X



【悲報】今のMLBさん、地区優勝してもワイルドカードと同じ扱いwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:55:04.70ID:PVJjUufk0
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:55:19.78ID:fWlYKliC0
ア・リーグ中地区は東西と比べればレベルは一段落ちるからまあ納得
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:55:34.20ID:rnd5pFEG0
同じやないやん
WC1と2の勝者が地区優勝と戦うんやぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:55:42.87ID:BvO6cANV0
MLBファンやけど別になんとも思わんわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:55:53.31ID:dSfMPsBy0
リーグ優勝の勝率順とかまじかよ
ひどすぎるな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:56:02.81ID:WVdscgyA0
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:56:20.20ID:2ftZx6k50
勝率低いのが悪いんだろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:56:23.28ID:I+CjXMPO0
どんだけ短期決戦やりたいねん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:56:29.27ID:JMNaCChL0
向こうはリーグが予選だよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:56:49.16ID:oZ56dxjE0
アドバンテージはないん?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:56:49.26ID:4Oatykzv0
マリナーズもワイルドカード1つ増えたからポストシーズン行けただけなんだよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:56:58.35ID:MAF26WAV0
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:57:13.89ID:BvO6cANV0
>>12
いや普通にWC2位なんやが…
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:57:23.30ID:ISMUAbVK0
ワイルドカードもそうやがその地区内が拮抗してたら勝率上がらんし強さの指標としても正しくないよね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:57:34.76ID:rhKr0ucx0
日本よりマシ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:57:40.28ID:n1/kAvQr0
>>12
WC枠2位だから別に枠拡大の恩恵受けてないぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:57:51.37ID:m2/I7yVB0
アリーグなんてサイン盗み3馬鹿除くと中地区しかワールドシリーズ勝ててないからあれが適正なんやろ
東西は不正のオンパレード
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:57:56.41ID:BvO6cANV0
これが違和感あるように見えるって普通にMLBみてないだけやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:58:12.99ID:9yZeEUUn0
メジャーは違う地区のチームともバンバン試合やるから日本のセとパみたいに閉鎖的だと考えてはいけない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:58:22.77ID:vhgeMxk+0
お笑いのNPBより優れてるからなんとも思わない😅
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:58:33.84ID:Hj2USc8h0
まあええやろ
12球団中6球団もプレーオフ相当に進むリーグだってあるんだから
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:58:44.05ID:11ivfIcB0
本当に強いなら勝てばいいだけの話や
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:59:01.59ID:A31w90t/0
ワイルドカードって1試合で決まるからいいと思ってたのに今年から3戦なんやな
あの緊張感がよかったのに
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:59:08.87ID:o5oWteRq0
メッツさん…
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:59:18.42ID:YRVPc12n0
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:59:26.85ID:WUbGGuqK0
ワイルドカード1枚の頃がシンプルで良かったなあ
BOSvsNYYのLCSとか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:59:31.69ID:CraKQ7JTM
>>23
そんなこといったらNBAは30のうち18やぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:59:38.25ID:cFR6rODS0
6チームで140試合やって3チームプレーオフってすげえアホっぽい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:59:51.11ID:IOkSocak0
本当に強いチームならエース立てて余裕で勝ち上がるやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 00:59:59.27ID:BvO6cANV0
>>25
拡大やし
2枠を一試合にした時はよかったけど別に今回はこれでええわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:00:09.42ID:wF9MbsaU0
向こうはポストシーズンが本番やろ
ファンもリーグ戦はおまけみたいな考えやん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:00:16.14ID:Cp8oP7jZ0
ドジャースさん…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:00:29.77ID:/Cb/Cd4A0
両リーグとも東でごちゃごちゃやって消耗してるなか
西のアストロズとドジャースがぬくぬく勝ちあがってる印象
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:00:35.02ID:BvO6cANV0
>>29
NBAはほんまダレるわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:00:48.93ID:cRzK7l0+0
球団史上最高勝率のLADさん、今日いよいよ最大級の屈辱を味わう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:01:05.21ID:SIzU2q940
これだと下手するとワイルドカード1位と当たる地区優勝勝率1位が不利な気がする
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:01:13.74ID:taZWXyzK0
ワイルドカードは1戦のほうがおもろかったやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:01:19.61ID:lbPuCTqq0
でも例えば東地区の優勝と中地区の優勝って価値が違うやろ?正直
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:01:29.16ID:e5EoFtNX0
ワイルドカードが3つもあるのは流石に違うわ
ワイルドカードが一つの3ラウンド制時代がすこやったわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:01:49.79ID:hXdikklk0
絶対ワイルドカード3枚もいらんよな
1チームで十分
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:02:08.33ID:dyyATxvX0
デグロムシャーザーバシット
この3人で挑んで3連敗する球団があるらしい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:02:14.37ID:BvO6cANV0
>>39
何がどうフリになんねん…
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:02:36.96ID:+OYP44yu0
リーグ優勝しても一勝のアドバンテージないのは嫌だわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:02:59.89ID:BvO6cANV0
>>40
流石に優勝枠あるのに一戦目は無理
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:03:01.60ID:iLG9V/xZ0
マリナーズは勝てそうか?
116winsをもう一回泣かせたってくれや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:03:18.74ID:1y/l46yN0
地区シリーズって名称なんかしっくりこないな
かといっていいのあるかと言われたら思いつかんが
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:03:19.90ID:hlGJOv7U0
ガーディアンズが気になる
パワーよりも小技を重視してて異質な感じ
フロントも含めて上手い戦い方をしてると思う
新しくなった名前を定着させるためにもワールドチャンピオンになってほしい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:03:35.66ID:YCbAgYUJ0
来年はエンジェルスもワイルドカード行けるやろか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:03:38.41ID:T/NK0wVY0
160試合もあるの馬鹿なんだ😭
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:03:39.16ID:9YiF9CnK0
地区優勝の対戦相手がWC1or2だけど
ここが2or3のほうがいいんじゃ?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:03:40.84ID:nJ4pwdXs0
地区優勝してるのに地区優勝③はアドバンテージないの?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:03:48.09ID:JoOdxOBi0
プレーオフ長くなってええわ
前後期でそれぞれプレーオフやって欲しいくらい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:03:50.00ID:CpiMK4Ih0
これ地区優勝チームにアドバンテージはないんか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:03:51.29ID:BvO6cANV0
>>49
普通に拡大のがええな
試合数多くなっておもろいし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:03:55.09ID:H5hreara0
なんでもいいけどゴミ箱負けてほしい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:04:01.98ID:PBHgj/2T0
フィリーズとパドレスに負けそうな地区優勝組に問題がある
アストロズはちゃんと圧倒しているし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:04:07.92ID:LXcMqYfr0
>>23
30球団中12球団も大概やろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:04:16.30ID:Zhrb0/Wh0
誰もヤンキースが勝ち上がることができると思ってる人いなくて草
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:04:27.53ID:4Xo92vbca
去年までの方式で良かったやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:04:29.28ID:o5oWteRq0
>>56
これはそうやなと思う
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:04:31.74ID:n1/kAvQr0
>>51
無理やろもう
バーランダー攻略して無理
カスティーヨでも無理ならもうどうあがいても無理や
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:04:49.98ID:R5fIKhxX0
関係ないけどパドレスとアストロズはリーグ入れ替えてほしい
現状テキサスが両方アだし逆にカリフォルニアはもしアスレチックスが移転したらナが多くなる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:04:55.10ID:LFCE94nL0
日本人「プレーオフよりもペナントの方が大事。優勝してCSで負けること3位から日本一なら前者の方が断然いい」
アメリカ人「シーズンはプレーオフの予選だよ。シーズン順位よりもプレーオフの結果の方が大事だね」
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:05:00.88ID:BvO6cANV0
>>56
ワイもそれは思う
逆で良かったろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:05:26.80ID:5r2zr5Br0
ワイルドカードってなに?
優勝してないチームがトーナメントにはいるんか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:05:42.68ID:O3m12U1da
アドバンテージなんかいらないだろ
そんなに下駄履かせたいならプレーオフなんて辞めちまえよ無駄だから
お前らのことだぞジャップリーグ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:05:47.31ID:5Tx0naOW0
>>57
たぶんホームで試合してるのでは
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:05:51.47ID:BvO6cANV0
>>63
2戦やってるアドバンテージありながらあれやしな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:05:52.93ID:lSRjx4V50
ATL×NYMで163試合目をやらなかったのがクソ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:05:55.80ID:a0ehIzA90
ワイルドカード新枠追加したら夏のトレードデッドラインみるにかなり売り手有利になっとるし
若手サービスタイム操作激減したし
最下位目指してもドラフト指名もらいにくくなったしでええ改善やと思うわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:06:19.73ID:XD3DhLgva
今年のがしっくりくる俺は異端か?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:06:39.08ID:a0UdCkuu0
>>65
記録更新したのにPSノーヒットの馬鹿がね・・・
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:06:52.61ID:BvO6cANV0
>>78
普通に全体がよくなってんのにな
MLBみとらんやろこいつら
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:06:54.15ID:XfOBEiGOa
向こうの感覚だとポストシーズンからが本番だからな
リーグは所詮そこまでの予選に過ぎん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:07:02.72ID:rydy9Ema0
こうみるとNPBって規模しょぼすぎやな
6分の3て
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:07:07.25ID:v2n8mOV80
MLBの20ゲーム差とか当たり前の順位表はちょっと萎えるわね
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:07:30.57ID:taZWXyzK0
明らかに金目当てでやってるNPBですら6/12なのにガチってるMLBで12/30プレーオフ進出とかリーグ優勝がアホみたいやないか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:07:45.90ID:iFlyLE2dM
ドジャースとかブレーブスとか同地区でボコボコにしてる相手に負けたら草
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:07:49.02ID:EgLNyUJz0
プレーオフが金になるってオーナー側も理解したからプレーオフは拡大や
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:07:55.26ID:RByiGH+x0
アメリカやきうのポストシーズンほんますち
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:07:55.97ID:PBHgj/2T0
>>84
ポストシーズンすら論外なゴミカス共は仕方ないわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:08:15.63ID:fsCQoa/Pp
>>82
じゃあ予選で内野安打打ちまくってたゴキブリさんがバカみたいじゃんwww
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:08:30.52ID:v2n8mOV80
>>90
もうメジャーじゃなくてJ2みたいに降格でよくない?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:08:34.63ID:2ftZx6k50
>>85
リーグ優勝はおまけでワールドシリーズ制覇が目的やん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:08:35.91ID:EgLNyUJz0
>>85
NBAもそんなんと違ったか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:08:36.26ID:ScXRf+iz0
これだったら地区優勝とか無関係に勝率順に上から並べた方がマシ
去年のSFとLADがNLCSで当たるような仕組みがベスト
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:08:43.74ID:4Xo92vbca
>>86
普通に考えて100何十試合の結果が優先されないほうがおかしくないか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:09:00.28ID:3oFrrAJA0
メッツの話はもうやめろ マリナーズの話をしろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:09:38.64ID:O3m12U1da
>>85
メジャーはペナントレースがプレーオフ出場権を得るための予選という考え
ジャップはそんなにペナント優勝が大切ならプレーオフなんてそもそもやらなければいい金のために無意味なことしてるのがクソジャップ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:09:41.03ID:BU8kyqfBd
地区シリーズが地区シリーズじゃないやん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 01:09:45.09ID:rVNKHZyj0
>>84
タンキングとかいう恥ずべき行為がまかり通ってるからな
有望株とるために勝ちにいかないとかみっともない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況