X



【あと5日】ドラフト2位、決まらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 09:49:53.02ID:KPU+rqrAM
ヤク 曽谷(白鴎大)
横浜 松尾(大阪桐蔭)
阪神 浅野(高松商業)
巨人 浅野(高松商業) ※公言
広島 斎藤(苫小牧中央) ※公言
中日 吉村(東芝)
オリ 曽谷(白鴎大) ※公言
福岡 イヒネ(誉) ※公言
西武 蛭間(早稲田大) ※公言
楽天 金村(富士大)
千葉 矢澤(日体大)
ハム 矢澤(日体大) ※公言

※前スレ
【あと5日】ドラフト1位、決まらない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665784327/
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:04:17.79ID:eYSoTy+4a
>>107
ハムや
稲葉が山田褒めてたし、矢澤山田ならスター性もある
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:04:38.73ID:P2t8AXz10
矢澤は身体細いのが気になる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:04:45.05ID:W7mN2Vg50
山田上位なら禿げるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:04:45.23ID:aLV63IMTa
イヒネ古川で柳田を2体量産するソフトバンク羨ましすぎる
こんなドラフトしてほしかったわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:04:49.42ID:5uMiHQPy0
広島とか始まる前から終戦してて草
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:05:03.77ID:Gf/rfxM20
>>116
まだ禿げてない自慢やめろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:05:24.02ID:zbAs+U4G0
>>117
黒い真砂と若い真砂やぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:05:25.72ID:1Go1S1PI0
>>117
三塚も指名すれば柳田が3体だな!
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:06:21.27ID:K3lfjxQNp
ハムは地味に野口狙ってるかもな
稲葉の地元の愛知やし去年中部地区から乱獲しとるし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:06:28.63ID:HFTfVCTm0
田中千晴って死ぬほど過小評価されてるよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:06:36.50ID:FXaGhVZ90
東京ガスの臼井ってどうなん?
わいと同学年の選手がドラフト指名されたらほんま嬉しいわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:06:55.60ID:C/aMbNVAd
>>64
なんかドラフト前の扱いが広島が2位で取るからって13番目にオリックスが元に行った時みたいになってきたわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:07:12.48ID:PZfiEgIKr
矢澤は元気良いらしいし最低でも杉谷くらいはやるだろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:07:18.35ID:2VgwK84M0
今年の高卒は
浅野がトップで次点で内藤その次が西村でしょ
2位で内藤西村取れたところの勝ちやね
ドラフト一位はここの人によると誰とっても勝ちらしいので ワイはそうは思わんけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:07:38.75ID:X7gXTEHSa
>>111
流石に京都の西村2位は高値過ぎやし2位は難しそうやな
0130それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/10/15(土) 10:07:47.25ID:F33+hC8d0
個人的に今年のドラフトで1番の楽しみは田中幹也の指名順位や
どこが取るか分からんけど潰瘍性大腸炎じゃなきゃ1位候補の選手が難病補正でどのくらい評価変わるのか気になる
プロ入ってからなった奴やとオリックス安達は今も現役やけど休み休みの起用やし元オリックス育成の中道は1年で戦力外なった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:08:19.44ID:mGq22C1U0
>>123
3年まで通算2試合4イニングしか投げてなくて、4年春は5試合11イニングで防御率5点台
過小評価とかじゃなくそもそも評価点がないやろ
まあこの秋の成績と元々のスペックで、大勢みたいに逆転上位指名は全然あると思うけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:08:40.23ID:BmrLp89AM
>>125
残念ながらWANIMAが好きなやつは例外なくハズレや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:08:47.60ID:Gf/rfxM20
>>128
誰とっても勝ちというより1位指名ではそこまで差がつかないってことでしょ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:08:48.28ID:QtC1eG3Dd
>>46
阪神浅野がトーンダウンになったのはなぜ?
金村、吉村の可能性もあるの?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:02.88ID:kzrKiMJQ0
野口で調査書7球団なら吉田賢吾の5球団もそんな少なくはないのか
編成的に今年は大卒捕手は指名しなーいみたいに最初から決めてる球団がおるから少なくなりがちなのかね?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:06.37ID:I4dOb/geM
>>130
ほぼ全ての球団ファンが2位で取れたらなあって思ってる選手やし
2位以内で消えるやろさすがに
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:08.25ID:55slKhbBM
>>127
ドラ1杉谷とか大失敗に程がある
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:14.17ID:oGN6QO5Aa
>>128
浅野にもっと特攻しないのが本当に意味不明だわ
投手野手のバランス度外視してでも獲る選手だと思うけどな
スカウト無能やね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:14.96ID:zbAs+U4G0
>>121
真砂 
ヒダリーゴ 柳田
真砂二世 古川
黒い真砂 イヒネ
ヒダリーゴ二世 三塚

真砂軍団やん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:23.18ID:K3lfjxQNp
>>131
この秋は20.2回で防御率0.44みたいやな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:25.30ID:sTdxpznO0
西村って去年で言ったらキャッチャーチラ見してた人と同じくらいのレベルでしょ
いくら不作年と言えどもよくて3位やろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:28.05ID:X7gXTEHSa
>>130
糸原もそうなんやろ
症状がどの程度かの情報は各球団必死やろな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:38.91ID:zq0fD5oo0
>>125
村松て数の割に野球選手多くね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:42.37ID:Zih/CX+H0
西村は天才や
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:09:48.09ID:MbLzTwxI0
>>126
それな
井上元どっちか残るやろ→売り切れ
吉野有薗どっちか残るやろ→売り切れ

毎年こんなんばっかや(牧正木はスルー)
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:10:00.99ID:ACck49pT0
1位矢澤
2位松尾

これが理想
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:10:07.15ID:mOTt6bp20
>>19
ほんまにとんでもなく粗いけどその分最速159っていう今年の中ではとんでもない唯一性もってるしなあ
たぶんその次に球速あるのって羽田野の156ちゃうかな、3キロの差は大きい気がする
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:10:19.54ID:WYcLFr+90
広島が公言した斎藤はすごいで
単純な地方の成績だけでなくあらゆる球質データで地雷要素の塊
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:10:50.78ID:8p4b2+Jb0
横浜は2位でよう分からん奴取るのは確定しとるからな
ここがスカウトの隠し球枠やから
加えて1位で2回くらいクジ外した場合クソドラフトになる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:10:53.08ID:GvP50N5b0
>>133
それは多分ドラフトで獲った時点での評価で結果としてなら差なんて絶対つきまくると思うぞ
今までのドラフトで差がつかないドラフトなんて存在しないわけやし
要するにスカウトも誰が使えるかなんてわからん宝探しなんやけどさらに今年は難解だから誰でもいいみたいな空気になっとるだけや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:10:58.12ID:sTdxpznO0
>>142
糸原ってそんな難病持ちなんか?
無理せず一生二軍でお休みしててほしい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:11:03.55ID:Vz9yKb0e0
田中千晴は日ハムスカウトがめっちゃ評価してるから日ハムが2位か3位でいくんやないの
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:11:04.62ID:5S8OCMtra
イヒネは一本釣りうまいよ派
イヒネは2~3位くらいでもとれたよ派
イヒネは競合するよ派
イヒネはまだまだ背が伸びるよ派
イヒネはショート一本派
イヒネはサードコンバート派
イヒネは外野コンバート派
イヒネが育ったらFAで中日がとってほしい派

話題になりまくってるしスター性抜群やな🤗
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:11:15.43ID:55slKhbBM
>>148
これ出来たら合格やろな
松尾はハズレ一位で取られるやろうけど
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:11:22.02ID:yvJP81f8d
阪神予想

1位 曽谷(白鴎大) →菊地(専修大)
2位 吉野(トヨタ)
3位 田中(國學院)
4位 才木(大経大)
5位 森下(京都国際)
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:11:24.64ID:/WdscE4ap
>>152
小孫いくぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:11:34.26ID:zbAs+U4G0
>>150
あんなん3 4位で取って育ったらイイネ枠やろ
去年なら西武の羽田とか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:11:34.92ID:mGq22C1U0
>>134
そもそもニッカンは阪神との関係構築が薄いで
ここ5年でも18年(藤原のところを根尾)、21年(小園のところを森木)と2つ直前予想を外してる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:11:40.86ID:pN2wUlor0
>>138
高卒外野って打てないと終わりやしあんま行かんよ
長距離砲でもないと
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:11:48.21ID:PZfiEgIKr
>>151
あの捕手失格の安田?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:11:49.45ID:2VgwK84M0
>>138
このスレでも浅野下げる時に守備いいと打てなくても潰しが効くみたいな話をしてる人がいるけどそんなん上位でとっても仕方ないだろって感想しか出てこないわ
ドラ1の野手なんて打てるやつ取るのが正解に決まってるのに 打撃以外を外野に求めてるのがそもそもナンセンスだと思ってる 元からレフトしか出来ないのは分かってるし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:11:51.26ID:S9YAkie/0
イヒネがロマン枠て言われるけど浅野もロマン枠じゃねと
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:12:12.60ID:Ey3TaF2m0
ドラフトファンうたってるくせにプロスカウトが伸び代ってところをめちゃくちゃ重視してるのを未だに理解してない層っているよな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:12:20.36ID:HuOzwq+Mp
西村3位勢とかいう謎の勢力
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:12:26.34ID:oGN6QO5Aa
>>158
君んとこ才木好きだねえ
珍しい名前なのにチーム内被りか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:12:48.53ID:MpVyn3m00
西村インタビューみると意識高いし浅野よりええんちゃう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:12:55.24ID:PZfiEgIKr
>>165
選球眼がレベチでしょ浅野は全然荒くないよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:00.54ID:Gf/rfxM20
>>153
そらそうやろ、最終的に差がつかないなんて誰も思ってないよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:13.87ID:D9M0gzEVa
単独イケちゃいそうなら中日森下有り得るな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:25.57ID:+/RVBdUKd
>>158
どんでんならマジでこれやりそう
あと阪神スカウトが熱心に追ってる田中千晴は2位も有り得る
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:29.02ID:MbLzTwxI0
>>165
そもそも高卒は全員ロマン枠やからな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:31.30ID:oGN6QO5Aa
>>165
高校通算68本でロマンもクソもないやろ
ほぼ活躍当確の数字やぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:36.14ID:ACck49pT0
>>157
牧みたいな感じで残ることを祈るしかないな
無理やろうけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:36.50ID:pVVbk8r0d
白鴎大の中塚は190センチあって最速159キロ、
四年秋は成績微妙ながら先発で投げてた
でもプロじゃ全く通用しなかったよね
谷井は中塚より体格も実績も遥かに劣る
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:36.61ID:1Go1S1PI0
>>165
高卒の中では打撃の完成度は随一でしょ
身体能力がポジ要素のイヒネとは全く違う
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:42.28ID:d3pWRQ+20
>>164
ほんこれ
潰しが効いたところで優勝を担うピースになるわけやないもんな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:13:50.04ID:4GqIct9w0
>>170
イヒネも荒くないけどな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:14:00.24ID:Vz9yKb0e0
>>152
普通に友杉か田中やない その二人が横浜の2位までに残ってるかわからんけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:14:08.01ID:pN2wUlor0
>>150
成長込みやし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:14:12.08ID:ASFk1QzOp
>>164
ほんまこれ
松尾は守れるからドラ1松尾!って言って守備型捕手に育ったらそのドラフトは失敗や
守備上手いからOKとはならん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:14:14.44ID:qMmMARmgM
斉藤優汰
189cm91kg MAX151km
スライダー カーブ フォーク
夏予選防御率3.95

吉住晴斗
185cm85kg MAX151km
スライダー カーブ チェンジアップ
夏予選防御率5.87
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:14:31.41ID:sTdxpznO0
>>158
🤮
1位菊地って白仁田とか蕭一傑の頃から何も成長しとらんな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:14:37.49ID:IOiQR4Nqp
阪神松尾取る可能性あるの?
中川藤田おるのにまた高卒捕手取るか?渋滞気味やろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:14:38.66ID:Ey3TaF2m0
>>170
別にイヒネも選球眼に対する指摘は全くされてないが
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:14:51.84ID:zbAs+U4G0
>>177
中塚は完全に素材なのに三軍もなくピッチャー崩壊してた西武に入ったのが運のつきや
阪神やソフトバンクでじっくり育ってたら25くらいで花開いた可能性はあった
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:14:54.03ID:ACck49pT0
>>165
イヒネ 高校通算18本
浅野 高校通算 68本

さすがに草
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:14:57.86ID:/WdscE4ap
>>180
井端・西尾「イヒネは素材ですよね、どっから手をつけるのか」
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:15:01.85ID:Gf/rfxM20
>>164
全てが最初から完璧な選手がいればその方がいいけど、そりゃそんな選手ほぼおらんしな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:15:02.43ID:rt2AnLWh0
>>159
子孫ガイジ見苦しいぞ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:15:05.53ID:2VgwK84M0
甲子園5試合で三振0四球7の浅野をイヒネと同じロマン枠って考えるの逆に笑いのセンスあるわ
打つほうに関してはどう考えても高卒の中で頭ひとつ抜けてる
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:15:21.21ID:mGq22C1U0
>>185
吉住も「ドラ1で行きます!」って公言してたら心構えができてプロでの結果が変わってた可能性
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:15:30.34ID:2tpWN2/+0
浅野は280.10本くらいの打者になりそう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:15:48.08ID:ZhIsfHvDa
荘司  ダルビッシュ
森下  吉田
斎藤  中里
奈良間 なし
イヒネ 柳田
野口  木下
矢澤  大野
吉野  山本
吉村  大谷
伊原  山本
増居  和田
友杉  今宮
内藤  中田
西村  大谷
浅野  アルトゥーベ
平良  アルトゥーベ
青山  ヤスアキ
金村  マエケン
松尾  藤原
曽谷  山本
吉田  城島
山田  浅村
河野  桑田
蛭間  吉田

目標選手置いとくで
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:16:17.99ID:MbLzTwxI0
>>150
ワイは納得しとるで
即戦力P取ったところで数年は優勝とか狙える戦力ちゃうし高卒Pで正解や
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:16:19.88ID:Vz9yKb0e0
>>187
取るとしたらショートとしてだろうけどぶっちゃけ松尾にショートさせんなら中位下位で高卒ショート取ったほうがいいと思うけどね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:16:23.69ID:dk+coLyl0
社会人投手では吉村
大学野手では吉田 村松

なんGセレクションが記事にならないな 
スカウトはやはり見ているところが違うのか
吉村なんか栗林と力が変わらないように動画では見えるけど出力が安定しないんだろうな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:16:31.71ID:P2t8AXz10
亜細亜とロッテはユニ似てるしロッテ田中幹也一位でええやんけ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:16:37.27ID:K3lfjxQNp
安西はどこが手を挙げるんや
高卒右腕だとトップクラスやと思うけど
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:16:44.62ID:QNzhOzO50
>>195
G民はチビが嫌だで逆張りしすぎやな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:16:47.62ID:fn7bQlwM0
ロッテは2球団なら曽谷か矢澤にいくやろなー
傾向としては
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:17:10.96ID:cm3f9cTu0
残り6球団には無難な指名ではなく面白い公言してほしいな

楽天:金村(即戦力!)
ロッテ:庄司(即戦力!)
ヤク:菊地(即戦力!)
横浜:野口(捕手!)
阪神:平良(右打ち!)
中日:内藤(長打力!)

敢えて競合と吉村外してこれで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:17:15.24ID:mGq22C1U0
>>189
小野「せやろか」


金本が大山とセット取りしたがった中塚が、先に西武に指名されて
富士大閥が強い西武にスルーされた小野を阪神が獲ったんだよな
一応プロでの成績は小野のほうが多少残したけど
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:17:37.75ID:PZfiEgIKr
今年は安西取ったところが勝ち組やね2年目には上で投げれるぞ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:17:47.01ID:kEH7O/W30
歴史的不作と言われた2008年度高校生
プロ入りした進学組

東浜 則本 三嶋
又吉 福谷 松葉
伏見 倉本 上本
谷地 金子

まあ悪くないよな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:17:56.01ID:MpVyn3m00
素材型高校生投手って結局素材で終わるんよな
阪神伊藤なんかは横浜高校でおっそい球投げるエースやって大学でも大して変わらず社会人でもおんなじでプロやからな
ガタイMAXの伸び代より試合作れる方がええわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 10:18:32.05ID:g2+JYGLN0
野手の年齢層的にどうしても高卒ショート欲しかったという理由で
浅野じゃなくてイヒネ選んだならまだアホだが理由は理解できる
打撃を浅野よりイヒネが上として選んだならマジで噴飯ものだわ
甲子園投手からも打ちまくって68本と
地方雑魚投手から打って18本でどうやってその発想になるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています