X

亜人とかいう誰も語らない漫画wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 23:56:18.99ID:0NMOxzav0
最後の佐藤との決着付け方未だに納得いかんわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 23:56:55.37ID:hErT1lCG0
ただただ佐藤がカッコイイだけ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 23:57:26.83ID:0NMOxzav0
湖に飛び込んで失神!とかとんでもねぇ倒し方だよな
今まで色々作戦練ったけどそれを軽々超えてくる佐藤の圧倒的ラスボス感が堪んなくて、どう倒すんだろ?って思いながら見てたのに湖に飛び込んで失神はないよ…
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 23:57:31.88ID:APUYVqUN0
あれ完結したのか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 23:57:42.58ID:0NMOxzav0
>>4
去年な
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 23:57:44.90ID:ruTdR9Bs0
脚本担当が抜けた時点でね
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 23:58:37.24ID:usyEojDV0
おっさんが主人公定期
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 23:58:46.38ID:0NMOxzav0
>>6
脚本抜けても面白かったぞ
2022/10/14(金) 23:58:51.65ID:fpDhQBUI0
佐藤はゲーム好きだから永井の万策尽きたギャンブルに付き合ったのは理解できるわ
2022/10/14(金) 23:59:01.40ID:LlR1VU010
佐藤は漫画史に残る悪役ちゃう?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 23:59:13.75ID:QPI//OEYr
ガンニバルの方がマシなレベル
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 23:59:24.73ID:0NMOxzav0
湖に飛び込んで決着つけるなら
腕を電柱にはめ込んで拘束する作戦成功エンドでよかったやろ…
2022/10/14(金) 23:59:30.63ID:MUjLfDW+0
佐藤さんなら無惨様にも勝てそう
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 00:00:00.87ID:rs868S8i0000000
傭兵のおっさんと共闘してた頃がピーク
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 00:00:07.85ID:BBVAu4YN0
>>10
わかる
基本的にラスボスって哀しき過去とかしょうもない理想論掲げてるけど佐藤はただ遊びたいっていう欲求で暴れてるのカッコよすぎる
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 00:00:13.01ID:wgU3pvPq0
でも佐藤が身体粉々にしてテレポートしてきたシーンは燃えたやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています