:yqG1OaLN0 5chに金払ってまで構ってもらおうとしてるんやぞ
努力を汲んでやろうや
努力を汲んでやろうや
406それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:34:33.93ID:1xPyXjYG0 >>393
シャフリヤール
シャフリヤール
407それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:34:40.83ID:FUTqOq4b0 グランドグローリー
去年のジャパンカップ5着
今年の凱旋門賞5着
こいつ地味に凄くないか
去年のジャパンカップ5着
今年の凱旋門賞5着
こいつ地味に凄くないか
408それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:35:00.89ID:1xPyXjYG0 >>375
ジャパンC
1着8億2000万
2着3億2800万
3着2億500万
4着8800万
5着6800万
以下何着でも2800万
輸送費JRA負担
ブリーダーズカップターフ
1着3億円
2着1億円
3着5000万
4着2800万
5着1700万
6着1000万
7から10着560万
輸送費自己負担
香港ヴァーズ
1着2億2600万
2着8700万
3着4000万
4着2300万
5着1300万
6着800万
ジャパンC
1着8億2000万
2着3億2800万
3着2億500万
4着8800万
5着6800万
以下何着でも2800万
輸送費JRA負担
ブリーダーズカップターフ
1着3億円
2着1億円
3着5000万
4着2800万
5着1700万
6着1000万
7から10着560万
輸送費自己負担
香港ヴァーズ
1着2億2600万
2着8700万
3着4000万
4着2300万
5着1300万
6着800万
409それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:35:32.01ID:7qTloG3f0 アルピニスタは中団で揉まれている!シャフリヤールは伸びない!先頭はヴェラアズール!ヴェラアズールゴールイン!
410それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:35:38.87ID:YeCkn7Ah0411それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:36:06.74ID:u1PKVJHiM トルカータータッソくんはドイツで種牡馬になれるんやね、あっちの審査は厳しいみたいやけど通ってよかったな、ドイツ以外やとそんなに興味持たれてなかったやろうし
412それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:36:24.80ID:ORTLO7D50 近年の競馬ファン
4年前「アーモンドアイのレコード勝ちすっっっご!!!!」
2年前「三冠馬三頭のスーパーレースすっっっっご!!!!」
去年「三冠馬コントレイル復活のラストランすっっっっっご!!!!!」
ジャパンカップが名レース製造機と勘違いしちゃうやろ
4年前「アーモンドアイのレコード勝ちすっっっご!!!!」
2年前「三冠馬三頭のスーパーレースすっっっっご!!!!」
去年「三冠馬コントレイル復活のラストランすっっっっっご!!!!!」
ジャパンカップが名レース製造機と勘違いしちゃうやろ
413それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:36:33.87ID:K3W5cwcfd414それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:37:35.37ID:xCpltPoS0 田原の動画きとる
415それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:37:45.60ID:ejvxqisx0 でもマカヒキって金子の優しい面もあるよな
本当に現役で走らせたいだけなら英ダービー馬のサーペンタインみたいにセン馬にしてもええわけやし
本当に現役で走らせたいだけなら英ダービー馬のサーペンタインみたいにセン馬にしてもええわけやし
416それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:37:57.10ID:xuw7KnL+M >>362
顔の写真だけだけどなんか細く見えたんよな
顔の写真だけだけどなんか細く見えたんよな
417それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:38:42.19ID:n1TvRM+6a418それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:38:51.24ID:Dx4HBBwtM >>411
280万くらいだから誰か付けに行ったりするんかな
280万くらいだから誰か付けに行ったりするんかな
419それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:38:59.22ID:zWjOR+2V0 新旧ダービー馬と凱旋門賞馬で馬券内占めたら名レースか?
420それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:39:06.17ID:xy5jaRTMa 日本で激走して馬場の違い連呼厨を黙らせて欲しいわ
421それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:39:10.26ID:8hapt31oM >>407
凱旋門勝ちたいなら日本が買うべき繁殖やったな
凱旋門勝ちたいなら日本が買うべき繁殖やったな
422それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:39:11.48ID:Okjr4kDp0 >>413
シルクは500口やからな
シルクは500口やからな
424それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:39:25.05ID:uUI+XEKua425それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:39:49.40 >>410
ドルで渡すからあんま関係ないはずやで
ドルで渡すからあんま関係ないはずやで
426それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:40:01.26ID:n1TvRM+6a 10月10日に阪神競馬場で行われた2歳新馬戦(5R、芝2000m)を勝利したグランヴィノス(牡2、栗東・友道康夫厩舎)は、11月26日に阪神競馬場で行われる京都2歳S(2歳・GIII・芝2000m)へ向かう。鞍上は引き続き川田将雅騎手が務める予定。
川田って2歳から乗っててクラシックまで一緒って馬いないしクラシックの時は福永が乗ってそう
川田って2歳から乗っててクラシックまで一緒って馬いないしクラシックの時は福永が乗ってそう
427それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:40:20.39ID:y0r9ymHc0 田原の展開予想見るか
428それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:40:21.28ID:0UUEN/Ce0 ラスト3F競馬で対応できるとしたらやはり牝馬なのか
429それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:40:23.13ID:tei9GBc5d 調教師が行きたくないって言ってるらしいし無理では?
430それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:40:51.08ID:YeCkn7Ah0431それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:42:17.67ID:GAs5GrJ70 >>412
全部キセキのおかげ
全部キセキのおかげ
432それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:42:26.12ID:i0mAlET30 >>411
どんな審査するんや
どんな審査するんや
433それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:42:44.78ID:Okjr4kDp0 >>432
歯並び悪い馬は弾かれたりするらしい
歯並び悪い馬は弾かれたりするらしい
434それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:42:45.62ID:dRxPpwkD0 >>429
逆ゥ!
逆ゥ!
435それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:42:50.38ID:Ozrc3aSe0 >>412
全てキセキがレースを作っているという事実
全てキセキがレースを作っているという事実
436それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:43:11.76ID:RJeAXM3Y0 >>411
去年父は死んでるしなぁ
去年父は死んでるしなぁ
437それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:43:11.86ID:XDNmGE0o0 怪物前日オッズ
https://i.imgur.com/JQoo8L6.png
https://i.imgur.com/JQoo8L6.png
438それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:43:40.65ID:zWjOR+2V0 >>437
ナミュールぶち込み民草
ナミュールぶち込み民草
439それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:43:58.34ID:Q52630DEr ここ数年世界的にも牝馬強過ぎじゃね?
ちんさんさぁ
ちんさんさぁ
440それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:44:09.81ID:K3W5cwcfd >>412
2019年が抜けてますねえ
2019年が抜けてますねえ
441それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:44:16.67ID:L3As3BnMM >>437
アートハウス売り切れる前に買わなきゃ
アートハウス売り切れる前に買わなきゃ
442それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:44:17.03ID:DWb4tr3+0 >>430
あれでも馬繋養してる牧場ににいくら渡してるかわからんよね
JRAから月2万円しかもらえないし、一般的な預託料って月10万くらいするけど8万円貰ってるんかな
なんにしろあそこ馬6頭くらいしか預かってないしうち1頭は自馬だし生活成り立たないような
よく牧場始めようと思ったわね
あれでも馬繋養してる牧場ににいくら渡してるかわからんよね
JRAから月2万円しかもらえないし、一般的な預託料って月10万くらいするけど8万円貰ってるんかな
なんにしろあそこ馬6頭くらいしか預かってないしうち1頭は自馬だし生活成り立たないような
よく牧場始めようと思ったわね
443それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:44:42.88ID:mlGG/94g0 >>432
ドイツ種牡馬は謎条件があるで
ドイツの競馬
種牡馬入りの条件が厳しい[1]。
カケス(下顎短小、鯉口)[注 1]または停留睾丸ではない[1]。
ワールド・ベスト・レースホース・ランキングにおいてレーティングが110ポンド以上かつ重賞を勝利していること[1]。
上記の他、競走馬時代に薬物を使用(ドーピング)したドイツ産種牡馬の産駒はドイツ国内において生産者賞を与えられない[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E7%AB%B6%E9%A6%AC#%E7%89%B9%E5%BE%B4
ドイツ種牡馬は謎条件があるで
ドイツの競馬
種牡馬入りの条件が厳しい[1]。
カケス(下顎短小、鯉口)[注 1]または停留睾丸ではない[1]。
ワールド・ベスト・レースホース・ランキングにおいてレーティングが110ポンド以上かつ重賞を勝利していること[1]。
上記の他、競走馬時代に薬物を使用(ドーピング)したドイツ産種牡馬の産駒はドイツ国内において生産者賞を与えられない[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E7%AB%B6%E9%A6%AC#%E7%89%B9%E5%BE%B4
444それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:44:53.73ID:CgGelro/0 パイルドライヴァーはムーアが大分府中向きとか吹いてたな
馬主にも進言しとったし
馬主にも進言しとったし
445それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:45:40.68ID:wgFHSLZR0 >>1
オルフェーヴルエフフォーリア最高
オルフェーヴルエフフォーリア最高
446それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:45:43.45ID:DpNaMY410 >>411
審査落ちたら日本で買えばよかったんちゃう?
審査落ちたら日本で買えばよかったんちゃう?
447それでも動く名無し
2022/10/14(金) 18:45:44.10ID:P4JHi5DZ0 >>398
そもそもダノントルネード評価してるやつは競馬見る目がない
誰も前行かないから福永のシャザーンが前でた。
1番ええところにいたのにシャザーンをぶっちぎれてないギリギリの勝利
ダノントルネードよりシャザーンの方を評価すべきやし
あのレースは新馬戦でも今年1番のスローペース
ミドルやハイペースについていけるか未知数なのに1倍台やろうしこれはカルロノッキングルート入ってるから違うの買え
スズカダブルかエマヌエーレやな
そもそもダノントルネード評価してるやつは競馬見る目がない
誰も前行かないから福永のシャザーンが前でた。
1番ええところにいたのにシャザーンをぶっちぎれてないギリギリの勝利
ダノントルネードよりシャザーンの方を評価すべきやし
あのレースは新馬戦でも今年1番のスローペース
ミドルやハイペースについていけるか未知数なのに1倍台やろうしこれはカルロノッキングルート入ってるから違うの買え
スズカダブルかエマヌエーレやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています