肩で風切って歩くのが商売なのに、武士の刀見たらビクビク震えてたんか?
情けないな
探検
ヤクザって江戸時代からいたらしいけど、武士とは喧嘩しなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:44:45.60ID:RJ3ZAflR02それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:45:08.89ID:RJ3ZAflR0 江戸時代の専門家詳しく教えてくれ
3それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:45:22.11ID:oaes1I+Aa マジで気になるわ
4それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:45:48.75ID:RJ3ZAflR0 そもそも武士が少ないから、そんなにかち合わなさそうだけどさ
5それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:46:01.12ID:NZZ2e4Nq0 傾奇者、な?
2022/10/16(日) 01:46:08.73ID:Y1p2Z3Nl0
今の警察とヤクザみたいな
持ちつ持たれつの関係かな?
持ちつ持たれつの関係かな?
7それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:46:20.33ID:SAgs8Nzl0 その時代は任侠やから威勢やハッタリで食ってたわけじゃない
8それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:46:27.86ID:RJ3ZAflR0 刀でバッサリやろな
9それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:47:05.74ID:RJ3ZAflR010それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:48:21.54ID:xvhIB+F20 幡随院長兵衛とか旗本奴と喧嘩しとったやろ
2022/10/16(日) 01:48:24.98ID:9k7qBRiU0
商人に怯えてる武士もいたんだろ商人がやくざ雇ってたのかな
12それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:48:28.20ID:RJ3ZAflR0 >>7
いうてメンツが全てみたいな商売してた連中が武士相手にはどう振る舞ってたのか気になるわ
いうてメンツが全てみたいな商売してた連中が武士相手にはどう振る舞ってたのか気になるわ
14それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:49:32.72ID:RJ3ZAflR0 >>10
あれ実話なんか?
あれ実話なんか?
15それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:49:33.29ID:RJ3ZAflR0 >>10
あれ実話なんか?
あれ実話なんか?
16それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:49:36.60ID:YeICwEqB017それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:50:37.39ID:pemM3LYu0 侍道2かな?
18それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:51:10.98ID:2HmSOEQS0 まず武士が何なのかを調べよう
19それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:51:20.82ID:aez68rvpa20それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:52:00.35ID:RJ3ZAflR0 >>18
身分やろ?
身分やろ?
21それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:52:01.82ID:Na3JH1Ii0 なんで刀にビビると思ってんの?
22それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:52:16.24ID:VeR43pR60 天保時代のヤクザは十手捕縄持ち(警察みたいなもん)なやつも居た
23それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:52:34.60ID:8xVgj4di0 刀より銃の方が怖いやろ
24それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:53:11.17ID:RJ3ZAflR0 >>11
じゃあ武士といえど状況によっちゃヤクザに怯えてたりしたのか、なんか幻滅するな
じゃあ武士といえど状況によっちゃヤクザに怯えてたりしたのか、なんか幻滅するな
2022/10/16(日) 01:53:36.46ID:PA+JJffu0
一本差しなら武士じゃなくてもいけたらしいぞ
あと生活圏が違うから武士とはそうそう出くわさないはず
あと生活圏が違うから武士とはそうそう出くわさないはず
26それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:54:55.67ID:RJ3ZAflR0 >>22
警察(武士)がヤクザを使ってたってことは、一応ヤクザも武士に従ってはいたのね
警察(武士)がヤクザを使ってたってことは、一応ヤクザも武士に従ってはいたのね
27それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:55:12.68ID:xvhIB+F20 喧嘩があったってのは事実やろ
こうした任侠的な存在の花形は火消しやったとかいうで
町火消は大名火消を見下しとったらしいな
こうした任侠的な存在の花形は火消しやったとかいうで
町火消は大名火消を見下しとったらしいな
28それでも動く名無し
2022/10/16(日) 01:56:00.67ID:SAZ8lMaRM 武士が少ない天領にヤクザは多かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】後藤真希と会える沖縄ファンツアーは「財力とモチベ」が必要 1泊2日の強気なお値段… 定員は50名、応募者多数の場合は抽選 [冬月記者★]
- 元特捜部長が敗訴 「暴走は車の欠陥が原因」とトヨタに賠償求めた裁判 「車に欠陥があったとは言えない」と東京地裁 [香味焙煎★]
- つば九郎、遺言′ゥつかる「つばくろうがいなくなったら、そらをとんだとおもって」 [ネギうどん★]
- 4000万円整形YouTuber、誹謗中傷にブチギレ「まずは明日こいつの高校に電話する」 [ネギうどん★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- 中国旅行ブーム続く。日本人もビザ解禁で検討する人が急増!どこ行きたい? [271912485]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- 【悲報】トランプ「インフレ?知らんがな」 [115996789]
- 【悲報】ジャップテレビ、米の高騰を乗り切る策として魚と野菜をメインにして子供の食を進まなくする策を紹介おわりだ😿の [158478931]
- 【悲報】俺インフル、咳のし過ぎで肋骨が折れる [697453962]
- 【速報】赤いきつねアニメ騒動、「非実在型炎上」だった [614372401]