日産とかいう終わったと思ったら急に息を吹き返したメーカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:22:21.63ID:Z0eNEb1V0
epowerってそんなにすごいか?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:22:34.00ID:JMt71o1w0
キムタク効果
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:24:24.94ID:mdW/bvT8a
詳しくないけど

いろんな車バンバン出します(売れない)

ゴーンの采配で車種大幅削減(回復)

着服逃亡(信頼失墜)



こんな感じか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:24:58.14ID:VXmXluIN0
ワイ日産社員(工場勤務) 
毎日フル稼働フル残業&毎週土曜出勤
今日は休みもらったけど
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:26:17.97ID:Z0eNEb1V0
>>5
トヨタとか休みまくりだけどそんなに忙しいのか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:26:23.77ID:RMZqQSDtM
>>5
半導体不足解消されたの?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:27:11.30ID:4IY1rrf30
日産のディーラーの人はみんな人当たりよくて好き
トヨタはなんか偉そうだから嫌い
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:27:29.27ID:MQjTOp600
ev補助金増額まだ?
サクラ買うぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:27:50.07ID:Z0eNEb1V0
>>8
ワイんとこはホンダが偉そうやわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:29:17.31ID:TtgiDCCQ0
😡🖕 ☢☢☢☢
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:30:23.17ID:n1B8qIGZ0
電気自動車に関しての蓄積が違うのとVCターボがすごい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:31:06.00ID:Th9Kbx9k0
電気自動車で独自性出したのはやるわなハイブリッドはありきたり
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:31:15.74ID:87MIh3fi0
と思ったら終わってるやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:31:21.59ID:Z0eNEb1V0
>>13
一時期のどん底と比べたら十分吹き返したやろ
三菱コースと重っとったから
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:32:37.27ID:vDeTBd5z0
ノートオーラとエックストレイルが評価いいだけやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:33:21.61ID:zdH1DgfJ0
ホンダのehevって完全にイーパワーの上位互換やで
シリーズ式なのに高速領域ではエンジン直結になる
ほんま技術力のない日産はあかんわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:34:04.50ID:IFwyoyiB0
オーラって売れてんの?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:34:55.46ID:JYXmdo5Na
>>19
モーターのいいとこ全部潰してて草
なんだよあのトロい加速はwww
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:35:36.70ID:voKoP2NO0
ゴーンが消えてからデザインがカッコ良くなった
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:35:38.10ID:Z0eNEb1V0
>>18
オーラって評価ええんか?
発売当初は高かったけど今不具合連発らしいやん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:36:46.80ID:Ubz4MG9Q0
日本車メーカーで電気の波に乗れたのここだけなのがヤバい
豊田とかもう吹き返せないけどどうすんの
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:37:15.95ID:x4nzhUum0
日産は海外に結構魅力的な車あるんやから国内にも出せや
ジュークとかエンジニアが日本導入できるように設計しとるらしいやん
https://i.imgur.com/i7Qqaw6.jpg
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:38:32.41ID:zdH1DgfJ0
>>22
シビックehevの0-100加速6.7秒やけどw
ちなみにオーラニスモは8.2秒www
コンパクトハッチなのにおっそ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:40:35.61ID:6HV9Xb+da
日産とか潰れた方が日本の車業界はプラスやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:41:21.56ID:Rh5sy05y0
次はパイロットなんとか付きしか買わない
車の運転なてやってられるか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:42:01.39ID:6HV9Xb+da
>>29
プロパイロットのクルコン制御はガチでマツダ以下やからやめとけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:42:20.28ID:x4nzhUum0
>>27
シビックとオーラやと価格はともかくセグメント違うし相手はフィットやない?それでも7秒台みたいやからオーラが遅いのは変わらんけど
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:42:31.56ID:aMzKnjdi0
よくわかんないけどワイ君おうちのセレナに不満無いからこれからも頑張って欲しい🥺
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:42:36.70ID:wHYvyByu0
オーラは完成度高い
それなりの値段するけど
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:43:50.01ID:ZtRkyiJ9a
>>27
0-100ってアホすぎやろww
こっちは実用性の話してんだよばああああかwww
一般道で100キロも出すんかよwww
犯罪者は自首してろww
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:44:44.26ID:mU7zoPWB0
そんなに売れてるなら株価どうにかせーや
日産くらいだぞワイのポートフォリオで含み損食らってるの
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:45:06.07ID:LLcQK92nM
>>34
加速の話自分からしといてこれなんだから基地外すぎるやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:45:50.81ID:62gFRtAo0
ベストカーが頑なに「ノートベースの3列シートコンパクトが出る」って言い続けて草生える
あの執念はなんやねん
まあ個人的にはe-powerのソリオパクリ車あったら欲しいなあとは思うけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:46:18.06ID:t+tPUj6Q0
日産に点検出してCVTオイル交換したらミッションぶっ壊されて廃車
もう二度と日産の車は買わない
賠償もしねえしどうなってんだこの会社
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:46:42.05ID:VXmXluIN0
>>6
知らんけど忙しい
ワイが勤めてる工場は半導体不足の影響ないらしい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:46:44.32ID:Z0eNEb1V0
>>38

そんなことあり得るんか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:47:14.16ID:aMzKnjdi0
>>38
どこの店舗や
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:47:18.78ID:zdH1DgfJ0
>>34
負けてて草
負けたのは君じゃなくて日産のクソ技術やから気にせんでええで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:47:47.45ID:BVbbxjdIa
>>42
優しい😊
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:47:48.22ID:QhaJyWU8a
はよ新型エルグランド出せや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:47:52.28ID:j2trJS/SM
>>38
メーカーじゃなくてディーラーのせいじゃないん?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:48:11.47ID:x4nzhUum0
>>40
>>41
スカイラインのエアコンでも仕様ですでクソ対応してたよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:48:21.94ID:x6fUKqTk0
80年代売れない→バブル期の901運動で復活(Z32、S13、R32、初代シーマ等)→
バブル崩壊で売れない→糞みたいなデザインの車連発→潰れ掛ける→ルノーに泣きつく
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:49:05.88ID:zdH1DgfJ0
>>46
これ終わっとるわ
完全な設計ミスで時期型から直してるのに初期型は仕様ですってリコールもしないのほんま消費者バカにしすぎやわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:51:27.25ID:j2trJS/SM
ロシアのお陰でルノーの支配から逃れられるかもしれないらしいやん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:52:58.23ID:62gFRtAo0
ワイのティーダ来年15年目の車検や
これでちょうどいいから同じような車が欲しいけど候補が無い
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:53:07.67ID:B5lzEr9EM
新型ノートのデザインかなり好きやわ
ただコスト削減の結果のe-powerがTHSより高いのはわからん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:54:16.76ID:6HV9Xb+da
>>50
なあに
スカイラインは9年
フェアレディZは14年
フーガは13年売ってたぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:54:59.99ID:Z0eNEb1V0
>>49
もしかして東岡山け?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:55:08.93ID:zdH1DgfJ0
>>52
カローラツーリングは?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:55:22.22ID:82y6WcET0
>>52
スイスポ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:55:32.66ID:Xs4p157x0
新型エクストレイル実物見たら結構良くて草
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:55:57.67ID:Th9Kbx9k0
>>54
そう考えるとまだまだやな…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:56:22.02ID:Z0eNEb1V0
>>58
静粛性も良かったぞ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:56:57.28ID:t+0NP1CV0
今はどこの傘下なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況