X

●凱旋門賞馬アルピニスタ、ジャパンカップ出走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 16:46:10.30ID:1xPyXjYG0
キングジョージ馬パイルドライヴァーも
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:08:02.09ID:M4IZFYGb0
ゴミの立てた自演用ゴミスレ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:08:03.04ID:v10rpxRU0
さっき走ってたけどガイアフォースの弟川崎デビューかよ
3歳までは地方荒らす気か
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:08:42.23ID:Ozrc3aSe0
>>65
そうなると秋天はそんなガチ仕上げでもないんかな
藤原は今の時点で状態良いと褒めちぎってたらしいが
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:09:00.11ID:Ozrc3aSe0
>>68>>64宛や
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:09:29.27ID:NrTVEK/N0
https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20221014_080.html?display=full
あみりいお休みへ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:09:40.86ID:73BI6NLDa
>>45
全然違うやろ
日本でも欧州馬が勝つようなら「まだ上には上がいるな」ってなるから井の中の蛙やけど
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:10:20.61ID:1xPyXjYG0
>>65
ジャックドールとかいうG2専用機がシャフリヤールに勝てるわけないだろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:10:37.29ID:YeU5xnCM0
はなひりのスレやんきも
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:10:54.24ID:1xPyXjYG0
日本の恥ドウデュースが外国産馬呼び寄せてくれた
ありがとう日本の恥ドウデュース
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:10:55.24ID:8mO8MXVa0
はなひり死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:11:11.26ID:63IZkgHa0
ガイアフォースの弟、単勝より複勝の方がつくんやな
https://i.imgur.com/Vt7m8Y4.png
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:11:34.34ID:tL3QE8p80
>>72
なんでG1一回しか出てないのにG2専用機ってわかるの
2022/10/14(金) 17:11:37.67ID:/U9AA8XD0
マウスサービスなんか?出てほしいけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:12:07.83ID:rDXVrY5cp
怪我せんようにな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:12:35.69ID:SXarAhBH0
最後にガチの大物が来たのっていつなんやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:12:53.77ID:+wNdwzpEd
https://news.yahoo.co.jp/articles/82d10fe914449c4b8cd4bb30fbc1b1aa67e62831
男JBBA、カラヴァッジオを連れてくる
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:13:12.31ID:PRgqhueja
>>80
それこそモンジューとか?
2022/10/14(金) 17:13:25.22ID:H5w654Fgd
種牡馬カラヴァッジオ(Caravaggio)導入決定のお知らせ
https://i.imgur.com/rTnhCWE.png
https://i.imgur.com/VRvbQzU.png
https://i.imgur.com/ptF22EE.png
2022/10/14(金) 17:13:25.34ID:2HyOW3Ti0
欧州馬の2流どころがドバイやBCターフでも好走するのに対し日本馬は欧州だとからっきしだから欧州馬の方が適正は広いやろ
JC並みの高速決着なら日本馬に分があるけど
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:13:31.29ID:NrOPKkLEM
>>77
鞍上がG1用無しやから
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:14:15.89ID:o06RQjDBp
ガチで出るの?🤔
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:14:39.92ID:ciEKO+ut0
これでアルピニスタ勝ったらワイらこれからどうすんねん
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:14:45.02ID:1xPyXjYG0
>>84
G1勝ってるんだが
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:15:31.72ID:WjX7qp130
もしマジで来て勝っちゃったりしたら文句無しで現役最強馬ってことでええんか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:15:56.91ID:rY2BmEdLa
>>45
実際日本馬とフランス馬どっちが井の中の蛙なんやろな
日本馬は一応ドバイとBCで実績出すようになってきたけど
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:16:04.42ID:GAs5GrJ70
🐴「日本最強のタイホくんが勝てなかったのに勝てるわけないよ…」
って走る前から弱気になってる若造に活を入れて優勝するマカヒキのシーンは感動したわ
2022/10/14(金) 17:16:24.70ID:qoq6Fizy0
>>67
ガイアフォース以外の兄弟みな地方でようやく勝てるレベルの馬しかおらんからな
しかも馬主が晴哉やから売れなかったんやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:16:29.04ID:DWb4tr3+0
>>83
芦毛やな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:16:34.51ID:51RFnk6Dr
まあJC抜きにしても2400においてはまだ日本より欧州の方がレベル上だわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:16:36.54ID:mdwemcol0
最強馬はバーイードとフライトラインです
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:17:12.69ID:LxatTO30a
>>88
レスズレとるではなび
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:17:24.12ID:o06RQjDBp
>>87
欧州信者になれ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:17:57.59ID:1xPyXjYG0
>>94
2400だと日本のほうが明らかにレベル高いよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:18:05.03ID:ahYM/UahM
海外登録なんて冷やかしや
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:18:26.78ID:ahYM/UahM
>>89
バーイードおるから無理やろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:18:54.72ID:5zbUHp030
>>98
凱旋門でボロ負けやんけ……
2022/10/14(金) 17:19:05.81ID:iHHomc6x0
>>98
それは無い
と思ったらこれあれか
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:19:39.34ID:ejvxqisx0
>>101
ドバイシーマや香港ヴァーズなら日本馬のが強いからセーフ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:20:06.77ID:YeCkn7Ah0
バーイードは変な気起こして凱旋門出るなんてことせず、所定通りスルーして正解やったな
あんな馬場でなにになるんやって話やし
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:20:26.77ID:zmBVZHNSa
>>87
サドラーの血最強やん理論でロゴでポジるんや
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:20:33.62ID:x0lz9mLh0
2006JC
1 ディープインパクト 牡4 57 武豊 2:25.1
2 ドリームパスポート 牡3 55 岩田康誠
3 ウィジャボード 牝5 55 デットー 2:25.5
4 コスモバルク 牡5 57 五十嵐冬
5 フサイチパンドラ 牝3 53 福永祐一
6 メイショウサムソン 牡3 55 石橋守
10 ハーツクライ 牡5 57 ルメール

相手が悪かったな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:21:09.09ID:ejvxqisx0
>>87
フランケル版のはなひりになる
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:21:10.98ID:51RFnk6Dr
比較的同条件のシーマもここ10年で2回しか勝ててないもんなあ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:21:16.40ID:SXarAhBH0
>>106
いい面子で草
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:21:35.22ID:o06RQjDBp
>>104
日本馬陣営がバカみたいじゃないですか
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:22:40.05ID:swp5Qkjp0
>>104
アーモンドアイの有馬みたいなことになってたやろな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:22:43.50ID:8+JOuRk50
タイトルホルダーF4不在で円安で賞金割高なら欧州勢も狙う価値あるんやろか
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:22:53.44ID:Y1lvp2R3d
>>90
何で比較対象がフランス馬なんかは知らんけどフランスと比べるなら日本の方が近年は国外でも成績ええで
ただアルピニスタ含めイギリス馬はドバイやアメリカでも普通に勝ってる
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:23:04.13ID:RnorrlOWa
バーイードの調教師「凱旋門賞走らせるやつ全員馬鹿です」

こいつ有能だったよな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:23:07.76ID:ahYM/UahM
>>110
バカです
凱旋門賞に取り憑かれた亡霊や
2022/10/14(金) 17:23:22.79ID:QAkIz3a7F
JCは内枠ゲーやし
日本馬が多頭数占めるから、ペースも上がりにくい
となると上がり3F勝負で底力勝負になりにくいから日本馬が勝ちやすい
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:23:27.66ID:NZS3mcAgd
JRA儲けてるんだから賞金10億くらいにしたらええのに
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:23:45.86ID:scRT9rp9p
アルピニスタは強いけど日本では勝てないよ逆も然り
畑が違う
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:24:00.99ID:++wcOX55H
スーパーホーネットの死因
並びに
ジャックドールの死因(予定)
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:24:01.47ID:0UUEN/Ce0
イギリスはフランスほどペース緩くない
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:24:18.21ID:CJBxi9BMa
>>2
そんなん言ったらワイもタイホが沈む姿やドウデュースがフォルスストレートで歩いてる姿なんて見たくなかったんやが
どうせならお互い恥晒して糞まみれになろうや
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:24:28.14ID:KMVieJSn0
>>112
馬主はガチ金持ちだから賞金でどうこう考えないやろ
JCの賞金以外は特に価値ないんで来ないで
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:24:42.07ID:Ue5SMkXC0
ジャパンカップで最後に外国馬が勝ったのっていつ?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:10.84ID:73BI6NLDa
>>112
円安だと3億円の価値が下がるからむしろ来なくなるんちゃうの?
2022/10/14(金) 17:25:11.20ID:T8bDLE7p0
2017シュヴァルグラン(2016年3着)
2018アーモンドアイ
2019スワーヴリチャード(2018年3着)
2020アーモンドアイ
2021コントレイル(2020年2着)
2022
もう勝ち馬はわかりますね?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:14.53ID:SXarAhBH0
そこに凱旋門賞があるから状態なのはしゃーないやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:16.02ID:2eFGPEKJM
>>19
馬場考えろや
2022/10/14(金) 17:25:16.30ID:iHHomc6x0
>>123
17年前
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:16.47ID:f9C4d1mgp
>>116
スローの上がり勝負って凱旋門やん
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:20.53ID:ahYM/UahM
>>123
アルカセットちゃう
代替開催やった気がする
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:29.90ID:yV6UV8MHp
パイルドライヴァーは来るんじゃねぇの?怪我でBC間に合わんのやろ確か
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:46.70ID:0UUEN/Ce0
>>130
代替はファルブラヴや
2022/10/14(金) 17:25:54.90ID:qoq6Fizy0
>>119
香港Cでハゲニイは乗らんやろ多分
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:25:57.22ID:Hjl01LGh0
ここ10年のジャパンカップでびびった外国馬ってイキートスの一瞬の末脚だけよな
2022/10/14(金) 17:26:10.78ID:EjO7bU+O0
ハゲ系、40歳以上、(年収)300万下のワイ、出れるレースなし。゚(゚´Д`゚)゚。
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:26:18.97ID:SXarAhBH0
>>125
復活のアーモンドアイか
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:26:41.10ID:1xPyXjYG0
シャフリヤールがアルピニスタ、パイルドライヴァーぼこって日本が世界最高レベルであることを証明する
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:27:21.00ID:S6pPp/P5H
>>125
アーモンドアイやな!
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:27:24.35ID:ECF1Ev5na
https://i.imgur.com/js0zL49.jpg
こいつ出してお茶濁そう
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:27:46.77ID:33IJI5Ew0
秋華賞の話題少な過ぎるやろ
皆がスタンニングアースが勝つと思ってるからなんか?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:27:48.89ID:dRxPpwkD0
>>125
これは🥜👁
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:27:48.92ID:q7umoAIr0
アルピニスタ来るならタイトルホルダーにリベンジして欲しいけど消耗しているし無理か
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:28:18.04ID:dRxPpwkD0
>>140
混ざってますよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:28:26.90ID:Kzi2a/Rad
>>95
フライトラインってBC勝った後どうすんやろか
そのまま引退か?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:28:27.74ID:ejvxqisx0
>>135
ハゲ兄おるやんと思ったけど武士沢ですら年収数千万程度らしいし中央のジョッキーってハゲてても上級やったわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:28:41.91ID:f9C4d1mgp
>>125
(2021年14着)
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:28:42.94ID:GAs5GrJ70
>>141
ピーナッツ定期
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:28:54.78ID:rNt28h8QM
アンドヴァラナウトさぁ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:03.74ID:x0lz9mLh0
そこそこ速かった2005JC

1 アルカセット 牡5 57 デットー 2:22.1
2 ハーツクライ 牡4 57 ルメール 2:22.1 ハナ
3 ゼンノロブロイ 牡5 57 デザーモ 2:22.4 1.3/4
4 リンカーン
5 ウィジャボード
6 サンライズペガサス
7 ヘヴンリーロマンス
8 バゴ
9 スズカマンボ
10 タップダンスシチー
11 アドマイヤジャパン
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:07.39ID:Hjl01LGh0
>>144
筆頭オーナーと調教師は来年もやるって言ってる
まあ金めっちゃ積まれたらわからんけど
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:19.11ID:ejvxqisx0
>>144
サウジカップかドバイワールドカップ辺りやない?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:25.70ID:VkNYf3Lh0
そのまま日本にとどまってコントレイル種付けしていくってパターンありえるな
二年目はスタディオブマンって決まってるらしいし
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:57.76ID:jlG2VD0EM
来てほしいけど日本のクソ環境と芝に合わなくて沈むのがオチやしな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:29:59.40ID:sjpxsF+40
アルピニスタ来たらついでにマカヒキの童貞持っていってくれんかな
一応ダービー馬なんやけど
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:12.17ID:rNt28h8QM
こいつハナヒリ?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:32.41ID:rNt28h8QM
これハナヒリかな
ID:1xPyXjYG0
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:35.39ID:PoIXMAfP0
久しぶりにjravanスマホアプリに復帰したい
今やったら15日しか使えないのに一月分取られちゃうかな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:51.64ID:RJeAXM3Y0
>>87
2400路線はイギリスがやはり最強になる
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:30:51.65ID:rNt28h8QM
エピファネイア最強種牡馬
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:31:01.11ID:Ue5SMkXC0
>>144
ドバイで引退じゃない?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:31:01.50ID:Kzi2a/Rad
>>150,151
そうなんか
故障リスクあってもサウジドバイ含めて年間10億は稼げそうやしな
セクレタリアトの再来みたいでワクワクするわ
2022/10/14(金) 17:31:35.34ID:gvObUSH4a
>>4
おっちゃんやんってとこか
2022/10/14(金) 17:31:35.50ID:2HyOW3Ti0
欧州と一括にされるけどロンシャンとかアスコットみたいな高低差激しいのもあればヨークとかサンダウンとかレパーズタウンみたいな平坦よりの競馬場もあるし
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:31:47.66ID:rNt28h8QM
ディープ産駒は早枯れ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:31:53.71ID:oT4l9qmdp
アルピニスタはともかくパイルドライヴァーは日本の馬場でも通用すると思うんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況