X



2021年売上 JRA3兆900億円←凄い 地方競馬9900円←凄い ボートレース2兆3300億円←は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:10:24.88ID:SJ6BC0J50
2021年売上

JRA 3兆900億
ボートレース2兆3300億
地方競馬9900億
競輪9600億
オートレース1032億

ギャンブル中毒だらけで草
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:25:01.86ID:vb4ywATE0
>>40
TIPSTARこないだえらいバグがあってTwitterで騒動になってたで
5千円かけたら45000円もらえるバグが起きてた
2022/10/15(土) 12:25:16.20ID:v/fqphP60
野球賭博

こいつを解禁しない理由なに?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:25:21.42ID:pqj0ypHW0
最初のコーナーで全部決まるからおもんないわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:25:23.74ID:eK/uQcDI0
ギャンブル駄目ってパチンコ潰しといてカジノと競馬競艇進めるんだから大したもんや
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:25:45.18ID:vb4ywATE0
>>45
基本ジジイしかいないから女がいるだけで需要あるんや
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:25:54.70ID:6t0Pqr0D0
>>43
選手同士ラインの概念が面白いけど
複雑でビギナーがとっつきにくいから高齢化が激しいんや
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:25:57.61ID:VlwE/Qpop
>>32
ボートレース
2016年 1兆0875億円 105.2%
2017年 1兆2063億円 110.9%
2018年 1兆3236億円 109.7%
2019年 1兆5342億円 115.9%
2020年 1兆9014億円 123.9%
2021年 2兆3301億円 122.5%

ボートレース場やレース数は変わっとらんから増えた理由にはならんやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:26:14.48ID:YMCdpXKQ0
>>43
面白いで

https://m.youtube.com/watch?v=dxgjz8hMkWE
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:26:34.74ID:fOOZII34d
>>43
ラインがどうのこうの言われて予想は全然わからんかったわレースは面白いな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:26:56.02ID:bLnl77hD0
当てやすいから無くなるまでの試行回数が増えるんよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:27:00.18ID:vb4ywATE0
>>52
他の公営ギャンブルと比べて相対的に見たら売上が高いってことや
アホなんかお前?
売上伸びたのはパチスロの規制とyoutubeの配信の影響やろあとコロナとか
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:27:04.40ID:PXefe81o0
プロ野球 売上高1500億円←これショボすぎひん?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:27:21.77ID:4QE69e6q0
>>46
PISTもあんなんやし可哀想になってくるわ
競輪広まるきっかけの1つと言ってもいいやろうに
2022/10/15(土) 12:27:57.48ID:PlrMZUUN0
ネットで簡単に買えるようになったのがデカいんじゃないの?
いつからか知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況