探検
フジテレビがここまで落ちぶれた理由wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/15(土) 00:45:13.15ID:sFpILmqQa なんで?
197それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:21:36.18ID:WfB1fKO30198それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:21:40.54ID:+phpi+R7d 関西テレビも無能よな
大阪はABCとMBSが有能って認識でええか?
大阪はABCとMBSが有能って認識でええか?
199それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:22:00.59ID:5p7C9rkLa200それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:22:03.22ID:xuEJAkrO0 田村眞子落としたらしいし結局見る目ないんだな
201それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:22:05.05ID:Ctpw9ezS0 >>196
めちゃイケ以降や
めちゃイケ以降や
202それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:22:21.13ID:f+bZ5yxe0 >>192
ひょうきん族からトリビアくらいって感じやろな
ひょうきん族からトリビアくらいって感じやろな
203それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:22:28.44ID:ZOmvrhBQM 宮司アナはすき
女子アナで今一番好きやわ
女子アナで今一番好きやわ
204それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:22:28.78ID:di0+Q4b60 ワイが見るフジの番組は脱力タイムズとたまに競馬とネプリーグくらいやな
205それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:22:30.51ID:j2CZeLWB0 テレビ史全体で見るとフジが1位だったことの方が稀なんだろ?
大昔も基本日テレが1位らしいやん
バラエティ番組や月9が当たって瞬間的に覇権握れただけなんだろう
大昔も基本日テレが1位らしいやん
バラエティ番組や月9が当たって瞬間的に覇権握れただけなんだろう
206それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:22:33.77ID:DFIqPPI50 >>177
カンテレの火曜は全力とかは全員で100万山分けとかはやってるからキー局のフジよりいくらか羽振りええな
カンテレの火曜は全力とかは全員で100万山分けとかはやってるからキー局のフジよりいくらか羽振りええな
207それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:22:39.33ID:k9vyLeTh0208それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:22:52.26ID:Ctpw9ezS0 そもそもフジって韓流KPOPさえも後乗りの印象だわ
基本他所で流行ったもん我が物顔でゴリ押してるイメージ
自社でなんも流行り生めないから落ちぶれたんやろ
基本他所で流行ったもん我が物顔でゴリ押してるイメージ
自社でなんも流行り生めないから落ちぶれたんやろ
209それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:23:01.34ID:vl/WMOmkM >>190
氷河期弱者男性そう
氷河期弱者男性そう
210それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:23:04.25ID:WfB1fKO30 テレビは昔はめっちゃ金かけて笑いを作ってたけどトーク番組ばかりになってあまり観なくなったな
ブラタモリや金ロースポーツなら今でも観るけど
ブラタモリや金ロースポーツなら今でも観るけど
211それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:23:11.89ID:t77wJMcEp 結局ドラマは
世にも奇妙の90年代
古畑
月9キムタク
あたりが全盛期か
世にも奇妙の90年代
古畑
月9キムタク
あたりが全盛期か
212それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:23:15.91ID:vWn3R9x3d213それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:23:17.74ID:ZG4dxEzO0 ホリエモン買収騒動の頃がピークか
214それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:23:19.59ID:v7VqR0NEp ドラマとかもフジが一番人気あったんか?
216それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:23:30.56ID:93rRaJSm0217それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:23:56.10ID:mfj/A97n0 フジの女子アナの○○パンとかいう愛称で呼ぶノリすげえキモいんやが
218それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:24:06.95ID:ZG4dxEzO0 いいともや食わず嫌いで番宣出来なくなったからな
219それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:24:10.49ID:WfB1fKO30 >>214
TBSも結構強かったと思う
TBSも結構強かったと思う
221それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:24:38.58ID:gMOWXm/x0 >>155
カンテレにはマルコポロリと座王があるぞ
カンテレにはマルコポロリと座王があるぞ
223それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:24:51.24ID:XfNdCurk0 クイズ番組と称して堂々とステマやってるのこの局くらいやろほんま節操ない
224それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:24:56.51ID:f+bZ5yxe0226それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:25:27.30ID:di0+Q4b60227それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:25:31.13ID:wLVAWLnz0 ドラマはサブスクの普及で簡単に海外や過去のドラマ見れるようになったからな
競合相手が一気に何百倍も増えてるから地上波の視聴率なんか伸びるわけがない
競合相手が一気に何百倍も増えてるから地上波の視聴率なんか伸びるわけがない
228それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:25:53.84ID:v7VqR0NEp >>220
枠で言われても分からん
枠で言われても分からん
229それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:26:13.55ID:koRb+xt50 司会 谷原章介
コメンテーター 武井壮 橋下徹 古市憲寿 三浦瑠麗
よくもまあこんな奴ら集めてきて番組やろうと思うな
コメンテーター 武井壮 橋下徹 古市憲寿 三浦瑠麗
よくもまあこんな奴ら集めてきて番組やろうと思うな
230それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:26:19.73ID:GV9kqZiR0 ドラマはまだわりと評判いいの定期的に出すんやけどな
コードブルーとかチームバチスタとか
コードブルーとかチームバチスタとか
231それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:26:24.60ID:GsP1pRzv0 CSフジは昔からよく見てるんやけど地上波はね
232それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:26:57.28ID:/ag6wsGUd 同じフジ系でもテレビ西日本は有能やのに…
234それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:26:59.21ID:PSP3xx+t0 >>228
月9ってわからないの?
月9ってわからないの?
235それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:27:10.96ID:/iWeRVaX0236それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:27:59.96ID:k9vyLeTh0 でも総合力でアヤパンを超える逸材って未来永劫出てこないよね
237それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:28:02.03ID:GV9kqZiR0 月9にキムタク出すだけで覇権が獲れていたあの頃
238それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:28:20.49ID:qmB5AoX60 デジタル化でチャンネル順1番端っこになったのは少なからず原因としてあるよね
239それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:28:21.03ID:8Gosp3zNr アフロの推理ドラマも変な改変して叩かれてたやろ
240それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:28:28.29ID:WfB1fKO30 >>226
観ればそれなりに面白かったりはするんだけど次週も必ず観たいかと言うとそこまでは感じないんよね
観ればそれなりに面白かったりはするんだけど次週も必ず観たいかと言うとそこまでは感じないんよね
241それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:28:38.35ID:wLVAWLnz0 今やキムタク主演でも打ち切り食らう時代やからな
242それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:28:45.55ID:fZhlChVxa ゴールデンで見ることないな
たまの日本代表の試合くらいか
たまの日本代表の試合くらいか
243それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:28:52.91ID:f+bZ5yxe0244それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:28:58.17ID:z/w3di4Q0 >>229
その辺フジでコメンテーターとかやってるのか
その辺フジでコメンテーターとかやってるのか
245それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:28:58.53ID:9tojVPQU0 日テレは早く落ちぶれてほしいわ
朝番組でアナウンサーに朝飯を食べさせるという視聴者を馬鹿にしてるとしか思えないコーナーを作ったり
隙あらば関係ズブズブのジャニーズをどの番組にも起用させたりして観る気が失せるんじゃ
最近マジで日テレは観ない
朝番組でアナウンサーに朝飯を食べさせるという視聴者を馬鹿にしてるとしか思えないコーナーを作ったり
隙あらば関係ズブズブのジャニーズをどの番組にも起用させたりして観る気が失せるんじゃ
最近マジで日テレは観ない
246それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:29:05.19ID:+fHDTSr0M 新しい昼の顔として又吉でどうや
昼向きじゃないけどタモリもそうやし
昼向きじゃないけどタモリもそうやし
247それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:29:07.65ID:v7VqR0NEp >>233
月9は知ってるが日曜劇場とかとほとんど違いがわからん
月9は知ってるが日曜劇場とかとほとんど違いがわからん
248それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:29:13.16ID:di0+Q4b60 月9ブランドを確立したのが東京ラブストーリー
それを今BSフジで再放送しとるな
それを今BSフジで再放送しとるな
249それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:29:16.75ID:h7EAxRZUa めちゃイケはデブ退場で1アウト、新メンバーで2アウトやな
新メンバー以降殆ど見てないから何が3アウトかは知らん
新メンバー以降殆ど見てないから何が3アウトかは知らん
250それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:29:28.78ID:iaP5PWnx0 久慈暁子が5年で辞める当たり内部は相当ブラックなんだろうなとは思う
女子アナのときはかわいかったけど今は結婚して変になってしまった
女子アナ時代
https://i.imgur.com/ivKJMfQ.jpg
今
https://i.imgur.com/TIyOlCi.jpg
女子アナのときはかわいかったけど今は結婚して変になってしまった
女子アナ時代
https://i.imgur.com/ivKJMfQ.jpg
今
https://i.imgur.com/TIyOlCi.jpg
251それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:29:35.23ID:DwAxYLB+r 大塚さんいなくなってからめざまし面白くない
252それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:29:40.33ID:t77wJMcEp ドラマはTBSも含め昔好きだったけどキムタクのは1話足りとも見た事ない
253それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:30:00.90ID:VULnpQMo0 堺三宅塩原青嶋佐野あたりで実況回してた90年~00年代スーパー競馬やべぇ
254それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:30:13.88ID:vl/WMOmkM 呼び出し先生田中とか新しいカギって視聴率取れてんのかな
韓流っぽさ入れたり必死で若者に媚び売ってるけど
韓流っぽさ入れたり必死で若者に媚び売ってるけど
255それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:30:14.23ID:CYG3FOGL0 >>249
最後に知ってる話題ってジャルジャル騒動だわ
最後に知ってる話題ってジャルジャル騒動だわ
256それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:30:19.11ID:v1CEZQvP0 落ちぶれが止まらず、更にその場しのぎの対策も外しまくってジリ貧一辺倒だよな
貧すれば鈍すというやつ
貧すれば鈍すというやつ
257それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:30:19.40ID:tcUpJf7p0 TV自体がテンポ悪くて無理よね
クイズ番組でもないのにいきなりクイズ挟んできてCM跨ぎする番組あってホンマ無理やった
芸人はつまらん滑ってる回答いうだけだしクイズ番組でもないのにクイズ要素必要なんかね?
クイズ番組でもないのにいきなりクイズ挟んできてCM跨ぎする番組あってホンマ無理やった
芸人はつまらん滑ってる回答いうだけだしクイズ番組でもないのにクイズ要素必要なんかね?
259それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:30:24.72ID:k9vyLeTh0 久々にフジ見たらマルテと浜地のアレや
260それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:30:24.76ID:KPxfb1HMd >>238
宮崎民ワイ、フジは3だと信じて疑わない
宮崎民ワイ、フジは3だと信じて疑わない
262それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:30:38.68ID:/iWeRVaX0263それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:30:50.64ID:Ozc7ZbWqd アニメとドラマと有吉の正直さんぽとノンフィクション以外のフジテレビの番組見ることマジでほぼない
問題はバラエティやなマジで
問題はバラエティやなマジで
264それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:30:52.13ID:OJns1lqi0 なんかのドラマにガチの反日ネタをぶっこんでた会社やしな
ここだけは別格やわ
ここだけは別格やわ
265それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:30:53.95ID:GV9kqZiR0266それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:31:01.36ID:v5Lp2eod0 フジテレビどころか今じゃドラマ全般なかなか二桁取れないくらいテレビ見られてないからな
いろんなコンテンツが増えすぎた
いろんなコンテンツが増えすぎた
267それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:31:14.42ID:pODCJ+Z9a 報道も統一でクソ
ドラマもバラエティもクソ
何もない
ドラマもバラエティもクソ
何もない
269それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:31:37.39ID:WrR3oj2T0270それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:31:39.87ID:6uNi/F1wM 変なのをコネ入社させまくった結果じゃないの?
271それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:31:46.64ID:vl/WMOmkM >>245
TBSの篠原梨菜「」
TBSの篠原梨菜「」
272それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:31:49.35ID:eZ40mJdKr273それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:31:55.27ID:WfB1fKO30 >>257
CMが確かにキツイと感じるようにはなったな
CMが確かにキツイと感じるようにはなったな
274それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:31:57.73ID:di0+Q4b60 タモリ倶楽部とか探偵ナイトスクープは今でも昔と同じ感じでやっとるな
他の民放でこんな感じの番組って何が生き残ってるんやろか
他の民放でこんな感じの番組って何が生き残ってるんやろか
275それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:32:01.32ID:oG4NgVBo0 >>250
今の画像のほうが美人じゃね?
今の画像のほうが美人じゃね?
276それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:32:08.83ID:oVnDCqBMM 最近のバラエティはマジでクイズとチェーン店のダイマしかしてへんけど子供ですらYouTubeに逃げる理由ってこれちゃうの?
278それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:32:25.34ID:qmB5AoX60 生で見なくても違法で見れるからな
280それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:32:58.34ID:h7EAxRZUa 明確にオワコン化していっためちゃイケよりみなさん終わらせたのが無能やなと思う
あの番組こそ華やかなりし頃のフジテレビの象徴やん
あの番組こそ華やかなりし頃のフジテレビの象徴やん
281それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:33:00.58ID:F7fAB23ld TBSも何気にクソよな
せやねんを全国放送して欲しいレベル
せやねんを全国放送して欲しいレベル
282それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:33:08.90ID:k9vyLeTh0 >>272
はなちゃんの方が好き
はなちゃんの方が好き
283それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:33:28.08ID:WrR3oj2T0 >>278
違法で見られてないぞ
違法で見られてないぞ
284それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:33:38.74ID:eZ40mJdKr 15年ぐらい前の春休みに親と東京観光でフジテレビ行って活気があったけど今どうなんやろ
285それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:34:03.02ID:GV9kqZiR0286それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:34:17.85ID:D9EGqCRK0 ドラマ実況民にはネタになってるけどスーパーリッチが作られるような状況ってのがね
ほぼ毎回誰かが指摘せなアカンやろって粗があった
ほぼ毎回誰かが指摘せなアカンやろって粗があった
287それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:34:26.21ID:DFIqPPI50288それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:34:45.70ID:Ozc7ZbWqd テレビ業界全体としてジャニーズゴリ押し問題と秋元アイドルゴリ押し問題と吉本ゴリ押し問題が同時に起きとる現状は正直破滅への序章やと思っとる
289それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:34:54.89ID:z/w3di4Q0 なんかフジフェスティバルみたいのやってなかったっけ毎年夏あたりかな
290それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:35:00.51ID:USVs+WPa0 フジテレビとかたまにノンフィクション見るくらい
夜10時台とか何やってるかすら知らない
夜10時台とか何やってるかすら知らない
291それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:35:09.39ID:wLVAWLnz0 恋愛ドラマ見たい層は韓ドラに行ってるんちゃうか
293それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:35:57.15ID:Ozc7ZbWqd >>285
単純に今の脚本家たちにストンとまともな恋愛物描く力がないからどうにもならん
単純に今の脚本家たちにストンとまともな恋愛物描く力がないからどうにもならん
294それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:36:16.41ID:93rRaJSm0 >>249
片岡飛鳥が終わらせようとしたからや
片岡が戻ってきてめちゃイケ終わらせましょうって言って往年の企画とかもやったのに視聴率伸びるどころか落ちていったからな
ちなみに新メンバー入れるだけ入れて何もしなかったのも片岡や
旧メンバーの数人は反対したのに強行した
片岡飛鳥が終わらせようとしたからや
片岡が戻ってきてめちゃイケ終わらせましょうって言って往年の企画とかもやったのに視聴率伸びるどころか落ちていったからな
ちなみに新メンバー入れるだけ入れて何もしなかったのも片岡や
旧メンバーの数人は反対したのに強行した
295それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:36:56.41ID:wyVTUR6C0 朝ドラも最新3作がそのまま歴代視聴率ワースト3みたいな記事見たぞ
296それでも動く名無し
2022/10/15(土) 01:36:56.54ID:GV9kqZiR0 視聴者「また相棒かよ」
視聴者「また一課長かよ」
視聴者「また科操研かよ」
視聴者「またドクターXかよ」
よく考えたらずっと同じことやってる局もあるな
視聴者「また一課長かよ」
視聴者「また科操研かよ」
視聴者「またドクターXかよ」
よく考えたらずっと同じことやってる局もあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米、新たな鉱物供与案提示 ウクライナに厳しい内容か [どどん★]
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- G7首脳「中国はロシア支援停止を」 ウクライナ巡り声明案 [蚤の市★]
- 15年前の日本人「私立高校無償化しないとか橋下は最悪!」現在の日本人「私立高校無償化とかやめろ!」日本人の民度劣化してない? [257926174]
- 米の異常な値上げ先物取引なんか始めたせいじゃねこれ…🤥 [943688309]
- 今、政治家系(保守系)切り抜き動画が熱い。最低でも月30万の収益。ゲーム実況なんてやってる場合じゃねーぞ [737440712]
- 【訃報】なんか思った以上に早く衰退きてないかこの国のインフラや自給率 [943688309]
- 関西人ってほんとに関西弁使うの?
- 『赤いきつね』性的表現論争、次はキャンペーン景品のデザイン(すでに終了)へ [303493227]