「わりぃ梶ちゃん…嘘が喰えねぇ…」
「しっかりしろ!嘘喰い!」
のシーン熱かったわ
探検
「嘘喰い」とかいう映画見たんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:10:15.69ID:QDGAytxyd2それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:10:46.30ID:OnWlidtW0 主演がアドリブ入れまくった映画
3それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:11:37.72ID:v263spF+0 🤪👎
4それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:11:45.96ID:2nvdwlwK0 原作しか見てないけどそんなシーン知らない
5それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:11:56.42ID:QDGAytxyd2022/10/15(土) 23:12:31.75ID:3bzIM/Wi0
そんなシーンないが
7それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:12:58.01ID:D82mXhst0 地元の映画館が今まで見たことない速度で公開終えてて草だったわ
8それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:13:05.44ID:QDGAytxyd9それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:14:01.44ID:ps765VI+d 約束通り食ってやったぜあんたの嘘
ただし味は…
ただし味は…
10それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:14:08.58ID:2nvdwlwK0 >>8
うーんこの
うーんこの
11それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:14:29.95ID:QDGAytxyd >>9
…🤪👎
…🤪👎
12それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:14:36.51ID:D82mXhst0 >>8
佐田国の目的が屋形越えなのか…(困惑)
佐田国の目的が屋形越えなのか…(困惑)
13それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:14:48.13ID:QrmIJ0qbH テロリストの佐田国が悲しき過去を持つマッドサイエンティストにされてたのガチで草
2022/10/15(土) 23:15:34.05ID:3bzIM/Wi0
2022/10/15(土) 23:16:15.08ID:3qFn8lAca
嘘喰いが嘘喰ったあと「ごっそさん」って言うシーン鳥肌立ったわ
16それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:16:34.24ID:QDGAytxyd >>12
佐田国はメタンハイドレートの採掘技術を全世界に無償提供しようとしたら利権に目が眩んだ財務大臣に研究所爆破されて失明した悲しき科学者なんや…
佐田国はメタンハイドレートの採掘技術を全世界に無償提供しようとしたら利権に目が眩んだ財務大臣に研究所爆破されて失明した悲しき科学者なんや…
17それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:17:17.47ID:QDGAytxyd18それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:17:41.63ID:YfDDcKm3a 横浜流星のゴリ押しでハーモニカ吹く名シーンがなくなったらしいね
19それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:17:45.54ID:oY6+tyNs0 最後速攻ハンカチ落としまでいってて草
20それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:17:50.18ID:0BgKupjZ0 >>15
ネウロみたいやん
ネウロみたいやん
21それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:17:53.73ID:QwtaOZjNa お前の嘘食ってやったぜ
22それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:18:02.90ID:D82mXhst0 >>16
狂気のテロリスト設定はどこ行ったんや…
狂気のテロリスト設定はどこ行ったんや…
23それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:18:08.29ID:QrmIJ0qbH 横浜流星が天才ギャンブラーを演じる「嘘喰い」のジャパンプレミアが1月19日、東京・有楽町のヒューリックホール東京で開催され、横浜をはじめ、佐野勇斗、白石麻衣、本郷奏多、櫻井海音、村上弘明、三浦翔平、メガホンをとった中田秀夫監督が登壇した。
横浜は中田監督と、貘というキャラクターについて大激論を交わしたという。
中田監督は「台本に『貘がハーモニカを吹く』という箇所があったんですよ。でも、横浜くんに『貘の持ち物はカリカリ梅だけだ』と言い切られまして」「横浜くんは良い意味で、近年まれに見る頑固者でした」と述懐した。
カリカリ梅は、貘がギャンブルでの勝利を確信したときにかじる、劇中の重要なアイテム。
横浜は「原作をリスペクトするということで、カリカリ梅がいちばん大事なんじゃないかと。ここでハーモニカが入ってくると、カリカリ梅の強さがなくなってしまう。でも、監督の言っていることも分かる。この点について、けっこう話しましたよね」と、懐かしそうに語っていた。
横浜は中田監督と、貘というキャラクターについて大激論を交わしたという。
中田監督は「台本に『貘がハーモニカを吹く』という箇所があったんですよ。でも、横浜くんに『貘の持ち物はカリカリ梅だけだ』と言い切られまして」「横浜くんは良い意味で、近年まれに見る頑固者でした」と述懐した。
カリカリ梅は、貘がギャンブルでの勝利を確信したときにかじる、劇中の重要なアイテム。
横浜は「原作をリスペクトするということで、カリカリ梅がいちばん大事なんじゃないかと。ここでハーモニカが入ってくると、カリカリ梅の強さがなくなってしまう。でも、監督の言っていることも分かる。この点について、けっこう話しましたよね」と、懐かしそうに語っていた。
24それでも動く名無し
2022/10/15(土) 23:19:01.94ID:QDGAytxyd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【悲報】日本人「海外旅行に行きたくない」 51% 旅行の計画に最も力を入れることは『費用を下げること』 [271912485]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 【ジャップ悲報】名古屋、インバウンドに完全に無視される…東京大阪は外国人だらけなのに名古屋は訪日客がいない [578545241]
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]