X



【朗報】バレーボールが遂にプロ化へ! 年間運営費は6億円程度

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 17:10:57.31ID:bDFJJd680
 日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ)が、2年後の2024-25年シーズンに、将来のプロ化も視野に入れた新リーグを発足させることがわかった。
現在は企業スポーツチームとプロチームが混在しているが、新たに設ける参加基準を満たすチームを集めることで、地域に密着しチームの独立採算を推し進めるとともに、日本代表の強化につながる世界最高峰のリーグに発展させるのが狙い。

 バレーボール関係者によると、機構案では、数年後に人件費を含めた年間運営費をトップカテゴリーのリーグで6億円に設定し、加盟金(年会費)も大幅に引き上げるほか、外国人選手枠の撤廃も提示しているという。
関係者によれば、費用負担の増加に撤退を検討するチームも出てきているという。
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=61092
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:01:59.87ID:YPEIjviZ0
>>341
以前選手にアンケートとったら女子の方がプロ化歓迎多かったんや
女子は首になっても構わんってことや
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:02:42.76ID:bDFJJd680
>>350
女子は非正規が多いんやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:02:59.12ID:MxiidX6F0
実際にシコれもしないエロなんて人気出ないと思うけどな
エロなんてそんなもんでしょ
シコれるから動画再生数とかは伸びるけど
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:03:26.66ID:K2t7Ftd9M
オープニングでジャニーズのコンサートやらないと人集まらないでしょ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:03:39.90ID:jL6Jgk8y0
キツネダンスが人気出たのもエロいからやしな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:03:43.47ID:Vb+uaG7rF
>>322
敷居の低さから視聴者増えてスポンサーも増えるかもしれんしな
とりあえずこのバレーみたいにほとんど無策で自爆特攻みたいな事するのは見てて悲しくなるし取り返しが付かんから勘弁してほしいわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:04:18.24ID:IEiqTOZI0
vリーグDAZNから撤退して独自配信にしたからよっぽど好きじゃないと見ないのがな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:04:27.43ID:brVO2Du70
>>343
ジャニーズが歌って踊ってたのをそんなママさんらに変えたらおっさん歓喜やろなぁ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:04:38.43ID:YPEIjviZ0
>>353
ジャニ出してたのはフジで日テレtbsは出してない定期
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:04:39.29ID:0Jezn9uKa
>>355
あの一番目立つ女の子が可愛かったのもあるだろうな
女子バレーも美人そろえれば絶対上手く行く
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:04:44.05ID:oO37vyYXp
バレーは多分無理やろな
世界戦でジャニおってもアレくらいの盛り上がりで終わるし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:05:35.65ID:MxiidX6F0
>>350
結婚とかもあるしな
日本には専業主婦や割と好きなバイトでもするだけの道がある
男子は普通に働きながらの方が良い人も多いわなあ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:05:43.08ID:rLu2AGwOd
ハイキュー vリーグ編で復活しそう
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:06:03.75ID:1ZcMHyRy0
プロバレーもスター選手がいてなおかつ代表が強くないとサッカーみたいにゆっくり衰退するやろな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:07:11.88ID:KrcaMxhr0
プロ化するってことは一般の方々がお金を出してくれるってことだからなぁ
ずいぶん前から娯楽過多でもあり、給料増えずに物価は上がっていく状況が続いているのに
好き好んでバレーなんか見に行くヤツがどんだけいるんだよ
ましてエロ規制を公言するとかアホかと
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:07:24.07ID:5w8SJeARa
地元の選手で有望な子がいたからその子の動画を漁ってたら
コメント欄にバレーボールガチ勢がいて驚いたわ
代表とか大学の選手とか詳しい詳しい
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:07:45.12ID:QCE8kYhda
バレーは競技人口自体は世界トップクラスやし一国だけでやってるわけやないからもっと稼げてもおかしくないんやけどな
http://i.imgur.com/vG7ci6Y.jpeg
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:08:15.69ID:YPEIjviZ0
>>362
働きながらっていうか引退後社業に入れるってのが大きいんや
女子もデンソーとか車体はそうなっとるのに退団者が多いのが(以下自粛
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:08:31.91ID:edZ8O3m+M
競技人口が少ない気がするんやがどうなんやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:08:38.81ID:taDKkzhC0
エロ目線で見てええならコートサイドの席とかプレミアで売れそう
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:08:41.48ID:p3SzGAGh0
菅野一匹と考えれば安いな
菅野ってほんまゴミやな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:09:04.49ID:brVO2Du70
>>368
隠しても隠さんでも今のままでもケツと足だけで十分エロい気はする
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:09:20.20ID:Akr9GuoMr
>>229
しかも週6のプロ野球と週1のJリーグ

これ数字以上の圧倒的な差やで
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:09:44.29ID:0+71vAzCa
>>367
やる面白さと見る面白さが乖離しすぎやねんな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:09:56.83ID:vsP8U3GF0
>>1
日本のプロバスケみたいに主力が外人ばかりになったらつまらないな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:10:19.22ID:s4c5d6YZ0
バスケ見たく会場のキャパ小さいから失敗しにくそう
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:10:51.87ID:zcvZSCJ/0
バレーボールは世界大会も興味ないしオリンピックでしか見ないから陸上以下だわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:10:56.18ID:brVO2Du70
プロ化しとる国あるしやり方次第ちゃうか
その仕組み作りで失敗しそうやけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:11:18.37ID:YPEIjviZ0
>>377
今久光が佐賀フロンティアに巨大バレー施設作っとるけど
それでも2000以下らしいしな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:11:35.62ID:UZqSMo6h0
別にプロ化儲けれるなら儲けたらええねん
やってる選手がクソ雑魚アマチュアなのがあかんだけで
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:11:55.19ID:teDoBWEP0
>>31
近所のソープいけよ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:12:14.10ID:/RvDTrz+0
>>64
情弱ガイジで草
競技人口も知らんのに知ったかしてるの恥ずかしすぎるやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:12:42.96ID:qgg5UHvNp
バレーてむずいよなワイ野球ラグビーアメフトバスケ全部得意だけどバレーはバスケのレイアップみたいなジャンプになってしまって最初バレー部に笑われたわ足揃えてジャンプするんやろ中々テクニカルやわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:13:35.95ID:zfQVGV8Lr
Bリーグが成功したからやろなあ
でも後追いはカッコ悪いで
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:13:49.75ID:6CK+zKVZa
そもそもバレーボールが第一スポーツの国が存在しない時点でね…一番盛んなトルコですら一番はサッカーやし
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:13:52.35ID:5w8SJeARa
>>385
垂直跳びに近いからね
身体能力はガチや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:14:06.53ID:pRbimXOw0
vリーグはアマやったんか
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:14:09.12ID:0+71vAzCa
>>385
逆にバレーやってたワイからしたら片足で跳べん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:14:24.46ID:YPEIjviZ0
>>386
構想はBリーグよりは早いで
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:14:24.74ID:OoFDl0bb0
プロ化してもトップレベルでも年収500万程度やとプロにならない方がええやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:15:29.14ID:tL3QE8p80
たまに見ると結構面白いんだけどなバレー
わざわざ見に行きたいとは思わん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:15:38.31ID:ojLRE14QM
というか今までプロちゃうかったんか…?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:16:36.14ID:8xfcaszFa
実業団だから一応非プロやけどファンの規模数的に実業団のままの方が良さそうや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:18:34.29ID:tL3QE8p80
Bリーグって成功でいいの?
もうちゃんと軌道乗ったんか
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:18:40.00ID:YPEIjviZ0
チームによって温度差がありすぎるから正直チーム数が半分になってもおかしくない
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:18:51.24ID:tg5kt5OMa
少なくとも地域密着しようとすると失敗するやろな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 18:18:54.22ID:jL6Jgk8y0
ジャニーズで釣らなきゃ観客数維持できなかったのに継続的にファン確保できるとは思えんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況