YouTubeや取材などで岡田彰布が語っている構想
・ファースト大山とサード佐藤輝はポジションを固定する。二人は打線の支柱なので打撃に専念してもらう。ポジションを移るのは他の選手。
・近本は一番打者で起用してこそ力を発揮する。三番打者として使うつもりはない。
・糸原をセカンドで起用するつもりはない。守備力が低すぎる。
・高山は才能があるのにもったいない。指導者が余計なことを言い過ぎ、本人がそれを真に受けすぎた。ルーキーの頃の状態まで戻せば試合で使えるかもしれない。
・井上はまだ実力不足。練習では気持ちよく柵越えを連発しているが、試合で厳しいところを攻められると手も足も出ない。
・右打ちの外野手が致命的に不足している。外国人選手の補強を要望するつもりだ。
・投手陣は12球団最強。誰を出しても仕事をしてくれる。悩むことは少ない。
・現在の戦力はここ数年間で最強。2005年に優勝したときよりも強い。上手く嚙み合えば間違いなく優勝できる。
・当然のことだが、選手は野球の実力だけで評価するつもりだ。それ以外の理由で贔屓をしていると選手たちに思われたら彼らの士気が下がる。だから特定の選手と仲良くすることはない。食事にも行かないし、他の選手が見ているところで指導もしない。
・チームの主軸打者は状態が悪いからといって打順を下げたりしない。状態が悪いことを相手チームに気付かれたらストライクゾーンで勝負されてしまい、四球すら取れなくなる。
・理想の試合はベンチが何もせずに勝つこと。ベンチが余計なことをして負けるのは最悪だ。選手やファンを落胆させる。選手が能力を発揮しやすい環境を整え、実力のある選手を起用し、あとは選手に任せる。それが理想だ。
・試合が始まったら選手には一切期待しない。攻撃時はどうせ点を取れない、守備時はどうせ点を取られると思いながら見ている。そうすれば、本当に上手くいかなくても動揺することはないし、もしも上手くいけば心から喜べる。ピンチで監督が動揺しているようでは選手まで動揺してしまう。
・大差で負けている試合で、例えば10点取って逆転というような絵空事を監督が口にしてはいけない。実現可能性が低すぎる目標を口に出すと、選手の士気はかえって下がる。負けてもいいからお客さんに納得して帰ってもらえるようにやるべきことをしっかりやる。そういった小さな心掛けの中から稀に生まれるのが大逆転だ。
・阪神の課題は二軍出身の野手がほとんどいないことだ。生え抜き野手も大学・社会人経由で入団して一年目からレギュラーを獲得したような選手が多く、高卒で育成した選手がほとんどいない。野手育成ノウハウを持った二軍スタッフを揃えるのは急務。
【朗報】阪神次期監督岡田彰布さん、めちゃくちゃ阪神を強くしそうwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:06:59.92ID:nWvyo2220161それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:30:51.10ID:9stt9ln60 >>154
打たれないと負けつかないぞ
打たれないと負けつかないぞ
162それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:31:04.67ID:ldwxRjDH0 くっそ円安やしそう都合よく右の大砲なんか獲られへんやろまあ阪神に限った話しじゃないが
163それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:31:15.46ID:yddFteWM0 FA参戦なし外人だけ補強な次点で勝てる気せんわ
164それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:31:18.71ID:sCFIlX5Y0 >>117
63登板1年して壊れるならいずれtjしてたんやから早いうちにしたがええと思うわ
63登板1年して壊れるならいずれtjしてたんやから早いうちにしたがええと思うわ
165それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:31:20.02ID:9stt9ln60 金本矢野の育成路線7年間で阪神は何回優勝しましたか?
166それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:31:24.36ID:C7aDCFGu0 遥人の起用法が気になる
167それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:31:34.50ID:w1YhvLXwp 完封負けしすぎやねん貧打すぎるわ
168それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:31:36.09ID:cOD1y82Sp170それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:31:36.74ID:oCt9KlOI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d5866ed38ae27303920e1c8786f213719872e2d4
岡田新監督が指揮を執る、来季阪神の補強第1弾となるか。ホーキンスは、2012年のMLBドラフト1巡目(全体13位)でホワイトソックス入り。メジャー経験こそないが、通算104本塁打をマークしたマイナーなどを経て、昨季途中から、米独立リーグ・アトランティックリーグのレキシントン・レジェンズでプレーした。 昨年は91試合で32本塁打を放つ活躍を見せたが、今季はさらに飛躍。127試合で48本と本塁打を量産した。2位に12本の大差をつけて本塁打王に輝き、打点王(125打点)との打撃2冠を獲得。打率も・298を残し、シーズンMVPに輝いた。
右打ちレフトの長距離砲やしピンズドといえばピンズド
岡田新監督が指揮を執る、来季阪神の補強第1弾となるか。ホーキンスは、2012年のMLBドラフト1巡目(全体13位)でホワイトソックス入り。メジャー経験こそないが、通算104本塁打をマークしたマイナーなどを経て、昨季途中から、米独立リーグ・アトランティックリーグのレキシントン・レジェンズでプレーした。 昨年は91試合で32本塁打を放つ活躍を見せたが、今季はさらに飛躍。127試合で48本と本塁打を量産した。2位に12本の大差をつけて本塁打王に輝き、打点王(125打点)との打撃2冠を獲得。打率も・298を残し、シーズンMVPに輝いた。
右打ちレフトの長距離砲やしピンズドといえばピンズド
171それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:31:36.66ID:IhkJJw1wM 今の情勢だとほんま外国人取るの苦労すると思うで
円安の影響受けないわけないやろ
円安の影響受けないわけないやろ
172それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:31:39.31ID:xX58EF9r0 94球完投勝利した伊藤を「6回くらいで代えた方がええ、おーん」って言ってて先発軽視の無能やなって思った
173それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:31:45.16ID:Vpe3MS+z0 >>156
矢野はメジャー志向だった…?
矢野はメジャー志向だった…?
174それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:31:58.52ID:jHug3wxz0 他球団の監督が若返る中ジジイを使う珍カスw
176それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:32:01.85ID:KD1Ioj7rr 00:00:00.xy
x=来年のどんでんタイガースのセリーグ順位
y=再来年のどんでんタイガースのセリーグ順位
x=来年のどんでんタイガースのセリーグ順位
y=再来年のどんでんタイガースのセリーグ順位
177それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:32:07.80ID:9stt9ln60 >>164
普通、ケアして投げさすよね
普通、ケアして投げさすよね
178それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:32:11.50ID:I+ii20aXM 和田がやってくれよ頼むから
と言うかせめて一軍に配置しろや
今までのコーチ監督経歴で今更二軍監督とか頭わいてんのか
と言うかせめて一軍に配置しろや
今までのコーチ監督経歴で今更二軍監督とか頭わいてんのか
179それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:32:34.79ID:Y6JEGCMs0 >>166
そもそもこの2年で帰って来ないのでは
そもそもこの2年で帰って来ないのでは
180それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:32:36.47ID:9stt9ln60 >>166
高橋は構想外や
高橋は構想外や
181それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:32:42.87ID:sCFIlX5Y0182それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:32:44.06ID:VRsEbrwBr 実際いいタイミングで岡田にしたと思うで
1回優勝したいなら適任やろ
阪神はここからピーク迎える近本あたりの年齢の野手が固まってるからここ数年が勝負どころ
1回優勝したいなら適任やろ
阪神はここからピーク迎える近本あたりの年齢の野手が固まってるからここ数年が勝負どころ
183それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:32:47.30ID:uvoXv0/40 金本矢野で育てて焼畑やるんならどんでんが最適やろ
184それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:32:51.59ID:UOIExXEsp >>51
早速自らのハードル下げにいってて草
早速自らのハードル下げにいってて草
185それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:33:09.15ID:kgyMwFY4M レギュラー離脱したら1.5軍どころか2軍が出てくるチームで優勝できるわけないやん
去年今年とコロナ離脱少なくて運良かったほうやろ
去年今年とコロナ離脱少なくて運良かったほうやろ
186それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:33:13.09ID:P20qkiaUa 阪神では実績申し分ないイメージやな
オリの監督引き受けて終わりよりもう一回半身戻った方が正解や
オリの監督引き受けて終わりよりもう一回半身戻った方が正解や
187それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:33:15.77ID:rD2ugfc20 大山(左右一二三).267 23本 87打点 OPS.827
大山(一).267 23本 87打点 OPS.827
どう考えても前者のが魅力的やん
大山(一).267 23本 87打点 OPS.827
どう考えても前者のが魅力的やん
188それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:33:17.79ID:l0BZ6dFY0 >>156
阪神タイガースの野手やぞ
阪神タイガースの野手やぞ
189それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:33:20.90ID:TQbhUyxI0 すげえ時代錯誤な事言ってたな
190それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:33:29.03ID:sCFIlX5Y0191それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:33:40.56ID:S6T2b/370 >>172
そちゃ岡田は継投こそ芸術派だからな
そちゃ岡田は継投こそ芸術派だからな
192それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:33:43.06ID:cOD1y82Sp じゃあ矢野じゃないどんでんでもなければ誰がやるんやと
193それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:33:44.11ID:t2geRfHYp 焼畑だからこそ優勝以外意味ないのがね
ある意味ハードル高い
ある意味ハードル高い
194それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:33:49.78ID:9stt9ln60 >>190
ケアして壊すとか矢野最低やな
ケアして壊すとか矢野最低やな
195それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:34:02.75ID:rD2ugfc20196それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:34:22.60ID:rD2ugfc20 >>188
阪神関係ある?
阪神関係ある?
197それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:34:29.61ID:26vSy+TR0 矢野政権で定着した投手と野手何人いるよ
どんでんはその選手たちを使い潰して終わり。若手定着しませーんだろ
どんでんはその選手たちを使い潰して終わり。若手定着しませーんだろ
198それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:34:31.98ID:Cb310VwG0199それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:34:36.98ID:tNBZV2hj0 >>190
ケアして壊すぐらいならケアせず100回投げさせて壊す方がお得だよね
ケアして壊すぐらいならケアせず100回投げさせて壊す方がお得だよね
200それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:34:38.90ID:n/7cizOf0 阪神時代はもともと前任者遺産があったのでそれなりの成績が残せる状態だった
それを自分の力量だと勘違いした、オリックスでダメだったのはそれだけのこと
なのにチームを滅茶苦茶にして出て行っただけでなく後で自分のことを棚に上げて糞ミソに言ってたのが印象最悪
それを自分の力量だと勘違いした、オリックスでダメだったのはそれだけのこと
なのにチームを滅茶苦茶にして出て行っただけでなく後で自分のことを棚に上げて糞ミソに言ってたのが印象最悪
201それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:34:43.76ID:oCt9KlOI0202それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:35:07.81ID:EnYFt+4y0 >>110
今の時点で壊れてたらもうどうしようもないよな
今の時点で壊れてたらもうどうしようもないよな
203それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:35:10.17ID:Y6JEGCMs0 >>170
この人全然守備の情報なくて不安なんですけど
この人全然守備の情報なくて不安なんですけど
204それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:35:19.97ID:ARKBPUKZp 早稲田のドラ1候補いねえの?
もしかしたらそいつが鳥谷みたいになるかもしれん
もしかしたらそいつが鳥谷みたいになるかもしれん
205それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:35:35.25ID:S6T2b/370 >>170
マイナーから独立リーグてどうなん?
マイナーから独立リーグてどうなん?
206それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:35:35.76ID:Pnsri6ly0207それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:35:49.65ID:EIvGPQUyp >>172
この発言してる時点で考え変わってなさそうやし中継ぎ酷使確定やね
この発言してる時点で考え変わってなさそうやし中継ぎ酷使確定やね
208それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:35:52.78ID:kXL9DLBm0209それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:35:52.97ID:sCFIlX5Y0 >>199
ケアせんかったら50回で壊れるわ
ケアせんかったら50回で壊れるわ
210それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:35:54.02ID:Jwtl7rIo0 優勝争いしたら中継ぎはそら壊れるよ
優勝できてないからアカンけど
優勝できてないからアカンけど
211それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:35:54.10ID:9stt9ln60 >>202
かなり無理して投げたからね
かなり無理して投げたからね
212それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:35:57.02ID:X2+OVUSf0 >>201
K%うんこやな
K%うんこやな
213それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:36:04.86ID:zDILJhafa >>5
3月に出てる定期
3月に出てる定期
214それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:36:05.50ID:tjgEQ90Jp ワイ猫なんやけどセにも贔屓作ろうかな
どこがいい?
どこがいい?
215それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:36:11.04ID:4HD5CCGn0 >>112
これ矢野が目指してた野球やぞ
これ矢野が目指してた野球やぞ
216それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:36:15.62ID:rD2ugfc20217それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:36:16.16ID:trW86+bz0 湯浅ぶっ壊しそうだな
218それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:36:25.48ID:xFYikToS0 テルちゃん何を力んでるんや…
220それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:36:45.32ID:9stt9ln60 矢野は島本をケアして使ったから壊れた島本が悪い
こんなん草生えるわ
こんなん草生えるわ
221それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:36:49.53ID:GhBKwhTy0222それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:36:50.63ID:uvoXv0/40 >>214
ユニフォームが似てる中日でどうや
ユニフォームが似てる中日でどうや
223それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:36:51.61ID:sCFIlX5Y0 >>210
中嶋高津のせいで中継ぎ酷使して優勝するのは悪手ていう風潮があるからな
中嶋高津のせいで中継ぎ酷使して優勝するのは悪手ていう風潮があるからな
224それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:36:51.80ID:xWZOLtYv0 多分岡田就任後にしれっと漏れると思うけど誰か若いOBに断られただろこれ
225それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:36:55.30ID:Pnsri6ly0 ホーキンスのスタッツみたらAAAどころかAAでもwRC+100越えたことないとかいかんでしょ
3000万くらいの控えで獲得するならええけど原口や陽川使ったほうがマシそう
3000万くらいの控えで獲得するならええけど原口や陽川使ったほうがマシそう
227それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:37:07.65ID:uHyeWyG+0 今年は得失点差リーグ一位やのに借金とか名将ポイント低すぎやな
228それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:37:08.89ID:rD2ugfc20 メジャーが守備位置固定してるとかガイジ多すぎて草
229それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:37:10.48ID:cSYe1R7G0 解説ではそれっぽいこと言うけど監督すると真逆のこと始めるやついくらでも見てきた
こいつも例に漏れないだろうな
こいつも例に漏れないだろうな
230それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:37:23.89ID:Z9diKO2d0 またこいつか なんのワクワクもない
原みたいに飽きられてファンが離れるだけ
原みたいに飽きられてファンが離れるだけ
232それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:37:26.87ID:R0Beq64J0 でも原よりはマシやからAクラスはかたいな
233それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:37:32.20ID:EnYFt+4y0 >>114
井上やん
井上やん
234それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:37:32.95ID:rD2ugfc20 >>225
ドジャースが守備位置固定してるとか言ってるガイジが何をいうてんねん
ドジャースが守備位置固定してるとか言ってるガイジが何をいうてんねん
235それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:37:43.91ID:Z6dlAh2g0 そもそもスアレスおってマルテ、サンズ、大山、佐藤が20本ずつ打って優勝出来ない監督があかんと思うで
236それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:37:46.63ID:R4MCmckw0238それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:06.77ID:xWZOLtYv0 「二遊間なんて打てんでもいいんですよ守備重視で、280 5本でええんよおーん」
こいつ今年の阪神見てたの?
こいつ今年の阪神見てたの?
239それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:06.89ID:zDILJhafa 立浪「打つ方は必ずなんとかします」
これで中日強くなったか?
口で言うのは簡単なんよ
これで中日強くなったか?
口で言うのは簡単なんよ
240それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:08.67ID:4QK1oHt10 岡田の時守備良かったっけ?
打てない守れない今岡ずっと使い続けたりしてたけど
あと、桧山を控えにはしたな
打てない守れない今岡ずっと使い続けたりしてたけど
あと、桧山を控えにはしたな
241それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:21.37ID:5w2S36J50 岡田が監督だったとき知らんし未知数すぎるわ
243それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:21.64ID:EIvGPQUyp メジャー云々ってか阪神が守備コロをやったらエラーしてしまうんやから固定した方がええやろ
当然選手はメジャーレベルじゃないしメジャーと比べること自体ズレてるよ
当然選手はメジャーレベルじゃないしメジャーと比べること自体ズレてるよ
244それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:22.58ID:Cb310VwG0245それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:28.76ID:xYcfmai1a 矢野になってから関西の野球中継の視聴率どんどん下がってたし人気の面でも矢野はあかんかったわ
246それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:32.85ID:tjgEQ90Jp サンガツヤクルト応援するわ!
247それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:35.80ID:FqSKoMJFa >>235
.280 5本なんて言ってないけど
.280 5本なんて言ってないけど
249それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:37.76ID:vEI2ABLu0 優勝かBクラスかの極端な結果やろね
外部招聘で監督経験無い金本で失敗したから優勝経験ある岡田にしましたって感じ
最近の優勝チームやAクラス維持には内部昇格の方が多いのにな
外部招聘で監督経験無い金本で失敗したから優勝経験ある岡田にしましたって感じ
最近の優勝チームやAクラス維持には内部昇格の方が多いのにな
250それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:37.89ID:uvoXv0/40 >>224
赤星とか?
赤星とか?
251それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:39.22ID:X2+OVUSf0 >>239
割れ厨だったのが悪い
割れ厨だったのが悪い
252それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:41.74ID:2sdCdEZJa 来年は久しぶりにそらそうよスレたちそうね
楽しみ
楽しみ
253それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:50.89ID:S6T2b/370254それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:38:58.90ID:NgjCIR4d0 得失点1位で借金持ちとか10年に1度あるかどうかのアホ采配だからな
普通にやってるだけでそこそこ勝てるだろ
普通にやってるだけでそこそこ勝てるだろ
255それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:39:01.84ID:9+Fi8OZOp ワイは優勝出来ないに賭けるけどお前らどうする?
256それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:39:02.66ID:XB5nv5OK0 矢野お前のいいとこはドラフトでの引きだけだったぞw
257それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:39:04.98ID:/2IrdOJIa .260 20の外国人野手ならいらないとか
やっぱり10年間現場はなれてるとわりとアップデートできてない感あるよね
やっぱり10年間現場はなれてるとわりとアップデートできてない感あるよね
258それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:39:19.69ID:79jkYZnzr 別に常勝球団でもないでもないし
「一回の優勝のために焼畑する」でなんの問題もないわ
当時焼畑しても優勝できない戦力だったオリックスに行ったのが間違いだっただけで今の阪神は惜しまず焼畑すれば優勝できるだけの力は十分ある
「一回の優勝のために焼畑する」でなんの問題もないわ
当時焼畑しても優勝できない戦力だったオリックスに行ったのが間違いだっただけで今の阪神は惜しまず焼畑すれば優勝できるだけの力は十分ある
259それでも動く名無し
2022/10/15(土) 19:39:19.86ID:sCFIlX5Y0 >>235
シーズンを前半後半にわけたとして後半の戦力はその中でどのくらいいたかて話よおーん
シーズンを前半後半にわけたとして後半の戦力はその中でどのくらいいたかて話よおーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 [muffin★]
- 【旭川中2女子凍死】女子生徒の母親が旭川市を提訴 安全配慮義務違反に当たるとして約1億1000万円の損害賠償求める [おっさん友の会★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★3 [煮卵★]
- 罪の意識なく非行繰り返した19歳「人の心の痛みとかわかんないです」…IQは71 難しい”境界知能”少年の矯正教育 [おっさん友の会★]
- NASAも反DEI(反多様性) 日本人宇宙飛行士減りそう👨‍🚀👩‍🚀 [718678614]
- 童話「ジャップとアベの木」にありがちなこと [844928773]
- 【悲報】「弱者男性特有の甲高いチーズ声、聞くだけで耳が穢れる」12万いいね🐮 [315952236]
- いやおじゃる丸だけが唯一の良いコンテンツだよ🎎
- 【石破速報】米円相場、口先介入したにも関わらず 価格上昇。 [929852992]
- 現役の中2なんだが質問あるか(写真はお控え!)