X



【悲報】バキ作者「タフを読むと『俺ってスゲ~』と自信がつく」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:36:21.05ID:QPHv0M//M
タフスレで傷だらけの人生ってまったく話題に上がらないっすね
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:36:36.50ID:3z668tJ20
>>490
オリンピック覇者がエムデンに負けるとか言うケツマンみたいな逆張りはいらんかったわ
ただでさえストーリー進むの遅いのに優勝候補が過去キャラに負けるって
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:36:46.65ID:GmruyrMC0
>>507
ジョンス・リーの安いプライドほんま好き
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:36:52.07ID:GcNGvg7o0
>>471
本筋のギャンブルすらカズヤ編で書けなくなってたのは哀愁を感じますね
スピンオフの人に構想だけ渡せば良いと思われる
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:36:57.37ID:PREmO/PI0
>>527
トランプやヒラリーも出す板垣先生もいるから問題ないと考えられる
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:37:08.25ID:Nssl9uP/0
>>461
実際そうやし板垣の方が上やろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:37:17.58ID:GeA6iQs70
>>530
宮沢3兄弟が仲良くしてるシーンすこ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:37:35.43ID:jF1SwKfj0
>>499
めっちゃ良い人なんだけど
作品がタフなんだよな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:37:44.57ID:uaiLwB6g0
>>431
原作小説でフォローされてるけど実力は優勝余裕
ただし手を抜ける試合も全力でやるからトーナメントの連戦ではスタミナ不足で負けてるだけ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:37:45.98ID:4Dg69tDq0
>>498
あれ主人公強くなったら、それはそれで何か違和感あるわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:37:50.30ID:00tkZ2cz0
自分の劣化や面白くないもの描いてる実感や世間の評判の差は本人が一番感じ取ってるだろ
認められるかどうか
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:37:56.71ID:fCoUFe8k0
>>524
ロックアップのバーバリアンとか龍継ぐのなんかカンボジア人が出てきたとこで格闘クソ漫画みたいな自虐してるしある程度は自覚しとるとは思うわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:02.51ID:CJxhJx2jd
>>524
リキちゃんの猿空間送りとかあの辺のキャラが消えるのがネタにされてるのは知ってるって前にやってたニコ生で言ってた
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:04.91ID:FhlhiZT+0
エイ・ハブって面白かったんか?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:17.80ID:LrgGQbjL0
ギャグ漫画だから鉄筋浦安だろ
仲いいし
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:19.11ID:LTZPz5sy0
https://i.imgur.com/fccorOd.jpg
なんJで貼られたこのシーンの画力と状況に衝撃受けてタフ全部読んだわ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:27.94ID:vNzO9iZkp
つーか今の刃牙ってどうなってるん?
勇次郎が我以外皆異性也とか訳わからん事ほざくバイセクシャルだったとこまでは知ってるんやが
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:30.92ID:00tkZ2cz0
いくら先生先生と呼ばれても編集者や周りの微妙な態度の差は本人が一番よく分かっているはず
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:33.27ID:4Itk5Qg40
>>530
どこが自然やねん
つーか1年くらい鷹消えてるし
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:34.64ID:PREmO/PI0
>>543
そこを認めるか
認めないか
逆切れするか
人によって違うのは仕方ない
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:36.34ID:ZWU5Zid90
>>524
ロックアップで2ch描写あるし普通にネットでの扱い知ってそうなんだよね
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:51.11ID:UgnwWBKIa
シスタントをデビューさせまくってる漫画家は
普通は同業者から崇敬される
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:52.81ID:GcNGvg7o0
>>551
分かるぞ…全部が“力士“だッ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:54.39ID:C8YUb43b0
>>534
主人公の前座としてラスボスと闘うってこの上ない負けフラグをへし折る最高の男や
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:39:23.87ID:q5aASXoR0
>>550
娘今なんか描いとるんか?
ビースターズは結構前に終わったやろ?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:39:24.20ID:zqcULGAWa
>>513
言われてみれば
雑すぎやろほんま
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:39:46.90ID:PREmO/PI0
>>560
一貫してネーミングセンス適当で売れてるから逆に凄いわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:39:53.92ID:nj0IRLaq0
ひどすぎるやろ…😭
猿先生が聞いたらどう思うか
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:39:58.99ID:FhlhiZT+0
ヒナまつり作者って猿先生の弟子だっけ
バキ作者って弟子おるんかな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:40:07.92ID:fCoUFe8k0
そういえばよく貼られるチンチンみせましょか?ってあれどの作品の単行本なんや?
ワイは電子で購入してるから該当作品買ってるけど載ってない可能性があるんだよね
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:40:09.61ID:rF59zpoa0
範馬刃牙まで刃牙のほうが面白いけど相撲が出てきたあたりから日本最低レベルの漫画やと思うで
タフはストーリーがどんだけおかしくても絵だけでもいけるしな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:40:11.89ID:PREmO/PI0
>>562
「猿先生特に何も気にしないと思うよ」
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:40:28.18ID:4Dg69tDq0
>>471
あのゴミみたいな逃亡編いつまでやんの?
最悪ギャグ漫画として読んでもはっきり言ってスベってるし
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:40:30.33ID:hZdWNo5k0
傷だらけの仁清みたいな漫画は板垣には描けない
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:40:36.08ID:PREmO/PI0
>>565
> 相撲が出てきたあたりから日本最低レベルの漫画やと思うで

お、お前…あの宮本武蔵編がマシやと言うんか…
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:40:49.67ID:yuedqzf90
>>551
性欲強そうなのに勇次郎の息子がたった2人しかいない理由が性欲処理は基本男で済ませてる説急浮上したのだけが最近面白かった
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:40:56.91ID:GcNGvg7o0
>>561
風のミノルで鈴木みのるそのまま持ってきた時はオイオイオイって思ったんすけど
結局許可とってたんスかね
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:41:08.40ID:3z668tJ20
板垣→トランプ大統領に勇次郎に逆らわないと宣誓させて愚弄する
猿→トランプ大統領の個人資産が41億円しかないとデマを流して愚弄する

やっぱ怖いスね、ジャパニーズ・マンガは
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:41:14.06ID:nj0IRLaq0
>>566
せやろな🤗
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:41:24.82ID:GmT4rrOU0
>>568
入れる必要もないと思うが社会風刺やその時のニュースとか猿先生は取り入れるからね
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:41:25.07ID:PREmO/PI0
>>571
パンクラス系は懇意にしてるから大丈夫ちゃうかな?
真面目な話
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:41:42.89ID:tRYe4k0I0
>>550
弟子の描いた漫画がそれなりに人気になってアニメ化もされてる訳やし漫画家としては名誉だと思うで
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:41:57.54ID:6rJlI+iz0
>>559
SANDAってやつ描いとるで
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:42:24.67ID:q5aASXoR0
>>570
世界中に撒いた俺の種(受精したとは言ってない)
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:42:30.97ID:PREmO/PI0
>>572
アメリカのクリエーター「ポリコレに縛られまくってるワイらは嫉妬するしかないわ」
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:42:37.70ID:b+Pa4Pu/0
runin続きでないなって思ってたら打ち切りだったかなしみ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:42:40.75ID:bb1Fs6q4M
アントニオ猪狩の追悼漫画できっとお前らは手のひらを返す
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:42:49.22ID:9J69I8noa
猿先生って尊厳破壊するの好きなのかな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:43:09.52ID:NfL57Jfc0
>>499
でもこいつ原稿落としそうになって指へし折って言い訳しようとしてたぞ
決して聖人ではない
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:43:18.57ID:1F6J+C570
>>569
刃牙は今やっている所を底辺にするから相対的に一つ前のところが格上げされるんや
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:43:23.78ID:WIQXW/iq0
最初の方とか丸パクリやしな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:43:26.19ID:C8YUb43b0
>>569
まあ相撲編が更に下行った今やとマシとは言える
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:43:53.00ID:PREmO/PI0
>>583
格闘家がレイプ犯罪止めようとして
犯人に掘られて一時的に壊れるくらいに尊厳破壊大好きやで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:43:54.78ID:vjwlLliJ0
>>583
ガルシアをいじめることに関しては天才的
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:44:14.45ID:1F6J+C570
キン肉マンが聳え立つ糞の二世から復活したんやから色々な晩節汚している漫画も復活する可能性作ってもうたのがな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:44:21.39ID:ypoxVBsk0
バカでナルシストでプライド高いし
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:44:23.50ID:S10Eh8CB0
板垣の言わんとすることもわかる

昔雑誌の企画で板垣と猿先生と修羅の門作者の対談があったんやけど猿先生だけちょっと置いてけぼりだったし
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:44:31.31ID:yuedqzf90
刃牙はテンポ糞すぎて読む気起きんし覚えてられんしハリガネサービスは決勝まできて一部ラストでもやった楽しむ心を捨てる展開また繰り返してるしで唯一楽しんで読めるのが吸血鬼すぐ死ぬだけなんだ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:44:37.94ID:PREmO/PI0
>>590
また沈没したぞあれ

そしてまたSNSで炎上しかかったぞ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:44:38.74ID:EzbxKnwnd
でもね俺タフってキライなんだよね
品がないし頭悪そうでしょう
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:45:05.35ID:q5aASXoR0
>>589
あらゆることにブレッブレなきうりがガルシア嫌いって点だけは一貫しとるからな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:45:06.46ID:1F6J+C570
>>594
ウォーズマン戦だけやろ大外ししたの
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:45:23.37ID:fCoUFe8k0
これワイがタフスレにしたレスやけど当時反応もらえて結構嬉しかったわ
猿要素目当てで一話から読んでたけどPC書き文字出てきてほんま嬉しかった
単行本も買う予定や

376 名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW d655-r5Hi) sage 2022/09/29(木) 23:11:52.05 ID:qaT91ePh0NIKU
異世界で思い出したけどそういえば猿渡先生の元アシの畑優以先生のこの作品読んでるマネモブワシ以外におるのん?
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896848316781

最新話でPC書き文字出てきて笑ったんだよね

https://i.imgur.com/2ZPFxbi.jpg
https://i.imgur.com/AFjPCbt.jpg
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:45:35.67ID:hZdWNo5k0
正味の話板垣先生は40年漫画で生活してる猿先生に
敬意もっとると思うで
しかも現役や
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:45:53.53ID:GmT4rrOU0
>>599
編集の煽りまで師匠譲り
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:46:05.81ID:bb1Fs6q4M
格闘漫画は何故かプロレスへのリスペクトを欠かさない
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:46:23.55ID:C8YUb43b0
>>590
そもそも2世って蒼天と共に過去の名作漫画リバイバルの先駆けになった割と革新的な漫画やし
最後のアレがアカンかっただけや
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:46:39.50ID:kb5dt2TlM
>>461
続きを描かない漫画家と自分の作品に泥を塗り続ける漫画家
どっちがマシなんやろね
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:46:46.24ID:1F6J+C570
>>603
結局プロレスでええやんけってなったし日本の格闘技
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:46:48.19ID:PREmO/PI0
>>602
師匠譲りなら
「この刃物を持った男の目的とは?」にすべきなんだ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:46:55.36ID:q5aASXoR0
>>597
機械であることを一切恥じないオニキスマンの精神は結構好き
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:47:09.16ID:xHNg/NaPM
森川ジョージはだいぶ盛り返したぞ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:47:15.24ID:PREmO/PI0
>>603
格闘技みてると
プロレスがすげーってのがわかってくるんちゃうか?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:47:38.86ID:fCoUFe8k0
>>605
蒼天リジェネシス連載再開いつなんや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:48:12.10ID:C8YUb43b0
>>597
ウォーズマン戦寧ろバベルの塔の試合で一番良かったんちゃうの
まだ3.5戦しかしとらんけど
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:48:23.57ID:1F6J+C570
>>611
年間200試合以上やからな
通常の格闘技がだいたい短くても1ヶ月の間を空けている中で連日の連戦はほんま狂気や
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:48:38.12ID:q5aASXoR0
>>577
はえ~サンガツ
目つき悪い女が何かチンコに響いたから読んでみるわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:48:58.72ID:S10Eh8CB0
>>604
大暮が冨樫にキレたって本当やろうか
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:48:58.91ID:PREmO/PI0
>>612
元陸上自衛隊の空挺出身
ボクシングで優勝して国体でとるで

そのせいで取材先の師範とかに半殺しにされたりしとる
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:49:16.59ID:EB1bcnyM0
猪木死んだし、相撲ぶん投げてプロレス編に突入するんやろか?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:49:16.60ID:q5aASXoR0
>>603
興行として見たらプロレス圧倒的やしな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:49:28.25ID:ttOHbvUQd
>>538
ありえねーよ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:49:31.17ID:juZNV9jZ0
>>603
総合以前の異種格闘技の時代の延長みたいな世界観だしな大抵
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:49:44.73ID:GmT4rrOU0
>>620
花田覚醒するなら読む、
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:49:53.22ID:vjwlLliJ0
タフにプロレスキャラは大体ええんやけど
シブヤはクソ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:50:02.24ID:PREmO/PI0
>>616
「わかってても、あれだけの衝撃の技あれだけ喰らってまだ立つん?」「60分あれ続けるん?」「おかしない?」ってなるらしいからな
ガチ格闘技やってるほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況