https://youtu.be/d0v5QwlmGXE
これもう野球界のコペルニクス的転回やろ
後ろで投げた方がリリースがブレないからコントロールも良くなって肩肘に負担もかからないとか超理論やん
岩瀬「ピッチングは前でリリースするのではなく、『後ろで投げる』。そうすれば怪我しないよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:18:24.86ID:8g5W+J//033それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:35:37.05ID:Nwn1X4jmd 長いことやってたと言えば上原も玉持ち悪い方やったな
34それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:36:07.61ID:L70lGL9np スライダーをシュートみたいに投げるっていう話も面白かったわ
35それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:37:49.32ID:QTimPCF0036それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:38:02.99ID:q1TnYA9aa2022/10/15(土) 21:38:29.20ID:TzDDdfVq0
天才理論
38それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:38:47.15ID:h2EdHDza0 球持ちってホームまでの距離が短い以上の意味は無さそうよな
39それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:39:01.57ID:8g5W+J//040それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:39:29.15ID:tpLo5JNUa リリースの感覚の話やろ
普通の奴が真似しようとしたら抜けまくりそうやな
普通の奴が真似しようとしたら抜けまくりそうやな
41それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:39:31.12ID:U4iYkS1C0 マンちゃん出すとはさすがフルタやなあ・・・
門田と村田長治も見たい・・・
フルタならできる・・・
門田と村田長治も見たい・・・
フルタならできる・・・
42それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:39:54.35ID:C8YUb43b0 この人前にも失投しそうになったら無理やり回転加えて大きく外したボール球にするとか言ってたよな
素人目にも明らかに難しい技術と分かる
素人目にも明らかに難しい技術と分かる
43それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:40:31.20ID:d+ps0WLgM44それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:40:43.72ID:2055QTb20 岩瀬行きつけのカレー屋
45それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:41:25.68ID:AMnCM66JM >>42
相手のタイミングが合ってて打たれるとわかった時もそれやってるって言ってたな
相手のタイミングが合ってて打たれるとわかった時もそれやってるって言ってたな
46それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:41:26.98ID:6Z+PsuZd0 でもそれで打たれたらコーチからもっとリリポ前にしろって指導されるんじゃない?
2022/10/15(土) 21:42:10.60ID:+i1GdQ9sx
そんなもん人それぞれ
48それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:42:16.09ID:q1TnYA9aa2022/10/15(土) 21:42:32.65ID:rX820tfS0
鹿取が岩瀬の理論を絶賛してたな
50それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:43:02.69ID:d+ps0WLgM >>46
「岩瀬さんと鹿取さんが言うてたんで会得したいんやけど」って動画見せればええんちゃう?
「岩瀬さんと鹿取さんが言うてたんで会得したいんやけど」って動画見せればええんちゃう?
2022/10/15(土) 21:43:12.66ID:rX820tfS0
共通してるのは肘が先に前に出る投げ方すると故障するよってことやろ
52それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:44:14.57ID:bCTzAt1a0 多分素人が意識しすぎると立ち投げになって玉浮きまくる
2022/10/15(土) 21:44:39.05ID:Py6D81cD0
肩肘使うから故障する肩甲骨で投げろってのははえーって感じだわ
54それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:45:23.97ID:L/l1KTnr0 球持ちなんて意識しすぎてもしょうがない
55それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:45:24.51ID:AMnCM66JM 前で放そうとするなってことか
56それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:46:03.42ID:2055QTb20 ホールド制度がなかった時代の岩瀬のホールド数計算してほしいわ
通算250ホールド400セーブくらいになるんじゃないか
通算250ホールド400セーブくらいになるんじゃないか
57それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:46:03.43ID:d+ps0WLgM58それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:46:09.21ID:si8VcyoF0 マサかなんかが岩瀬は肩じゃなくて体の回転で投げてるからケガしないとか言うてたな
59それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:46:17.45ID:DrfXJcW20 岩瀬の場合クセ球タイプやからってのもあるんちゃうか
ストレートも実際はナチュラルにカットしてたと言うし
ストレートも実際はナチュラルにカットしてたと言うし
60それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:46:19.92ID:q6bDvWHWd 胸や肩じゃなくて背筋使って投げろってことやいね?
61それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:46:48.69ID:sn8wC6ws0 >>49
あいつ誰相手でも絶賛してそう
あいつ誰相手でも絶賛してそう
62それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:46:53.83ID:CfmfJS5O0 つまり王貞治のアウトロー一杯に入るスローカーブは引っ張ってホームランにして当然理論みたいなもんか?
63それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:47:30.23ID:qb9lnx6r0 背筋で投げるはなるほどなあと思った
自分の子どもにも教えてるんだろうか
自分の子どもにも教えてるんだろうか
64それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:47:52.83ID:q7DeneTm0 まぁ相当肩周りの柔軟性がないとできへんわな
65それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:48:02.85ID:Nwn1X4jmd >>59
自分は綺麗な真っ直ぐ投げてると思ってたのがおもろすぎる
自分は綺麗な真っ直ぐ投げてると思ってたのがおもろすぎる
2022/10/15(土) 21:48:21.73ID:kGmK0DtiM
感覚はそうなんやろうけど実際はどうなんやろうね🤔
67それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:48:51.80ID:sn8wC6ws0 これは力の入れ方の考え方で実際球を離すのがどこかは別問題
68それでも動く名無し
2022/10/15(土) 21:48:53.09ID:TbDShHkZ0 コーチやって欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★4 [樽悶★]
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三浦瑠麗氏 “昨日…中居氏の件を批判している世の男性はみな我がこととは思っていないようだけど、大丈夫?という話をしました” [少考さん★]
- 【芸能】元乃木坂・山崎怜奈、フジテレビの問題に私見 「みんな言ったもん勝ちになってきてるところがすごく気になっていて」 [冬月記者★]
- 元フジ・渡邊渚アナ「父親が涙を流しながら読んでいた」 フォトエッセイに込めた思いと今後の目標「自分が1年半苦しんできたことを…」 [冬月記者★]
- 中国父、トランプアメリカをWTOで訴える模様...アメリカ裁判で負けたらどうすんの? [177316839]
- トランプおやびん、急遽カナダ・メキシコと関税協議することを発表 恐慌回避か? [237216734]
- 【続報】長谷川豊、フジテレビ暴露は物的証拠があると反論WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 大阪万博「万博に入場する方は氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレカ番号、顔、指紋、会社、役職、SNSのパスワードを教えてね」 [974680522]
- アメリカの食料、値上げされまくって逝く [323529167]
- 【かわいい】中居正広くん(52)「オリジナルコミュニティのルール!」【きゅんきゅん】