X



なんだかんだ野球の守備力って重要説あるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:56:20.84ID:SwCjarqAM
なんだかんだヤクルトって守備力あるし
長岡山田の二遊間でゲッツー取れるし
塩見でセンターは固いし
だから強いんじゃね?
2022/10/15(土) 03:57:03.44ID:reCTHh8x0
なぜ重要じゃないと思った
2022/10/15(土) 03:57:22.78ID:gTDNSXbk0
打力もあるんだわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 03:59:26.82ID:XNoJMpts0
その点オリックスはuzrクソゴミで投手力ゴリ押しやな
2022/10/15(土) 04:00:57.30ID:Or3KF891M
投手次第やしな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:01:53.71ID:ApctKwni0
阪神があの投手力で優勝どころか滑り込みギリギリAクラス止まりやったのって
打線より失策数ワーストな守備力の問題の方が大きいよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:05:03.14ID:EdcRBshNM
巨人も中日もそこらへんがしっかりしてる時は強かったな
センターラインが大事
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 04:05:46.84ID:BdCR2rVE0
特に短期決戦では重要や
高校野球も守備ボロやとどこかで格下にやられる
2022/10/15(土) 04:09:09.65ID:gTDNSXbk0
ヤクルトセンターライン
中村、山田、長岡、塩見
本塁打53、盗塁36、ops.715
阪神センターライン
梅野、糸原、中野、近本
本塁打16、盗塁数57、平均ops.634

まあ誰が足引っ張てんのかって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況