悲報 岸田コインこと日本円さん、ドル円150円目前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:22:50.07ID:h+6T6puXd
これあかんやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:09:59.96ID:+WndfQq30
介入できないって分かるとこんなにも跳ね上がるんやな
年内160円見えて来たで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:11:44.22ID:MRIsx8uP0
やっぱリフレ派って間違ってんのか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:12:50.83ID:p/tEn8U30
安倍が金融緩和という財政ファイナンスを初めて既得権の利益を守るためにやめられなくなったから
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:13:01.73ID:eMwQ4icd0
日本の円安とアメリカの景気後退ってどっちがマシなん?FRBまだまだ利上げとまらんのやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:13:18.77ID:rRao+RNv0
>>94
飲食って賃金低いのにいっつもカツカツやんけ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:13:35.67ID:3pv9SUWj0
いわばまさにアベノミクスの果実
国民が支持したんだろうが
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:13:41.90ID:JNqtkdzTa
何で日本だけ利上げしないの?
世界で日本だけ逆行しとるけど本当に選択合ってるんか?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:13:59.16ID:Rhl6ch4FM
>>94
逝きそうやな
じゃあみんなで農民になろうかニッコリ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:14:41.71ID:fQO22wLr0
>>101
異次元緩和だけならまだええねんけどそれが長期化となるとね
分かってるけど最早引くに引けんって意味ではそうやね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:14:44.18ID:lTDoFk+0a
140超えるとか言ってキャッキャしてたのがアホみたいや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:15:12.87ID:r9ZnPCb10
>>109
今までやってきたことの否定になっちゃうじゃん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:16:27.88ID:GglIWC0Td
4月時点で120円くらいで上がる気配はあったけどせいぜい波があっても130円想定くらいじゃないんか
140円当たり前とか輸入してる物が多い企業は今年度の業績予想とか狂いまくってるやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:16:44.40ID:MRIsx8uP0
https://i.imgur.com/9pJbL3V.png
いうてインフレ率このくらいだったのか
こっからもし経済上向けば安倍勝ちやん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:17:28.51ID:+dtlhtlf0
円安のおかげで爆買い復活ある?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:17:59.67ID:vn9OkadL0
ほんまに日本が終わりに向かって直進しとるな
平成の時代から将来のこと考えずに何もしなかったツケが回っとる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:18:40.62ID:LEYo7m0R0
>>116
2014年は消費税増税?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:18:47.81ID:Z4Fhj5aG0
>>116
2014年のインフレは消費増税によるものやぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:18:57.88ID:PfCGgYnt0
日本人って外国人に比べてそんなに労働効率悪いんか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:19:01.25ID:rRao+RNv0
これが失われた30年の結果なんですよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:19:36.06ID:wHJ5JKuu0
>>112
ドル円200円とか破滅願望持ちの妄想って言われてたけどまああり得なくないよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:19:36.99ID:WEbjpfry0
とりあえず入国ガバガバにして外国人に金使ってもらおう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:19:41.14ID:MRIsx8uP0
>>122
じゃあ異次元緩和しても対してインフレせずに
消費税率とアメリカの利上げだけでインフレしたってこと?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:20:01.43ID:l570bBpur
>>116
日本って一度物価上がったら二度と下がらんけど本当にこのグラフ合ってるのか?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:20:20.82ID:N1uDaZBP0
アベノミクスの敗戦処理とかいうクソゲー
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:20:21.84ID:LEYo7m0R0
>>123
あんま効率よくしたらなぜか罰ゲームあるんで…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:21:04.08ID:rRao+RNv0
>>123
中抜きばっかしてるからなあ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:21:16.07ID:kJagEIDwa
で、これから何すればいいの?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:21:33.91ID:5S3lC4JD0
日本は治安とインフラだけは良いから自国にウンザリした海外の金持ちが移住してこないかな?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:22:22.14ID:WEbjpfry0
>>133
とりあえずファイティングポーズ決める
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:22:56.04ID:H0LFyRaJH
>>123
大企業見ればそんぐらいわかんべよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:23:04.67ID:bEBenLfNa
>>45
チェンソーマンはあれだけ宣伝して本編はアレやねん
もうモノづくりできる人この国に残っとらん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:23:12.38ID:tZwwZ9uX0
>>129
日本のインフレ率は原油価格で左右されるからや
2014年は中東情勢のせいで高騰してた
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:23:32.69ID:rRao+RNv0
>>139
上級やろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:23:33.32ID:N6i/00jba
日本人を苦しめてくれてありがとう自民党
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:23:53.86ID:jMGI9CXX0
プライドだけは高いんだよなこの国
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:24:11.52ID:nawQ17/00
>>94
むしろ外食産業でかすぎやろ日本は
そんなしょうもない職業より1次や2次産業の就業者増える方がええわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:24:36.32ID:rRao+RNv0
非国民乙
これか自民の本当の政策やからな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:24:56.27ID:5S3lC4JD0
>>145
世界の反面教師になってる国やのにな
日本みたいにだけはならないでおこうって
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:25:06.39ID:mj67wvbn0
アメリカ国債売って日本人に円安手当て配れや無能
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:25:27.42ID:bEBenLfNa
スーパーでなにも買えんわ
外国産の食い物何もかも値上がりや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:25:30.83ID:4onpqe8M0
一旦消費税下げればいいのに
支持率上がるで
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:26:00.98ID:WEbjpfry0
>>94
原材料費上がります最低賃金上がります
生命線がやられていったらそうなるわな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:26:10.12ID:VG+li4830
賃金上がらないのは企業の内部留保のせいやのに
なぜ国ばっかり文句言われるんやろな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:26:11.24ID:0SsZaU0y0
なんG民はこんだけ毎日円安気にしてるのにどうして増税や原発再稼働は訴えないんや😕
利上げだけは馬鹿の一つ覚えみたいに主張するのに?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:26:44.85ID:0SsZaU0y0
>>152
トラスが減税したのにイギリスがポンド安になったんやけど…
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:27:20.06ID:rRao+RNv0
>>154
国が法人税なんて下げて企業優遇してるからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:27:49.45ID:GX7rNe5E0
日銀ってワイは嫌な思いしてないからの精神で政策なんもしとらんとしか思えない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:28:14.41ID:rRao+RNv0
>>158
政治家もそうやろ
貧民のことなんて考えてるわけがない
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:28:23.04ID:bEBenLfNa
>>139
言うてヒコーキ乗って買い物にくるような奴大金持ちだけやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:29:10.37ID:t4rI5Ou+a
選挙も国葬も終わったし増税するで〜w
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:29:16.51ID:WEbjpfry0
>>154
実情はわからんけど内部留保なかったらコロナでもっとドッカンドッカン倒産しとったんやない?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:29:25.06ID:0SsZaU0y0
>>157
https://i.imgur.com/STcWLUy.jpg
あのう経済学者様の教科書だと法人税下げて消費増税上げろってのが通説みたいなんやけど
あれだけ異次元緩和がー言う取るなんG民は何故王道の政策を支持しないんだい?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:29:58.20ID:bEBenLfNa
>>154
じゃあ内部留保に税金掛けてよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:30:23.27ID:rRao+RNv0
統一教会に課税しろよ
設けてんだから
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:30:26.99ID:wWcnDWNYa
ちゃんと統ーの教えに従って日本破壊してるの偉いわ
もしかして自民党ってめちゃくちゃ有能では?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:31:37.30ID:rRao+RNv0
>>163
法人税下げてんのに
経済衰退してるやんけ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:31:50.35ID:Y08yIdsD0
なんGの経済スレ馬鹿しかいなくて好き
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:32:06.44ID:5S3lC4JD0
企業の内部留保減らしたいなら株の配当増やすしかないね
それか内部留保に課税するかやけどどちらも非現実やな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:33:23.49ID:0SsZaU0y0
>>170
円安インフレ嘆くスレで補助金ばらまけとか減税訴えたり景気回復しろとか言い出すからな
一体どういう世界で食ってるのやら…
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:35:38.89ID:aDHys4mYd
介入するにしても
もう介入はないんやなって皆に思われた後やないと意味ないよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:35:46.42ID:lIsOJMiM0
>>174
しょーもない句読んでる場合か?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:35:52.79ID:81oiUJkO0
統一教会に破壊されてて草
ほんま国賊政権
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:36:19.81ID:hDwKKhvNa
反日の統一のいいなり政党が与党の限り経済が上向くわけがあり得ないんだよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:36:46.87ID:bEBenLfNa
>>174
安倍の霊にでも取りつかれてるんかなこのメガネ置き
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:36:55.02ID:LG0xeAeX0
>>163
結果から言うと日本経済の場合はその教科書の記述が当てはまらなかった、誤りだったと考えるほうが自然なのではないか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:36:58.05ID:sVQcMOdT0
まあ岸田にはどうしようもないよ
10年来のツケや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:38:38.64ID:iiz6pm6DM
中国様が買収しやすいように円安維持してる感あるわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:39:59.01ID:rRao+RNv0
よりによって売国カルトに支配されてるからな
詰みなんだよ
自民党は必死に守ろうとしてるし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:40:12.92ID:p2s7spng0
岸田コイン(安倍印)やんけ
実際手の打ちようってあるんか?
詰んでるようにしか見えないんやが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:40:41.88ID:tfA/1xaoM
ハイパースタグフレーションとかいう地獄より酷い状況になる
ネタではない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:41:44.94ID:nB0BCusP0
ありがとう自民党
オイルショック以来のコストプッシュインフレに増税とか日本経済にトドメを刺そうとして草
でも国民が自民党を支持してるから仕方ないよね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:42:22.84ID:1wYliMbM0
三兆円て国レベルなら安そうだけどジャップ一人当たり三万て考えたら普通にやばいよな
終わりだよこの国
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:42:45.02ID:pWCJ/fph0
統一のエヴァ国家としての任を全うしてるやん
諸外国にばら撒きまくってたのもそういうことか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:43:42.02ID:v4VNnXdE0
閣議決定ではよ120円くらいにしろよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:44:10.93ID:SyG9lazl0
岸田のせいにしようとしてるけど安倍黒田コインな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:44:14.49ID:LG0xeAeX0
>>186
前列のない状況になると、前例主義でそこから外れないことだけを考えてきたペーパーテストのみ優秀な官僚たちはなすすべもなく転落する事態を見守るだけになりそう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:45:22.41ID:E6nMG95o0
>>20
これってスクリプト?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:46:15.19ID:nB0BCusP0
アメリカのインフレは需要主体のインフレだから嘗ての日本の高度経済成長期やバブルのように賃金も上昇してるけど日本の場合は輸入のコストプッシュインフレだから賃上げもされない増税のような値上げだからな
この辺区別出来なくて全部インフレで纏めてるうちはこの先も経済は停滞し続けるわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:46:29.64ID:E6nMG95o0
>>179
メガネ置きは草
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:46:58.57ID:LrXPR9Ff0
この国が変わるには暗殺しかないって安倍が教えてくれた
ネトサポと統一による工作が大幅に減ったのがなん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:47:29.37ID:dqsHGQQSd
名古屋はめっちゃ景気ええんか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:47:47.12ID:CJSNDNWv0
内部留保に課税って具体的にどうするの?
赤字出てる企業でも毎年利益剰余金残高の何%とかを徴収するわけ?
めちゃくちゃやんけ
内部留保って金庫に入ってる金じゃ無いんやぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:48:39.11ID:rRao+RNv0
🤓「しゃーねぇなぁ辞任間際に増税してくか…」
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:49:09.20ID:v4VNnXdE0
>>174
ほんまなんやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況