探検
埼玉県の蕨市みたいな面積クソ狭い市ってなんで合併されへんのや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/15(土) 17:45:25.61ID:sbKLuWZYM なんか小さいメリットあるんか?
2それでも動く名無し
2022/10/15(土) 17:45:47.07ID:enlN6TCz0 市長の仕事なくなるやん
3それでも動く名無し
2022/10/15(土) 17:45:59.70ID:pn/472tua 合併するデメリットがあるんやろ
4それでも動く名無し
2022/10/15(土) 17:46:23.12ID:snyR1AE9d 逆に面積広い市町村は分割するかって話よ
5それでも動く名無し
2022/10/15(土) 17:46:25.54ID:5dkOy1cvp 税収が良ければ合併するメリットはない
蕨がどうなのかは知らん
蕨がどうなのかは知らん
2022/10/15(土) 17:46:26.91ID:RVEq6BGHM
わらび餅が好きだからや
7それでも動く名無し
2022/10/15(土) 17:46:44.49ID:bdXLv++w0 独自の財政が上手くいっていたら大きいところに吸収されると行政サービスの質が下がるのかも
8それでも動く名無し
2022/10/15(土) 17:47:34.61ID:eMAF4x2j0 蕨は全国で唯一市長が共産党員やからな
9それでも動く名無し
2022/10/15(土) 17:47:44.74ID:enlN6TCz0 府中町みたいな大企業の後ろ盾で調子に乗ってる自治体を人口の暴力で無理矢理合併したい
10それでも動く名無し
2022/10/15(土) 17:47:54.70ID:Oi4QeYKHd クソ狭くても市としては全国一位の人口密度やぞ
11それでも動く名無し
2022/10/15(土) 17:48:02.87ID:bdXLv++w0 あと基本的にインフラ整備とか再開発のプロジェクトとかも市街地が優先されがちになるから
元の状態で上手くいっているのにわざわざよその養分になってハブられるのはろくなことにならんこともままある
元の状態で上手くいっているのにわざわざよその養分になってハブられるのはろくなことにならんこともままある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査 [蚤の市★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- NYダウ23日終値400ドル超上昇 中国との関税対立、緩和に期待 [蚤の市★]
- 永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった [征夷大将軍★]
- 貧困ジャップ「生活保護の医療費無料はおかしい!」これWWWWWWWWWWW [218117314]
- 万博のメイン層、大阪に住む50代のおっさんと判明 [402859164]
- (´・ω・`)おはよ
- 【悲報】トランプ「やっぱりカナダ税自動車への関税25%に引き上げるわ」 [733893279]
- 【悲報】女記者「万博の赤字がほぼ確定しましたが、辞任しますか?」吉村「いつ確定したんですか?」記者「間違えました」 [963243619]
- 永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww [333919576]