X



家系ラーメン店員「お好みは?」ワイ「全部普通で」隣のデブ「ww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:17:11.77ID:1GVs326eM
何で笑うん?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:30.06ID:nxGb/xPQ0
変えたら料金取られそうやし全部普通や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:36.66ID:VhHkasjQa
>>76
でも清水理論でいくと王道家は家系じゃないんだよね
他の誰でもない清水自身が直系派だから
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:01.62ID:csxxMiyt0
硬め濃いめ少なめな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:43.59ID:X7Xo4TWx0
デュフフ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:43.72ID:ELYoZmEs0
めん普通あと全マシ
ワイこれ二郎系だけじゃなくて家系でもいうで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:38:59.45ID:YuE7lxg0a
なんやこれ、しょっぱ!関東人舌おかしいやろってボロカスに叩かれたら
そりゃクレーム避けるために標準を薄めにして注意付けるわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:40:10.58ID:2ihJ8smka
多めだけは味がボヤボヤして理解できへん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:40:53.65ID:jGPUGhhv0
直系とか王道家系列で濃いめ頼むやつマジでおかしいと思う
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:40:55.38ID:AnM2ZUNK0
柔め薄め少なめで頼むやつとかおるんかな、なんで家系に行くんやろってなるし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:01.81ID:CvV4kZld0
突然だけど、ある日車で右折車線に止まってたら、左となりの車から「何笑ってんだよ」って声かけられたんだよ。
したら対向から来た佐川のトラックのドライバーに話しかけてたらしい
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:21.82ID:WDF78/eKd
>>91
なんか勝手に被害妄想爆発させてて草
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:26.36ID:ELYoZmEs0
>>93
壱角家は割とマジで当たり外れ激しい
歌舞伎町の壱角家はスープ濃いめで美味いで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:56.33ID:RxCVbAhs0
固め普通普通とかいう通ぶったゴミ
そんなら全部普通でええわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:00.19ID:oGbzaoriM
かため薄め少なめじゃないと完まくできない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:57.97ID:/UuIdZK20
普通普通普通やなあ
一回間違えて濃いめ運ばれた時吐きそうになった
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:43:38.42ID:8IdSepqUp
susuruが家系のお好み全部普通で頼むの好感持てる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:29.02ID:e3R/6UR/0
>>84
アスペ発見w
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:44:57.97ID:xXe89/lM0
ニンニグ生ニンニグ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:45:37.77ID:pq9fIv/p0
米食いたい時は濃いめにするけど基本オール普通やわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:46:46.18ID:9gAoIJB60
>>53
まくりやか?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:47:26.02ID:7s1TiGp50
ニンニグのライブ感たまんねえ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:47:51.83ID:Z9u519ELr
硬めはマストやあん
麺がモチモチしてるとなんか違う
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:09.24ID:q1cI4dzv0
>>102

伏見と藤が丘にある
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:43.58ID:zcmaCv1ea
好みの問題なんだから正解なんてあるはずないやん
0119😊➕👐🟰🤗
垢版 |
2022/10/15(土) 18:50:24.23ID:NZyJSt4g0
おっちゃん「柔らかめ!薄め!少なめ!」
ワイ「健康に気を遣ってて偉いね!🤗」
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:51:14.41ID:oaWg0Q580
ある店で油多めにしたら一センチくらい油で草生えた
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:51:48.05ID:q1cI4dzv0
>>120
とんだとばっちりで草
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:52:05.55ID:vUP5KHou0
酒井製麺の固めってまずいやろ
博多豚骨とかならバリカタにするけど家系ではやらん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:52:21.91ID:aiz1LYX5M
チーズマシマシ清潔感少なめで!
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:52:44.51ID:2ihJ8smka
>>115
ワイも伏見の侍よく行くわ
というか最近越してきて名古屋の家系うまいのそこしか知らん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:52:56.56ID:1Yy0fstmd
デブが笑うのを見つめるデブ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:53:14.90ID:9XoBF/AZ0
柔らかめ普通普通や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:53:28.84ID:B1wV2nPw0
普通濃いめ多めだと身体に悪いから普通濃いめ少なめに抑えてるわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:54:04.33ID:+1IIeZHZ0
どこ行っても同じ味やろこんなもん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:55:31.29ID:Vd4IImfH0
固め薄め多めが一番好き
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:56:25.18ID:e5zBljbma
健康に気を使うなら薄め日するより米を一緒に食うな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 18:56:57.57ID:J6kV8qHc0
ニンニクだの豆板醤だの入れるから濃いめにする必要を感じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況