X



【悲報】チェンソーマン2部、無事東京喰種re化してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:43:20.95ID:+tAYrFR7d
つまらなさすぎて売上落ちた模様

チェンソーマン 11巻
初週(4日) 328151
累計 472827

チェンソーマン12巻
初週(6日) 233928
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:44:03.62ID:+tAYrFR7d
ワイらが求めてた2部「デンジの高校生活!ナユタ育てる!パワー探しに行く!!」


なお実際…w
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:44:30.27ID:/9qJpM4J0
大丈夫や半年後には手のひら返しとる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:44:30.95ID:+tAYrFR7d
あれほどre化やめろと言ったのに…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:45:02.55ID:+tAYrFR7d
>>3
隔週連載のせいで話題にならなくなったし
その上さらに最近話の展開遅くて脱落者多いんだからもう無理やろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:45:18.57ID:HUCN2qhFp
読者層も被ってそう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:45:23.46ID:7TtY+MaCM
主人公マジで交代なん?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:45:27.31ID:e6OZwA+o0
今のところチェンソーマンである意味がないよね?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:45:42.59ID:KcQiWQ7B0
喰種ってreで売上伸ばしてなかったか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:45:45.18ID:UQn8IVgRd
東京喰種reってバカにされすぎだけど有馬死ぬまでは面白かっただろ
チェマン2部と比較されるような作品じゃねぇわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:46:14.62ID:wCZIlB1Hd
鬼滅みたいな特大アニメブーストも望めない模様
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:46:35.91ID:9WrZuywyp
グールre流石に舐めすぎ
こんな早く失速してない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:46:46.95ID:ctXknXWI0
2部比喩暗喩ばっかでタツキ誰と戦ってんの?って感じ
巻数分けろや 2部で1部汚すな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:46:51.20ID:j/z+sK2P0
MAPPAさあ
責任取れや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:47:05.32ID:BBVAu4YN0
新キャラ全然魅力ないよな
お前らがルックバック持ち上げたせいで作品の方向性変わっちゃっただろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:47:44.32ID:j/z+sK2P0
安直な百合要素とかだれも求めてないねん
女なんかいらんくらいの気概見せろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:48:00.62ID:HvLUmiL+d
アンチ乙
原作は東京喰種の後追いしてるけどアニメのクオリティは東京喰種に勝ってるから
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:48:44.96ID:URSr8ks9p
ひん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:48:58.81ID:yCYyh4jp0
ナユタが相棒枠になるのかと思ってたわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:49:03.93ID:mPPxOnwcd
1部の終わり方ゴミだったしな
あれで離れた読者多そう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:49:18.00ID:Lm+OIzd30
reは5巻くらいまではおもろいぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:49:29.86ID:I+ii20aX0
>>2
ほんまこれ
まあ一話の掴みはまあまあやったけどそのあとがしょぼい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:49:48.83ID:q6L/03bEd
衛門のくせになんで百合に流れようと思ったんだこいつは
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:50:08.18ID:BBVAu4YN0
>>24
1話の掴みって言っても田中脊髄剣とタコピーパロのインパクトしか覚えてないわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:50:18.55ID:4rZXgVR50
二人ともvipper漫画家なんだよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:50:18.70ID:G3sQL/lId
reの序盤はもっとおもろかったぞ
失礼やからやめろや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:50:23.59ID:ibjbK2rN0
無料公開してんだからそりゃね 買うやつはハッキリ言って馬鹿だわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:50:29.26ID:DiIrKQJZ0
この人アフタヌーンとかで趣味性の高い漫画書いてたほうがよかったんちゃうか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:50:37.07ID:mh5tmlPw0
reは無印アニメがクソで作者がヘラって糞になった経緯があるけどチェンソーはヘラれる程度の糞さではないんだよなぁ…

というか鬼滅を皮切りにジャンプアニメに力入れるようになって一番ダメージ受けてそうやなグール作者😙
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:50:49.11ID:vVuYEoeVd
>>25
衛門だけど元はニコ動でVIPPERでハルヒオタクだし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:51:31.66ID:vVuYEoeVd
>>27
新都社まだあるんかな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:51:52.89ID:tVg3nr6p0
東京喰種reのアニメ凄かったよな
アニメ専「よくわからん原作組教えてこれどうなってんの?」

原作既読「わからん」

マジで実況これだった ちなみにとある魔術の禁書目録IIIでも同じ事が起こった
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:52:48.73ID:jNP58MhNd
鬼滅 新刊600万部!
呪術 新刊220万部!
スパイ 新刊170万部!
チェンソ 新刊20万部!

どこまで追いつけるか楽しみ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:53:01.04ID:WaFWr0oHa
グールってたぶん鬼滅に影響与えてるやろ
ガチでこう重要なんだけど損なポジションやったな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:53:03.11ID:3IAAXA7G0
ワイらが求めていたものはパワー探し
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:53:34.52ID:fSAV2GpJ0
ヨルはええんやけどアサとユウコがつまらん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:53:40.39ID:PJuj+KPR0
どうでもいいけどついてる読者層も東京喰種と同じだよねこの漫画
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:53:41.47ID:wBEtnyvDa
>>11
わかる
隻眼の王誕生以降があかん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:53:57.11ID:JMhjMng30
>>34
なに興奮してんだお前
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:54:23.32ID:yCYyh4jp0
逆張りせずにデンジが高校生活とナユタの世話でドタバタしながら悪魔相手に暴れる話で良かったよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:54:44.47ID:DEHbquuM0
アニメやってるのに売上下がるわけ無いやんデータが間違ってる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:54:53.08ID:p0VzU0crd
新キャラ魅力ないからさっさと生命の悪魔でも出して死んだキャラ復活させようぜwwww
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:54:55.32ID:Ss6RYfS70
グールってアニメの金木の親友死んだとこまでしか知らんのやがそこからreになんのか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:55:09.72ID:oHwABt7Ya
>>34
チー牛の他人に説明する気のないレス
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:55:20.90ID:lTHSEfF10
無料で読めるようになってから買ってないな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:55:39.60ID:fSAV2GpJ0
>>43
アニメ始まる前や一応
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:55:44.66ID:p0VzU0crd
>>45
漫画じゃ死んでないしアニメ後半の話はほとんどオリジナル展開やで
漫画だと後半はバンジョーと行動共にしてる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:56:11.54ID:WJ1Vrjwq0
東京喰種reととあるⅢのアニメは原作既読者でも意味不明な作りになってたってのは聞いた事あるわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:56:28.92ID:zm+hRbHj0
ジャンプラもスパイの一強だしな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:56:40.44ID:wBEtnyvDa
東京喰種はなんで√Aやったんや?
普通に原作の話で良かったやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:56:54.88ID:hENzB+oO0
>>41
何イライラしてんのお前
もしかして東京喰種とか好き?w
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:56:57.11ID:Ss6RYfS70
>>49
ファッ!?
あいつ死んどらんのかよ
死んだ親友抱えてずっと手前に歩いてくとこええなー漫画やとどうなっとるんやろなーとか思っとったわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:57:31.44ID:F5dBf7Wb0
997 それでも動く名無し 2022/10/15(土) 09:48:05.73 ID:fcu8TkCGd
普通に楽しく今期アニメ語ってたのにチェンソーアンチ来たとたんこれ
ほんまゲハみたいなやつらやな

このガイジはよ出てこいよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:57:33.49ID:KnKJ3kpP0
デンジはてっきりパワー探す為に動いてると思ったらそんな事は無くただモテたいだけって理由だったのはなー
さっさとパワー探しに行けよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:58:00.42ID:26vSy+TR0
衛門で百合豚とかおわりじゃん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:58:13.66ID:OpApib670
東京喰種は1部の頃は関連グッズ買い漁ってたワイのアッネがreでどんどん反転アンチになってたのがなんか悲しかった
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:58:57.99ID:wBEtnyvDa
>>54
漫画やとre終盤のMVPやで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:58:58.73ID:Ss6RYfS70
なんかあの絵柄と作風で週刊連載きつそう
月刊向きじゃないのこの人
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:59:34.17ID:sqnYOro50
呪術廻戦より売れてるらしいけどどうなん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:59:55.94ID:Ip442dlc0
古多ラスボスにして誰が喜ぶんやほんま
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:59:57.44ID:3IAAXA7G0
>>58
信者がアンチになると最強だからな…
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 22:59:57.49ID:UOMGZhOk0
1部のメインキャラほとんど死んでつまらん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:00:16.75ID:p0VzU0crd
>>52
たしかアニメ制作の時にはまだ原作完結してなかったからオリジナル展開でいこうって話になって
オリジナル作るなら石田スイにシナリオ書いてもらおうって話になって石田スイが1クール分オリジナルシナリオ書いたんだけど
結局監督はそのシナリオ使わないで自分で勝手に作っちゃったらしいな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:00:19.59ID:F5dBf7Wb0
他アニメsageのチェンソ信者の末尾dまじできしょいのうwwww
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:00:34.41ID:dq6521D30
よく知らんブス二人の百合とかガチで誰も求めてないんだよね
そりゃ売上落ちるよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:00:44.91ID:B78+YCzR0
>>52
尺的に1クールやと短すぎるし2クールやと長すぎるから妥協案でカネキがアオギリに入るようにしたんや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:00:51.66ID:5KWoL+Zd0
1話に戦争の悪魔のフルパワーでも描いて
力を取り戻したいイメージ持たせたら良かったんじゃない
電通ディスするだけの漫画になってんじゃん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:00:55.68ID:lXPNjQ2O0
あの感じでアサヨル主人公じゃないのよく分からんな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:01:12.82ID:yaqaRhC3d
>>65
残ったのおっさんと退職したやつぐらいやな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:01:29.63ID:aKSADTU0a
こういう漫画はインパクト重視やから
飽きたらすぐにイナゴは去っていくよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:01:34.69ID:p0VzU0crd
>>70
2部は完全に作者の愚痴の掃き溜め場になってるよな「チェンソーマン信者ってなんでも肯定してキモいよね!」とか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:01:50.11ID:B78+YCzR0
喰種はせめて人工肉エンドじゃなければなぁ
人間と喰種がどうやって共存するか?って作中最大の問いをあんな雑に処理したらアカンやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:02:02.44ID:KnKJ3kpP0
プーチンのおかげで戦争の悪魔ウキウキやないか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:02:08.21ID:PcAJL+9ya
ヒロアカの半分ってめちゃくちゃ売れてねーか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:02:10.45ID:OpApib670
√Aってあれ原作終了してから作り始めても良かったやろ なんやねんあのクソアニメ 作画もゴミやしカネキがアオギリ入った意味なかったし作者が頭おかしくなった元凶やし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:02:11.21ID:yaqaRhC3d
パワーちゃんを放置するな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:02:26.27ID:p0VzU0crd
>>75
亜人は何も解決することなく人間社会に帰っていく終わり方なの草
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:02:31.12ID:GVhH5AYH0
道産子ギャルと2.5次元はどうなっとるんや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:03:50.28ID:bqfr/ouRd
1部の終盤なんか作者拗らせすぎじゃない?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:03:56.90ID:hNycBs8F0
いくら売れたからって中途半端なとこでペニスマン描くのやめたのあかんわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:04:02.24ID:p0VzU0crd
>>81
道産子ギャルは秋野に勝って欲しいけどこの主人公ゴミだからどうせ先輩の時みたいに振って
結局冬木とくっついて終わるんだろうな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:04:05.84ID:wBEtnyvDa
>>63
旧田は雑に強いのが嫌やわ
エトめっちゃ簡単に倒すし覚醒カネキとも普通にやりあってたし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:04:27.82ID:vomarNQW0
いいね稼ぎ機やしなぁ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:04:41.70ID:w/67O5vf0
reは無印の布石をぶっ壊して訳わからん事やってた記憶しかない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:04:43.72ID:RCx76q1B0
滝沢のところで盛り上がるやつやん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:04:44.40ID:jpjFJ2Igd
>>83
言うほど1部の終盤だけか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:05:00.75ID:ymu9+RF/0
いつからかコマの使い方きもくなったよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:05:10.57ID:dyAWFRNk0
ナユタと岸辺とコベニ出したらいいのによりによって1部から続投したキャラが吉田とかそら盛り上がらんわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:05:13.88ID:z4B0+Nu70
東京喰種reは滝澤がグール化して出てきたあたりはめちゃくちゃ盛り上がってたんだぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:05:23.46ID:hNycBs8F0
>>75
なんかアニオリ展開で自分の案全却下されて機嫌悪くしちゃったらしい
せやから本業も雑に終わらせちゃうのはしゃあないなぁ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:05:27.12ID:p0VzU0crd
東京喰種reはラスボスがエトか有馬だったら多少話ゴミでも問題なかったと思う
クルタとかいう魅力の欠片もないゲェジがラスボスは逆張りすぎる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:05:46.12ID:KnKJ3kpP0
>>83
ファイアパンチ知ってるとだいぶ抑えてんのが伝わってくるわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:05:50.84ID:8H+mI1XI0
チェンソーとルックバックで稀代のヒットメーカーみたいな扱いになってるけど「ファイアパンチの作者」やぞ??
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:06:17.24ID:3G8Af5Gt0
デンジが主人公じゃないからしゃーないのはあるけど、岸辺とナユタここまで引っ張る意味あんのかね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:06:21.74ID:ymu9+RF/0
ぶっちゃけ1部も最初からずっと面白かった訳ちゃうやん
2部もまだ導入なんだからこんなもんやろ
隔週じゃ受け取り方も変わるだろうが
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:07:19.99ID:p0VzU0crd
ところでお前ら東京喰種の作者の新作「超人X」はもちろん見てるよな?

https://i.imgur.com/0CSdd5J.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況