X



ガンダム08小隊とポケ戦がスパロボから追放されてることを誰も気にしてないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:47:05.18ID:9kjN18Ax0
まぁええか
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:47:49.23ID:TjbISXYl0
impactとかいう神
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:48:20.33ID:j9l2vkJs0
戦力的にどうしてもね・・・
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:48:28.57ID:Zs+c2mRE0
08は陸戦やしポケ戦はアレックスでインフレには着いていけないからしゃーない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:49:25.10ID:xAyW9ypU0
0083「あの…」
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:49:39.78ID:FmyVqe1s0
コンパクト2第1部のNT-1とかいう神
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:49:51.95ID:gmqfdI/b0
人気あるのケンプファーとグフカスタムくらいか
乗ってるのおっさんだしなぁ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:50:10.40ID:2sdCdEZJa
スレった加入か
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:50:13.03ID:q5aASXoR0
COMPACT1「最強はNT1」
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:50:39.80ID:oK5eCISX0
だってどうしても高性能にできんし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:01.82ID:ccnnejUx0
参戦してもどうせ空気参戦だし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:24.88ID:wLVAWLnz0
でもカレンとトップ隊長はエッチだよね?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:40.65ID:iLgJpfth0
ファースト参戦で選択肢次第で途中からガンダムがアレックスになるくらいがええやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:46.74ID:TjbISXYl0
Ez8とかいう援護攻撃の神
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:52.39ID:XbXpn4SH0
インパクトのEZ8結構強かった気がする
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:51:52.37ID:BJO+iUTep
アプサラスがもうちょっと強かったらね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:53:16.19ID:q5aASXoR0
>>17
ガンタンク強くて草
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:53:17.70ID:gCMwnD4J0
アレックスが強いスパロボないの?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:53:18.23ID:VHgycJIN0
宇宙戦改修済みEz8とかいういみのわからん機体
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:53:36.39ID:2f9wl3Co0
一年戦争世代はもう無理やろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:54:05.91ID:2sdCdEZJa
08は出なくてええからアイナは出せ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:54:48.56ID:FmyVqe1s0
>>19
そらもうコンパクト1と2よ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:55:04.06ID:lT23dsvi0
アイナとエッチしたい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:55:33.25ID:ok4U4Yif0
バーニィとか言うザクマニア
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:56:58.41ID:KFnq7MFs0
今出ても確実に埋もれるな
Ez8は倍返しあるだろうから戦力的に使えなくも無いだろうけどアレックスさんは
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:57:17.89ID:+hMtuxvE0
>>26
アトミックバズーカが強すぎたからしゃーない
なお今はもっとぶっ壊れがありまくる模様
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:57:45.53ID:NfL57Jfc0
>>26
むしろ0083が一番遠ざかってるわ
スレタイはOEに出たから
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:58:29.88ID:TjbISXYl0
0083は敵がただのテロリストだし面白くないわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:58:31.37ID:tEhBzP440
Vガンも追放されてね?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:59:09.09ID:hGX82TUK0
0083が出ない理由ってある?デンドロはそこそこインパクト有るガンダムだろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:59:09.64ID:P0ROWQCv0
グフカスタムカッコええから参戦してほしいんやけどな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:59:40.82ID:TjbISXYl0
>>32
出たばっかやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:59:42.87ID:QwYrP40gd
正直その辺のOVA勢なんて主人公機も脇役みたいなもんやし
そんなのにリソース使ってられんのやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 23:59:44.11ID:hQhMoaBM0
>>28
そもそも核をぶっ放すなという
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:00:15.73ID:C677CbcH0
まず使いたい機体が無いもん08と0080て
0083はデンドロ使いたい欲がまだあるだけマシやしシーマ様救済してほしいし出せ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:00:43.33ID:eG42sJu60
スパロボなんて中盤にはZが旧式になってお荷物になるバランスなのにそれ以前の機体が活躍してたのがおかしかったんやろ
最近はカミーユがオカルトパワーで新武装持ってきて最後まで使えるようになるが
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:00:48.09ID:vqgmQyoi0
>>37
宇宙なら結構強い爆弾でしかないのでセーフ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:01:06.26ID:1lMZeMf20
お前らいつまでスパロボしてんだよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:01:29.62ID:+82V7Nib0
サイサリスに乗るシャアとかガーベラテトラに乗るシャア見たいわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:01:31.98ID:oT1nEMRc0
>>39
バザーありにしてグフフや砂2買って使えるようにしたら喜ばれたりせんかな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:01:54.56ID:b3dzExC20
地に足つけるとチート感がほぼ消えるからな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:01:56.72ID:Ys5SOKcq0
Gジェネかなんかでシローがスーパーモードになってなかった?あれでいいだろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:02:05.17ID:3NOvri4/0
バーニィは強運持ってたから使ってた シローもAPだと序盤に頼りになったような
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:02:15.65ID:vp70pdkd0
>>39
たしかに
まあ、この辺の機体使いたかったらGジェネやればええってなるし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:02:22.12ID:aVh9iNuJ0
ガッツバニング大尉がニュータイプレベルに強くて草生えた
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:02:55.88ID:QARkq2V50
>>43
30代~40代男性がメインユーザーだからしゃーない
据え置きスパロボも遠慮なくできる30代~40代男性なんてお察しだけどな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:03:17.34ID:VhxZnXj9x
08はまだいけるけどポケ戦はバーニィとクリスしかスパロボに連れてこれないからな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:03:20.73ID:dN5yzfM30
追放されたのはスパロボのPだろw
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:03:23.79ID:g0TGh/LQ0
いうてゼータのスイカバーが必殺技扱いなんだからアレックスも適当なフィニッシュムーブ追加武器扱いにすれば火力は足りるだろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:04:01.11ID:eG42sJu60
基本的にゼータやCCAの時代がベースなのに0080や0083を追加しろと言われてシナリオに組み込んできたライターの苦労が忍ばれるわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:04:09.92ID:VhxZnXj9x
>>57
オーベロンとかいうの出てきたからシロッコの活躍場所増えそうやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:04:29.77ID:y9qOfEiL0
アレックスってスパロボで輝いたことあるんか?
マークIIどころか初代以下の性能やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:04:33.36ID:AN5HFHZu0
ガンダム組はMS乗り換えればいいじゃない
ビグザムとか拾ってきて5人くらいで乗ったり
赤いジムに4人くらいで乗って銀河を切り裂いたり
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:04:39.01ID:4xKje6cN0
いうてナラティブとかも今後出るか分からんし…
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:04:48.51ID:VhxZnXj9x
>>59
0083はいけるぞ
デンドロビウムとかオーパーツ扱いやしストーリー的にはハマーンもいるからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:05:03.53ID:eG42sJu60
>>61
物によって最強候補やろ
ワンダースワン版とかGCとかのマイナー系やが
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:05:23.63ID:6HTEEM7a0
ナラティブがいまいち使い辛くて2機目のV2ガンダムに乗せてたわ
そのV2も最終的にはファが乗ってた
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:05:25.45ID:vqgmQyoi0
>>61
コンパクト2地上編では最強候補やぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:05:41.77ID:+82V7Nib0
>>63
フェニックスお守りとかいう糞MAPでイメージ最悪やわ
フェニックス自体仲間になっても技ゴミだし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:05:43.08ID:cr8sCCpr0
オカルトパワー全開のユニコーンとかナラティブとかでようやくスーパーロボットたちと肩並べて戦ってる状態だから
オールドタイプが乗るMSなんて全部ジムみたいなもんなんや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:05:48.30ID:WJ+gQFOd0
オールドタイプのクリスがニュータイプ専用MSで戦わせられるのはかわいそうだししゃーない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:06:00.17ID:bO2DhCRD0
今やってるガンダム以外いらんでしょ
宇宙世紀とかダサいしなんかくさそう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:06:44.18ID:MgdYNmAQ0
でも強化パーツ4つ付けられるから…
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:06:44.50ID:Q9KUxnQ50
>>67
あれにアムロ乗せてV-UPユニット付けな始まらん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:06:45.51ID:0snLa0BhM
ここでV-UPユニットをひとつまみ…w
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:06:49.23ID:jSDxNMaW0
今のクオリティで話最初からやると絶対数年かかるから
一年戦争からはもうやらないやろな
キャストも鬼籍多いし やるとしたらオリジンや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:07:10.10ID:vqgmQyoi0
>>71
ニュータイプ専用(大嘘)
あの時代の連邦やししゃーない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:08:20.55ID:vqgmQyoi0
>>80
モノアイガンダムズやな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:08:21.74ID:6HTEEM7a0
αのときは無理やりクリス使ってたけど
リガズィ→アムロのお古のG3→ZIIでアレックスは使わんかったな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:08:29.47ID:AN5HFHZu0
NT-1やEz8をベースにEXAMシステムを搭載して
ニュータイプの天敵となるべきMSを作ってもいい(そしてデビルガンダムに取り込まれる)
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:08:35.17ID:SsGeN3230
>>59
整合性とか考えるからつまらんのや
Zの時代にVガンダム作ってもええやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:08:44.48ID:VhxZnXj9x
次からはサンボルも参加するやろうなあ
JAZZは声がないからフルで流れるやろなあ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:09:04.37ID:+82V7Nib0

Gセルフ
イデオン

ガンダムなんてこいつらでええやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:09:14.02ID:2OI5zm/E0
スパロボA2週目だとGメカと合体してパーツ8個つけれるガンダムがクソ強でしたね
なお12個つけれるゲッター…
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:09:18.16ID:Zi4cKr0S0
なんG民「スパロボ最新作発表されたぞうおおおおおおおお!!!」

なんG民「参戦作品発表きたあああああああああああ!!!」

なんG民「PVきた!!!」

なんG民「もうすぐ発売やな!!」

なんG民「YouTubeで戦闘アニメだけ見るわ・・・」

何故なのか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:09:37.85ID:0PqRluTRM
IMPACTのアレックスは地味に強かったりする
アレックス改造するならEZ-8使ったほうがええし上位互換のリ・ガズィが割りとすぐに入ってくるけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:09:46.23ID:VhxZnXj9x
スパロボ30はすでに逆シャア後のストーリーやもんな
シャアがボロクソに言われながらも仲間として頑張っとる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:09:49.45ID:vqgmQyoi0
>>85
アレックスはともかくEz8ベースはブルーと変らんやんけ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:09:50.58ID:WJ+gQFOd0
ヨナの???のスキル何なんやろ→ニュータイプ(最大レベル7)

これ許してないからな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:10:09.71ID:yrYKic/g0
V-UPとか改造限界で機体バランス逆転するのって正直悪しき文化やったな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:10:11.25ID:zl34PgYId
ラスボスがアプサラスの作品あったよね
笑ったけど
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:10:15.02ID:jSDxNMaW0
>>90
ニコニコだとまあ酷いな
大惨事アーバレストのやつがヤバかったわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:10:20.77ID:oT1nEMRc0
>>90
「○○出してくれたら絶対買うわ(買わない)」も必要
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:10:36.15ID:3c/4LqvE0
>>94
原作再現的にはあり
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:10:55.88ID:y9qOfEiL0
>>59
メカザウルスだけ登場させて恐竜帝国のネームドはノータッチとか今思えば適当すぎるわ
百鬼帝国とか更に影薄いし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:10:57.71ID:SsGeN3230
>>90
Jあたりの新作発表→パッケージシルエット→参戦作品発表で3ヶ月は楽しめた
ほんぺんはまあうん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:11:01.11ID:ZRWzGFAj0
卒業やろ
ガンダムは入れ替えないと
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:11:11.37ID:VhxZnXj9x
>>88
刹那と老ジュドーとクロボン主人公が三人で宇宙進出の夢を語るシーンがあってもええやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:11:24.59ID:+82V7Nib0
まずはハサウェイを頼むわ
ハサウェイをアムロとシャアが止めるストーリーでええから
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:12:03.63ID:1Lw5sZK30
これから水星の魔女とハサウェイが引っ張ってくれるから平気や
そもそもスパロボが今後出るのか知らんが
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:12:16.63ID:VhxZnXj9x
ポプテピピックがいつ参加してもおかしくない感じになってきてて草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:12:34.90ID:eG42sJu60
アムロとシャアが健在な時代の閃光のハサウェイってアイデンティティどうなっとるんやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:12:35.31ID:ZZSfPa3Y0
アレックスにはネティクスという発展機が一応あるが、有線ビット搭載機なのでクリスには向かなくなってしまう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:12:39.61ID:vqgmQyoi0
>>107
中国で売れまくっとるから出るやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:12:41.35ID:Q9KUxnQ50
>>95
νガンダム(7段階)
Ez8(15段階)
うーん、νガンダム、ゴミ!w
とか糞もええところや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:13:17.38ID:jSDxNMaW0
>>104
ハサウェイはワイなら初回は必ず処刑ルートにするわ
それ見てからじゃないと加入不可で
Vは残念やったわ 最後の佐々木望ハサウェイになったけど
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:13:22.17ID:6HTEEM7a0
ワイはスパロボ30良かったと思うけどな
前作やってないから使いまわしとか気にならなかったし
エルガイムいらねーよとか思ってたけど歌がクッソええな
コンVはいらないです
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:13:25.52ID:+82V7Nib0
>>106
ダイゼンガー出たんか
OG組ストーリー無いからどうでもええけど
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:13:29.19ID:dN5yzfM30
>>107
そいつら単品でゲーム作った方が売れるやろうしスパロボなんてただの足かせやん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:14:15.54ID:3NOvri4/0
>>95
ブルーガーとか最強クラスにして何がおもろいねんって感じやった ジムカスみたいな特殊な使い方ともかく
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:14:28.72ID:VhxZnXj9x
>>116
紙芝居ゲームだと分かってはいたけどやはり紙芝居感が強くて2周目はやってないな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:14:40.79ID:jSDxNMaW0
>>116
ダバは新録気にならんかったが
三ツ矢雄二が劣化してて悲しかった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:14:40.92ID:zGL+3ntzM
Aしか出てた記憶ないわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:14:47.31ID:+XNt+DzYa
>>116
要るぞ😡
ちょいちょい豹馬がガルーダを思い起こしてコメントするのよかったわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:14:59.61ID:+82V7Nib0
最近のスパロボに足りないのはロム兄さんやわ
勇者ロボの熱さは違うねん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:15:25.17ID:eG42sJu60
スパロボ30は中盤前にレベルカンストするのやめーや
後半ずっと戦う意味が無いから虚無だったわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:15:26.54ID:WJ+gQFOd0
>>116
ワイはVガンダムの戦闘BGMを「V!V!V!ビクトリー♪」にして遊んでたから必要や
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:15:38.68ID:jSDxNMaW0
勇者はダグオン頼むでほんま
当時のまんさんが多分買うからさあ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:15:45.72ID:cr8sCCpr0
>>116
ほとんどの作品がいるだけ参戦だったのは糞過ぎる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:16:13.77ID:AN5HFHZu0
コンバトラーVいらないとか言ってる悪い子がいるのか?
あれの完全再現と夢の共演こそがスパロボの存在意義だぞ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:16:14.16ID:VhxZnXj9x
サイレントメビウスを参戦させてくれ
ロボットない作品やけど妖魔と戦う未来の婦警さん達がかっこええ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:16:18.81ID:C677CbcH0
>>126
「ゴッドハンドスマッシュ!!」からの「成敗!」が聞きてぇなぁ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:16:37.76ID:oT1nEMRc0
>>126
ピンチの時雑に口上言わせておけば盛り上がりそうなのにそこは渋るんだよな
こういう時には慎み深くなるのなんなん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:16:54.33ID:+XNt+DzYa
スパロボ30はエルガイムMk-ⅱがわけもなく強かったのすき
他のスパロボやと微妙性能なイメージや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:17:16.60ID:VhxZnXj9x
昔はスーパーロボット系列のデカいやつはなんかダサく感じたけど今は熱量がわかるようになったわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:17:34.15ID:jSDxNMaW0
コンバトラー原作のラストは酷いで
当時苦情が殺到しまくった話草生えたわ
スパロボじゃやらんな流石に
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:17:43.60ID:qtcUmUYPp
コンバトラーはF完とかAPで世話になったから悪く言えない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:17:51.11ID:yrYKic/g0
>>123
矢尾一樹もそうやけど新録と使い回しに明確に差があって悲しいわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:18:12.88ID:R+usHTYZa
Zガンダムさんとかいう空気
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:18:13.42ID:0ZNnoPO/0
若者はVと言ったらVTuberかもしれんがわしらはコンバトラーvや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:18:23.74ID:VhxZnXj9x
>>137
放送当時はエルガイムはΖガンダムより人気あったんやろ?

それよりもナイツアンドマジックのエル君があらゆる意味で突き抜けてたのが笑えた
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:18:26.70ID:luQRBkZfM
ガンダムAGEとGレコがスパロボから追放されてることを誰も気にしてないよな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:19:10.80ID:C677CbcH0
コンVって豹馬が腕切断したり結構ハードなのにあんま言われないよね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:19:21.03ID:jSDxNMaW0
>>147
スパロボXのGセルフのアニメは完璧だったから…
そのかわりモランが武器ビームライフルのみとかやが
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:19:30.60ID:+82V7Nib0
>>147
AGEは出してほしいけどストーリーが使いにくいし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:19:48.96ID:eG42sJu60
>>147
単に順番やろ
あいつら世界観への影響でかいから何度も出せん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:19:56.27ID:30ifpyMJ0
そもそもAGEってスパロボ出たことあるのか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:20:21.46ID:eFqhkPBd0
デンドロビウム使いたいなあ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:20:36.41ID:VhxZnXj9x
>>153
とくにAGEはな
3代そろって出てくるからストーリー序盤から絡むことになるの間違いない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:20:52.53ID:eG42sJu60
>>155
3DS版で出とるで
フリットはアムロたちより大先輩でなかなかええ役や
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:20:56.88ID:jSDxNMaW0
>>155
BXはキオ編からでやったで
ほぼ完璧に近かったしBGMも良かった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:21:01.55ID:d8wanSTe0
30って結局攻略本出なかったのか
スパロボといえば攻略本読むのが楽しみやのに
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:21:14.92ID:VhxZnXj9x
アナベル・ガトーをサイコガンダムマークIIに乗せてやりたいじゃん?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:21:37.75ID:BZlAXXF9d
AGEはBXで滅茶苦茶良かったからあれ以上がでんやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:21:50.80ID:+82V7Nib0
GレコはXやっけ
アマリちゃんしか記憶に残ってないわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:21:57.24ID:NoKSjJ380
Wみたいにいい感じに時間飛ばせばええやほ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:21:59.60ID:UqzaET2iM
サイドストーリーだから影薄いんだよなぁ
ガノタしか喜ばん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:22:02.65ID:WJ+gQFOd0
AGEは全盛期フリットと全盛期アセムとキオが共存できないからなあ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:22:39.41ID:+82V7Nib0
>>163
DLCとかいう糞あるから作って出す頃には遅れてそう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:22:47.48ID:VhxZnXj9x
サンダーボルト入れると南洋同盟とかいうのが出てくることになるんよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:23:11.65ID:wY0rie9m0
>>170
局地戦で話にも絡めづらいしな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:23:52.41ID:TG3Hw4oT0
ギャラクシーエンジェルだしてくれ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:23:53.14ID:VhxZnXj9x
ダブルゼータのアフリカ解放戦線とか
サンダーボルトの南洋同盟とかいうアジアの坊主集団とかさ

ああいう妙にリアルなの入れてしまうと世界観が怖くなるよね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:23:55.23ID:AN5HFHZu0
額に輝くVとV
ガンダムもまたコンバトラーと同じくVを懐くもの

>172
なぁに簡単なことだ
ブランチ戦士として呼び出してしまえばいい(作品が違う)
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:24:31.64ID:VhxZnXj9x
ダブルオーの世界の勢力も現実世界に近い感じあるので入れるの気まずいよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:24:51.92ID:6W0CAdnn0
OVA組って殆ど居るだけ参戦やけど悪評聞かないし、原作に拘らなくて済む分むしろ扱いやすいんじゃね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:25:34.91ID:Mz0hHu7vd
鉄血いれたらマッキーは味方なんやろか
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:25:42.77ID:+82V7Nib0
そろそろアムロがヒュッケバインに乗ってもええやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:25:45.42ID:3NOvri4/0
>>179
ロシアの荒熊😨
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:25:53.66ID:VhxZnXj9x
>>182
ダブルオーの主人公勢は出てるけど
人革連とかは出てこんやろ?
あんなもろにロシア中国のなんて出てきたら気まずいやん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:26:14.00ID:30ifpyMJ0
ブレイクブレイド出してくれ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:27:13.84ID:VhxZnXj9x
アムロはゲッターを乗りこなし
キラはなぜか宇宙戦艦ヤマトを魔改造

だいたいこんな感じ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:27:23.10ID:78xn3hJrM
コウとかクリスはしれっと初期メンバーに組み込めんでも違和感ないし逆に使いやすそうだよな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:27:37.22ID:01ASQMstM
>>187
でたで
ソシャゲやが
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:27:38.29ID:+82V7Nib0
>>187
戦いについていけないやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:27:58.39ID:cr8sCCpr0
>>188
最近の奴ならゲッターにアムロコウジリョウマ乗ってもよさそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:28:59.50ID:RDs0Kv4c0
一年戦争のMSは戦力どうこうよりも戦闘アニメーションどうするかがきついよな
新作でしょぼい動きさせると叩かれるし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:29:12.84ID:C677CbcH0
グレンダイザーにゲッター線浴びせればいいじゃん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:29:13.76ID:H4F1Zvqk0
スパロボ新作出るんですかねえ
もう目玉になる参戦作品がないよお
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:29:25.50ID:+82V7Nib0
アムロ甲児竜馬が同期くらいで仲良しなのは見ててええわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:29:27.34ID:VhxZnXj9x
もういっそ次はティターンズ仕様のマークIIに乗ってアムロ出てこいよ
カミーユ?ジェリドと最初からケンカしないストーリーで
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:29:36.62ID:AN5HFHZu0
あしゅら男爵仲間ルートは熱いというか
その場合、ドクターヘルも付いてこないか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:29:41.67ID:4FUX/UJj0
動画サイトに技集上げてるやつ片っ端から消せばええやん それだけで売上あがるやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:29:59.93ID:6HTEEM7a0
アレックスなんてなんもないからな
作中でビームライフルすら撃ってないやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:30:09.48ID:b0ojzBW30
スパロボimpactやるとガトーが嫌いになるよな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:30:18.94ID:jSDxNMaW0
>>197
グリグリ動くザクとかおかしいからな
シャアザクはそれでもいいけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:30:52.09ID:/MfDAqZ90
ロボット魂のケンプファーが5500円って買い?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:30:53.83ID:+82V7Nib0
今のあしゅらって宮迫やん
もう無理でしょ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:30:56.99ID:01ASQMstM
OG崩御したことやしトーセラインでアニメつくればええよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:31:02.17ID:SZ5sVCu90
結局のところグフカスタムが一番カッコいいよね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:31:05.47ID:cr8sCCpr0
>>199
大人気アニメエヴァンゲリオンの劇場版が完結したらしいゾ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:31:09.33ID:3FQJAgkF0
機体の性能上どうしても強キャラになることはないよな

バーニィをザクマニアにでもしとけの風潮
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:31:30.17ID:/1/6brCpM
Gジェネのスマホゲー出るんやな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:31:39.15ID:1Lw5sZK30
アレックスは出ないのにチョバムアーマーだけは皆勤
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:32:17.91ID:zOlYr7i30
アレックスはトリスタン化でワンチャンありそうやけど…
無いな😅
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:32:37.92ID:xFA6G4Up0
>>213
アニメでも一番強かったのノリスとグフカスタムやったししゃあない
アプサラスが拍子抜けなんよ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:32:40.32ID:WmpWnB0+0
impactのアレックスとかいう自爆要因
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:32:58.47ID:VhxZnXj9x
インフィニティ版のあしゅら男爵いつもと様子違ってたからな
あれが世界征服しても意外といい世界になるかもしれん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:33:02.18ID:yrYKic/g0
>>210
30でもう変わってたぞ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:33:11.96ID:+82V7Nib0
甲児は石丸が無理なら赤羽根君にしてくれ
森久保は未だに違和感ある
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:33:27.67ID:3FQJAgkF0
散々やれって言われてたフリーマップ
いざ実装されたらなんか違ったよな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:33:35.31ID:oT1nEMRc0
>>216
ていうか普通に代役立ってる
鉄血のジャスレイの人
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:34:02.24ID:W2BODyGp0
小学生とか警察がジオン兵殺してる中出撃拒否するバーニィとかいうカス
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:34:10.54ID:H4F1Zvqk0
甲児くんは最近の声優もいいけど
あのクッソ棒読みきらいじゃない
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:34:17.45ID:6HTEEM7a0
Ez-8はまだHMCとかHACが無くはないからな
HMCをメインに砲撃するときだけHACに着替えるとかでなんとか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:34:21.17ID:xFA6G4Up0
ノイエジールとかいうまあまあ強いのに結局GP02Aばかり無双する不遇の機体
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:34:29.36ID:UqzaET2iM
>>227
昔は難しかったから
レベル上げほしかっただけじゃないの?

今簡単だし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:34:33.16ID:VhxZnXj9x
衝撃!のほうの最後にギリシャ神族が復活するからマジンガーの最後の本当の敵ってこいつらよな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:35:03.10ID:/qhgcQG50
スパロボ30のマジンガーって映画かなんか?
甲児と鉄也の声優変えるのは別にええけど
森久保と関俊彦って全然若返ってないやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況