X



【朗報】阪神次期監督岡田彰布さん、めちゃくちゃ阪神を強くしそうwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:06:59.92ID:nWvyo2220
YouTubeや取材などで岡田彰布が語っている構想

・ファースト大山とサード佐藤輝はポジションを固定する。二人は打線の支柱なので打撃に専念してもらう。ポジションを移るのは他の選手。
・近本は一番打者で起用してこそ力を発揮する。三番打者として使うつもりはない。
・糸原をセカンドで起用するつもりはない。守備力が低すぎる。
・高山は才能があるのにもったいない。指導者が余計なことを言い過ぎ、本人がそれを真に受けすぎた。ルーキーの頃の状態まで戻せば試合で使えるかもしれない。
・井上はまだ実力不足。練習では気持ちよく柵越えを連発しているが、試合で厳しいところを攻められると手も足も出ない。
・右打ちの外野手が致命的に不足している。外国人選手の補強を要望するつもりだ。
・投手陣は12球団最強。誰を出しても仕事をしてくれる。悩むことは少ない。
・現在の戦力はここ数年間で最強。2005年に優勝したときよりも強い。上手く嚙み合えば間違いなく優勝できる。
・当然のことだが、選手は野球の実力だけで評価するつもりだ。それ以外の理由で贔屓をしていると選手たちに思われたら彼らの士気が下がる。だから特定の選手と仲良くすることはない。食事にも行かないし、他の選手が見ているところで指導もしない。
・チームの主軸打者は状態が悪いからといって打順を下げたりしない。状態が悪いことを相手チームに気付かれたらストライクゾーンで勝負されてしまい、四球すら取れなくなる。
・理想の試合はベンチが何もせずに勝つこと。ベンチが余計なことをして負けるのは最悪だ。選手やファンを落胆させる。選手が能力を発揮しやすい環境を整え、実力のある選手を起用し、あとは選手に任せる。それが理想だ。
・試合が始まったら選手には一切期待しない。攻撃時はどうせ点を取れない、守備時はどうせ点を取られると思いながら見ている。そうすれば、本当に上手くいかなくても動揺することはないし、もしも上手くいけば心から喜べる。ピンチで監督が動揺しているようでは選手まで動揺してしまう。
・大差で負けている試合で、例えば10点取って逆転というような絵空事を監督が口にしてはいけない。実現可能性が低すぎる目標を口に出すと、選手の士気はかえって下がる。負けてもいいからお客さんに納得して帰ってもらえるようにやるべきことをしっかりやる。そういった小さな心掛けの中から稀に生まれるのが大逆転だ。
・阪神の課題は二軍出身の野手がほとんどいないことだ。生え抜き野手も大学・社会人経由で入団して一年目からレギュラーを獲得したような選手が多く、高卒で育成した選手がほとんどいない。野手育成ノウハウを持った二軍スタッフを揃えるのは急務。
2022/10/15(土) 19:57:43.92ID:xrFB3KZe0
言うてまあ今の高山は島田の次ぐらいには外野守備マシな側やぞ
その上にエゴ氏ラインがあるけど
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:57:44.71ID:4HD5CCGn0
>>447
どんでんは選手に言わんのよ。コーチに叱責する。それで選手が精神的に参っちゃった。
2022/10/15(土) 19:57:54.58ID:e6vB1E0o0
どんでん政権のキーマンは平田と今岡やで
若い選手と話し合えて通訳もできる
この2人がパイプ役にならんとアカンわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:57:59.03ID:gP2zHdn00
>>290
現実は優勝できんと中継ぎ崩壊させて焼け野原にして次につなぐやろね
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:58:01.22ID:Djb2Egdn0
山本も吉田も杉本も山岡もいなかった岡田オリ最下位時代を
引き合いに出すやつは馬鹿
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:58:01.33ID:SJ6BC0J50
・試合が始まったら選手には一切期待しない。攻撃時はどうせ点を取れない、守備時はどうせ点を取られると思いながら見ている。そうすれば、本当に上手くいかなくても動揺することはないし、もしも上手くいけば心から喜べる。ピンチで監督が動揺しているようでは選手まで動揺してしまう。

地味にこれが大きいのかもな
矢野はいい意味でも悪い意味でも言霊とかいい方に考えすぎてたような
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:58:20.11ID:mEdNdPnrM
とりあえず岡田がID:rD2ugfc20←こいつみたいなキチガイじゃないことを祈るばかりやわ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:58:23.73ID:r/J3vxQ40
どんでんの一次政権は言ってること全部革新的やったけど
もう20年近く経とうとしてて10年前のオリックスではもう古い価値観やった人間が令和の今できるんかなって

20年前と今では全部変わってるぞ
2022/10/15(土) 19:58:24.94ID:mNyPcxXqa
>>451
完璧な岡田ってそれそんなすごくないぞ・・・
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:58:29.35ID:9stt9ln60
>>460
佐藤とかコーチ怒られてて草としか思わなさそう
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:58:34.62ID:RdyIkftp0
湾J民も応援してるで
https://i.imgur.com/CTfx5gv.jpg
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:58:39.98ID:/2IrdOJIa
外国人補強考えたらファーストあけたほうがよくね?
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:58:44.82ID:SK9yay32a
2023年
坂本「提案なんですが、虎メダルみたいなのはもうやめませんか?予祝も馬鹿みたいだからやめましょう!」

坂本「我々プロが笑うのは勝った時だけで良いと思うんです!」
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:58:49.37ID:EnYFt+4y0
>>172
井川慶
2002 172回
2003 209回

ちゃんと先発引っ張ってるから伊藤の6回7回で点取られるのには理由があると思ってるんやない
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:58:50.01ID:pFTLNmyCp
口ではなんとでも言える
またドラフトでお笑い保身の即戦力指名かましたら終了や
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:58:56.30ID:Rkq143yD0
この人をなんとかしてほしい

「チームで1、2を争うだけの身体能力を持っている」
「あれだけの身体能力がありながらボールとバットが当たらない」
「ボールを打たさずに、体幹みたいのを鍛える形で、素振りとかいろんな面白いことをやらせていた時に、ひょっとすると江越は変わるんじゃないだろうかと思ったんです。江越をもう少し見たかったのが正直な気持ちですね」
「ボールを見ると右の肩が下がる」
「開幕からしばらく打ったんですが、やっぱり、癖が治ってないわけですね。時間をかけてやってませんから」
「2軍に落ちたり1軍に上がったり繰り返しだったので、これでは江越の野球はだめだろうと。もう1回、1から…0からですね。0から1が難しいんですよね。1をもってる人間は2になったり3になったりは簡単だと思います。(江越は)1を持っていないんですよ。0なんですよ」
 最近は試合で凡退した時に、掛布氏が「お前なんで…」と言うより早く本人が「こうなってましたね」と分析できるようにはなっていたといい、「これってすごい進歩なんですよ」と評価した。
2022/10/15(土) 19:59:05.45ID:mNyPcxXqa
>>458
一定の距離(0.03ミリ)
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:59:09.82ID:vEI2ABLu0
阪神時代にVやねんオリックス時代にCSやねんやらかしてる
2022/10/15(土) 19:59:13.76ID:Z6dlAh2g0
>>449
岡田は選手固定するから若い奴が出てこないやろな
使われないと出てくるわけないし
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:59:26.65ID:Z9diKO2d0
>>463
今の阪神にはいるみたいな書き方だな
2022/10/15(土) 19:59:38.65ID:J7j0IOg40
今より強くなったら優勝してまう!!
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:59:39.45ID:4HD5CCGn0
>>468
佐藤はそうやろな。近本は参りそうで不安や
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:59:45.36ID:Cb310VwG0
>>466
それでもって本人は超がつく頑固やからな
最近の話聞いてもアップデートされてる事は全く期待できん
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:59:45.55ID:pcJhFlbb0
>>457
その割にはガッフェは選手を下の名前とか親しみ込めて呼ぶよな
しょうへいとか幸太郎とか吉川とか
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:59:47.07ID:RWUc5uGA0
>>465
今シーズンの試合見てたら
普通は違和感持つから大丈夫やろ
一三塁大山佐藤とか言うてたんやし
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 19:59:47.06ID:rD2ugfc20
>>448
>>448
守備位置補正がどういう根拠で出されてるかご存知でない?
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:00:04.04ID:SJ6BC0J50
>>469
85年とかナチュラルに出てくる台湾人
2022/10/15(土) 20:00:10.50ID:mNyPcxXqa
>>471
村上(爆笑)
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:00:18.69ID:9stt9ln60
>>474
二軍監督が和田やからワンチャンあるかもしれん
2022/10/15(土) 20:00:20.76ID:N+x/KgK5M
>>460
ピッチャー炎上したらキャッチャーにかなり頻度でボロカス言うとったで
あれはメンタル参るやろ
2022/10/15(土) 20:00:43.66ID:eawxqN4K0
ファースト大山サード佐藤じゃ外国人外野になるやん
ライトレフト外国人とか近本過労死するで
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:00:55.25ID:BxA1+Tsw0
そもそも、どんでんが就任する前年度のオリックス借金30だぞ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:00:57.05ID:8A14xm1Dp
>>306
してないやろ FAは手応えないし保証いるから保証いらない有原は取りに行きますってことやろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:01:03.09ID:rD2ugfc20
>>457
12球団みわたしても平均レベルで守れる外人すら過去数年おらんがな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:01:03.34ID:9stt9ln60
>>480
どんでんは億プレーヤーはコーチに触らせないから問題ないやろ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:01:13.99ID:EnYFt+4y0
>>284
>>296
矢野先生の大好きな言葉「中継ぎをやるのはアイツのためになるから」

これで無事及川もブッ壊したからな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:01:14.58ID:Y6JEGCMs0
「楽しみしかないわ。不安があったらやれへんよ」と岡田氏。2008年以来となるタテジマ復帰に「早く中に入って見てみたいな。(08年に退団して)外からしか見てないから、選手たちがどういう姿なのかを知りたい気持ちが強いな」とチーム合流の日を待ちわびた。

 チームは自身が指揮を執った05年を最後にリーグ優勝から遠ざかる。岡田新監督は「いや、簡単に『優勝する』なんて言えへんよ。現実として17年間も優勝できてないわけやから」。いばらの道であることは覚悟の上だ。現実を直視しつつも、猛虎復活への使命感は強く持っている。

 「最終的な目標としてあるのが優勝やな。そこに行くために、本当に優勝できるチームを作っていく」

 近日中に行われる就任会見で具体的な指針が明かされる予定。タイガースを愛し、タイガースで育ってきた新指揮官が虎党にこれ以上、歯がゆい思いはさせない。愛する猛虎のため、死力を尽くす。
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:01:20.64ID:f7Ae5Rvo0
岡田は2軍監督で若いの育てまくりの方がええやろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:01:24.03ID:RWUc5uGA0
>>482
??「陽川」
2022/10/15(土) 20:01:29.27ID:mNyPcxXqa
でもまあ矢野カラーを消せるくらいに味は濃いのはいいな
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:01:32.13ID:rD2ugfc20
>>465
データもみれないガイジが何をいうてんねん
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:01:34.84ID:SoK745Lr0
優勝松またなしや
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:01:48.60ID:YqyjQVOr0
>>464
矢野は逆転された時とかほんまにお通夜やったからな
選手にも伝染るわなそりゃ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:02:09.27ID:TpG1XPP/0
>・試合が始まったら選手には一切期待しない。攻撃時はどうせ点を取れない、守備時はどうせ点を
>取られると思いながら見ている。そうすれば、本当に上手くいかなくても動揺することはないし、
>もしも上手くいけば心から喜べる。ピンチで監督が動揺しているようでは選手まで動揺してしまう。

絶対無理なやつ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:02:15.60ID:El5nPDckp
まーた葛木とかそのレベルが期待の若手になる
加齢臭タイガースが再来してしまうのか
意味のない打席だよ!とまたキレてまうで
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:02:16.48ID:IFwyoyiB0
餅職人が↓
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:02:21.25ID:TWbcnO5Sp
>>469
33ー4で草
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:02:28.77ID:9stt9ln60
>>496
1番二軍監督の適性あるよな
本人も二軍監督好きみたいやし
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:02:30.55ID:HHOx+VXBa
前川と中川使ってくれたらなんでもええわ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:02:33.94ID:Rkq143yD0
キャンプ宿舎でサイクルヒットおめでとうとか日本一おめでとうとかみんなでスピって予祝やってるの見たらどんでんがどんな反応するのか見てみたい
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:02:54.92ID:/2IrdOJIa
>>464
どんでんってオリックスでブチギレまくって選手に苦情いれられたり
コーチ追放したりしてたやん
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:02:57.83ID:Y6JEGCMs0
>>469
浜地岩崎湯浅自己保重
2022/10/15(土) 20:03:04.26ID:N+x/KgK5M
>>490
1001は暗黒阪神引き継いで優勝したぞ
何やったら1年目も矢野が中日戦で壊れなかったら優勝いけそうやったし
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:03:04.26ID:4R3ZI/qn0
>>4
読めないってどういう事よ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:03:21.42ID:+syRSraJM
素直にFAで取れそうなの補強して(補強は必要ない発言あり)右の外人野手2人取る(ピッチャー3人野手1人が望ましい旨の記事あり)だけで優勝に近づくと思うんだけどな
自分に自信あるんか知らんが親会社肝いりの監督就任でバックアップしてくれるやろから戦力充実させてくれ
2022/10/15(土) 20:03:23.07ID:xrFB3KZe0
結局山本や吉田がいるなら優勝できるとして山本や吉田は阪神にはおらんけどそいつら出てくるか育つかどうかの話やで
素材としてみた佐藤なんて甲子園以外全部OPS.900超えてる貴重な長距離砲なんやし育つまで使って結果見るとかでもええやろ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:03:24.38ID:r/J3vxQ40
>>481
今の野球は10年前と別もんやしな
まあ当時は勝利の方程式の確立もセットアッパーの概念も全部革新的なのは認めるけど

レギュラー固定フルイニング登板過多連投規制全部世の中はあの頃と変わってるしな
その部分ちゃんとアップデートできんと(アカン)
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:03:52.87ID:3HSfDHXfa
エラーが多いから防御率が良いとかほんまに言ってるんならガイジ確定やんけ
2022/10/15(土) 20:03:59.40ID:RnttZs+D0
>>469
西勇輝巨人移籍準備完了って書かれてて草
2022/10/15(土) 20:04:10.20ID:xtCZCr530
>>503
あの頃とは若手の層が違いすぎる
というか主力の平均年齢が10歳以上違うんじゃね
2022/10/15(土) 20:04:34.18ID:vnAM/0wm0
高山(笑)
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:04:36.91ID:9stt9ln60
>>508
それで打てるんやったらええよおーんとかいってそう
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:04:49.00ID:RWUc5uGA0
>>492
まあ外人がどこ守るにせよ練習させてくれたらええよ岡田がな
大山今年サード全然やらんかったやろ?後半は特に
なんかあるんやろからファーストがえんちゃうか思うわけよ
まあワイはレフトでもサードでもええんやけど固定したってほしいわ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:05:02.72ID:FKg+cNosd
糸原や原口ごときの為に大山佐藤守備位置コロコロするのほんまあり得んからな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:05:02.96ID:eJYJMaGEp
>>469
久保田の記録に挑戦しちゃいかんでしょ
2022/10/15(土) 20:05:07.12ID:Z6dlAh2g0
>>511
星野は血の入れ替えできるくらい政治力あったからなあ阪神OBにはなかなか無理やと思うで
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:05:13.07ID:pcJhFlbb0
>>469
台湾人は詳しいな
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:05:53.12ID:RWUc5uGA0
>>522
何で主砲が動かされとんねんて話よな
2022/10/15(土) 20:05:53.68ID:7oiQKPL00
甲子園で鈍足外野手はキツイから外国人補強むずいな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:06:02.76ID:xtCZCr530
とりあえず1年目は戦力の見極めとサトテルの魔改造に費やしてええぞ
2年目が本当の勝負や
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:06:19.33ID:EnYFt+4y0
>>495
楽しみしかないって言えるのは岡田のええとこよ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:06:25.81ID:AmpVLE/Sa
障害者「メジャーでは守備位置は入れ替えるのが~」

笑うわ
メジャーレベルの球団でいえよ
素人レベルの守備のチームが言うことじゃねえだろw
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:06:30.82ID:EIvGPQUyp
守備コロしないなら大山外野でもええと思うけど
ただ使うとしたらレフトやしファースト守備いいからなんか勿体無いよね。それに足のこともあるし外野はちょっと心配だわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:06:31.40ID:tB7nVcXlp
矢野が4年連続Aクラスで選手もドラフトもくじ当てて選手もそれなりに育ててたから岡田は上回るには優勝するしかない
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:06:51.99ID:C5adb2fr0
どんでんが居た前後のオリって監督途中休養連発しててまともじゃなかったしなんとも言えんよな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:06:54.68ID:BTqICvy5M
コーチ色々呼んでるしどんでんの方が人脈あるんやな
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:07:01.55ID:pxsfxSIQd
岡田はガチの阪神ファンやからやる気は文句無しやろ
矢野金本より熱意はあると思うわ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:07:13.56ID:3HSfDHXfa
来年の理想の阪神打線

1.中 近本
2.二 中村
3.三 佐藤
4.一 大山
5.捕 マルティネス
6.右 ホーキンス
7.左 前川
8.遊 中野
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:07:26.03ID:hjaPoYWa0
久保田の90登板知ってたら岩貞や岩崎出て行きそう
年俸下がっても1,2年で潰されるよりはマシやろ
2022/10/15(土) 20:07:26.18ID:N+x/KgK5M
>>515
勝利の方程式なんかノムの時代からあったやろ
暗黒時代からリリーフはまぁまぁ良かったんや
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:07:42.59ID:r/J3vxQ40
ワイなら大山サード佐藤ライト固定で一塁左翼と二塁に外人置くけど
結局一番阪神に火力があった時って外人複数名と大山近本で囲ってる時やと思うし
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:07:46.63ID:n2pxeKzi0
今の阪神ファンは原再任直前の巨人ファンに似てる気がするわ
来年ちょっとよくて再来年くらいから手のひら返しそうな感じがすごい
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:08:09.73ID:Sy86d4jid
ところでよ?珍カスが森木棒使って小園健太叩きまくってたけど小園は未だに無失点やけど最強pの森木ももちろん無失点なんだよな?
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:08:27.44ID:9stt9ln60
>>539
大山サードは無理らしいぞ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:08:52.96ID:Sy86d4jid
森木って山本由伸2世らしいな?
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:09:01.18ID:EnYFt+4y0
>>530
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:09:15.28ID:hjaPoYWa0
矢野が酷使してたとかマジでいうてるん?
今年の投手の試合数こんなもんやで
https://i.imgur.com/Db2DBe5.jpg
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:09:22.71ID:pcJhFlbb0
外人の当たり率で言えばファーストかレフトしかほとんど当たらんしな
まあ近年はそれも厳しいけど
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:09:33.68ID:N3/DnNmPp
阪神を大人な野球をする集団に変えるといい出したら黄色信号ベテラン寵愛がまた始まる
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:09:38.87ID:BTqICvy5M
>>540
原みたいに連覇したら阪神ファン大騒ぎやろ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:09:40.10ID:r/J3vxQ40
>>538
JFKっていう投手リレーの概念はどんでんからやと思ってるで
なんだかんだでホールドって指標がないから決まったイニングに点差で固定されたリリーフが出てくるって当時はすごいびっくりした

まあどんでん就任年にできた指標やけどホールド
2022/10/15(土) 20:09:53.89ID:mOo1qSS50
失点―自責点 チーム防御率
ヤク60 3.52
横浜42 3.48
阪神48 2.67
広島40 3.54
巨人34 3.69
中日32 3.28
言うほどエラーで防御率詐欺か?
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:09:56.82ID:pMK78Uxv0
右の大きいの打てる外国人の外野がちょうど安く取れるぞ
しかもセリーグでの実績もある
ただ捕手志望なのと怪我が多いがネックだが
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:10:12.73ID:wtWJ8+uc0
大山がライトを本格的に守れるようになったら、ファーストレフトに外人おける
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:10:18.23ID:6QDQdUfg0
試合中笑ったらアカンのやろ?
逆転してもお通夜みたいなベンチ見てて楽しいか?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:10:20.76ID:aLm68CPi0
>>469
台湾人どんだけ日本の野球詳しいねん
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:10:21.82ID:RWUc5uGA0
矢野ほど守備位置コロコロしてくれんかったらもうそれでええわ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:10:24.29ID:EnYFt+4y0
>>532
立場が違うで

「岡田は優勝させた」けど「矢野は優勝させられなかったんや」で
どんだけ岡田が駄目でも矢野以下にはならんということ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:10:29.24ID:9stt9ln60
>>545
高橋島本守屋潰してますよ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 20:10:33.49ID:xYIGi6hh0
>>449
ドラフトってフロントの仕事なんやがご存知ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況