X



【悲報】なろう系、「婚約破棄」とかいう謎のジャンルが天下を取ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:19:07.84ID:PZ5+y3jM0
婚約破棄とかかなり前からなろうの異世界恋愛ジャンルの覇権やろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:19:28.78ID:iooJ9hBfa
>>2
もう遅いはひとつ前のブームやで
今は令嬢聖女の時代や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:19:37.19ID:UUKaXink0
>>96
試に日刊ランキング100みたら100作中3つでほぼ短編で完結してた
主流ではない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:20:00.33ID:u+Cn7Jaia
身近な人は誰も信じてくれなかったみたいなジャンル嫌いやわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:20:54.09ID:RIKFINNi0
底辺女っておまんこされただけを婚約破棄と思ってそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:21:25.92ID:pkPptqmZ0
なろうって要するに大喜利よな
日本人が好きなはずだわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:21:33.53ID:zThOH3XI0
女の方がマウント好きやからな
よく時代の流れ読んで金儲けしとるわほんま賢い
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:22:08.01ID:gmqfdI/b0
>>98
人外転生ものって主人公が簡単に人殺したりするけどそれに対してツッコんだら原作読者から「価値観が変わってるから当たり前だろ」って言われるんだよな
ちゃうねん設定がどうとかじゃなくてそういう展開で面白いのかって言いたいねん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:22:20.54ID:njStVNaR0
本来の主人公ポジのキャラをクズにするのは鼻につくのではめフラみたいに仲良しにしたほうがいいな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:22:54.52ID:iVSq93Ym0
フックとしては優秀だからしゃーない
多用されるのには理由がある
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:23:27.86ID:CXjg50Cs0
>>109
ワイのハイファン作品
主人公に徹底的に努力させるもブックマーク二桁…
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:23:29.47ID:gmqfdI/b0
>>110
わかる
はめフラは結構好き
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:23:50.62ID:l0qx2SiF0
>>1
一番上の左から2つ目は面白いぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:23:51.61ID:R4MCmckw0
昨日なろう漫画読んでて薪では温度上がらないから唐揚げ作れないとか見て漫画化してるのに誰もチェックして注意せんのかって思った
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:24:29.12ID:7+m+klFb0
ワイなろうは漫画でしか知らんのやが暴力で解決する系の最後に一つだけお願いしてもよろしいでしょうかって女向け界隈では珍しいのか?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:24:38.04ID:Cb7SucbTr
ワイの除外ワードには女主人公が入っとるで😃
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:25:24.44ID:UUKaXink0
ハイファンランキング100
男主人公 約87:女主人公13

異世界恋愛(女向け) 100
男主人公 約3 女主人公97

読者男女比率ほぼこの数字通りやと思う
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:25:38.76ID:PZ5+y3jM0
最近のなろうは婚約破棄じゃなくて魔術師とか聖女辺りの労働一筋の女がクビにされるけど実は超絶有能で~みたいなのも流行りやね
相手は隣国の王子、公爵か辺境伯が多い
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:26:03.04ID:EvI7khe00
権利者や貴族の娘になってパパに代わりに復讐してもらう広告結構見るんやが
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:26:49.67ID:tEWuU4NR0
こういうのってやっぱタイトル全部一緒だしジャケ買いするんかな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:27:08.70ID:C948J0dUd
なろうのランキングは追放されてるの多過ぎて面白いよなしかもその能力やと別に追放されんやろみたいなのもあるし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:27:31.78ID:d+nWtuE8
逆ガラスのシンデレラが好きなんか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:27:35.35ID:njStVNaR0
隣国の王太子に溺愛されるやつ2巻まで読んだけど微妙だった
主人公なんだからもっと行動しろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:27:39.48ID:RdqTVn5k0
わりとかなりの確率で顔がいいだけのぶりっ子腹黒クソマンコが出てくるから読んでてムカつくで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:28:16.64ID:r+lv3O+nM
なろうって小説家になろうってだけでジャンルフリーだろうに何で狭い狭いジャンルのキモオタ向けな世界観ばかりなの?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:28:45.88ID:I3MMu8cSa
パーティー追放系←実はわいは有能なのに!
無双系←ワイは実は強いんや!
悪役令嬢系←実は私いいやつ&できるなのに!
婚約破棄系←私は今のオトコなんかに頼らなくても本当はいい男も実力もありますのよホホホ
ってことやろ?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:29:15.54ID:l0qx2SiF0
この前日間ランキングトップ100で男向けと女向けの割合数えたけど、女向けが65%もあったな
トップ20に至っては8割が女向けやったわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:29:17.15ID:gmqfdI/b0
>>128
みんな流行を追っていったらそうなったんやろ
昔はもっと多様性あったはず
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:30:20.24ID:EvI7khe00
はめフラすら人格乗っ取りやん…魂の殺人やん…ってハマれなかったわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:30:32.94ID:R4MCmckw0
>>128
社会経験がないから現実的な話は書けない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:30:49.66ID:LL8d2r9X0
明らかに熟年離婚でもした人間に向けてるのがわかるのがキツいわ
もしくはシンプルに振られたか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:31:23.37ID:DK9Z1ZZx0
>>115
あのー…  唐揚げには180℃レベルの火力が必要でIHや都市ガスがないなろう世界では無理ではって意味ではないでしょうか
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:31:38.17ID:LL8d2r9X0
>>124
シンデレラは夢物語
シンデレラにはなれもしなかったら負け犬を慰めるための作品
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:31:45.63ID:R4MCmckw0
>>129
追放系は有能だけど気持ち悪いから追放パターンもあるぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:32:00.14ID:nItgIuQl0
憑依系でも二重人格的に共存して折り合いをつけて最終的に一つの人格に発展的解消・統合していくってのもないことはないんやけどな
TSモノの一つしかしらんけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:33:13.48ID:l0qx2SiF0
>>135
木材の燃える温度って400度だか500度だったかやぞ
薪でも十分熱せられるやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:33:29.71ID:UUKaXink0
>>130
これはむしろいい傾向というか褒めてるんだけど
女読者ってポイントを入れやすい傾向があるそうな。タダだから投票してやるよ
だからランキング上がるよって循環
男読者はハイファン読んでもなぜか投票しない。タダなのに読んでるのに投票はしない
男読者が投票しまくれば女向けに勝つんだけどな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:34:46.55ID:DK9Z1ZZx0
>>139
やってみればいいんじゃね?
俺は薪レベルじゃそこまで上がらないとみた
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:34:53.93ID:EBoYpJ6/d
ぶっちゃけなろうって男より女の方が好きだよな
現に女向けとか少女漫画よりなろうの方がウケてるし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:34:54.89ID:R4MCmckw0
>>135
普通に燃えてれば火の温度は1000℃超える
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:35:05.29ID:PZ5+y3jM0
>>128
探せば他にもあるで
ハイファンタジーで独自色強いのもあるし文芸カテゴリは恋愛、ファンタジー系の流行りの影響は少ない
ただ人気が出て漫画化アニメ化されやすいのがテンプレ的なのばっかなんや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:35:16.94ID:Cb7SucbTr
>>135
シンプルに疑問なんやが都市ガスっていうかガス使わないと油を180℃に加熱できんのか?🤔
普通に火にかけてたら180℃くらいいきそうやがそんなに熱って漏れるんけ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:35:55.92ID:mkHVlxee0
>>10
わかりやすい
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:36:34.50ID:I3MMu8cSa
>>137
どうせならひたすら酷い目に合うなろう書いてほしいわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:37:44.63ID:2VeCCk0sM
好きな人に惚れ薬を頼まれた魔女かわいくて好き🤗
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:37:47.03ID:smXU7xF20
>>140
完結せんと評価せん層とかいるからな
10万字読んでさらに続き読みたいなら
それってもう面白いってことやろうに
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:37:50.62ID:UUKaXink0
>>142
実質女向けの庭の異世界恋愛はもっとゆるゆるだからな
他のローファンだはハイファンよりも弱いってだけで
異世界恋愛だけ魔境なんやろうけど
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:39:10.74ID:nItgIuQl0
キャンパーとか焚き火で揚げ物してるけどな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:39:22.13ID:a54E9syE0
悪役令嬢流行る前の女向け転生なろうってどういう作品があったんや?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:39:34.02ID:smXU7xF20
キャンプ動画とかで薪だけで唐揚げ作ってない?
あれってガスとかやったっけ?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:39:51.55ID:ZIM5/oMf0
>>128
判を押したようにRPG的世界観なの気持ち悪い
当たり前のようにレベルとかスキルとか持ち出すけど全員ゲームの世界に転生してるんか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:40:36.09ID:R4MCmckw0
>>151
面白くなりそうで面白くならないパターンあるからなあ
設定だけよくてストーリー展開出来ないパターン
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:40:38.03ID:hg4h6hCj0
この手のタイトル全く読みたいと思わんのだけどなんで人気なん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:40:45.13ID:UUKaXink0
ちなみにポイントは女>男だけど
書籍化するときちんと金出して購入するのは男>女と逆転するらしい
どうもなろうサイトで読んでる層と購入する層が別々だからみたいやけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:41:19.67ID:1wYliMbM0
小皺のある美人なババア先輩がなろう見るって聞いてがっかりしたわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:41:22.38ID:HlCw7VVg0
女向けなろうって昔から少女漫画でよくある鉄板モノやろ?今になってなろう系って括られただけで
ふしぎ遊戯とかなんかそんな感じやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:41:27.88ID:PZ5+y3jM0
>>135
室町時代でも天ぷら揚げられるんやが
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:41:48.66ID:2mh0iEw+a
あとはイケメン王子さまに溺愛されたいんやなあって😨
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:41:57.80ID:zThOH3XI0
女向けなろうは映像化されてるの少ないからもっとメジャーになってバンバン出てきて欲しいわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:42:26.51ID:KHoMyaCid
似たような世界ばっかりなの勿体ないよな
異世界っていうどんな設定でも盛れそうなのを使ってんのに
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:42:45.18ID:smXU7xF20
>>158
読みたいやつがおるからや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:42:48.14ID:HlCw7VVg0
お前ら女向けなろう物もちゃんと読んどるんやな
そこにビックリや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:43:01.85ID:nItgIuQl0
>>150
キャベツばっか食ってて甘味で餌付けされるやつか
たしかに可愛いわあれ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:43:15.83ID:2mh0iEw+a
>>17
わかる
なろう系全部にいえる
せやからワイは無理
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:43:16.15ID:l0qx2SiF0
>>158
スカッとジャパンとかと一緒で自分にとって嫌なやつを見返してギャフンと言わせるのが快感なんやろ
昔からあるジャンルをファンタジーのテンプレに当てはめてるだけや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:43:29.67ID:zThOH3XI0
>>168
逆に男向けなろうなんて見てないわ
ワイはアニメやけど
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:43:52.78ID:smXU7xF20
>>166
似たような世界やから世界観覚える必要なくてええねん
だから読まれやすいし書きやすい
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:44:01.24ID:PZ5+y3jM0
本来ファンタジー世界って突き詰めようと思うと設定集エグいことになるからムズいんよ
そこをいわゆるナーロッパで雑に済ませられるから皆テンプレに走るんやけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:44:37.29ID:tEWuU4NR0
その世界の1人の人間のからだ乗っ取ったことに真摯に向き合うなろうってあるんかな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:44:37.39ID:dRoZPXUMp
内容知らんけど中年男女が読んで結婚できない自分を正当化してるんやろ?
哀れ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:44:58.30ID:BZOE2c9Ka
実は〇〇系か転生無双多すぎね
普通にある程度のクオリティで異世界の物語書いたら逆に今バズるんじゃね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:45:09.60ID:HlCw7VVg0
ニワカやけど女向けなろう物って主人公の女が冷遇されてる→たまたま出会ったイケメンが見初める→くっつくって流れがデフォルトやん
しかもそれ1巻目とかで全部やるやろ?
その時点で見どころ全部終わってると思うんやけどあのジャンル好き好んで読んでるやつはその後何を楽しみに見てるんや?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:45:14.77ID:2mh0iEw+a
真ん中の役立たずなんたら~だけ猫おるから気になるわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:45:26.20ID:UUKaXink0
>>160
今どき女向けってコンテンツ弱体化しすぎて
ちゃんとやってるのなろうくらいやと思うから分かる気もする
昔は女向け漫画が多少あったけど今聞かないからな
ババア先輩が読んでるのただのハイファンな可能性充分だけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:45:30.00ID:l0qx2SiF0
>>174
そんな中でもちゃんと世界観構築する人もおるから発掘しようと思うんだよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:46:04.49ID:/d+hwKxB0
なろうで敵側も人気な作品てあるんやろか
パッと思いついたんリゼロやけど他ほんま思いつかん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:46:17.96ID:BZOE2c9Ka
てかラノベ系全盛期に戻してくれ
なろうとかよりデアラとか俺妹とかああいう系量産してくれめんす
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:46:22.32ID:zThOH3XI0
女向けなろうは恋愛映画ドラマに置き換わるかもしれんと本気で思っとる
男は恋愛映画なんて見たくないやろ?でも女向けなろうは男でも見れるんや楽しくなるで
もっと盛り上げようや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:46:50.60ID:NBc0e6qF0
追放
ハズレスキル
令嬢

何パターンあんの
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:47:08.95ID:l0qx2SiF0
>>140
良いか?
ゴミみたいなテンプレ話に義理で評価入れてるって事やろ?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:47:22.01ID:R4MCmckw0
>>166
なろう漫画で売れてるのは独自色出してるのが多いな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:47:24.42ID:RdqTVn5k0
>>180
この猫は妖精とか召喚獣みたいなもんだった気がする
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:47:37.18ID:CXjg50Cs0
魔王との度重なる戦いの中で人類は魔法と科学を融合させ文化レベルを現代以上にしてはいかんのか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:47:50.44ID:2mh0iEw+a
>>179
それ別になろうである必要もねーな
少女漫画大体それやろ
花より男子とかも普通よりちょい下くらいの家庭レベルの主人公が金持ちに虐められた後に金持ちに見初められてって話やしな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:48:15.63ID:UUKaXink0
>>179
だから完結率が異様に高くてサイクルが早い。でまた読む。そこが不思議で
たとえば1年で50作品同じような話読んでて飽きないんだよ?って疑問
まあ転生やら追放も何年流行ってるんだよって感じで言えた義理じゃないが
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:48:38.82ID:l0qx2SiF0
>>186
パワハラヒロイン
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:48:47.70ID:2mh0iEw+a
>>189
なんだ
ただの置物か
もっとメインにしてくれたら読んだかもしれへんのに
どうせなら異世界転生してポケモンみたいなことするやつとか流行れよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:49:47.67ID:a54E9syE0
知識活かしてアホな異世界人相手に無双するのは転生の意味あるけど最近は転生する必要ない転生ものになってるんやな
転生やと大人の状態から色々世界に無知で始められるから楽なんかね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:49:55.75ID:NBc0e6qF0
なろう系漫画でちゃんと完結したのあるんやろか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:50:07.23ID:UUKaXink0
>>187
作者のモチベにとっちゃマシってことだな
タダでずっと読んでるんだから素直に投票すればええやん
ずっと読んでるんだから興味あるんやろと
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:50:39.32ID:l0qx2SiF0
>>190
ギャグだけどそういうのあったで
永き封印から目覚めたら世界が発達しすぎてヤバい勝てないみたいな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:50:41.78ID:C4tBo5M/a
男向けのなろう系はなまじ目に入ってくるから馬鹿にしたり何なりでなんGでも荒れるけど
婚約破棄はガッツリ女向けだからそうそう見る奴居ないだろうし俺ツエーとか追放ものブームよか平和やね
守備範囲的に別世界の話って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況