【速報】院卒2年目(25)のワイの手取り、調整給の変更により18万円代に突入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:34:01.55ID:GYY95Otw0 よっしゃ!
2022/10/14(金) 20:34:21.59ID:UPwxOvYq0
すくね
3それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:34:36.19ID:GYY95Otw0 1万2千円もupしたわ
4それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:34:43.48ID:4a7gDmh00 これって悲しいスレでいいんだよな?
2022/10/14(金) 20:34:55.87ID:wWvP9ky40
文系院生か?
6それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:35:04.77ID:GYY95Otw0 7年目からもらえる給料が今の段階でもらえるらしい
2022/10/14(金) 20:35:06.60ID:XpoCAgOx0
院出るくらい優秀なら個人でやればええのに
8それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:35:10.19ID:dQBzt2wb0 残業なしのホワイトやん
2022/10/14(金) 20:35:22.17ID:Bsco0lyCM
民主党時代は、アベ独裁からの10年に比べればずっと良かったな
実質賃金も上がって、経済成長もして、物価も安定してて暮らしやすかった
公文書改ざんも無かった、モリカケサクラみたいなお友達優遇もなかった政治批判もテレビで放送できる自由があった
実質賃金も上がって、経済成長もして、物価も安定してて暮らしやすかった
公文書改ざんも無かった、モリカケサクラみたいなお友達優遇もなかった政治批判もテレビで放送できる自由があった
10それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:35:31.03ID:GYY95Otw0 >>5
理系やちな横国
理系やちな横国
2022/10/14(金) 20:35:50.80ID:/Qnk3XYf0
やっぱり大学院ってきついんかね
12それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:36:02.80ID:v+C33NPq0 基本給減ってそう
13それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:36:16.70ID:dQBzt2wb0 イッチだけ7年目相当なん?
14それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:36:28.36ID:P5tD+WOj0 >>7
個人で何やんの?
個人で何やんの?
16それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:36:40.84ID:4a7gDmh00 >>10
同級生と飲んだりしないんやろなぁ…
同級生と飲んだりしないんやろなぁ…
17それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:36:46.05ID:GYY95Otw0 >>13
6年目以下の社員全員
6年目以下の社員全員
18それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:37:18.97ID:DEvjKrYa0 仕事内容楽ならええと思う
20それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:38:05.89ID:OjhmxTI+0 院卒ワイは家賃引かれて手取り15万
21それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:38:06.63ID:xEPEmhxu0 いっちとおなじ院卒2年目で残業代こみ手取り27-8万くらいやな
22それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:38:18.61ID:DdoeAYIu0 横国院卒にしては手取りが少なすぎるニキこの間も見たけど同一人物か?
23それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:38:40.28ID:dQBzt2wb02022/10/14(金) 20:39:10.87ID:wWvP9ky40
ちな旧帝理系院生ワイは来年から手取り30マソや
25それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:39:13.31ID:4a7gDmh00 まぁ大事なのは初任給じゃなくてこれからの伸びやからな
流石に30で600くらいはもらえんとな
流石に30で600くらいはもらえんとな
26それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:39:13.88ID:A+RCMkwt0 院まで行ってそれだけなのか
2022/10/14(金) 20:39:14.99ID:i9tPr0240
ボーナス何ヵ月分や?
29それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:40:12.35ID:GYY95Otw0 >>23
今年の新卒採用がうまくいかなかった原因が給料にあると考えたらしいで
今年の新卒採用がうまくいかなかった原因が給料にあると考えたらしいで
30それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:40:17.65ID:z8FAWHdy0 やすぅい
31それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:40:24.49ID:yX9C1qyOM ワイ29歳手取り17、低みの見物
大手メーカーなんやけどなぁ
大手メーカーなんやけどなぁ
32それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:40:30.30ID:Zk2lbzVJ0 >>24
外資系半導体関連やろ
外資系半導体関連やろ
33それでも動く名無し
2022/10/14(金) 20:40:31.60ID:qQktm/Ev0 非常勤講師?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 1000まで行ったら999に9900円プレゼント
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- トランプ政権が日本のキリスト教差別を批判「日本は統一教会を弾圧するな!」 [359572271]
- 彡(゚)(゚)「王将のセット?余裕や!」(´・ω・`)「へいお待ち!!」 [989870298]
- 【画像】マクドナルドの椅子がやばい [281145569]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?