X



【悲報】バキ作者「タフを読むと『俺ってスゲ~』と自信がつく」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:11:54.88ID:PREmO/PI0
>>736
いうたら
江田島平八や範馬勇次郎が

ぽっと出のモブみたいな奴に負けたんやで
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:12:01.24ID:pCbewJCb0
もうまとめられてて草
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:12:11.29ID:QJ1nW3yH0
>>743
でもコモドドラゴンのルーニンはクソ漫画って聞くで
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:12:27.80ID:MJvhRydk0
>>122
ギャグかな?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:12:30.19ID:rF59zpoa0
>>739
猿っぷりを堪能したいなら高校鉄拳伝タフは中古で買って熟読して
漫画喫茶のナイトプランで続きを読む
風当身がドーンドーンしてからはサクサク読める
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:12:33.74ID:6rJlI+iz0
>>744
マジでか!?ホンマに凄いな!
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:12:35.21ID:ZRc89Wsc0
>>747
ネタ抜きにしても意味伝わるのは猿語録の密かに優秀なとこやと思うわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:12:40.35ID:aWHHx8c30
>>227
ここ行ってみたい
福岡ガンダムのついでに
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:12:46.63ID:PREmO/PI0
>>757
仁清とあと絵描きの奴は読んでええと思うんやけどなあ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:13:03.88ID:tjxPfgzRp
>>739
ちょくちょく猿展開やなぁって場面はあるけどロックアップはマジで名作だから読んでほしい
タフシリーズは語録の元ネタ知りたければ読めばいい
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:13:33.19ID:6rJlI+iz0
>>761
あん時ってまだおじさんの格も特に下がってなかったんやっけ?
じゃあえらいこっちゃやわな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:13:42.13ID:PREmO/PI0
>>767
でもグラスワンダーの木鶏は

語録じゃなくて老子か荘子にある
由緒正しい言葉なんやけどね…
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:13:49.05ID:ZRc89Wsc0
>>760
それはさらに元ネタや
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:14:01.53ID:GmT4rrOU0
4巻くらいならどんなクソ漫画でも読めると思ってたけど鬼若丸はかなりきつかったんだ
毒狼は面白かったけど
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:14:08.29ID:q5aASXoR0
>>771
人間性はともかく強さは作中トップ扱いやな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:14:11.13ID:4Itk5Qg40
>>769
GOKUSAI読むくらいならルーニン読んだ方がまだネタになる
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:14:25.81ID:LuRxFHOkp
>>757
毒狼も読め…鬼龍のように
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:14:34.33ID:rojzfKkGd
>>247
タフもオトンに鬼龍に外伝とスピンオフ目白押しやで
全部読め
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:14:46.54ID:QKmbVawa0
絵だけで言ったら猿先生の圧勝やろ
板垣はあのキモいデザインやめろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:15:11.01ID:yejFYSxqM
>>746
こんな適当にキャラ使い捨てまくる漫画家ってマジで他にいないんだよね
どうでもいいモブとかならともかく名勝負した良いキャラとかもすぐどっか行くの異常すぎる
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:15:29.05ID:QJ1nW3yH0
とりあえず鉄拳伝とロックアップポチるわ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:15:29.59ID:2VNxXcUC0
作者に守護られてまともに勝負させてもらえない勇次郎よりも最前線で戦い続ける鬼龍の方が上と考えられる
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:15:38.11ID:cPasSUHs0
今連載中の分を比べるとタフの方が面白いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:15:56.66ID:ZRc89Wsc0
刃牙とかカイジの語録って元ネタ知らなくても「これたぶん何かのパロネタなんやろなぁ」ってすぐ伝わってしまうのが2020年代の今では野暮ったくもある
ジョジョしかり
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:16:08.10ID:GmT4rrOU0
>>781
主人公が読み切り北斗の拳みたいなやつよな
ネカフェにねんだわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:16:14.73ID:PREmO/PI0
>>782
黒田を使い捨て出来る漫画家は猿先生だけや
捨てたのをもう一回拾ってきてポメラニアンにできるのも猿先生だけや
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:16:15.87ID:4Itk5Qg40
>>781
ちゃんとした原作ついてるのに話めちゃくちゃや
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:16:33.00ID:MYzGu7TPp
猿先生は関節技の描写だけはガチだからな
猿先生クラスの漫画家がおったら逆に知りたい
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:16:53.48ID:IpHO1JXm0
元からストーリーは同レベルやし絵がゴミクヅウンチになってもうた刃牙とかもうサルセンの足元にも及ばんだろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:17:01.87ID:YJqT76cR0
ギャグ漫画として負けてるやろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:17:09.25ID:PREmO/PI0
>>791
この作者は…悪い薬でもやっとるんか…?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:17:26.56ID:6rJlI+iz0
>>776
それなら盛り上がるか~
リアルタイム勢はそれはそれで楽しかったやろな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:17:50.52ID:qFozGorY0
>>9
これそのとおりやろ
画力ってなんで衰えるんやろな
格闘漫画で画力落ちるのは致命的やろ

いくら話が面白くてもそれじゃあ刃牙はやっていけないよ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:17:53.56ID:4Itk5Qg40
>>795
作者じゃなくて編集やろ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:18:20.16ID:QtNKm4gP0
タフとバキに比べたらまだ彼岸島ってちゃんとしてるよなって思うわ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:18:28.00ID:GmT4rrOU0
>>792
コータローまかりとおるの柔道編は頑張ってたけどエロが出すぎやな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:18:35.29ID:mW2KOOtWp
>>785
勇次郎が下衆の拳などかすりもしないわっグハッ…なんてやった大変なことになるな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:18:38.53ID:IimCN9CQ0
>>797
ウ…ウソやろ。こ…こんなことが。こ…こんなことが許されていいのか
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:18:48.13ID:q5aASXoR0
>>789
灘神陽流とかいうラスボスにしてもおかしない設定のキャラを早々に出して解説役→フェード・アウト
久々復活で強キャラ感出しつつ弟子に負けてクズにポメラニアン扱い

並の漫画家にはできないんだよね
凄くない?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:18:58.46ID:C8YUb43b0
>>787
そう考えてた時期が俺にも〜って元ネタ知らずに覚えてる人もそろそろ多そうよな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:19:01.89ID:PREmO/PI0
>>798
全盛期の頃のエッセイで
当の板垣先生が
「格闘技漫画は運動神経で描くもん」って言うてた気する
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:19:21.72ID:QJ1nW3yH0
>>801
コラか?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:19:23.28ID:rojzfKkGd
>>770
これよく言われるけど正直そんなやで?
トオルちゃんの話が悲しいくらい
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:19:29.85ID:r02nfxw3a
>>807
猿先生の煽り文句すこすこ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:19:38.30ID:ZRc89Wsc0
言ってもしょうがないことやからみんな今さら指摘せんのやろうけど、格闘漫画を画力で見たときに刃牙やタフとかと比べて喧嘩稼業だけレベル低くてやばすぎない?
手抜き言われる修羅の門とかだって絵として光る場面あるのに
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:19:45.20ID:PREmO/PI0
>>801
タフってホラーやったんか?
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:20:01.89ID:IimCN9CQ0
>>802
タフやバキは完結させたんだよね
彼岸島はさせずにダラダラ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:20:10.32ID:QJ1nW3yH0
>>807
龍継ぐだけ読んでたけど愛強すぎて笑うわ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:20:10.65ID:yejFYSxqM
>>807
額に愛ってPC文字貼り付けただけのハゲが強キャラなんて誰も予想出来ないんだよね
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:20:11.26ID:VHgycJIN0
板垣の全盛期は餓狼伝の漫画でクライベイビーサクラかいてた頃
猿先生の全盛期は今、今なんだよ…
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:20:55.74ID:IimCN9CQ0
>>817
まあ画力は言い訳しようがないんだ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:21:07.30ID:ia9kOyZW0
>>791
煽りは語録をする場所じゃない樂
龍継ぐ的クソ煽りをする場所だ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:21:11.41ID:PREmO/PI0
>>808
トラック素手で解体できる黒田
→金ちゃん「しゃあけど破壊力がないわ」

このせいで黒田はずっと「機械特効持ち」とか言われてたの草はえるわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:21:26.74ID:q5aASXoR0
>>807
ドラゴン・ラッシュの設定も二転三転しすぎてなっ、なんだぁっ!?ってなるんだよね
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:22:12.30ID:i2tVp0pnp
>>827
花山でさえキャデラック破壊するのが精一杯なのにとんでもないことしてるよな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:24:01.91ID:XpXH5lWt0
巧妙な南○さんスレ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:24:48.54ID:q5aASXoR0
>>817
絵はアカンけどセリフ回しやコマ割りの演出が凄いわ
再び龍虎で退治したとか梶原ああああああ!!!とか
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:25:18.42ID:QJ1nW3yH0
>>833
うああああああああああ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:25:25.14ID:hIVYRdFhp
>>814
ラストらへんの如月戦と和田戦(+試合後のヒールレスラー化)でガチで泣いたのは俺なんだよね
サムソンを安易に手術が成功しただので生存させなかったのも好感が持てる
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:25:46.40ID:gmqfdI/b0
>>730
さっきさみだれスレではイド絶賛されてたのに酷い
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:26:12.53ID:fCoUFe8k0
タフスレ的にタフと関係ある漫画作品ってどのくらいあるんや?一応そういうのも集めようと考えとる
月刊少女野崎くん(猿何考)
>>599壁抜けバグ
>>791アズールレーン
ドルメンX(タフ全巻買ってるギャル)
鬼滅の刃
ヒナ祭り(確かパロがあったはず)
ボーボボ(パロあり)
あとなんで宇崎はタフスレで語られるんやっけ?
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:27:10.22ID:ia9kOyZW0
>>840
~~ス言葉だから鯱山にされた
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:27:13.46ID:mJJ8K9Nq0
>>603
台本なの含めても普通にやってる事バケモンやからな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:27:32.98ID:dM+fpI6R0
>>747
グラスオトン説とかいうふざけた説があることに一番戸惑ってるのは俺なんだよね
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:27:42.34ID:gmqfdI/b0
>>840
宇崎ちゃんは語尾ちゃうの
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:27:43.06ID:frVLWFJRd
>>838
対戦相手の和田アキ男がいくらなんでもキャラの掘り下げが弱すぎると思うんだよね
終始小物にしか見えないんだ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:27:48.80ID:PREmO/PI0
>>840
宇崎作者が異常猿愛者や
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:27:58.61ID:SFJAsXgf0
刃牙はギャグ漫画やからな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:28:04.76ID:tascRj3r0
>>833
ファントム・丈
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:28:22.47ID:dM+fpI6R0
>>841
タフじゃないんスけど…いいんスかこれ…
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:28:42.86ID:ZyI1KYhpd
>>817
木多の絵に動きがないのはしゃーない
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:29:21.77ID:hrPA5BJzp
>>841
変態兄弟ハリケーン・ツインズだいすき
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:29:31.23ID:GmT4rrOU0
>>850
シーマンダーはムーンサルトプレスやってた
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:29:39.45ID:70KWulhcd
ワシ、タフで唯一解らんのが鬼龍は何で偽バトキンなんて用意したんや
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:30:05.10ID:yejFYSxqM
>>841
シル弾勇名前ひどすぎて草
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:30:18.70ID:ymMMW+Nb0
>>817
描かない奴は漫画家と言えるのか
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:30:45.16ID:gmqfdI/b0
何も考えてないと思うよってパラスが言ったのが先やろ?
タフの関連作品言われるのは可哀想
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 21:30:54.06ID:6rJlI+iz0
>>849
アカン
これ結構笑ってしもた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況