ベントーぐらいしか見れるのがない模様
https://i.imgur.com/YIohlDp.jpg
探検
【悲報】2011年のアニメ、マジで異常に不作すぎる……
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:01:00.87ID:4ETrx59Zp2それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:01:39.63ID:4ETrx59Zp やばいやろ
3それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:01:56.76ID:nBJKV+ED0 ピンドラどこ...?
4それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:02:36.67ID:BYN0a+SC0 2011年なんか伝説の1年やろ
5それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:03:30.87ID:4ETrx59Zp これに比べたら今年の夏ですら豊作やろ
6それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:04:20.33ID:hX1xSrDv0 まどマギシュタゲあの花タイバニ
7それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:04:22.07ID:dHdM7B1p0 fateで大盛り上がりしてたやろワイはペルソナ見てた
8それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:04:24.52ID:NpyIFrLHH むしろ観るものしか無いやろ
9それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:04:47.12ID:DYuxPmq1a ガルパンってこのとしだっけ?
2022/10/16(日) 03:05:04.54ID:yznJbHWQ0
この年で漫画家アニメ作家その他の芸術家の作家性どころか人生がおかしな方向に向いた
11それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:05:22.98ID:twPN19Go0 >>7
ワイ未来日記
ワイ未来日記
12それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:06:23.21ID:hHb6aw0y0 滑り台あるやん
13それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:06:38.49ID:4ETrx59Zp >>4
まどマギだけの一発屋やん
まどマギだけの一発屋やん
14それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:07:22.69ID:s9jomtFN0 下の方強くて草
2022/10/16(日) 03:07:27.79ID:gWoQxZ480
過去一不作だったのは2010年の夏クールよ
2011のこのクールは未来日記がかなり面白かったしはがないもましろ色もあるやん
2011のこのクールは未来日記がかなり面白かったしはがないもましろ色もあるやん
16それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:07:40.20ID:SiYO0+Fz0 あの花シュタゲfateまどマギより盛り上がってる年なんてここ10年ないやろ
17それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:08:01.64ID:UBPIt0Q90 深夜アニメが最後の花火を打ち上げた年
18それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:08:59.56ID:pVpGeyoN0 エロゲアニメ多かったな…
この時期は
この時期は
19それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:09:19.60ID:idL02gAa0 スフィアがオワコンになった時期というのは覚えてる
20それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:09:43.99ID:AvPsTNgV0 シャナ3期って一番おもろいところやん
後はガンダムくらいか
後はガンダムくらいか
21それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:09:48.06ID:Wt9cl5000 この頃愛知に住んでたけど未来日記もちはやふるも映らんくて地獄やったわ・
22それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:09:54.53ID:JyK+qqD+0 たまゆらがあるじゃん
23それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:10:02.09ID:+dOkk+yM0 これ以降深夜アニメはずっと下がるだけだったな鬼滅まで
24それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:10:06.48ID:L1/tbdv70 今年の方が強いやろ
25それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:10:14.67ID:Col50Mb10 たまゆら未来日記gdgdラスエグ京騒イカ
ぐらいしかみてねえ😂😂😂
ぐらいしかみてねえ😂😂😂
26それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:10:53.06ID:4ETrx59Zp27それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:10:57.18ID:UBPIt0Q9028それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:11:09.12ID:AvPsTNgV0 確かに思い出補正やな
29それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:11:44.59ID:1q+PsYci0 ホライゾンってもう新作つくらないのか
30それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:11:52.03ID:Wt9cl5000 >>27
たまゆらも映らんかったけど最近BSでやってるの見てつまらんかったら、よし!
たまゆらも映らんかったけど最近BSでやってるの見てつまらんかったら、よし!
31それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:12:04.73ID:Col50Mb10 >>21
なぜか岐阜と三重やったなwニコニコでみてたわ
なぜか岐阜と三重やったなwニコニコでみてたわ
32それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:12:05.04ID:4G8pznbt0 やっぱ深夜アニメは06~11だわ…😢
33それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:12:29.78ID:s9jomtFN0 こうしてみると今期やばいな
いくつか失速する可能性もあるけど
いくつか失速する可能性もあるけど
34それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:12:31.39ID:UhnBDkiw0 ピンドラ定期
35それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:12:41.01ID:idL02gAa0 >>26
ゆるゆりとローキューブ好きだった
ゆるゆりとローキューブ好きだった
36それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:12:57.54ID:1jI5De+00 2011年とか歴代最強まであるやろ
37それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:13:04.99ID:fPjCNLOx0 13.14で全盛期一旦終えた感ある
38それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:13:26.44ID:FtGHWBA80 シャナあるやん
3期おもろかったやろ
3期おもろかったやろ
39それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:13:36.55ID:Wt9cl5000 >>31
岐阜は恋姫†夢想も映っててうらやましかったわ
岐阜は恋姫†夢想も映っててうらやましかったわ
40それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:13:41.82ID:hHb6aw0y0 >>26
生存戦略~!
生存戦略~!
41それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:14:55.99ID:SiYO0+Fz0 平成「令和のヒョロガリアニメどもボコボコにしてぇ~w」
https://i.imgur.com/IkjDC2T.jpg
https://i.imgur.com/IkjDC2T.jpg
42それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:15:59.58ID:Wt9cl5000 >>41
逆張りが多数派とかやべー時代やな・
逆張りが多数派とかやべー時代やな・
43それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:16:40.32ID:uki6VbmN044それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:17:24.27ID:FuL2sbaF0 PSYCHO-PASSって2011だっけ?
45それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:17:36.10ID:twPN19Go0 2010はレールガンなかったっけ
あれは9か
あれは9か
46それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:17:39.11ID:Zb+4Q0B10 俺妹ってこのへん?
47それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:17:48.33ID:UBPIt0Q90 >>44
ちゃうで
ちゃうで
48それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:17:49.67ID:A9fBZZ+5a >>16
2013あっただろ
2013あっただろ
49それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:17:54.99ID:uki6VbmN050それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:18:06.56ID:ivalBwJx051それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:18:25.12ID:YQL4tOK70 >>41
ミルキィホームズとかいうクソ雑魚がハートキャッチプリキュアより上位に来てるランキングなんて信用出来ませんね
ミルキィホームズとかいうクソ雑魚がハートキャッチプリキュアより上位に来てるランキングなんて信用出来ませんね
52それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:19:02.01ID:Q1G9FcVr0 あの花は実況だか感想スレ除いてたけどくそアニメへのなんか一体感が面白かったわ
筆談するみでめっちゃかかったよな
筆談するみでめっちゃかかったよな
54それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:19:30.35ID:A9fBZZ+5a >>37
わかるあそこがピークやわ
わかるあそこがピークやわ
55それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:19:39.61ID:kE67lLEWa 確実に思い出補正やけどこのときのほうが記憶に残ってるアニメは多いな
いまはほぼ惰性で見てるので精一杯だからただの老化だと思うけど
いまはほぼ惰性で見てるので精一杯だからただの老化だと思うけど
56それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:19:57.91ID:Mgpd4zyHM イカ娘あるやん
57それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:20:06.32ID:uki6VbmN058それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:20:12.31ID:/WpnxBJva シュタゲとかいう終盤も普通につまらないのに持ち上げられてるアニメ
59それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:20:21.79ID:UhnBDkiw060それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:20:50.51ID:UhnBDkiw0 ああ鬼滅があるからさすがに負けるかな
61それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:21:15.30ID:oSJuC9f+0 クソ長い話なのに無理やり13話にまとめましたみたいなのいつから増えたんや
62それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:21:18.08ID:wItt3Ua30 ここ最近また良くなってきたよな
2010年代中頃はほんま暗黒期や
2010年代中頃はほんま暗黒期や
63それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:21:18.19ID:SBKnk3t1a ○2011年TVアニメ 上位作品ランキング
(冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
(秋) *52,133 Fate/Zero
(春) *44,544 ウサビッチ シーズン4
(冬) *33,813 IS<インフィニット・ストラトス>
(春) *31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
(秋) *31,019 Persona 4 the ANIMATION
(春) *30,347 TIGER & BUNNY
(秋) *21,814 境界線上のホライゾン
(夏) *17,868 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
(春) *16,151 Steins;Gate
(秋) *12,611 WORKING'!!
(春) *12,575 銀魂’
(春) *12,477 青の祓魔師
(秋) *11,111 僕は友達が少ない
(春) *10,923 ファイアボール チャーミング
(夏) *10,223 夏目友人帳 参
(冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
(秋) *52,133 Fate/Zero
(春) *44,544 ウサビッチ シーズン4
(冬) *33,813 IS<インフィニット・ストラトス>
(春) *31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
(秋) *31,019 Persona 4 the ANIMATION
(春) *30,347 TIGER & BUNNY
(秋) *21,814 境界線上のホライゾン
(夏) *17,868 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
(春) *16,151 Steins;Gate
(秋) *12,611 WORKING'!!
(春) *12,575 銀魂’
(春) *12,477 青の祓魔師
(秋) *11,111 僕は友達が少ない
(春) *10,923 ファイアボール チャーミング
(夏) *10,223 夏目友人帳 参
64それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:21:39.88ID:SBKnk3t1a ○2012年TVアニメ 上位作品ランキング
(冬) *60,580 偽物語
(春) *45,804 Fate/Zero 2ndシーズン
(夏) *35,879 ソードアート・オンライン
(秋) *35,235 ガールズ&パンツァー
(春) *24,459 黒子のバスケ
(夏) *20,881 境界線上のホライゾンII
(秋) *19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(秋) *15,466 中二病でも恋がしたい!
(秋) *10,784 To LOVEる -とらぶる- ダークネス
(冬) *10,622 妖狐×僕SS
(秋) *10,303 リトルバスターズ!
(秋) *10,067 頭文字D Fifth Stage
(冬) *60,580 偽物語
(春) *45,804 Fate/Zero 2ndシーズン
(夏) *35,879 ソードアート・オンライン
(秋) *35,235 ガールズ&パンツァー
(春) *24,459 黒子のバスケ
(夏) *20,881 境界線上のホライゾンII
(秋) *19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(秋) *15,466 中二病でも恋がしたい!
(秋) *10,784 To LOVEる -とらぶる- ダークネス
(冬) *10,622 妖狐×僕SS
(秋) *10,303 リトルバスターズ!
(秋) *10,067 頭文字D Fifth Stage
65それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:22:03.42ID:ivalBwJx0 >>43
そもそも2010はリーマンの影響でアニメの本数激減してて今年の半分ぐらいしかなかったからしゃーない
そもそも2010はリーマンの影響でアニメの本数激減してて今年の半分ぐらいしかなかったからしゃーない
66それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:22:07.63ID:SBKnk3t1a ○2013年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) *51,190 進撃の巨人
(夏) *41,770 <物語>シリーズ セカンドシーズン
(春) *33,593 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
(冬) *29,194 ラブライブ!
(夏) *29,033 Free!
(冬) *19,010 ウサビッチ シーズン5
(秋) *18,639 黒子のバスケ 2nd SEASON
(秋) *16,670 IS<インフィニット・ストラトス> 2
(春) *16,664 とある科学の超電磁砲S
(春) *15,825 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
(秋) *12,895 蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA-
(秋) *11,563 キルラキル
(春) *11,511 はたらく魔王さま!
(春) *51,190 進撃の巨人
(夏) *41,770 <物語>シリーズ セカンドシーズン
(春) *33,593 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
(冬) *29,194 ラブライブ!
(夏) *29,033 Free!
(冬) *19,010 ウサビッチ シーズン5
(秋) *18,639 黒子のバスケ 2nd SEASON
(秋) *16,670 IS<インフィニット・ストラトス> 2
(春) *16,664 とある科学の超電磁砲S
(春) *15,825 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
(秋) *12,895 蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA-
(秋) *11,563 キルラキル
(春) *11,511 はたらく魔王さま!
67それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:23:16.82ID:SBKnk3t1a ○2014年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) *65,008 ラブライブ! 2nd Season
(秋) *39,283 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
(春) *23,808 ハイキュー!!
(夏) *21,610 Free! -Eternal Summer-
(夏) *19,312 ソードアート・オンラインII
(秋) *15,210 SHIROBAKO
(冬) *14,133 鬼灯の冷徹
(冬) *12,048 妖怪ウォッチ (8巻/*巻)
(春) *12,009 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
(春) *11,999 魔法科高校の劣等生
(春) *11,038 ご注文はうさぎですか?
(夏) *10,322 月刊少女野崎くん
(春) *65,008 ラブライブ! 2nd Season
(秋) *39,283 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
(春) *23,808 ハイキュー!!
(夏) *21,610 Free! -Eternal Summer-
(夏) *19,312 ソードアート・オンラインII
(秋) *15,210 SHIROBAKO
(冬) *14,133 鬼灯の冷徹
(冬) *12,048 妖怪ウォッチ (8巻/*巻)
(春) *12,009 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
(春) *11,999 魔法科高校の劣等生
(春) *11,038 ご注文はうさぎですか?
(夏) *10,322 月刊少女野崎くん
68それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:23:40.84ID:SBKnk3t1a ○2015年TVアニメ 上位作品ランキング
(秋) *65,512 おそ松さん
(春) *35,992 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン
(春) *35,407 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
(秋) *27,557 終物語
(冬) *18,031 艦隊これくしょん -艦これ-
(春) *16,265 血界戦線
(冬) *15,487 黒子のバスケ 3rd SEASON
(冬) *14,952 THE IDOLM@STER シンデレラガールズ (※G4U版を含む参考数字:*33,453)
(秋) *14,146 ハイキュー!! セカンドシーズン
(夏) *13,549 戦姫絶唱シンフォギアGX
(秋) *12,500 ご注文はうさぎですか??
(夏) *11,713 オーバーロード
(夏) *11,146 THE IDOLM@STER シンデレラガールズ (第2期) (※G4U版を含む参考数字:*26,749)
(春) *10,943 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
(秋) *65,512 おそ松さん
(春) *35,992 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン
(春) *35,407 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
(秋) *27,557 終物語
(冬) *18,031 艦隊これくしょん -艦これ-
(春) *16,265 血界戦線
(冬) *15,487 黒子のバスケ 3rd SEASON
(冬) *14,952 THE IDOLM@STER シンデレラガールズ (※G4U版を含む参考数字:*33,453)
(秋) *14,146 ハイキュー!! セカンドシーズン
(夏) *13,549 戦姫絶唱シンフォギアGX
(秋) *12,500 ご注文はうさぎですか??
(夏) *11,713 オーバーロード
(夏) *11,146 THE IDOLM@STER シンデレラガールズ (第2期) (※G4U版を含む参考数字:*26,749)
(春) *10,943 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
69それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:23:57.60ID:UhnBDkiw0 >>67
ここら辺からアカンでしょ
ここら辺からアカンでしょ
70それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:24:00.26ID:SBKnk3t1a ○2016年TVアニメ 上位作品ランキング
(秋) *67,988 ユーリ!!! on ICE
(夏) *54,676 ラブライブ!サンシャイン!!
(秋) *28,921 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター
(秋) *16,729 刀剣乱舞-花丸-
(秋) *11,562 DRIFTERS
(冬) *10,891 この素晴らしい世界に祝福を!
(春) *10,591 Re:ゼロから始める異世界生活
(秋) *10,162 ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
(秋) *67,988 ユーリ!!! on ICE
(夏) *54,676 ラブライブ!サンシャイン!!
(秋) *28,921 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター
(秋) *16,729 刀剣乱舞-花丸-
(秋) *11,562 DRIFTERS
(冬) *10,891 この素晴らしい世界に祝福を!
(春) *10,591 Re:ゼロから始める異世界生活
(秋) *10,162 ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
71それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:24:20.82ID:SBKnk3t1a ○2017年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) *55,438 GRANBLUE FANTASY The Animation
(秋) *46,606 ラブライブ!サンシャイン!!2nd Season
(春) *22,181 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
(秋) *16,030 アイドルマスター SideM
(夏) *14,163 戦姫絶唱シンフォギアAXZ
(夏) *12,059 活撃 刀剣乱舞
(冬) *10,125 この素晴らしい世界に祝福を!2
(春) *55,438 GRANBLUE FANTASY The Animation
(秋) *46,606 ラブライブ!サンシャイン!!2nd Season
(春) *22,181 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
(秋) *16,030 アイドルマスター SideM
(夏) *14,163 戦姫絶唱シンフォギアAXZ
(夏) *12,059 活撃 刀剣乱舞
(冬) *10,125 この素晴らしい世界に祝福を!2
72それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:24:26.93ID:SiYO0+Fz0 >>70
終わってる
終わってる
73それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:24:40.79ID:Wt9cl500074それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:24:49.18ID:4G8pznbt075それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:24:58.54ID:SBKnk3t1a 🤮
○2018年TVアニメ 上位作品ランキング
(冬) *21,960 アイドリッシュセブン
(秋) *20,339 ゾンビランドサガ (2巻/3巻)
(春) *17,794 ウマ娘 プリティーダービー
(冬) *14,239 ゆるキャン△
(秋) *12,928 ソードアート・オンライン アリシゼーション (2巻/8巻)
(冬) *10,303 宇宙よりも遠い場所
○2018年TVアニメ 上位作品ランキング
(冬) *21,960 アイドリッシュセブン
(秋) *20,339 ゾンビランドサガ (2巻/3巻)
(春) *17,794 ウマ娘 プリティーダービー
(冬) *14,239 ゆるキャン△
(秋) *12,928 ソードアート・オンライン アリシゼーション (2巻/8巻)
(冬) *10,303 宇宙よりも遠い場所
76それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:25:01.41ID:W73/Rnbs0 まどマギから10年以上経つけどまどマギのような「外面だけガイジ専だけど中身もちゃんとした作品」ってなぜか全くといっていいほど出てこないな
77それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:25:21.78ID:SBKnk3t1a >>74
昔っていっても2006年と同程度くらいやぞ今
昔っていっても2006年と同程度くらいやぞ今
78それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:25:23.40ID:UhnBDkiw0 >>72
ここに出てないだけで16は大豊作やぞ
ここに出てないだけで16は大豊作やぞ
79それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:25:31.20ID:w57KZQzX0 花咲くいろはって2011じゃ無かった?
震災でメンタルヤバくなってたのが救われた記憶があるんだが
震災でメンタルヤバくなってたのが救われた記憶があるんだが
80それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:25:38.61ID:gMlTDN4q0 12か13がクソ強かった覚えがあるんやけど
81それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:25:46.26ID:Wt9cl5000 >>75
俺妹売上貼ろうとしたけどスクリプトのせいで弾かれる・
俺妹売上貼ろうとしたけどスクリプトのせいで弾かれる・
82それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:25:56.27ID:4G8pznbt083それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:25:58.35ID:hX1xSrDv0 >>50
気に入らんかもしれんがおそ松とユーリは円盤数万売れたやろ確か
気に入らんかもしれんがおそ松とユーリは円盤数万売れたやろ確か
84それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:26:02.80ID:W73/Rnbs0 >>71
グラブルはなんか特典でも付いてたんやろか
グラブルはなんか特典でも付いてたんやろか
85それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:26:12.63ID:ivalBwJx0 >>72
リゼロこのすばあるからこの年はまだ豊作な方や
リゼロこのすばあるからこの年はまだ豊作な方や
86それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:27:30.33ID:ZnN/5+H+087それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:27:33.63ID:/2aBPsQD0 ましろ色盛り上がってたやん
https://i.imgur.com/dE6MHlR.jpg
https://i.imgur.com/dE6MHlR.jpg
88それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:27:57.15ID:uki6VbmN0 コロナで減ってると考えたら2006年より少しうえくらいやね
https://i.imgur.com/zTmRkjM.jpg
https://i.imgur.com/zTmRkjM.jpg
89それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:28:02.46ID:pVpGeyoN0 >>87
蛇口先輩すき
蛇口先輩すき
90それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:28:13.45ID:UhnBDkiw0 はいふりとかガヴリールあったやろ16
めっちゃ良かったわ
めっちゃ良かったわ
91それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:28:26.24ID:Wt9cl500092それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:29:21.42ID:BYN0a+SC0 >>79
震災直後のクールがやたら強かった
震災直後のクールがやたら強かった
93それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:29:22.36ID:UhnBDkiw0 あれガヴリール2017かギリギリ
94それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:29:42.60ID:GUpz2edN0 2011年はマジで強すぎる
95それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:29:48.51ID:BuczlnaS0 >>90
ガヴリールって2017冬やろ
ガヴリールって2017冬やろ
96それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:30:02.95ID:SfA4KEiga >>88
2006年はエロゲアニメばっかだった印象
2006年はエロゲアニメばっかだった印象
97それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:30:17.09ID:hX1xSrDv0 ラノベアニメのヒットってリゼロこのすばが最後だよな
98それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:31:29.12ID:Y31rh7IW0 >>97
両方なろうやん
両方なろうやん
99それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:31:48.48ID:Q1G9FcVr0 >>84
せやで
せやで
100それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:32:01.16ID:UhnBDkiw0101それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:32:14.69ID:XmZWhfYi0 ホライゾン完結までアニメ化しろ
102それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:32:18.21ID:Q1G9FcVr0 ガブリールは出落ちアニメやろ
1話だけでいい
1話だけでいい
103それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:32:29.57ID:UhnBDkiw0 >>97
青ブタやろ
青ブタやろ
104それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:32:34.69ID:NXxu1Qyf0 境界線上のホライゾンってこの時期に単巻平均20000枚以上売り上げてたのに他が強すぎてこの時にはパッとせんしスタジオはこのあとラブライブでそれ以上の大ヒット重ねるしで不憫なアニメなんだよな
正直かなり出来のいいアニメやったわ
正直かなり出来のいいアニメやったわ
105それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:33:14.41ID:SfA4KEiga >>98
商業なら2015年の冴えカノが最後やね
商業なら2015年の冴えカノが最後やね
106それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:33:21.93ID:dHdM7B1p0 11夏はアイマス見てたわ
107それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:33:34.37ID:Q1G9FcVr0 ホライゾンはやたら信者がうるさい
108それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:35:37.35ID:Wt9cl5000 ホライゾンはガチで信者しか買ってない閉じコンだけど1万枚以上売れてた謎アニメ
似たようなので鋼殻のレギオスとかいうのもやってたけどこっちはフェリ先輩以外あんま人気なかった
似たようなので鋼殻のレギオスとかいうのもやってたけどこっちはフェリ先輩以外あんま人気なかった
109それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:36:25.38ID:OjuQWsIia 確かに2011は冬から夏までは神クールで秋はピンドラ2クール目ぐらいしか面白いのなかった記憶
110それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:36:43.19ID:UY/q6sOY0 神のパズル地味に面白かったよな
111それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:38:04.98ID:s6fbLl8hd112それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:38:24.88ID:a4eNf78O0 シャナおもろかったのに皆fateの話ばっかで悲しかったわ
113それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:38:34.51ID:EfE+RKyw0 伝勇伝(小声)
114それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:38:38.46ID:SfA4KEiga115それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:38:39.22ID:Q1G9FcVr0 シャフトってまどまぎや化で凄い有名になったねにいまは名前聞かんよな
116それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:38:52.34ID:NXxu1Qyf0117それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:39:01.58ID:rGfsIEJ90 こういう画像作っとる奴っていつからおるんや
118それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:39:19.80ID:s6fbLl8hd >>115
有能アニメーターがフリーになって外に行ったからじゃね
有能アニメーターがフリーになって外に行ったからじゃね
119それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:39:39.19ID:NXxu1Qyf0 Fate/Zeroって当時めちゃくちゃ最先端の作画に見えたのに今見ると古い感じがするの不思議や
120それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:39:48.89ID:SfA4KEiga >>115
制作体力とスケジュール管理の甘さがゴミすぎ
制作体力とスケジュール管理の甘さがゴミすぎ
121それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:39:52.82ID:hX1xSrDv0 >>111
だとしたらラブライブも同類のゴミやから抜くべきや
だとしたらラブライブも同類のゴミやから抜くべきや
122それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:40:16.61ID:/n614hqFr 震災のせいで誰にとっても特別な年やったからなんか色々深い思い出があるねん
123それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:40:17.48ID:Wt9cl5000 >>113
終わりのセラフも糞つまらんかったね・
終わりのセラフも糞つまらんかったね・
124それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:40:19.79ID:s6fbLl8hd >>119
最近見直したけど今でも作画のクオリティ遜色ないと思うけど
最近見直したけど今でも作画のクオリティ遜色ないと思うけど
125それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:40:56.04ID:Wt9cl5000 >>115
fateであのゴミ演出やって滑り倒しておわったな・
fateであのゴミ演出やって滑り倒しておわったな・
126それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:41:19.81ID:zobvHxIY0 ギルクラとかいう神アニメ
127それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:41:38.08ID:UhnBDkiw0 >>119
線の太さとか解像度やろか?
線の太さとか解像度やろか?
128それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:41:45.66ID:sqUkHvlLd >>66
これだけ人気出たのに進撃2期に4年期間空けたのマジで戦犯だよな
これだけ人気出たのに進撃2期に4年期間空けたのマジで戦犯だよな
129それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:41:45.77ID:uki6VbmN0 >>114
ギルクラは累平落としたしワーキンと境ホラが万超えな
ギルクラは累平落としたしワーキンと境ホラが万超えな
130それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:42:41.94ID:+KcHnt4o0 ましろ色ってなんであいつが勝ったん?
131それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:43:13.47ID:NXxu1Qyf0132それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:44:05.90ID:UhnBDkiw0 さっきラブライブスレ見とったんやけど最近のアニメの線細くて綺麗やわ
133それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:44:35.80ID:uki6VbmN0 >>130
さな抜いたら1番人気だから
さな抜いたら1番人気だから
134それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:44:46.35ID:sqUkHvlLd 鬼滅も線太くね
135それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:44:54.03ID:Wt9cl5000 >>122
あの時まどマギがバズったけどweb限定で
おなじような魔法少女ものの放課後のプレアデスは完全に無風で時運に乗りそこねた感が半端なかった・
しかも大分時間経ってから結局TVアニメつくっとるし・
あの時まどマギがバズったけどweb限定で
おなじような魔法少女ものの放課後のプレアデスは完全に無風で時運に乗りそこねた感が半端なかった・
しかも大分時間経ってから結局TVアニメつくっとるし・
136それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:45:06.11ID:v78gf2vq0137それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:45:40.39ID:vXG2N9cT0 なつかC
138それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:45:42.14ID:uki6VbmN0 >>136
むしろ衰退ってはっきり思うわ
むしろ衰退ってはっきり思うわ
140それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:46:02.86ID:Wt9cl5000141それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:46:02.92ID:iqw+4R5Ra >>136
衰退やろキッショ
衰退やろキッショ
142それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:46:02.76ID:/MfDAqZ90143それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:46:11.70ID:sqUkHvlLd >>136
Vのせいで終わっただろ
Vのせいで終わっただろ
144それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:46:42.93ID:XmZWhfYi0 京騒戯画はなんか面白そうやったのに微妙やったな
145それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:47:19.62ID:Q1G9FcVr0 深夜アニメは衰退した感あるけど鬼滅エヴァ呪術ワンピって100億越え映画連発してるからアニメは強くなってるとは思う
147それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:48:09.31ID:Yrc4SkeIa Vtuber見てるからあんまり叩きたくはないが
小さいことで荒れるV界隈はほんましょうもないで
小さいことで荒れるV界隈はほんましょうもないで
148それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:48:15.53ID:Y31rh7IW0149それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:48:30.99ID:7o++hgpe0 >>144
マッマがエッチやった覚えしかない
マッマがエッチやった覚えしかない
150それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:49:14.82ID:Y31rh7IW0 >>145
劇場版に関しては勝ち組と負け組にハッキリ分かれすぎてるだけな気もする
劇場版に関しては勝ち組と負け組にハッキリ分かれすぎてるだけな気もする
151それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:49:59.29ID:sqUkHvlLd >>145
なお鬼滅以降に限る
なお鬼滅以降に限る
152それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:50:19.51ID:lLK+Tf0a0 >>41
これ以降のが欲しいわ
これ以降のが欲しいわ
153それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:50:33.62ID:UhnBDkiw0 >>145
難しいな同意できるけどワイ自身は離れてしまったからな
難しいな同意できるけどワイ自身は離れてしまったからな
154それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:50:53.74ID:dN5yzfM30 今年のアニメ強すぎて2011年信者もいい加減成仏してくれんかな
10年代で一番なのは変わりないんやし
10年代で一番なのは変わりないんやし
155それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:51:36.04ID:UhnBDkiw0 >>154
そんなええんか?なにがええの?
そんなええんか?なにがええの?
156それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:51:52.45ID:1q+PsYci0 >>136
ごちうさとか見てたような連中はいまはVtuber見てるだろうな
ごちうさとか見てたような連中はいまはVtuber見てるだろうな
157それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:51:59.16ID:Wt9cl5000 >>145
今売れてるのって宣伝に成功したアニメって感じだからどうでもええわ
今売れてるのって宣伝に成功したアニメって感じだからどうでもええわ
158それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:52:47.93ID:loSy1lfp0 久しぶりにはがない見たくなってきた
159それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:52:56.97ID:Wt9cl5000160それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:53:23.10ID:XmZWhfYi0 今はマジで初速失敗したら終わるイメージある
161それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:53:52.09ID:uki6VbmN0162それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:54:15.52ID:Wt9cl5000163それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:55:26.60ID:UhnBDkiw0164それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:56:10.12ID:ivalBwJx0 深夜アニメ全盛期ってラノベアニメの全盛期とほぼ被ってるし結局主要な原作であるラノベが衰退したのが深夜アニメ衰退の根本要因やと思うわ
今はラノベの代わりに少年漫画が深夜に進出してきて盛り返してるけど
今はラノベの代わりに少年漫画が深夜に進出してきて盛り返してるけど
165それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:56:11.49ID:Yrc4SkeIa166それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:56:34.77ID:dN5yzfM30 >>163
アズレンのエロバニーとか?
アズレンのエロバニーとか?
167それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:56:46.99ID:lLK+Tf0a0168それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:57:32.16ID:/MfDAqZ90 今季はいまチェンソーマンみてるわ
超おもしれぇ
コレ見たら「うる星やつら」と「陰の実力者になりたくて」を見る
超おもしれぇ
コレ見たら「うる星やつら」と「陰の実力者になりたくて」を見る
169それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:58:05.42ID:UhnBDkiw0 >>164
鋭いわ鋭い
鋭いわ鋭い
170それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:58:23.13ID:Q1G9FcVr0 まどマギとか毎週更新される魔女図鑑も好きやったわ
171それでも動く名無し
2022/10/16(日) 03:59:59.58ID:U5Kd7PGlM fate/zero1期ってめちゃ中途半端な所で終わったよな
172それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:00:11.17ID:cPCb4R8r0 今までクソ作画で覇権取った作品てないよな?
173それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:00:22.23ID:Y9xlX6Fb0 ラストエグザイルっておもろいん?
174それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:01:16.69ID:Qlq2KIaCd 今年チートじゃね?
2022ラインナップ
冬
明日ちゃんのセーラー服
進撃の巨人FinalPart2
ジョジョストーンオーシャン
そのビスクドールは恋をする
ハコヅメ
平家物語
春
かぐや様は告らせたいウルトラ
キングダム4シーズン
サマータイムレンダ
スパイファミリー
2022ラインナップ
冬
明日ちゃんのセーラー服
進撃の巨人FinalPart2
ジョジョストーンオーシャン
そのビスクドールは恋をする
ハコヅメ
平家物語
春
かぐや様は告らせたいウルトラ
キングダム4シーズン
サマータイムレンダ
スパイファミリー
175それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:01:29.02ID:Qlq2KIaCd 夏
異世界おじさん
メイドインアビス烈日
よふかしのうた
リコリスリコイル
ラブライブスーパースター2期
サイバーパンク
秋
うる星やつら
ガンダム水星の魔女
チェンソーマン
ブルーロック
BLEACH千年血戦
スパイファミリー2クール目
ヒロアカ6
ぼっちざろっく
モブサイコ3
異世界おじさん
メイドインアビス烈日
よふかしのうた
リコリスリコイル
ラブライブスーパースター2期
サイバーパンク
秋
うる星やつら
ガンダム水星の魔女
チェンソーマン
ブルーロック
BLEACH千年血戦
スパイファミリー2クール目
ヒロアカ6
ぼっちざろっく
モブサイコ3
176それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:01:57.39ID:il5cW4Qu0 この年はスタードライバー2クール目と輪るピングドラムが面白かったわ
まどマギもまあまあ
まどマギもまあまあ
177それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:02:09.23ID:UhnBDkiw0 >>174
ワイの居場所はないってハッキリわかるラインナップや
ワイの居場所はないってハッキリわかるラインナップや
178それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:02:20.47ID:cJF2gyU5d >>173
ヒロインは街のホームレスにレイプされて最後は全員ウイルスで死ぬやつだっけ
ヒロインは街のホームレスにレイプされて最後は全員ウイルスで死ぬやつだっけ
179それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:02:33.23ID:Q1G9FcVr0 メイドインアビスやるんか
楽しみ
楽しみ
180それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:02:35.65ID:dpN0aHOv0 ボクが生まれた年だ!
182それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:03:09.89ID:lLK+Tf0a0 今年は話題作のアニメが多い
183それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:03:20.66ID:UhnBDkiw0184それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:03:27.03ID:cJF2gyU5d >>174-175
イカれてんな
イカれてんな
185それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:03:32.08ID:lLK+Tf0a0 >>179
?
?
186それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:03:43.35ID:TxGcnTQ2d 何で10年以上前のアニメスラスラ語れるのよ
187それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:04:03.54ID:KaVnpSNQ0 >>175
ラブライブすげー面白かったのにネット見たら不評で草生えた
ラブライブすげー面白かったのにネット見たら不評で草生えた
188それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:04:09.42ID:Q1G9FcVr0 スタドラは主人公がさっぱりしてるし結もしっかりしてるから毎週ストレスなく見れたわ
ねえタクト君同時に二人の男を好きになっちゃった女の苦しみ分かる?ってのはないけど
ねえタクト君同時に二人の男を好きになっちゃった女の苦しみ分かる?ってのはないけど
189それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:04:13.38ID:Wt9cl5000190それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:04:13.68ID:Uj1be4W60 君と僕。とかいうホモコーストアニメ
191それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:04:16.02ID:uki6VbmN0 >>172
クール覇権ならこのすば1期じゃね?
クール覇権ならこのすば1期じゃね?
192それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:04:19.22ID:/6qtjXcQp193それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:04:35.14ID:XSOxO+H10194それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:04:39.04ID:Wt9cl5000 >>187
最終話がね・・・
最終話がね・・・
195それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:04:54.14ID:UhnBDkiw0196それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:04:59.16ID:uki6VbmN0 >>176
ウテナとか好きそう
ウテナとか好きそう
197それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:05:16.24ID:Wt9cl5000 >>195
スパスタはガチ糞やで・
スパスタはガチ糞やで・
198それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:05:21.22ID:UhnBDkiw0 >>193
キャラデザええよな
キャラデザええよな
199それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:05:28.19ID:Y31rh7IW0 >>193
男がもっとまともだったなら
男がもっとまともだったなら
200それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:05:40.65ID:1q+PsYci0 >>195
まわりに流されず自分の意見を持つことが大事やね
まわりに流されず自分の意見を持つことが大事やね
201それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:05:45.55ID:b0EBVnEm0 ペルソナ未来日記Fate
ゼロ以外のFateは主人公とその相方がうざくて見てられんかったわ
ゼロ以外のFateは主人公とその相方がうざくて見てられんかったわ
202それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:06:30.10ID:UY/q6sOY0203それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:07:03.45ID:A9fBZZ+5a >>193
絵じゃん
絵じゃん
204それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:07:38.27ID:Q1G9FcVr0 フェイトはソシャゲのおかげで一周回ってでしゃばる主人公が評価されだしたのは笑うわ
205それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:08:23.48ID:uki6VbmN0 士郎はHFルートやんなかったら俺の中でゴミ主人公入りしてた
206それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:09:06.75ID:U5Kd7PGlM fateがここまでムーブメントになるの予想できなかったな
製作ufotableなんてテイルズオブジアビスのイメージやったし
まだこの頃はA1や京アニの方が評価高かった
製作ufotableなんてテイルズオブジアビスのイメージやったし
まだこの頃はA1や京アニの方が評価高かった
207それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:09:18.60ID:uki6VbmN0 ワイけんぷファー大好きでDVDも持ってるけど
周りにクソアニメ言われても気にしてないで
自分を持つんや
周りにクソアニメ言われても気にしてないで
自分を持つんや
208それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:09:43.79ID:uki6VbmN0 >>206
アビスってufo関係あったか?
アビスってufo関係あったか?
209それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:09:51.34ID:geCwgaG90 >>205
HFの士郎もクソ主人公でしょ
HFの士郎もクソ主人公でしょ
210それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:09:58.60ID:UhnBDkiw0 >>206
ただ原作めちゃくちゃ人気やったからなあ
ただ原作めちゃくちゃ人気やったからなあ
211それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:09:59.86ID:KaVnpSNQ0 >>194
最終話も良かったと思うけどな
学生の主人公たちが本音をぶつけあって自分たちなりの答えを出すってのがNHK的やし
今まで周り振り回して来たかのんちゃんが最後は周りに振り回されるのも一方的になりすぎない匙加減やった
最終話も良かったと思うけどな
学生の主人公たちが本音をぶつけあって自分たちなりの答えを出すってのがNHK的やし
今まで周り振り回して来たかのんちゃんが最後は周りに振り回されるのも一方的になりすぎない匙加減やった
212それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:10:03.73ID:UY/q6sOY0 >>204
衛宮とかいう英雄王ギルガメさんにタイマンで勝つ主人公
衛宮とかいう英雄王ギルガメさんにタイマンで勝つ主人公
213それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:10:03.81ID:Q1G9FcVr0 フェイトのufoが今や鬼滅のufoだから凄いなって思う
214それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:10:21.97ID:U5Kd7PGlM >>208
アニメのテイルズオブジアビスはufotable製作
アニメのテイルズオブジアビスはufotable製作
215それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:10:34.29ID:FGtHO5GG0 基本的な傾向として夏って不作よな
2011年は顕著だけど
2011年は顕著だけど
216それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:10:52.05ID:ofwnkEv40 滑り台あるからセーフ
217それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:10:52.09ID:UhnBDkiw0 >>207
アレはクソアニメとして楽しむ枠やな
アレはクソアニメとして楽しむ枠やな
218それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:10:52.44ID:c8o3WJ47a >>206
型月めちゃくちゃ人気あったしポテンシャルの塊だったろ
型月めちゃくちゃ人気あったしポテンシャルの塊だったろ
219それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:11:22.78ID:U5Kd7PGlM すまん、調べたらサンライズやったわ🙇♂
220それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:11:27.39ID:Wt9cl5000 ufoって浜崎が主題歌やってるあれがあれやね
221それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:11:36.73ID:Q0TOx3ly0 お前ら思い出の中に生きてるんか
222それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:11:37.17ID:JW0uOx7e0 ピンドラの映画見たやつおる?
223それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:11:43.15ID:Y31rh7IW0224それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:11:58.41ID:c8o3WJ47a225それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:12:12.25ID:ofwnkEv40 >>215
夏は映画に色々取られるんや
夏は映画に色々取られるんや
226それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:12:36.82ID:FGtHO5GG0 ufoはらっきょで築いてきたものが大きすぎてな
あれのおかげで始まる前からすごく期待されてたもん
あれのおかげで始まる前からすごく期待されてたもん
2022/10/16(日) 04:12:43.05ID:PetV7/0n0
コッペリオンのアニメが流れなかったらなあ
228それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:12:53.89ID:UhnBDkiw0 >>223
ソシャゲようやったわねえ
ソシャゲようやったわねえ
229それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:12:55.32ID:xkrCW0sL0230それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:13:07.48ID:UY/q6sOY0231それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:13:09.30ID:geCwgaG90232それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:13:35.23ID:Wt9cl5000233それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:13:59.88ID:c8o3WJ47a >>230
建て直したというか最後の花火打ち上げるために空の境界やって締めようとしてたろ
建て直したというか最後の花火打ち上げるために空の境界やって締めようとしてたろ
234それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:14:02.76ID:UhnBDkiw0 >>229
うーんそれはいいすぎや思うけどね
うーんそれはいいすぎや思うけどね
235それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:14:28.99ID:pVpGeyoN0 >>172
ガルパンとってないんか?
ガルパンとってないんか?
236それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:14:35.54ID:c8o3WJ47a >>234
真ゲッター月姫とDeen版売れた時点で信者力高いことは証明されとる
真ゲッター月姫とDeen版売れた時点で信者力高いことは証明されとる
237それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:14:50.65ID:UhnBDkiw0 >>235
全然クソちゃうやろがい
全然クソちゃうやろがい
238それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:15:02.67ID:c8o3WJ47a >>235
ガルパンが作画悪いなんて誰も言わんだろあんな作画カロリー高すぎるアニメ
ガルパンが作画悪いなんて誰も言わんだろあんな作画カロリー高すぎるアニメ
239それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:15:03.83ID:KaVnpSNQ0240それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:15:30.92ID:UhnBDkiw0 >>236
ZEROは虚淵やったからわからんかったんちゃうか?
ZEROは虚淵やったからわからんかったんちゃうか?
241それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:15:47.43ID:Q1G9FcVr0 ガルパンも好きやったな
ウマ娘は未視聴やけど女の子スポコンは鉄板なんちゃう?
ウマ娘は未視聴やけど女の子スポコンは鉄板なんちゃう?
242それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:15:53.15ID:Wt9cl5000 >>239
ギルガメッシュって前の聖杯戦争の生き残り屋で・
ギルガメッシュって前の聖杯戦争の生き残り屋で・
243それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:15:54.79ID:CCTZFuFha ブリーチがなんか凄いクオリティでアニメ作ってくるとは思わなかったわ
これマジ?(作画が)状態
これマジ?(作画が)状態
244それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:16:09.92ID:U5Kd7PGlM 覇権とったかは分からんけど
所々作画やべー回あったのシンフォギアやな
あれ最初のやつ2012やっけ
所々作画やべー回あったのシンフォギアやな
あれ最初のやつ2012やっけ
245それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:16:29.75ID:FGtHO5GG0 種死は完全に作画死んだけどコンテンツ的には覇権やね
246それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:17:03.41ID:c8o3WJ47a >>245
デジタル移行期やから使い回しとか酷くても上位の作画やぞ
デジタル移行期やから使い回しとか酷くても上位の作画やぞ
247それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:17:03.61ID:/6qtjXcQp >>215
夏アニメが年間覇権取った年って存在しないらしいな
夏アニメが年間覇権取った年って存在しないらしいな
248それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:17:14.28ID:UY/q6sOY0 奈須きのこは本当幸せもんだよなぁ
空の境界もFateも魔法使いの夜もufoに作ってもらえるとか羨ましすぎるわ
空の境界もFateも魔法使いの夜もufoに作ってもらえるとか羨ましすぎるわ
249それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:17:15.60ID:KaVnpSNQ0 >>242
戦争終わっても帰らんでええんやな
戦争終わっても帰らんでええんやな
250それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:17:30.07ID:UhnBDkiw0 割とひどい作画ならなのは1期とローゼン2期やな
特にローゼン2期は覇権やったわ
特にローゼン2期は覇権やったわ
251それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:17:31.87ID:XmZWhfYi0 ブリーチそんなヤバいんか見てみるかな
252それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:17:42.83ID:Y31rh7IW0253それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:18:00.42ID:Wt9cl5000 >>249
うろ覚えやけど聖杯の力やで・
うろ覚えやけど聖杯の力やで・
254それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:18:18.71ID:Q1G9FcVr0 あんな悪役やったギルガメも派生作品ではいい人ブームだし面白いよなフェイト
255それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:18:32.86ID:G9lbtSWsa 豊作定期
256それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:18:37.80ID:c8o3WJ47a >>247
今年やぞ
今年やぞ
257それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:18:39.63ID:Wt9cl5000 >>250
新ローゼンアニメ普通に良かったのにあんま人気なくてかなC
新ローゼンアニメ普通に良かったのにあんま人気なくてかなC
258それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:19:03.58ID:c8o3WJ47a >>250
あの時代ならしゃーない
あの時代ならしゃーない
259それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:19:06.07ID:UhnBDkiw0 >>257
花田力が足りんかったんや
花田力が足りんかったんや
260それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:19:58.32ID:UY/q6sOY0 >>254
間桐慎二もスピンオフで激変してるよな
間桐慎二もスピンオフで激変してるよな
261それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:20:17.47ID:Q1G9FcVr0 作画酷いのはDEENな印象
覇権作品はないけど
覇権作品はないけど
262それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:20:18.57ID:/6qtjXcQp >>256
リコリコはチェンソーと水星の魔女に勝てるんか?
リコリコはチェンソーと水星の魔女に勝てるんか?
263それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:20:18.62ID:UhnBDkiw0 >>258
2chのスレの伸びがヤバかったわ
2chのスレの伸びがヤバかったわ
264それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:20:49.62ID:Q1G9FcVr0 >>260
あー確かに
あー確かに
265それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:21:05.70ID:92Hf6fmHa >>262
水星が25000以上行くのは無理や
水星が25000以上行くのは無理や
266それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:21:28.20ID:Wt9cl5000268それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:21:32.44ID:FGtHO5GG0 未だに円盤の売り上げで覇権とか言うとるのほんまにウケるわ
鬼滅以降本物の覇権を見せつけられてて
鬼滅以降本物の覇権を見せつけられてて
269それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:21:41.64ID:geCwgaG90270それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:22:35.49ID:Wt9cl5000271それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:22:39.02ID:UY/q6sOY0272それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:22:40.03ID:UhnBDkiw0273それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:22:44.29 >>268
ほんと発達障害って売上の話大好きだよな
ほんと発達障害って売上の話大好きだよな
274それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:22:46.14ID:Q1G9FcVr0 と言うか今は円盤買わないやろうな
邪魔やろあれ
邪魔やろあれ
275それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:22:57.02ID:U5Kd7PGlM 花田先生は「この脚本書いてる時は調子ええんやろなぁ」「これは絶不調なんやろなあ」ってのがひしひしと感じるよな
276それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:22:57.98ID:KaVnpSNQ0 >>259
なんだかんだ花田先生の脚本って面白いよな後半勢い増して畳みかけるように展開していくし
なんだかんだ花田先生の脚本って面白いよな後半勢い増して畳みかけるように展開していくし
277それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:23:51.03ID:j93aZuUF0 >>244
翼の胸が安定しなくて作画指示にこのキャラは胸が小さいですと指示書きされて草生えますよ
翼の胸が安定しなくて作画指示にこのキャラは胸が小さいですと指示書きされて草生えますよ
278それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:24:13.44ID:UhnBDkiw0 >>276
H2Oとか好きなんやけど多分賛同されへんわ
H2Oとか好きなんやけど多分賛同されへんわ
279それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:24:26.00ID:KQUBFkfm0 mappaってなんであんなに色んなアニメの制作任されてるの
人間のモデルの動かし方が気持ち悪くて嫌いなんだけど
人間のモデルの動かし方が気持ち悪くて嫌いなんだけど
280それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:24:32.22ID:KaVnpSNQ0281それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:24:48.02ID:5xr0qw4hd282それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:25:05.84ID:KaVnpSNQ0 >>244
サテライトのアニメはいつも作画不安だろ
サテライトのアニメはいつも作画不安だろ
283それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:25:13.23ID:LC3HXXb0a284それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:25:38.86ID:HKXvNZrV0 2011辺りが1番アニメ楽しめてたわ
285それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:26:00.64ID:KQUBFkfm0 >>280
もともと60年スパンだったのがキリツグが願いをせずに聖杯破壊したから魔力が使われずに繰り越しされて10年後になったみたいなのじゃなかった
もともと60年スパンだったのがキリツグが願いをせずに聖杯破壊したから魔力が使われずに繰り越しされて10年後になったみたいなのじゃなかった
286それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:26:04.25ID:LC3HXXb0a >>279
MAPPA以上の制作ってufowitボンズしかないから当たり前やろ
MAPPA以上の制作ってufowitボンズしかないから当たり前やろ
287それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:26:15.60ID:Wt9cl5000288それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:26:23.29ID:/6qtjXcQp289それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:26:33.73ID:1QtiblCW0 おちんこすこなんだ😍
290それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:26:36.74ID:FGtHO5GG0 花田で思い出したけどユーフォニアム早くしろ
291それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:26:50.84ID:UhnBDkiw0 >>287
なつかしいの持ってきやがって...
なつかしいの持ってきやがって...
292それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:27:15.05ID:NXxu1Qyf0 >>288
でもひぐらしは新アニメより躍動感はあったしあの荒い作画が怖さをもたらしてたところはあったわ
でもひぐらしは新アニメより躍動感はあったしあの荒い作画が怖さをもたらしてたところはあったわ
293それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:27:22.83ID:Wt9cl5000294それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:27:24.82ID:UY/q6sOY0 H2Oはあのオチ未だにわからんわ
ヒロインは転生したってことでいいの?
ヒロインは転生したってことでいいの?
295それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:27:32.81ID:KQUBFkfm0296それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:28:00.54ID:UhnBDkiw0 ドラクエ4のラストみたいなもんやろ
297それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:28:53.59ID:KaVnpSNQ0 >>285
切嗣何したかったんやろな、願い事損してるやん
切嗣何したかったんやろな、願い事損してるやん
298それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:29:13.41ID:U5Kd7PGlM 電波女も2011やろ
シャフトアニメはオリジナルより原作付きの方が好きやわ
シャフトアニメはオリジナルより原作付きの方が好きやわ
299それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:29:53.74ID:UhnBDkiw0 オリジナルシャフトってまどマギ以外あったっけ?
300それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:30:10.38ID:5xr0qw4hd >>297
願い事叶えるためには人類死ぬことが代償とかそんな設定あるから願いは放棄したんや
願い事叶えるためには人類死ぬことが代償とかそんな設定あるから願いは放棄したんや
301それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:30:37.79ID:yhz6e/VE0 ハイカラですね
302それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:31:23.53ID:U5Kd7PGlM >>299
調べたらまどマギだけやったわ😢
調べたらまどマギだけやったわ😢
303それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:31:43.08ID:yppDUyJK0304それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:32:04.25ID:KQUBFkfm0 >>297
あれ聖杯が1個前の時にアインツベルンがアンリマユ呼んで汚染されて人を殺す方向でしか願いが叶えられない欠陥品になってて、キリツグの願いは世界平和だからそれ願うと人類消せば平和だよねって事で人類全員殺すって結果になるのが分かったから聖杯を破壊したんや
あれ聖杯が1個前の時にアインツベルンがアンリマユ呼んで汚染されて人を殺す方向でしか願いが叶えられない欠陥品になってて、キリツグの願いは世界平和だからそれ願うと人類消せば平和だよねって事で人類全員殺すって結果になるのが分かったから聖杯を破壊したんや
305それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:32:09.05ID:QBngNQt/0 シャフトといえば原作人気全然なかった吸血鬼の漫画アニメ化してたよな
306それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:32:09.10ID:Q1G9FcVr0 あれは願い叶えるためには家族以外は全員殺すねされたから家族見捨てて聖杯壊したんや
307それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:32:12.52ID:UhnBDkiw0 >>303
NOIR最高や!
NOIR最高や!
308それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:33:23.31ID:Wt9cl5000 >>305
ダンスインザヴァンパイアバンドか?
ダンスインザヴァンパイアバンドか?
309それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:33:30.67ID:FGtHO5GG0 ボンズって10年台中盤ゴミみたいな作品連発してたけどあのあたり本当にアニメ界って手詰まってたんやろなあ
310それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:33:42.13ID:UhnBDkiw0 >>308
まりほりやろ?
まりほりやろ?
311それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:34:06.29ID:KaVnpSNQ0 >>304
花田脚本みたいなぶっ飛び方やな
花田脚本みたいなぶっ飛び方やな
312それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:34:52.66ID:UhnBDkiw0 >>303
深夜アニメブームはローゼンメイデンからという意見を推したい
深夜アニメブームはローゼンメイデンからという意見を推したい
313それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:35:10.61ID:KaVnpSNQ0 >>303
藍より青しの曲好き
藍より青しの曲好き
314それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:35:17.46ID:Wt9cl5000315それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:36:04.64ID:UhnBDkiw0 >>314
ごめん全然違ったかもしれんわ
ごめん全然違ったかもしれんわ
316それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:36:17.71ID:1pQyBYtSa 制作ランク付けするとこんなもんよな
S級 ボンズ、WIT、ufo、MAPPA(一軍)
A級 IG、CLOVER、A-1、サンライズ、キネシス、MAPPA(二軍)、京アニ
B級 白狐、david、エイトビット、マッドハウス、SARU、東映、TRIGGER
C級 ぴえろ、OLM、PA、動工
D急 シャフト、シルリン、feel、JC、ライデン、トムス
S級 ボンズ、WIT、ufo、MAPPA(一軍)
A級 IG、CLOVER、A-1、サンライズ、キネシス、MAPPA(二軍)、京アニ
B級 白狐、david、エイトビット、マッドハウス、SARU、東映、TRIGGER
C級 ぴえろ、OLM、PA、動工
D急 シャフト、シルリン、feel、JC、ライデン、トムス
317それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:36:32.83ID:Q1G9FcVr0 ボンズはバジリスクだっけ
すこすこ
すこすこ
318それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:36:34.63ID:UhnBDkiw0319それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:37:45.15ID:Wt9cl5000 >>317
ゴンゾじゃなかったっけ・
ゴンゾじゃなかったっけ・
320それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:38:01.17ID:5EdyY+lB0321それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:38:04.99ID:FGtHO5GG0 生粋のアニメファンじゃないからあれやけど梶浦由記好きやから真下作品は大体見てたわ
322それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:38:20.51ID:Wt9cl5000 >>320
青葉のせいで無理定期
青葉のせいで無理定期
323それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:38:30.82ID:jih6MZ7y0 深夜アニメ全盛期なイメージ
シュタゲまどかfate未来日記アイマスイカ娘ちはやふると結構豪華な顔ぶれだと思う
個人的には花咲くいろは好きだったな
シュタゲまどかfate未来日記アイマスイカ娘ちはやふると結構豪華な顔ぶれだと思う
個人的には花咲くいろは好きだったな
324それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:38:57.55ID:UhnBDkiw0 >>321
NOIR最高やわ梶浦最強や
NOIR最高やわ梶浦最強や
325それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:39:03.80ID:HuNjevd40 >>193
キャラデザだけは良かったな
キャラデザだけは良かったな
326それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:39:32.75ID:Wt9cl5000328それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:39:57.02ID:Q1G9FcVr0 >>319
せやったな
せやったな
329それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:40:12.24ID:xkrCW0sL0330それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:41:04.68ID:Q1G9FcVr0 ちはやふるは原作終了したんだけど結末でちょっと荒れたみたいねす
331それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:41:10.78ID:HuNjevd40 >>327
青葉が事件起こしてなかったら2期来てたんか?
青葉が事件起こしてなかったら2期来てたんか?
332それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:41:13.54ID:UhnBDkiw0 >>329
名作ってよく言われるやん?
名作ってよく言われるやん?
333それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:41:25.60ID:Wt9cl5000 >>328
バジリスクはゴンゾで数少ないおもしろいアニメやからね・
バジリスクはゴンゾで数少ないおもしろいアニメやからね・
334それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:41:50.32ID:uki6VbmN0335それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:42:16.30ID:uki6VbmN0 >>331
原作溜まってないから無理
原作溜まってないから無理
336それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:42:22.37ID:jih6MZ7y0 割と個人で好みが出そうなの大分あんな2011って
ゆるゆりとかロウきゅーぶなんか見ない奴は見ないもんね
ゆるゆりとかロウきゅーぶなんか見ない奴は見ないもんね
337それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:42:51.18ID:ofwnkEv40 >>331
どっちにしろ無理や
どっちにしろ無理や
338それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:43:10.06ID:UhnBDkiw0 ロウきゅーぶは声オタ的には神アニメやったわ
339それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:44:13.16ID:w7y7RKGJa ワイがアニメ見始めた年やわ
この頃は見まくってたな
今は全然やが
この頃は見まくってたな
今は全然やが
341それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:44:50.20ID:Wt9cl5000 >>339
ワイもこの頃は見れるやつ全部みてたは
ワイもこの頃は見れるやつ全部みてたは
342それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:44:51.42ID:U5Kd7PGlM ガチの不作虚無は2013辺り
何やってたかすら覚えとらん
何やってたかすら覚えとらん
343それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:45:09.70ID:UhnBDkiw0 >>340
梶もまだ売れてないころやしメンツすごいわ
梶もまだ売れてないころやしメンツすごいわ
344それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:45:38.49ID:p4APfoGI0 日常連載再開してるし二期ずっと待ってるんや
345それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:45:57.98ID:Wt9cl5000 >>342
ホワルバ2はおもろいから見てないならみとき・
ホワルバ2はおもろいから見てないならみとき・
346それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:46:00.47ID:wIXNDugH0 この辺のノイタミナは良かったなぁ…フラクタル以外
347それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:46:03.99ID:W+wTiG27a めちゃくちゃ見るの多いやん
348それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:46:44.85ID:SZpd5Refd この頃ボンズが作ってた謎のオリジナルアニメよう見てたわ
謎の異能力ブームやった
謎の異能力ブームやった
349それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:47:00.51ID:Wt9cl5000350それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:47:18.85ID:Y31rh7IW0 >>346
ガリレイドンナとかサムライフラメンコとか…
ガリレイドンナとかサムライフラメンコとか…
351それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:47:27.01ID:2I54vw7a0 バクマン、君と僕、イカ娘は見た気がする
シャナは1期見てからラノベ買い始めてアニメは見なくなった
シャナは1期見てからラノベ買い始めてアニメは見なくなった
352それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:47:36.73ID:Q1G9FcVr0 わいが深夜アニメにはまったきっかけは四畳半神話体系や
藤原さん演じる師匠がラーメンすするシーンから始まるんよ
藤原さん演じる師匠がラーメンすするシーンから始まるんよ
353それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:47:46.62ID:G9lbtSWsa >>338
声優は小倉唯くらいしか知らんけどストーリーも普通に面白いんだよな
声優は小倉唯くらいしか知らんけどストーリーも普通に面白いんだよな
354それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:47:56.49ID:b+7l6mg9M スーパーナチュラルアニメ化してたんか草
355それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:48:48.35ID:XmZWhfYi0 サムライフラメンコは実況楽しかったなぁ
356それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:48:57.62ID:/6qtjXcQp357それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:49:10.80ID:Wt9cl5000 >>354
それとかデビルメイクライはまぁまぁおもろいで
それとかデビルメイクライはまぁまぁおもろいで
358それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:49:15.48ID:UhnBDkiw0 >>353
熱いからな普通にバスケに
熱いからな普通にバスケに
359それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:49:23.84ID:MDxnGhgFd C3、未来日記、はがない、イカ娘とOPが良曲だった作品ばっかやんけ!!!
360それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:49:31.23ID:jjO80X56r361それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:49:41.99ID:gHy/3WLIa ワイが高校入学した年でアニメとは距離置こうとしてた時やん
いろはピングドラムにあっけなく阻まれたけど
いろはピングドラムにあっけなく阻まれたけど
362それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:49:47.67ID:NsGmWWl+0 真剣恋、エロゲはめちゃくちゃ面白かったのにアニメすべったの悲しいわ
363それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:51:18.55ID:Wt9cl5000 >>362
まじこいのゲームはめっちゃ勢いあったな
まじこいのゲームはめっちゃ勢いあったな
364それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:51:27.29ID:uki6VbmN0 >>360
ハイキューあるから…
ハイキューあるから…
365それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:51:45.21ID:jih6MZ7y0366それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:51:47.64ID:uki6VbmN0 >>362
1話で境ホラ並に置いてかれた人多そう
1話で境ホラ並に置いてかれた人多そう
367それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:52:20.64ID:Wt9cl5000 最近のIGでおもろかったのノブレスってやつだは
海賊王女はクッッッッッッッッッッソつまらんかった
海賊王女はクッッッッッッッッッッソつまらんかった
368それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:52:25.10ID:KaVnpSNQ0 今録画したうる星やつら見てるんやけど
作画って綺麗にしたらええってもんでもないんやな
作画って綺麗にしたらええってもんでもないんやな
369それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:52:42.02ID:hgbXs8M50 >>316
MAPPAはなぁ...進撃大分あかんかったしチェンソーマンもどうなるかちょっとわからんしAやろ
MAPPAはなぁ...進撃大分あかんかったしチェンソーマンもどうなるかちょっとわからんしAやろ
371それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:53:09.45ID:JFvrBRVca >>356
去年オリジナルでSK8当てたし、ヒロアカとモブサイコのアニメ見てたらそんな感想湧くわけない
去年オリジナルでSK8当てたし、ヒロアカとモブサイコのアニメ見てたらそんな感想湧くわけない
372それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:53:11.35ID:Mb6jNHG+a アニメ全然興味ないけどノイタミナはめっちゃ見てたわ
四畳半神話大系とか空中ブランコとか海月姫とか
クオリティーが高くて唯一アニメを定期的に見た
四畳半神話大系とか空中ブランコとか海月姫とか
クオリティーが高くて唯一アニメを定期的に見た
373それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:53:31.55ID:Q1G9FcVr0 MAPPAはそんな言うほど優秀じゃない
374それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:53:55.64ID:jjO80X56r375それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:53:59.20ID:NsGmWWl+0376それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:54:01.74ID:A7tN8tJWM MAPPAの巨人の動きが苦手な奴おる?
なんか動きの速度が一定のあの感じ
なんか動きの速度が一定のあの感じ
377それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:54:15.32ID:Wt9cl5000 >>370
エンディングは今流行りの英マールやし・
エンディングは今流行りの英マールやし・
378それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:54:28.13ID:hgbXs8M50 言うて2011はマドマギとfate/zeroだけでお釣り来るやろ
379それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:54:33.43ID:SZpd5Refd ユーリとかこの世界の片隅に作ってた頃のMAPPAはくそ優秀やってんけどなぁ…
380それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:54:44.08ID:ozyYxGsrd381それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:55:07.19ID:u5y9OTRv0 lainと灰羽はオタク必修みたいな扱いやろ
なおテクノライズ
なおテクノライズ
382それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:55:08.49ID:KaVnpSNQ0 >>374
ハイキューってキャラデザの時点で崩れてるし多少の事では言われへんやろうに
ハイキューってキャラデザの時点で崩れてるし多少の事では言われへんやろうに
383それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:55:23.61ID:G9lbtSWsa384それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:55:34.58ID:JFvrBRVca MAPPAとかいう評価の別れる制作
ぶっちゃけ呪術とチェンソーの絵作り同じでガッカリしたわ
傷物語みたいな絵作りして欲しかった
ぶっちゃけ呪術とチェンソーの絵作り同じでガッカリしたわ
傷物語みたいな絵作りして欲しかった
385それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:55:52.38ID:Q1G9FcVr0 グラブル2期を作ったMAPPAは何軍や?三軍か?
386それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:55:56.95ID:Wt9cl5000 >>379
丸山正雄って結局マッドハウス弱体化させただけやったね・
丸山正雄って結局マッドハウス弱体化させただけやったね・
387それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:56:51.98ID:Wt9cl5000 >>383
エルゴプラクシーとほぼ同じストーリーやからこれ好きならいけるで
エルゴプラクシーとほぼ同じストーリーやからこれ好きならいけるで
388それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:56:56.51ID:UmQrZmPV0 unkoってどうなん?OPしかしらん
389それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:57:01.60ID:uki6VbmN0 MAPPAも京アニも撮影やりすぎなの嫌いだわ
見ててダルくなる
見ててダルくなる
390それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:57:19.87ID:eBvV1mub0 なぜフラクタルが話題にならないのか
391それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:58:14.57ID:jjO80X56r タクトパスだっけ?
音楽で戦う変なアニメ
あれMADHOUSEと合作で作画微妙な回はMAPPAだったな
音楽で戦う変なアニメ
あれMADHOUSEと合作で作画微妙な回はMAPPAだったな
392それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:58:21.14ID:Wt9cl5000393それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:58:26.64ID:uki6VbmN0394それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:58:32.84ID:NqaFAuyv0 フラクタルはなんか神谷のキャラが喋ってた事しか覚えてない
395それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:59:05.63ID:jih6MZ7y0396それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:59:25.57ID:uki6VbmN0 lainは今みるとなぁ
あの時代だからこその作品
あの時代だからこその作品
397それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:59:28.64ID:TtkMNTz60 11年色々あったのにあんま記憶にないなと思ったらアニメじゃなくて特撮がヤバい年だったからそっちばっか見てたんだ
398それでも動く名無し
2022/10/16(日) 04:59:41.87ID:A9fBZZ+5a >>342
逆張りガイジさあ
逆張りガイジさあ
399それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:00:00.50ID:XOeY6eXi0 銀翼のファムは賛否あるけど
ワイは好き☺
ワイは好き☺
400それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:00:08.70ID:Wt9cl5000 >>396
lainよりキーザメタルアイドルのほうがすこ
lainよりキーザメタルアイドルのほうがすこ
401それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:00:36.58ID:Btsonvof0 記憶に残ってるのはblood-cなんよな
ほんまおもろかったわ
ほんまおもろかったわ
402それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:00:52.53ID:eBvV1mub0 関西のまどマギのネタバレに対して
関東のフラクタルのネタバレで対抗した時代
関東のフラクタルのネタバレで対抗した時代
403それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:01:42.55ID:Q1G9FcVr0 >>401
実況は盛り上がってたな
実況は盛り上がってたな
404それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:01:47.59ID:KaVnpSNQ0 >>401
声優がね、やっぱりキタエリの方が演技上手いと思う
声優がね、やっぱりキタエリの方が演技上手いと思う
405それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:01:50.03ID:Wt9cl5000 >>402
アマガミの最終話関西はクリスマスだったんやっけな?w
アマガミの最終話関西はクリスマスだったんやっけな?w
406それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:02:01.03ID:C/Dw/skA0 >>399
あれOPだけで満足するやん
あれOPだけで満足するやん
407それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:02:06.13ID:uki6VbmN0409それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:02:45.19ID:le9V3yMmd マヨチキ見てるけどほんまにあの執事の声井口裕香なん?
信じられないんやが
信じられないんやが
410それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:02:46.76ID:Ko+1O7ZY0 タイバニに食われたけどセイクリッドセブンすこ
411それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:02:51.73ID:C/Dw/skA0 まよチキが見たくなってきた
412それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:03:14.58ID:wIXNDugH0 >>410
stone coldほんますこ
stone coldほんますこ
413それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:03:18.23ID:eBvV1mub0 Blood-Cはあれこそオリアニって感じだったわ
地味の水島努の黒い部分の最高傑作だと思う
地味の水島努の黒い部分の最高傑作だと思う
414それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:03:50.98ID:NT/hRrUPa 抜刀!ってアニメなんやっけ?
415それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:03:56.46ID:+5WboGlT0 >>401
水樹奈々好きやけど、映画のラストバトルの叫び声は下手すぎて擁護できんわ
水樹奈々好きやけど、映画のラストバトルの叫び声は下手すぎて擁護できんわ
416それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:03:59.50ID:TtkMNTz60 モーパイって何年やっけ?
2011?
2011?
417それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:04:03.26ID:Wt9cl5000 >>409
ヴァルキリードライブマーメイドおすすめ・
ヴァルキリードライブマーメイドおすすめ・
418それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:04:12.89ID:NqaFAuyv0 血Cは最終回ドン引きしながら見てたわよう書いたなあれ
419それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:04:15.22ID:xkrCW0sL0 >>401
人間ミキサーの記憶しかない
人間ミキサーの記憶しかない
420それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:04:18.35ID:Wt9cl5000421それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:04:18.64ID:C/Dw/skA0423それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:04:40.05ID:Ko+1O7ZY0 >>412
サビが全部違うし途中で主題歌入れ替わるし気合い入っとったよな
サビが全部違うし途中で主題歌入れ替わるし気合い入っとったよな
424それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:05:13.72ID:lVQS+dMz0 豊作やんな
この時はまだ番組chで実況してたわ
10年以上前とか心臓バクバクしてくるわ
この時はまだ番組chで実況してたわ
10年以上前とか心臓バクバクしてくるわ
425それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:05:22.40ID:dBe1CmB90426それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:05:53.89ID:Wt9cl5000 >>425
舞-HiMEよりゼノグラみてほC
舞-HiMEよりゼノグラみてほC
427それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:05:59.93ID:G9lbtSWsa blood c って最後話題になってたな
人間虐殺してるやつ
人間虐殺してるやつ
428それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:06:04.41ID:Q1G9FcVr0 アクエリエボルも実況盛り上がったわ
429それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:06:37.26ID:jih6MZ7y0 小夜は当時無敵の水樹奈々だったんやけどな
430それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:06:39.33ID:eBvV1mub0 Blood-Cはテレビで表現できる惨殺表現全部やってみた感がある
それでも残った惨殺表現をAnotherでやった感じ
それでも残った惨殺表現をAnotherでやった感じ
431それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:06:41.31ID:uki6VbmN0 >>422
もうアニメリコなくなったという…
もうアニメリコなくなったという…
432それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:06:54.22ID:dBe1CmB90433それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:06:59.37ID:JW0uOx7e0 でもハルヒ以前のアニメってセル画より見るのキツい時あるよな
デジタル作画初期のあの感じ
デジタル作画初期のあの感じ
434それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:07:01.08ID:0mlYEeZN0 ラストエグザイル-銀翼のファム-のOPすき
OPしか知らない
OPしか知らない
435それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:07:05.49ID:+5WboGlT0 >>428
EVOLのキャラデザは今でも通用するわ
EVOLのキャラデザは今でも通用するわ
436それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:07:05.83ID:Q1G9FcVr0 Blood b +は完走した
437それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:07:14.30ID:2H6hXSKR0 この頃はよかった
438それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:07:53.36ID:uki6VbmN0 >>428
アポロばっか言われてるけどミコトだっけ?あのヒロインのキャラデザ好きだったから展開が合わなくてアンチしてたわ
アポロばっか言われてるけどミコトだっけ?あのヒロインのキャラデザ好きだったから展開が合わなくてアンチしてたわ
439それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:07:57.01ID:Ko+1O7ZY0 改めて時代が迷子やなほんま
セーラムーンやった、聖闘士星矢やった、おそ松やった、鬼太郎やった、金田一やった、キャプ翼やった、
タイガーマスクやった、フルメタやった、銀英伝やった、グルグルやった、ダイ大終わる、うる星やってる
セーラムーンやった、聖闘士星矢やった、おそ松やった、鬼太郎やった、金田一やった、キャプ翼やった、
タイガーマスクやった、フルメタやった、銀英伝やった、グルグルやった、ダイ大終わる、うる星やってる
440それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:07:59.91ID:eBvV1mub0 アニメノチカラ枠はもう少し継続してたらまどマギとかやってたんだろうか
441それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:08:00.37ID:KaVnpSNQ0 舞HiME、ゼノグラより舞乙でしょ・・・
442それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:08:13.38ID:Wt9cl5000443それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:08:24.51ID:NqaFAuyv0 >>430
水島監督さぁ
水島監督さぁ
444それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:08:28.51ID:CmOq1ZQT0 ここまで氷菓なし
445それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:08:47.13ID:uki6VbmN0446それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:08:52.55ID:w7y7RKGJa 緋弾のアリア見てワイの厨二病長引いたなそういや
447それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:09:11.09ID:uki6VbmN0 >>444
あるし氷菓は2012年やろ
あるし氷菓は2012年やろ
448それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:09:35.61ID:Wt9cl5000449それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:09:44.51ID:h7S4chcZ0 タイバニが完結したのに微塵も話題にならないの悲しい
450それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:09:51.32ID:eBvV1mub0 緋弾のアリアはまさか10年後にリコリコでリスペクトされるとは思ってなかっただろう
451それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:10:06.39ID:/6qtjXcQp >>433
セル画の彩色をそのままデジタルに移すと酷いことになるよな
セル画の彩色をそのままデジタルに移すと酷いことになるよな
453それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:10:14.37ID:11v1IEBta あの花見ずに放送時間被ってる緋弾のアリア見たらあの花信者に怒られた思い出
454それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:10:17.01ID:Ko+1O7ZY0 ゼノグラ当時のアイマスの認知度ってどんなもんやったんや
面子はキングと釘宮以外まだ無名か?
面子はキングと釘宮以外まだ無名か?
455それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:10:24.23ID:dBe1CmB90456それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:10:26.78ID:LlHYZShOd >>449
業界は独占が話題にならないことをそろそろ覚えろ
業界は独占が話題にならないことをそろそろ覚えろ
457それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:10:51.11ID:Ko+1O7ZY0 >>448
ステルヴィアは…
ステルヴィアは…
458それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:11:03.88ID:Wt9cl5000459それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:11:41.61ID:FGtHO5GG0 >>439
次はるろ剣やしな
次はるろ剣やしな
460それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:11:43.07ID:NqaFAuyv0 あの花は最終回のかくれんぼで切れてるやつ多くて草だったわ
461それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:12:02.75ID:bQTYO/fbp 誇張抜きでこの時代の方がアニメの質高かったよな?
ワイも未だに毎クール何本もアニメ見とるけど次の話が楽しみだって作品が明らかに減ってる
ワイが無自覚にハードルあがっとるせいなんか?
ワイも未だに毎クール何本もアニメ見とるけど次の話が楽しみだって作品が明らかに減ってる
ワイが無自覚にハードルあがっとるせいなんか?
462それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:12:16.92ID:TtkMNTz60463それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:12:21.35ID:dBe1CmB90 >>459
剣心の声が野太くて不安しかないわ
剣心の声が野太くて不安しかないわ
465それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:12:31.78ID:Wt9cl5000 >>457
キャラデザの人は異世界迷宮でハーレムでみたは
キャラデザの人は異世界迷宮でハーレムでみたは
466それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:12:53.00ID:11v1IEBta >>463
剣心の年齢考えてあげなさい
剣心の年齢考えてあげなさい
467それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:12:55.41ID:KaVnpSNQ0 >>442
ワイはピュア童貞感あるのが好きやでインベル
ワイはピュア童貞感あるのが好きやでインベル
468それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:13:29.40ID:Wt9cl5000 >>455
真くん捨てられてて草
真くん捨てられてて草
469それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:13:42.78ID:11v1IEBta キャラデってなんか今は自分の色を出さない人多いよな
470それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:13:46.12ID:jih6MZ7y0471それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:13:46.74ID:Ko+1O7ZY0 >>465
タイトルにつられたがなろうはほんまにアカンな
タイトルにつられたがなろうはほんまにアカンな
472それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:13:53.58ID:dBe1CmB90473それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:14:12.02ID:eBvV1mub0 うる星は1年もやると聞いてビビったわ
それして何で元とるんや今更原作売るんか
それして何で元とるんや今更原作売るんか
474それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:14:43.79ID:JW0uOx7e0 >>472
なお緒方恵美剣心は気に入ってた模様
なお緒方恵美剣心は気に入ってた模様
475それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:14:52.72ID:AhMzsyw60 >>460
ネタ的にもおもろかったし普通にウケてなかったっけ?
ネタ的にもおもろかったし普通にウケてなかったっけ?
476それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:14:57.67ID:uki6VbmN0 >>461
いうてラノベアニメも今見たらつまんなって思うのも多いぞ
いうてラノベアニメも今見たらつまんなって思うのも多いぞ
477それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:15:09.16ID:Wt9cl5000 >>469
坂井久太って毎回時代に合わせてきてすげーわ
坂井久太って毎回時代に合わせてきてすげーわ
478それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:15:18.08ID:Ko+1O7ZY0 かやのんとあやねるってデビュー時期近いんやろ?あっちはJKやし
479それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:15:37.98ID:QOOm6J5u0 今はクローバーが一番当たり会社かな?
着恋のイメージだけど
着恋のイメージだけど
480それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:15:50.19ID:Sxe71X/R0 >>473
金あましとる当時のファン狙いのグッズやろ
金あましとる当時のファン狙いのグッズやろ
481それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:15:59.63ID:Q1G9FcVr0 あの花はめんまの母ちゃん批判されてたけど今思うと可哀想よな
あとあのデブ悪くね?
あとあのデブ悪くね?
482それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:16:05.63ID:dBe1CmB90483それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:16:13.13ID:pWBo6hd2r484それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:16:22.30ID:WZnHyE/F0 アニメはなろう系で楽しみなの2作アニメ化決まったからちょっと期待してる
ロボ系もうちょい来てくれんかなぁ
ロボ系もうちょい来てくれんかなぁ
485それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:16:50.19ID:Wt9cl5000 >>461
ワイは今期はDIYと夫婦以上恋人未満がオキニや
ワイは今期はDIYと夫婦以上恋人未満がオキニや
486それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:16:55.82ID:lVQS+dMz0487それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:16:57.12ID:Ko+1O7ZY0 うる星は一年やるってだけで4クール通しな訳ないやろ
手堅く2クール分割とちゃうんか?
手堅く2クール分割とちゃうんか?
488それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:17:02.34ID:KaVnpSNQ0 >>455
雪歩が春香さん守ろうとしてヌーが雪歩守ろうとするシーンてぇてくて好き
雪歩が春香さん守ろうとしてヌーが雪歩守ろうとするシーンてぇてくて好き
489それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:17:03.63ID:NqaFAuyv0491それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:17:23.76ID:AhMzsyw60492それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:17:34.31ID:C/Dw/skA0 12月に公開されるかがみの孤城のアニメ面白そうや
声優が梶しかおらんけど
声優が梶しかおらんけど
493それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:18:00.27ID:Q1G9FcVr0 めんまは諭吉盗む人って認識もあるからセーフ
494それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:18:07.82ID:KaVnpSNQ0 >>473
売る星やつらキャラの表情とか演出とかおそ松さんぽかったけどアレもパチンコメーカーがスポンサーになってるん?
売る星やつらキャラの表情とか演出とかおそ松さんぽかったけどアレもパチンコメーカーがスポンサーになってるん?
495それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:18:18.56ID:jAf0a/Gb0496それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:18:36.04ID:dBe1CmB90 >>488
その最後の最後まで何考えてるかよくわからん奴だったんだよな
このシーンで実は黙ってずっと千早や雪歩に従いながら見守ってたんやってわかって涙ドバドバよ
インベルよりかっこええのにアホやな千早は
その最後の最後まで何考えてるかよくわからん奴だったんだよな
このシーンで実は黙ってずっと千早や雪歩に従いながら見守ってたんやってわかって涙ドバドバよ
インベルよりかっこええのにアホやな千早は
497それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:19:05.94ID:Ko+1O7ZY0 これがラノベ主人公の個性やで
tps://i.imgur.com/3pDxbHC.jpg
tps://i.imgur.com/Gged7RX.jpg
tps://i.imgur.com/VWzPFMP.jpg
tps://i.imgur.com/8xHHFTk.jpg
tps://i.imgur.com/V47ZxRQ.jpg
tps://i.imgur.com/3pDxbHC.jpg
tps://i.imgur.com/Gged7RX.jpg
tps://i.imgur.com/VWzPFMP.jpg
tps://i.imgur.com/8xHHFTk.jpg
tps://i.imgur.com/V47ZxRQ.jpg
498それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:19:14.17ID:T7Y8Lmgir501それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:20:17.91ID:uki6VbmN0 >>482
モノローグってラノベだと大事なキャラ付けになってるからカットするのはアホやと思ってる
ハルヒのキョンとか長い長い言われたけどあれがキョンのキャラ付けになってる
確か10年代入ってからモノローグ頻繁カットされるようになったなぁ
テンポが悪くなるってのは分かるけどモノローグなかったらキャラの印象薄くなるからカットは反対や
確か去年冬に弱キャラ友崎くんでモノローグ論争やってたけどあれはモノローグ少しマイルドにした方がよかったネガティブすぎ
無職転生はモノローグを大事にしてたからスタッフちゃんと分かってたね
モノローグってラノベだと大事なキャラ付けになってるからカットするのはアホやと思ってる
ハルヒのキョンとか長い長い言われたけどあれがキョンのキャラ付けになってる
確か10年代入ってからモノローグ頻繁カットされるようになったなぁ
テンポが悪くなるってのは分かるけどモノローグなかったらキャラの印象薄くなるからカットは反対や
確か去年冬に弱キャラ友崎くんでモノローグ論争やってたけどあれはモノローグ少しマイルドにした方がよかったネガティブすぎ
無職転生はモノローグを大事にしてたからスタッフちゃんと分かってたね
502それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:20:38.87ID:Q1G9FcVr0 アニメは若い人のもんよな
わいも着いていけなくなった
粗探ししちゃう
わいも着いていけなくなった
粗探ししちゃう
503それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:20:39.62ID:NqaFAuyv0504それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:20:40.03ID:dBe1CmB90505それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:20:45.74ID:uZdPFye10 普通へうげもの見るよね
507それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:20:49.86ID:GUpz2edN0 今のアニメ微妙に感じるのは絶対なろうのせいやで
508それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:21:06.16ID:UBMxL8k30 異世界おじさん大好きなんだ😆
510それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:21:28.14ID:oJywnpwEa >>507
なろう以外にもアニメ多いのに?
なろう以外にもアニメ多いのに?
511それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:21:54.66ID:Q1G9FcVr0 おそ松うる星はパチ化されてるよ
タイバニもパチスロ化されたし
タイバニもパチスロ化されたし
512それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:22:14.42ID:uki6VbmN0513それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:22:24.05ID:Ko+1O7ZY0 彼らを返して
岩崎琢、田中公平、澤野弘之、川井憲次、上松範康
菅野祐悟 田中秀和 林ゆうき、椎名豪、鷺巣士郎、佐藤直紀、高梨康治、浜口史郎、神前暁
菅野よう子、梶浦由記、下村陽子、橋本由香利、川田瑠夏
エレガ、MONACA
岩崎琢、田中公平、澤野弘之、川井憲次、上松範康
菅野祐悟 田中秀和 林ゆうき、椎名豪、鷺巣士郎、佐藤直紀、高梨康治、浜口史郎、神前暁
菅野よう子、梶浦由記、下村陽子、橋本由香利、川田瑠夏
エレガ、MONACA
514それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:22:41.29ID:Wt9cl5000 >>492
今PVみたけど高山みなみおったで
今PVみたけど高山みなみおったで
515それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:22:50.92ID:C/Dw/skA0516それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:23:06.56ID:uki6VbmN0 >>513
半分くらいは現役では
半分くらいは現役では
517それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:23:23.06ID:GUpz2edN0 >>513
普通に今もいるやん
普通に今もいるやん
518それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:23:40.38ID:9LckFhaWa >>516
半分つーかほぼ見るわ
半分つーかほぼ見るわ
519それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:23:57.81ID:KaVnpSNQ0520それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:24:10.45ID:eBvV1mub0 ワンパンマンもそろそろ出るよなパチンコ
521それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:24:18.33ID:LlHYZShOd >>513
ほとんど第一線じゃねーか
ほとんど第一線じゃねーか
522それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:24:20.97ID:jAf0a/Gb0523それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:24:47.06ID:SPpgbOOY0 最近流行ったアニメが鬼滅くらいしかわからんようになってしまったわ
2018冬までは記憶あるんやけど
2018冬までは記憶あるんやけど
524それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:24:52.45ID:UBMxL8k30 みんなモブサイコほんまに見てるんかってくらい話題がない😫😫
525それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:24:57.81ID:Ko+1O7ZY0 リスト組んだら勝手に畑亜貴縛りになるのは普通よな?
526それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:25:00.90ID:T7Y8Lmgir527それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:25:09.79ID:9LckFhaWa 新世界よりの漫画版読んでアニメ見たらなんか期待はずれやった
多分原作通りなんやろうが
多分原作通りなんやろうが
528それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:25:25.43ID:Q1G9FcVr0 なろう合わないは
知人がオバロが大好きでおすすめされたから見たけど長々戦闘中に喋っててイライラした
リゼロは1話ギリ
この素晴は楽しめた
知人がオバロが大好きでおすすめされたから見たけど長々戦闘中に喋っててイライラした
リゼロは1話ギリ
この素晴は楽しめた
529それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:25:40.06ID:w7y7RKGJa DOG DAYSとかいうアニメすこやった
土日の午前にやってそうな内容やったが
土日の午前にやってそうな内容やったが
530それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:25:58.77ID:KaVnpSNQ0 >>511
うる星やつらは漫画の版権やったからずっとアニメの曲とか声優つかえんままパチンコ出してたけどどうなんやろな
うる星やつらは漫画の版権やったからずっとアニメの曲とか声優つかえんままパチンコ出してたけどどうなんやろな
531それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:26:04.49ID:jih6MZ7y0532それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:26:23.02ID:dBe1CmB90534それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:26:48.06ID:9LckFhaWa 配信のせいでいつでも見れるからあとで見るかって後回しにしたまんま見ないのワイだけ?
535それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:26:55.81ID:YRsguzRnd 京騒戯画あるやん
そろそろ松本理恵もオリジナルやってくれや
そろそろ松本理恵もオリジナルやってくれや
536それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:26:58.18ID:AhMzsyw60537それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:26:58.30ID:C/Dw/skA0 >>514
ほんまや でもpもうちょっと有名声優使ってほしかったかな
ほんまや でもpもうちょっと有名声優使ってほしかったかな
538それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:27:01.09ID:9LckFhaWa >>529
2期すこやったわ
2期すこやったわ
539それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:27:03.53ID:lVQS+dMz0 ぼっちざろっくってあれどう楽しめばええんや
歌とかガチでやるなら第二のけいおんになれるかもしれんし
そうでないならいつものきらら枠で見ればええんか
歌とかガチでやるなら第二のけいおんになれるかもしれんし
そうでないならいつものきらら枠で見ればええんか
540それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:27:10.24ID:eBvV1mub0 DOG DAYSはよくあのネタで3期までやったわ
大往生と言ってもいい
大往生と言ってもいい
541それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:27:15.16ID:UBMxL8k30 惑星のさみだれくん、原作者からも「不幸」扱いされる
542それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:27:18.97ID:NqaFAuyv0 小説原作といえば鬼人幻燈抄のアニメはいつなんだ
名作やから大事に作ってほしいけど
名作やから大事に作ってほしいけど
543それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:27:30.31ID:Ko+1O7ZY0 >>529
汚い犬日々もすこ
汚い犬日々もすこ
544それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:27:32.20ID:wIXNDugH0 水星チェンソー鰤鬼滅ぐらいしか見とらんけど最近のアニメ作画すげー思うわ
546それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:27:41.78ID:dBe1CmB90 水星でエアリアルくん人気になってゼノグラ再注目とかされないかなあ
マス豚がいまだに見もせず叩いてるからマジで腹立つわ
マス豚がいまだに見もせず叩いてるからマジで腹立つわ
547それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:27:55.85ID:lVQS+dMz0 >>535
あれ最後までおもしろくなりそうってだけの所謂雰囲気アニメの代名詞やろ
あれ最後までおもしろくなりそうってだけの所謂雰囲気アニメの代名詞やろ
548それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:28:05.28ID:jjO80X56r >>544
にわか爺じゃん
にわか爺じゃん
549それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:28:17.31ID:SPpgbOOY0550それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:28:18.02ID:Wt9cl5000 >>541
残念ながらエクスアーム的な楽しみ方しか出来ない
残念ながらエクスアーム的な楽しみ方しか出来ない
551それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:28:32.44ID:YRsguzRnd552それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:28:36.03ID:ePc6Jwef0 >>544
そらその4つは制作側が気合い入れてるやつやし
そらその4つは制作側が気合い入れてるやつやし
553それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:29:22.25ID:GUpz2edN0 >>550
エクスアーム普通に話は面白いよな
エクスアーム普通に話は面白いよな
554それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:29:26.48ID:lVQS+dMz0555それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:29:28.57ID:eBvV1mub0 ダイナミックコードとかエクスアームみたいな
時代を塗り替えるような糞アニメ見たいわ
時代を塗り替えるような糞アニメ見たいわ
556それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:29:46.05ID:NOrykHlI0 今はほんと円盤売れてないんだな
しょぼすぎ
しょぼすぎ
557それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:29:47.11ID:UBMxL8k30558それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:29:52.32ID:Ko+1O7ZY0 魔法戦争1話ワイ「よく分からんから次も観るか…」
魔法戦争2話ワイ「よく分からんから次も観るか…」
魔法戦争3話ワイ「よく分からんから次も観るか…」
魔法戦争2話ワイ「よく分からんから次も観るか…」
魔法戦争3話ワイ「よく分からんから次も観るか…」
559それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:30:07.92ID:wIXNDugH0560それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:30:17.94ID:GUpz2edN0 >>558
んだよ、意味わかんねぇ・・
んだよ、意味わかんねぇ・・
561それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:30:19.32ID:9LckFhaWa なろうなら
リゼロ(1期)、このすば、無職転生、ログホラ(2期まで)あたりはめちゃくちゃハマったな
ネタなら劣等生とかうんちスライムとかあるけど
合わなかったのは転スラだなぁ
スライムだったのが人型になって凄い残念な気分になった
リゼロ(1期)、このすば、無職転生、ログホラ(2期まで)あたりはめちゃくちゃハマったな
ネタなら劣等生とかうんちスライムとかあるけど
合わなかったのは転スラだなぁ
スライムだったのが人型になって凄い残念な気分になった
562それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:30:31.42ID:Q1G9FcVr0 配信サイトあるなら円盤いらないからな
2話1枚とかバカにしてるやろ高いしだるいし
2話1枚とかバカにしてるやろ高いしだるいし
563それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:30:34.07ID:eBvV1mub0 魔法戦争は最終回の主人公の台詞が未だにゆっくり系動画で使われる
564それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:30:54.63ID:Wt9cl5000565それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:31:02.85ID:YRsguzRnd566それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:31:14.73ID:9LckFhaWa567それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:31:36.38ID:NqaFAuyv0568それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:31:45.70ID:GUpz2edN0 今でも違法動画サイトでアニメ見てるやつおんのかな
一昔前なら配信サイトないからしゃーなかったけど
一昔前なら配信サイトないからしゃーなかったけど
569それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:31:47.65ID:dBe1CmB90 >>549
ぼざろはちょくちょくこだわり感じるシーン多いからワイも期待しとる
ぼざろはちょくちょくこだわり感じるシーン多いからワイも期待しとる
571それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:32:05.17ID:Q1G9FcVr0 >>566
アニメ飽きても円盤は売れないし困るわ
アニメ飽きても円盤は売れないし困るわ
572それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:32:19.52ID:NOrykHlI0 円盤は収集アイテムやぞ
昔より確実にオタクが弱くなった
昔より確実にオタクが弱くなった
573それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:32:47.04ID:GUpz2edN0 なのは信者は前期のエクストリームハーツ見ろよ
574それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:32:50.65ID:UBMxL8k30 惑星のさみだれのアニメで水上悟志を知ってしまった人は頼むからプラネット・ウィズを見てくれ😫😫😫1クールだから😫😫😫😫
575それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:32:58.53ID:jih6MZ7y0 今はサブスクじゃない?見れないのもあるけどベントーとか
ネットフリックスとDアニメあればまぁ大体みれるっしょ
ネットフリックスとDアニメあればまぁ大体みれるっしょ
576それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:32:58.99ID:SPpgbOOY0577それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:33:02.73ID:KaVnpSNQ0 >>532
インベル、ネーブラ・・・ 気に入った人間しか乗せたくない
ヌービアム・・・ 気に入ってる人間は居るが乗せる乗せないはそれとは別問題
ヒエムス・・・ よくわからない
テンペ兄さん・・・ ロリコン
こんな感じやろな
インベル、ネーブラ・・・ 気に入った人間しか乗せたくない
ヌービアム・・・ 気に入ってる人間は居るが乗せる乗せないはそれとは別問題
ヒエムス・・・ よくわからない
テンペ兄さん・・・ ロリコン
こんな感じやろな
578それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:33:07.88ID:jAf0a/Gb0 >>572
ソシャゲ課金で忙しくなっちゃった🥺
ソシャゲ課金で忙しくなっちゃった🥺
579それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:33:29.42ID:QOOm6J5u0 うる星は明らかに金かけて作ってるよな
ジョジョの会社と同じやけど6部より明らかに気合い入れてるわ
ジョジョの会社と同じやけど6部より明らかに気合い入れてるわ
580それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:33:51.16ID:Ko+1O7ZY0 >>566
GJ部のりぴーとでぃすく方式が普及するかと思ったら別にそんなことはなかったわ
GJ部のりぴーとでぃすく方式が普及するかと思ったら別にそんなことはなかったわ
581それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:34:14.97ID:U5Kd7PGlM ゼノグラシアスレなってて草
花田先生の出世作やな
花田先生の出世作やな
582それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:34:15.59ID:Q1G9FcVr0 うる星はよく知らんけど今時暴力ヒロインは流行らんやろ
583それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:34:35.59ID:eBvV1mub0 つかジョジョ6部が全然話題にならん
5部の時と天地の差
5部の時と天地の差
584それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:34:53.91ID:wLpX2C3Id かくしごと以来円盤かってないなぁ…
なんかパッケージとかにピンとくるもんがないと7000円はきついわ
なんかパッケージとかにピンとくるもんがないと7000円はきついわ
585それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:34:56.13ID:uki6VbmN0 >>583
つまんないからしゃーない
つまんないからしゃーない
586それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:35:05.15ID:JW0uOx7e0 だから独占は話題にならねーって
587それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:35:05.75ID:Wt9cl5000 >>577
亜美リョナるシーン胸糞だは
亜美リョナるシーン胸糞だは
590それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:35:43.08ID:lVQS+dMz0 >>582
そもそも主人公がウケるのかどうかやと思う
そもそも主人公がウケるのかどうかやと思う
591それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:35:50.18ID:dBe1CmB90592それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:36:02.14ID:Q1G9FcVr0 >>588
そういえば少子化でジジババばっかやししゃーなしか
そういえば少子化でジジババばっかやししゃーなしか
593それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:36:02.83ID:AlL9dP3sa dアニメにある昔のアニメの画質悪すぎて
DVDBOX買って4kアプコンで見てるわ
ワイは大画面でアニメみたいから配信とは合わんね
DVDBOX買って4kアプコンで見てるわ
ワイは大画面でアニメみたいから配信とは合わんね
595それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:36:26.59ID:Ko+1O7ZY0 タイバニ2期はネトフリだけやったんやろ?
せっかくのスポンサーネタなのに範囲狭めるとか自縄自縛やろ
せっかくのスポンサーネタなのに範囲狭めるとか自縄自縛やろ
596それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:36:44.89ID:eBvV1mub0597それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:36:48.74ID:GUpz2edN0 キッズアニメが減ってるのも少子化のせいなんかな
こんなとこにも影響あるんやな
こんなとこにも影響あるんやな
598それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:36:52.54ID:WZnHyE/F0 ワイが完走したアニメ
ハクメイとミコチ、SLAM DUNK、ガルパン、ドラゴンボール超、スレイヤーズ
思い返せばこれだけしか完走してへんわ……
生まれ的にけいおんとからき☆すたとかハルヒとか世代やったのに観てこなかったのが惜しい
ハクメイとミコチ、SLAM DUNK、ガルパン、ドラゴンボール超、スレイヤーズ
思い返せばこれだけしか完走してへんわ……
生まれ的にけいおんとからき☆すたとかハルヒとか世代やったのに観てこなかったのが惜しい
599それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:36:59.13ID:JW0uOx7e0 かくしごととかいう久米田の終活
600それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:37:21.54ID:cbYt4fLid 最後の豊作クールは2020秋やね😔
601それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:37:50.05ID:AlL9dP3sa >>597
というかキッズの目が肥えてるから90年代までやってたキッズアニメは絶対受けんわ
というかキッズの目が肥えてるから90年代までやってたキッズアニメは絶対受けんわ
602それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:37:51.98ID:Q1G9FcVr0603それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:38:00.44ID:eBvV1mub0 久米田何やってんだろと思ったら古巣サンデーに戻ってんのかい
604それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:38:15.74ID:jAf0a/Gb0605それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:38:42.62ID:wW2TzPMN0 これがないやん
https://i.imgur.com/fQYiCCL.jpg
https://i.imgur.com/fQYiCCL.jpg
606それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:38:56.55ID:eBvV1mub0 今の時代エルドランシリーズとかあかんのかな・・・
ロボ寿命伸ばすためにもキッズ向けロボアニメはもっと必要やと思うんやが
ロボ寿命伸ばすためにもキッズ向けロボアニメはもっと必要やと思うんやが
607それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:38:56.79ID:WvHsDRdM0608それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:39:05.60ID:KaVnpSNQ0 >>582
それは思った作画とか演出は今風になってるのに中身は古いままで今の価値観とは微妙にズレてるの気になったわ
後せっかく声優交代したのにラムちゃんもあたるも思ったより声低かったな最初あたるは古川さんが頑張って声出してるんかと思った
それは思った作画とか演出は今風になってるのに中身は古いままで今の価値観とは微妙にズレてるの気になったわ
後せっかく声優交代したのにラムちゃんもあたるも思ったより声低かったな最初あたるは古川さんが頑張って声出してるんかと思った
609それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:39:06.58ID:wIXNDugH0 今のキッズ玩具販促アニメってなんなんや?
610それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:39:18.98ID:UBMxL8k30 シブヤニアファミリーは面白いんかな🤔
611それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:39:22.64ID:SPpgbOOY0 >>600
安達としまむらの独特なキャラ付けは癖になる
安達としまむらの独特なキャラ付けは癖になる
612それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:39:25.71ID:dBe1CmB90613それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:39:26.42ID:7dRQE1/W0615それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:40:02.72ID:WZnHyE/F0 今はキッズアニメてどの辺の言うんやゾイドとかシンカリオンとかプリキュアとかか?
ポケモンもキッズアニメか
ポケモンもキッズアニメか
616それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:40:03.75ID:1q+PsYci0 >>534
最近のアニメが昔ほどブームになった感じがないのは配信のせいやろな
便利でいいことだけどアニメもドラマもみんな個別のタイミングで見るから
休日にまとめて一気見したりで
10年前みたいに毎週みんなで最新話を語り合うとか少なくなったな
最近のアニメが昔ほどブームになった感じがないのは配信のせいやろな
便利でいいことだけどアニメもドラマもみんな個別のタイミングで見るから
休日にまとめて一気見したりで
10年前みたいに毎週みんなで最新話を語り合うとか少なくなったな
617それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:40:22.73ID:Wt9cl5000618それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:40:23.63ID:dBe1CmB90619それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:40:29.34ID:jAf0a/Gb0 シンカリオンは人気あったよ終わっちゃったけど
620それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:40:37.81ID:7dRQE1/W0 >>607
後半は朝から重い空気を吸わせる鬱アニメやん😨
後半は朝から重い空気を吸わせる鬱アニメやん😨
621それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:40:42.67ID:Ko+1O7ZY0622それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:40:52.26ID:wLpX2C3Id623それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:41:15.99ID:WvHsDRdM0 >>620
でも観たいやろ?
でも観たいやろ?
624それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:41:38.56ID:UBPIt0Q90625それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:41:48.18ID:OXIn5cgn0626それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:41:51.07ID:AlL9dP3sa シンエイ動画系のアニメ中途半端な話数しかないの死ね!
ワイはパーマン見たいんじゃ
ワイはパーマン見たいんじゃ
627それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:42:02.26ID:WZnHyE/F0628それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:42:09.88ID:eBvV1mub0629それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:42:34.98ID:dBe1CmB90630それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:42:56.23ID:KaVnpSNQ0 >>605
たまたまプリパラ見て面白かったからシリーズ遡ったら全部面白くてたまげたわ
ADは特にいいな3人が3人なりの回答出して物語締めるのが良かった
えとたまもそうやけど赤尾でこが脚本してるアニメって優しい作品多いから安心して見れる
たまたまプリパラ見て面白かったからシリーズ遡ったら全部面白くてたまげたわ
ADは特にいいな3人が3人なりの回答出して物語締めるのが良かった
えとたまもそうやけど赤尾でこが脚本してるアニメって優しい作品多いから安心して見れる
631それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:43:04.02ID:Ko+1O7ZY0 ニコ生の発表会にて
質問者「現在dアニメストアを契約してる人は利用できるんですか?」
会長「アカウントの連携は出来ません。」
質問者「え?それじゃあ二重にお金を払うことに…」
会長「それはその…dアニメの方を解約してもらって…(笑)」
公の場で提携先の契約解消を勧めるガイジムーブ
質問者「現在dアニメストアを契約してる人は利用できるんですか?」
会長「アカウントの連携は出来ません。」
質問者「え?それじゃあ二重にお金を払うことに…」
会長「それはその…dアニメの方を解約してもらって…(笑)」
公の場で提携先の契約解消を勧めるガイジムーブ
632それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:43:16.05ID:lVQS+dMz0 >>607
EDが山本リンダの記憶しかないわ
EDが山本リンダの記憶しかないわ
633それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:43:20.01ID:UBMxL8k30 ジョジョは7部を超作画で作ってくれ😫😫
雪の中乾杯するシーンが見たい
雪の中乾杯するシーンが見たい
634それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:43:23.57ID:kub4OiTqa635それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:43:29.90ID:cTHNO3fga 昔のアニメ見返そうかな←全200話
これやめろ
これやめろ
636それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:43:33.88ID:OXIn5cgn0 同じ独占配信の風都探偵も空気だからな
あの仮面ライダーWの続編のアニメなんやから独占じゃなきゃバズってるよ
あの仮面ライダーWの続編のアニメなんやから独占じゃなきゃバズってるよ
637それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:43:53.91ID:7dRQE1/W0 >>623
そう言われるとGWニコルと英語のクソ野郎解説また見たい🥺
そう言われるとGWニコルと英語のクソ野郎解説また見たい🥺
638それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:44:22.36ID:WvHsDRdM0639それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:44:35.44ID:GcX1dTziF 地味な2005の覇権アニメAir
京アニまたkeyとやってくれねぇかな
京アニまたkeyとやってくれねぇかな
640それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:44:37.51ID:UBMxL8k30641それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:44:47.69ID:WZnHyE/F0642それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:44:55.25ID:KaVnpSNQ0 >>635
いつまでに視ろとか言われてる訳じゃないし余裕やろ
いつまでに視ろとか言われてる訳じゃないし余裕やろ
643それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:45:05.27ID:1q+PsYci0644それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:45:09.07ID:dBe1CmB90 >>639
今の子って鳥の詩知ってるんやろか
今の子って鳥の詩知ってるんやろか
645それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:45:09.89ID:wW2TzPMN0 まどマギは1回しか見てないけど震災と重なったせいでずっと覚えてるわ
646それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:45:11.86ID:yMO0/bz5r 今のヒロインてみんな強いわね
非力で平和を祈ってるおっぱいでけえ女絶滅したな…
非力で平和を祈ってるおっぱいでけえ女絶滅したな…
647それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:45:30.57ID:Ko+1O7ZY0 配信サイト「フランダースの犬流すで!長いから1話と最終話だけでええな!」
tps://i.imgur.com/fA1aYu7.jpg
tps://i.imgur.com/fA1aYu7.jpg
648それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:45:37.90ID:eBvV1mub0 未だに独占系オリアニといえば日本沈没が頭に浮かぶ気がする
そういや漂流マンションとかどうなんやろ
そういや漂流マンションとかどうなんやろ
649それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:45:51.22ID:Q1G9FcVr0 >>646
戦うヒロインは同性から評判いいからな
戦うヒロインは同性から評判いいからな
650それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:46:02.49ID:lVQS+dMz0651それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:46:05.45ID:dBe1CmB90 >>641
アニメ見たら原作読まなくていいでしょとか思ってる奴多いからなあ…
アニメ見たら原作読まなくていいでしょとか思ってる奴多いからなあ…
652それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:46:07.18ID:wIXNDugH0 >>639
なんで縁切っちゃったんやろなぁ…リトバスとリライト見たいねん
なんで縁切っちゃったんやろなぁ…リトバスとリライト見たいねん
653それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:46:08.45ID:3LpXeE7o0 インフィニット・ストラトスが異常に人気あったなんて今では信じられないよな
654それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:46:08.86ID:Wt9cl5000 >>644
あぁ!スパロボのやつね!
あぁ!スパロボのやつね!
655それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:46:12.40ID:KaVnpSNQ0 >>646
姫プレイするヒロインは女子受けが悪いらしい
姫プレイするヒロインは女子受けが悪いらしい
657それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:46:22.71ID:f68oDqgUa658それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:46:38.46ID:wLpX2C3Id ガンバの冒険あるやん!→3話まで
😡
😡
659それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:46:40.65ID:Q1G9FcVr0660それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:46:40.92ID:1q+PsYci0 >>646
織姫がおるやん
織姫がおるやん
661それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:46:43.43ID:+Yic0AMpa >>654
誰も知らない方やめろ
誰も知らない方やめろ
662それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:46:51.24ID:Wt9cl5000 >>646
マリナ・イスマイールかな?
マリナ・イスマイールかな?
663それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:46:56.19ID:f68oDqgUa >>647
うーん正解!
うーん正解!
665それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:48:11.75ID:yMO0/bz5r667それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:48:20.61ID:wIXNDugH0 >>662
あの世界やと貧乳なんだよなぁ…
あの世界やと貧乳なんだよなぁ…
668それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:48:28.99ID:1q+PsYci0 うる星やつらみたら昔のアニメの方が女が強いっていうか暴力的すぎてビビるけどな
あれはギャグだし漫画、特殊なケースか
あれはギャグだし漫画、特殊なケースか
669それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:48:42.05ID:s9jomtFN0 >>644
大学生くらいでオタク気質あるなら普通に知ってる
大学生くらいでオタク気質あるなら普通に知ってる
670それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:49:11.56ID:cTHNO3fga671それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:49:21.62ID:uki6VbmN0672それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:49:46.63ID:SPpgbOOY0 >>644
名前くらいなら
名前くらいなら
673それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:49:53.45ID:WZnHyE/F0 >>651
原作あってのアニメやと思うねんけどね
戦うヒロインというか女の子はそれこそプリキュアがずっとやり続けたから感はある
強い女で言えば昔からスレイヤーズもそうやしガンバスターもそうやしレイアースとかセーラームーンとか色々あるしな
原作あってのアニメやと思うねんけどね
戦うヒロインというか女の子はそれこそプリキュアがずっとやり続けたから感はある
強い女で言えば昔からスレイヤーズもそうやしガンバスターもそうやしレイアースとかセーラームーンとか色々あるしな
674それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:50:13.19ID:U5Kd7PGlM 今の大学生って深夜アニメはともかく
エロゲとかやったりするんだろうか
エロゲとかやったりするんだろうか
675それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:50:25.78ID:wW2TzPMN0 >>635
サブスクの場合短いあらすじ読んで見なくても良さそうなのは飛ばしてるな
サブスクの場合短いあらすじ読んで見なくても良さそうなのは飛ばしてるな
676それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:50:33.54ID:eBvV1mub0 スレイヤーズのリナが貧乳と言われるけど納得いかん
677それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:50:47.01ID:uki6VbmN0 AIRはエアプばっかでクソ
アニメだけで名作とか言ってる奴もクソ
アニメだけやと原作やらんと雰囲気だけしか楽しめないぞ
アニメだけで名作とか言ってる奴もクソ
アニメだけやと原作やらんと雰囲気だけしか楽しめないぞ
678それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:51:07.12ID:yMO0/bz5r >>668
まああの時代のヒロイン語るなら男のセクハラのヤバさも語らなアカンしなー
あの頃のヒロインってシリアスものだとすぐレイプされそうになるけど翌日もうケロッとしてるからな
時代が色々おかしいんや
まああの時代のヒロイン語るなら男のセクハラのヤバさも語らなアカンしなー
あの頃のヒロインってシリアスものだとすぐレイプされそうになるけど翌日もうケロッとしてるからな
時代が色々おかしいんや
679それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:51:31.93ID:UBPIt0Q90 >>644
知ってるで!杉田かおるやろ?
知ってるで!杉田かおるやろ?
680それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:51:32.12ID:Ko+1O7ZY0 またアニソン三昧やれば曲だけは覚えると思うで
681それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:51:37.84ID:wLpX2C3Id わりとまじでもうゴールしてもいいよねのシーンしかしらん
682それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:51:41.76ID:WvHsDRdM0 るろうに剣心もノイタミナでやるけどあれ何話になるんやろか
旧版は100話くらいあったはずやけど
旧版は100話くらいあったはずやけど
683それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:51:47.28ID:i0iQWzkja テニスの王子様も1回くらい高品質なアニメ作って欲しいわ
多分手塚が恐竜滅ぼした映画が一番作画良かっただろ
多分手塚が恐竜滅ぼした映画が一番作画良かっただろ
684それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:51:47.43ID:1q+PsYci0685それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:51:49.59ID:t6DbDG29a >>677
なんかルート分岐めちゃくちゃ面倒くさかった記憶あるわ
なんかルート分岐めちゃくちゃ面倒くさかった記憶あるわ
686それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:51:53.43ID:eBvV1mub0 AIRのアニメ何てあのくっそ長いシナリオを1クールに詰め込んでるんだからしゃーない
687それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:52:01.68ID:Y9xlX6Fb0688それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:52:34.22ID:unUE4qIKa CLANNADはともかくAIRは原作やらないと魅力半減レベル
689それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:52:45.34ID:h7S4chcZ0 まどマギも今度新作映画やるみたいやしこの時代は10年以上続くオリジナル多かったわ
690それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:52:45.46ID:WZnHyE/F0 >>676
リナはなんか可変乳やし
リナはなんか可変乳やし
691それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:52:49.11ID:UBPIt0Q90 AIRのアニメは作画綺麗なのとOPがゲームより進化してるだけやね
692それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:52:59.45ID:lVQS+dMz0 ワイ最近パンクハザードからドレスローザまで見返したで
170話ぐらいや
ゲームしとる時風呂入ってる時飯食ってる時いろんな場面で垂れ流してそれでも1ヶ月はかかったで
170話ぐらいや
ゲームしとる時風呂入ってる時飯食ってる時いろんな場面で垂れ流してそれでも1ヶ月はかかったで
693それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:53:02.41ID:UBMxL8k30 惑星のさみだれも原作読んでくれや😆
695それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:53:13.92ID:1q+PsYci0696それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:53:14.84ID:jih6MZ7y0697それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:53:21.25ID:dBe1CmB90698それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:53:31.58ID:RGpwnX/Ra AIRやっけ?いきなり過去というか前世のストーリー追加されるの
699それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:53:36.23ID:wIXNDugH0 >>674
アニメもよー出来とると思うけどなぁ映画はアレやけど
アニメもよー出来とると思うけどなぁ映画はアレやけど
700それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:53:39.76ID:7dRQE1/W0 鳥の歌の疾走感好き
702それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:54:19.35ID:/6MWrLXT0 ペルソナとホライゾンは見てたわ
703それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:54:37.57ID:wIXNDugH0 >>677
アンカこっちやったわ
アンカこっちやったわ
704それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:54:45.33ID:dBe1CmB90705それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:54:50.44ID:U5Kd7PGlM706それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:54:55.32ID:R2yV+wUep AIRってなにがおもろいの
CLANNADリトバスみたけどリトバスはしょーもなかった
CLANNADも例のコピペみたら涙引っ込んだわ
CLANNADリトバスみたけどリトバスはしょーもなかった
CLANNADも例のコピペみたら涙引っ込んだわ
707それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:54:56.91ID:Ko+1O7ZY0708それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:55:04.31ID:KaVnpSNQ0709それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:55:04.41ID:XqclN7GCa ハンタとFate/ZEROと未来日記あるやんけ
710それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:55:25.46ID:unUE4qIKa >>705
PCゲー全盛期言われるけどPC普及自体は昔のがある闇
PCゲー全盛期言われるけどPC普及自体は昔のがある闇
711それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:55:30.25ID:jih6MZ7y0 AIRKANONって全部原作でやってアニメ見てないんだよな
カノンのほうは作ってる所違う奴あるっしょ
カノンのほうは作ってる所違う奴あるっしょ
712それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:55:31.75ID:lVQS+dMz0713それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:55:42.70ID:uNKzgZLya 朝〜朝だよ〜朝ごはん食べて学校行くよ〜
714それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:55:50.89ID:Wt9cl5000 >>709
大地を踏みしめるもよう
大地を踏みしめるもよう
715それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:55:51.86ID:eBvV1mub0 鳥の詩より時を刻む唄の方がLiaの最高傑作だと思うんやけどな
716それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:55:59.59ID:AxP2gzn50 AIRアニメだけ見ててもなんで主人公カラスなったんかもゴールして死んだんかも最後の少年少女も意味わからんしワイもわかってないわ
でも11話のママァで泣けたよね
でも11話のママァで泣けたよね
717それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:56:51.02ID:Q1G9FcVr0 CLANNADも主人公とヒロインが嫌いで見るのやめたな
ABは全部見たくそみたいな最終回やったけど
ABは全部見たくそみたいな最終回やったけど
718それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:57:00.48ID:h7S4chcZ0 まどマギ、zeroと2011は虚淵全盛期やったな
719それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:57:12.00ID:XqclN7GCa720それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:57:22.04ID:uNKzgZLya AirとCLANNADはゲームやらんとわからんやろ
722それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:57:32.77ID:Ko+1O7ZY0 tps://i.imgur.com/E8gZPep.jpg
723それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:58:16.72ID:uki6VbmN0724それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:59:03.71ID:rM5DzlZp0 今夜ふかしのうた一気みして来たわ
超面白かった
胸キュンキュンですよ
超面白かった
胸キュンキュンですよ
725それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:59:27.91ID:dBe1CmB90726それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:59:35.10ID:i0iQWzkja >>719
ジジイブチギレやん
ジジイブチギレやん
727それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:59:41.04ID:Ko+1O7ZY0 アニプレの得意な初回特典にCD載せるのも元はエロゲよな
728それでも動く名無し
2022/10/16(日) 05:59:57.88ID:eBvV1mub0 エロゲ・ギャルゲアニメは今のなろうアニメくらい粗製乱造だった気がする
15分×2作品のプリンセスアワーとかアワーの癖に30分かよと当時思ったわ
15分×2作品のプリンセスアワーとかアワーの癖に30分かよと当時思ったわ
729それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:00:16.96ID:UBPIt0Q90 >>727
おかげでゲーム買うけどプレイはしない層がいた模様
おかげでゲーム買うけどプレイはしない層がいた模様
730それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:00:24.96ID:XqclN7GCa731それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:00:31.35ID:JW0uOx7e0 FateのHFも中盤かなりダレるけど原作の方が感動できるな
732それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:00:34.09ID:1q+PsYci0 >>710
いまはスマホだけ持っててPC触ったことない子も多いから仕方ないね
いまはスマホだけ持っててPC触ったことない子も多いから仕方ないね
733それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:00:58.58ID:U5Kd7PGlM シュタゲは未プレイ層には丁寧な作りしてたな
バイオが製作にアレコレ口出ししたんだっけ
バイオが製作にアレコレ口出ししたんだっけ
734それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:01:22.15ID:ZYsumqw80 10年前後はほんと楽しかったな
死にたくなるわ
死にたくなるわ
735それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:01:22.97ID:eBvV1mub0 そういやダカーポシリーズは息災か?
736それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:01:32.38ID:i0iQWzkja >>730
二言目にはこどおじこどおし喚き散らすのはやっぱ自分に効きまくるからやね
二言目にはこどおじこどおし喚き散らすのはやっぱ自分に効きまくるからやね
737それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:01:36.85ID:UBPIt0Q90 まあ原作やれって言っても当時のエロゲとか普通にプレイ時間40時間とかあってアニメで換算すると100話分くらいやからな
流石にキツイやろ
流石にキツイやろ
738それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:01:37.48ID:uki6VbmN0 >>731
最後のイリヤが出るシーンとかアニメより原作だなって思った
最後のイリヤが出るシーンとかアニメより原作だなって思った
739それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:01:46.38ID:uki6VbmN0 >>735
DC5でるで
DC5でるで
740それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:01:58.64ID:FEHQgCfWa つよきすとキミキスのアニメを知ってるかい?😎
742それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:02:46.81ID:LlHYZShOd まほよのためにSwitch買わんと
月姫リメイクも未だ箱の中や🙃🙃
月姫リメイクも未だ箱の中や🙃🙃
743それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:02:55.75ID:FmIY0GAla744それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:02:58.20ID:Ko+1O7ZY0 >>729
それI'veゲー全盛期頃か
それI'veゲー全盛期頃か
745それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:03:06.16ID:FmIY0GAla >>740
知らない
知らない
746それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:03:27.73ID:dBe1CmB90747それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:03:52.55ID:eBvV1mub0 時代が時代なら去年出たエロゲの聖騎士リッカでもアニメ化してたんやろか
748それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:03:52.68ID:jih6MZ7y0749それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:04:39.35ID:Wwu1NdWia750それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:04:40.13ID:Y9xlX6Fb0 でもゆるゆりは専用の板があるから
https://i.imgur.com/LtcekVP.png
https://i.imgur.com/LtcekVP.png
751それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:05:03.10ID:U5Kd7PGlM 対魔忍やりたい!って層おるらしいし
アニメ化せなな
アニメ化せなな
752それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:05:03.20ID:XqclN7GCa753それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:05:20.34ID:Ko+1O7ZY0 シングルCD
ゲームのサントラ
歌手のアルバム
レーベルのアルバム
GWAVE系のコンピレーション
ネット販売
DL配信
コミケ限定
初回限定
商法が浸透した今じゃ一般アニメもエロゲも変わらんな
ゲームのサントラ
歌手のアルバム
レーベルのアルバム
GWAVE系のコンピレーション
ネット販売
DL配信
コミケ限定
初回限定
商法が浸透した今じゃ一般アニメもエロゲも変わらんな
754それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:05:27.66ID:J0l2saZm0 シャナ2期がクッソつまらんかったんだけど最後まで観たほうがええんか?
755それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:05:32.99ID:jih6MZ7y0 クラナドは文体というかギャグセンスが今の人に通じるのかちょい不安
756それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:05:57.84ID:8PyMIYR60 エロゲ枠生き返ってくれ
757それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:06:10.22ID:qkPkgBmEr758それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:06:20.47ID:XqclN7GCa 以上、子供部屋おじさんことID:i0iQWzkjaくんによる発狂スレでしたw w w
引き続きキングオブこどおじID:i0iQWzkjaくんの発狂スレをお楽しみくださいw w w
↓
引き続きキングオブこどおじID:i0iQWzkjaくんの発狂スレをお楽しみくださいw w w
↓
759それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:06:21.42ID:EgfyZUdBp CLANNADもギャルゲのメタファーをアニメでまんまやったから
最後の方と隠された世界が意味不明でクソやったけど
最後の方と隠された世界が意味不明でクソやったけど
760それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:06:38.39ID:dBe1CmB90 >>749
WA2アニメは見てないんやが確か大学編すらやってないんやっけ?
原作だとプロローグにすら至ってないんやないかってレベルやからなあ
まあ、こういうのを避けたいからマブラヴとかはいきなりオルタからやったりしてるんやろな
WA2アニメは見てないんやが確か大学編すらやってないんやっけ?
原作だとプロローグにすら至ってないんやないかってレベルやからなあ
まあ、こういうのを避けたいからマブラヴとかはいきなりオルタからやったりしてるんやろな
761それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:06:48.55ID:Ko+1O7ZY0 原作を再販する訳やないのに旧作アニメ化は訳分からんわ
結局新規増やせんし
結局新規増やせんし
762それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:06:55.61ID:JW0uOx7e0 CLANNADは合計4クールももらえてマジで良かったよな
763それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:07:17.49ID:eBvV1mub0 本質的には世界系エロゲはアニメには向かないんやろな
テキストで想像させてなんぼや
テキストで想像させてなんぼや
764それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:07:24.61ID:uki6VbmN0 >>761
原作不足やししゃーない
原作不足やししゃーない
766それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:07:31.17ID:geYXeuuLa >>724
恋愛漫画なん?
恋愛漫画なん?
767それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:07:34.85ID:KW9zisj30 こいつらとテイルズオブエクシリアのOPが同年という事実
ufotable凄すぎですよ神
ufotable凄すぎですよ神
768それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:07:44.91ID:X2+l4fqa0 >>754
意味不明だけどシャナ好きなら見てもいいよ
意味不明だけどシャナ好きなら見てもいいよ
770それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:08:07.93ID:MHdBf5Y5M772それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:08:12.35ID:bDDcUFxDa >>715
夏影が一番すき
夏影が一番すき
774それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:08:23.14ID:v/5WnWlYa ふもっふハルヒCLANNADが京アニの原作あり作品で3強だわ
上手く言えんけどアニメとして作ってるのに原作以上に原作雰囲気を感じる
上手く言えんけどアニメとして作ってるのに原作以上に原作雰囲気を感じる
775それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:08:29.57ID:G5r++vhEa >>763
ラノベも重厚な異世界想像してたらなろうによくある様な軽い異世界ワールドで泣いた
ラノベも重厚な異世界想像してたらなろうによくある様な軽い異世界ワールドで泣いた
776それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:08:49.24ID:Q1G9FcVr0 シュタゲは原作買ったけどまゆりルートクリアする前に飽きちゃった
ヒロインルート面白かったよ
ヒロインルート面白かったよ
778それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:09:08.97ID:G5r++vhEa779それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:09:45.48ID:+In2Aolla 京アニの全盛期はパワプロのOP描いてた頃やぞ
780それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:09:49.44ID:Ko+1O7ZY0 >>769
Vが謎の力で主人公やって主題歌もやってアニメもやるんやろ
Vが謎の力で主人公やって主題歌もやってアニメもやるんやろ
781それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:09:52.67ID:eBvV1mub0 そういや京アニ今何してるんや
最後に聞いたの金ローの時くらいやわ
最後に聞いたの金ローの時くらいやわ
782それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:09:54.08ID:v/5WnWlYa >>758
ことおじくんさぁ…負け確で絶許狙いとか恥ずかしくねぇの?
ことおじくんさぁ…負け確で絶許狙いとか恥ずかしくねぇの?
783それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:10:19.03ID:dBe1CmB90784それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:10:21.65ID:KW9zisj30 >>214
それシンフォニアやろ
それシンフォニアやろ
785それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:10:35.20ID:X2+l4fqa0786それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:10:38.44ID:J0l2saZm0788それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:11:07.13ID:X2+l4fqa0 >>786
面白くはないで
面白くはないで
789それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:11:26.65ID:LlHYZShOd ふもっふは何周でも観れるアニメやな
790それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:11:45.65ID:J0l2saZm0 >>788
草、じゃあ観なくてええか!
草、じゃあ観なくてええか!
791それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:11:51.59ID:uki6VbmN0 ゼロ魔とシャナ今みると改変多すぎて萎える
793それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:12:15.71ID:Ko+1O7ZY0 シャナはJCSTAFFの悪癖が出たんやろ
改変の仕方が雑なんや
改変の仕方が雑なんや
794それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:12:45.20ID:dkD9kqSoa 封神演義はそろそろリメイクしてもええんちゃうか?
795それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:12:58.20ID:aCcIUimUa796それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:13:13.23ID:8PyMIYR60798それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:13:33.31ID:Q1G9FcVr0 お前らシャナ見てメロンパン食ってそう
799それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:13:38.39ID:zk81q2tT0 京アニくんはヴァイオレット劇場版流してFree!完結させたところで役割終えたよ
800それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:13:38.97ID:w+xzvJ6i0 昭和から平成初期00年から10年と比べて最近のアニメの絵柄ってここ10年くらいは大した変化はしてないんやな
801それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:13:41.38ID:bpyNiRRud802それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:13:53.43ID:h6G3yfmia ゼロ魔ってハゲ先生の扱い続編でどうしたんだろっていつも気になってるけど見てない
803坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:14:13.66ID:bpyNiRRud >>797
逆に言うと原作準拠やけどな
逆に言うと原作準拠やけどな
805それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:14:23.18ID:dBe1CmB90 >>800
だいぶ変化してないか?10年前はかなり古臭く感じる
だいぶ変化してないか?10年前はかなり古臭く感じる
806それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:14:26.65ID:/NHvZulwa 織田信奈の野望もアニメで改変して二期できなくなったんやっけ?
808坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:14:35.27ID:3JMOIKcdd >>802
ハゲはお前
ハゲはお前
810それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:14:50.10ID:3JMOIKcdd >>805
臭いのはお前
臭いのはお前
812坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:15:13.86ID:M5wC8f2dd >>809
黒江真由ちゃん楽しみなんだ🤗!
黒江真由ちゃん楽しみなんだ🤗!
813それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:15:22.32ID:JW0uOx7e0 >>799
まだユーフォニアムが残ってんだ馬鹿野郎
まだユーフォニアムが残ってんだ馬鹿野郎
814それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:15:30.43ID:M5wC8f2dd >>811
レスつけてくんなやきしょいねん
レスつけてくんなやきしょいねん
815それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:15:44.41ID:UBPIt0Q90 京アニは例の事件起こる前から既に地位低下しとったな
816それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:15:46.76ID:8PyMIYR60 ましフォニが今更リメイクってのが笑えるよなアニメから11年だもんなぁ
818それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:16:05.24ID:25OzfFrTd >>813
でも京都の燃えたスタジオは残ってないじゃん
でも京都の燃えたスタジオは残ってないじゃん
820それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:16:30.94ID:25OzfFrTd821それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:16:45.14ID:Ko+1O7ZY0 >>797
さもありなんやな
□コアラボーイコッキィ(-1985年、作画監督)
□キテレツ大百科(監督・絵コンテ・演出)※TVSPのみ
□ミラクルジャイアンツ童夢くん(-1990年、監督)
□カラス天狗カブト(-1991年、監督)※途中で降板、福田皖に変更
□スレイヤーズ(監督)
□スレイヤーズNEXT(監督)
□スレイヤーズTRY(監督)
□フォーチュン・クエストL(総監督)
□ロスト・ユニバース(監督)
□宇宙海賊ミトの大冒険(監督・絵コンテ)
□宇宙海賊ミトの大冒険2人の女王様(監督・絵コンテ)
□ブギーポップは笑わないBoogiepopPhantom(監督・絵コンテ)
□無敵王トライゼノン(-2001年、監督・絵コンテ・演出)
□RAVE(-2002年、監督・絵コンテ)
□一騎当千(監督^[1]・絵コンテ)
□キノの旅(プロップデザイン・メカ作画監督)
□スターシップ・オペレーターズ(監督^[2]・絵コンテ)
□灼眼のシャナ(-2006年、監督^[3]・絵コンテ)
□灼眼のシャナII(Second)(-2008年、監督・絵コンテ)
□スレイヤーズREVOLUTION(監督・絵コンテ)
□スレイヤーズEVOLUTION-R(監督)
□いちばんうしろの大魔王(監督^[4]・絵コンテ・OP&ED絵コンテ・OP&ED演出)
□フリージング(監督)
□緋弾のアリア(監督^[5]・絵コンテ)
□灼眼のシャナIII(Final)(監督・絵コンテ)
□閃乱カグラ(監督・絵コンテ)
□フリージングヴァイブレーション(監督)
□風雲維新ダイ☆ショーグン(監督・絵コンテ)
□ヘヴィーオブジェクト(総監督)
□タブー・タトゥー(監督^[6]、絵コンテ)
さもありなんやな
□コアラボーイコッキィ(-1985年、作画監督)
□キテレツ大百科(監督・絵コンテ・演出)※TVSPのみ
□ミラクルジャイアンツ童夢くん(-1990年、監督)
□カラス天狗カブト(-1991年、監督)※途中で降板、福田皖に変更
□スレイヤーズ(監督)
□スレイヤーズNEXT(監督)
□スレイヤーズTRY(監督)
□フォーチュン・クエストL(総監督)
□ロスト・ユニバース(監督)
□宇宙海賊ミトの大冒険(監督・絵コンテ)
□宇宙海賊ミトの大冒険2人の女王様(監督・絵コンテ)
□ブギーポップは笑わないBoogiepopPhantom(監督・絵コンテ)
□無敵王トライゼノン(-2001年、監督・絵コンテ・演出)
□RAVE(-2002年、監督・絵コンテ)
□一騎当千(監督^[1]・絵コンテ)
□キノの旅(プロップデザイン・メカ作画監督)
□スターシップ・オペレーターズ(監督^[2]・絵コンテ)
□灼眼のシャナ(-2006年、監督^[3]・絵コンテ)
□灼眼のシャナII(Second)(-2008年、監督・絵コンテ)
□スレイヤーズREVOLUTION(監督・絵コンテ)
□スレイヤーズEVOLUTION-R(監督)
□いちばんうしろの大魔王(監督^[4]・絵コンテ・OP&ED絵コンテ・OP&ED演出)
□フリージング(監督)
□緋弾のアリア(監督^[5]・絵コンテ)
□灼眼のシャナIII(Final)(監督・絵コンテ)
□閃乱カグラ(監督・絵コンテ)
□フリージングヴァイブレーション(監督)
□風雲維新ダイ☆ショーグン(監督・絵コンテ)
□ヘヴィーオブジェクト(総監督)
□タブー・タトゥー(監督^[6]、絵コンテ)
822それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:16:47.11ID:LlHYZShOd >>815
何の因果か例の事件前日だかに京アニ懐古スレがなんJにあったという事実
何の因果か例の事件前日だかに京アニ懐古スレがなんJにあったという事実
823それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:16:50.23ID:U5Kd7PGlM 中途半端に終わってる原作有りアニメを完結させてくれよ
神様ドォルズとか
神様ドォルズとか
824それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:17:02.16ID:N3ahcq4wd825それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:17:17.54ID:N3ahcq4wd >>822
なかったぞにわか
なかったぞにわか
826それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:17:26.74ID:xvPzvskm0 原作に忠実になんてのは最近の発想だぞ
そもそも作る段階じゃ2期なんて決まってないからな
そもそも作る段階じゃ2期なんて決まってないからな
827それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:17:45.01ID:X2+l4fqa0 四畳半タイムマシンブルース面白いのに配信か映画しかないのは残念や
829それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:18:05.53ID:Ko+1O7ZY0 絵柄の最新版どうなるんや
tps://i.imgur.com/3afojTk.jpg
tps://i.imgur.com/3afojTk.jpg
830それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:18:18.95ID:w7y7RKGJa ましろ色シンフォニーのOPEDすこ
それとギャルゲ版買ってそのままだったの思い出した
それとギャルゲ版買ってそのままだったの思い出した
831それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:18:59.03ID:eBvV1mub0 オーフェンは原作再現した方がいいのか、アニオリで埋めた方がいいのか論争の決着に使えそうだったけど
どっちもコケてなんかよくわからん結果になった
どっちもコケてなんかよくわからん結果になった
832それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:19:03.05ID:JW0uOx7e0 >>826
一期でうまく纏まるように改変してるのわりとすき
一期でうまく纏まるように改変してるのわりとすき
833それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:19:03.24ID:h81XACFoM >>172
東京リベンジャーズ
東京リベンジャーズ
834それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:19:12.85ID:qkPkgBmEr835それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:19:29.28ID:u5y9OTRv0 京アニは境界たまこリンボー辺りでかなり落ち目だったよな
836それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:19:29.83ID:1k3l5vgld838それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:19:42.56ID:1k3l5vgld839それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:19:48.20ID:dBe1CmB90 >>835
日常で流れ変わった記憶
日常で流れ変わった記憶
841それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:19:58.36ID:LlHYZShOd >>827
すくねーから東京の特典速攻で無くなったわ
すくねーから東京の特典速攻で無くなったわ
842それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:19:58.93ID:pCitphyQd843それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:19:59.41ID:8PyMIYR60 シャナはアニメ勢だが3期から急に話がすっ飛んでついていけなくなったな
ただ守られてるだけだった主人公の覚醒とか戦争で味方サイド?がドンドン死んでいくみたいなクライマックス感は凄い印象に残ってるな
ただ守られてるだけだった主人公の覚醒とか戦争で味方サイド?がドンドン死んでいくみたいなクライマックス感は凄い印象に残ってるな
846それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:20:30.02ID:qgIBozPB0 この年のシーキューブからアニメ見始めたわ
絵が綺麗やった
絵が綺麗やった
847それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:20:43.25ID:pCitphyQd >>843
ついていけないとかダサ過ぎ笑笑
ついていけないとかダサ過ぎ笑笑
848それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:20:54.89ID:Ko+1O7ZY0 分割クール自体はブラクラの頃にはもうあったよな
849それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:21:06.41ID:uz5VD5aBd >>846
お前は汚いけどな
お前は汚いけどな
850それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:21:09.86ID:eBvV1mub0 アニメで急に話がすっ飛んだといえば神のみぞ知る世界が凄かった印象
途中やらずに女神編やってたような
途中やらずに女神編やってたような
851それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:21:15.97ID:gq0qseX60 >>835
たまこTV版はクソやけど劇場版はええぞ
たまこTV版はクソやけど劇場版はええぞ
852それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:21:19.87ID:uz5VD5aBd >>848
なかぅたぞにわか
なかぅたぞにわか
855それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:21:54.24ID:ZCf0Evivd856それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:21:59.11ID:Ko+1O7ZY0 >>115
RWBYでも新房病出とったし末期やろアレ
RWBYでも新房病出とったし末期やろアレ
857それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:22:12.07ID:ZCf0Evivd >>854
90年代というかあかほりさとるじゃねえか
90年代というかあかほりさとるじゃねえか
858それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:22:19.17ID:X2+l4fqa0859それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:22:19.85ID:dBe1CmB90 >>843
そういう意味不明なところって実は原作読んだら理解できるってこと多いで
ワイはシャナは知らんけど原作つきアニメって長期ジャンプアニメとかでもない限りエピソード削られるのは避けられないし説明不足率めっちゃ高い
そういう意味不明なところって実は原作読んだら理解できるってこと多いで
ワイはシャナは知らんけど原作つきアニメって長期ジャンプアニメとかでもない限りエピソード削られるのは避けられないし説明不足率めっちゃ高い
860それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:22:24.82ID:gq0qseX60 途中飛ばされたといえば極黒のブリュンヒルデ
スカジ編が一番オモロイのに飛ばす上にOPを何故か変更するクソ采配
スカジ編が一番オモロイのに飛ばす上にOPを何故か変更するクソ采配
862それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:22:44.30ID:we3T6tc2d863それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:23:04.21ID:we3T6tc2d864それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:23:11.43ID:we3T6tc2d >>843
ついていけないとかダサ過ぎ笑笑
ついていけないとかダサ過ぎ笑笑
865それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:23:15.07ID:wW2TzPMN0 >>829
黒髪縛りでは最新の世相反映できないと思う
黒髪縛りでは最新の世相反映できないと思う
866それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:23:18.09ID:w7y7RKGJa >>850
ラーメン屋の娘すこやったから飛ばされてかなしい
ラーメン屋の娘すこやったから飛ばされてかなしい
867それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:23:32.28ID:q0KLIEgfa シャナは痴話喧嘩に1期のOP流したから全部okって感じ
868坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:23:38.41ID:we3T6tc2d869それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:23:59.51ID:we3T6tc2d874それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:24:59.35ID:swLGOXP+a875それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:25:23.21ID:Ko+1O7ZY0 横文字キャラと二つ名を同時に覚えるとか至難の業やで
876それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:25:59.34ID:PV0gKZ9t0 うる星やつら見てええ感じやんって本スレ覗いたら一部の懐古ジジイどもが暴れてて草なんだ
877それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:26:15.59ID:1Y664kXgd 2011から2016辺りは大量にアニメ観とったわ
あの頃が良かったように思うのは思い出補正や加齢なんかなぁ
あの頃が良かったように思うのは思い出補正や加齢なんかなぁ
878それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:26:55.18ID:eBvV1mub0 昔に比べるとサンデーのアニメ化が遅くなった印象
古見さんとか本来なら4年くらい前にもうアニメ化しとく奴では
古見さんとか本来なら4年くらい前にもうアニメ化しとく奴では
879それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:27:21.10ID:8PyMIYR60 アニメの改変でいえばノゲラよな折角劇場版良かったのに(劇場版も原作読者向けではあったが)2期が望めないのがな
880それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:27:22.31ID:Ko+1O7ZY0 うる星はソニーの宣伝が必死でアレや
主題歌くらい配慮したれよ
主題歌くらい配慮したれよ
881それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:27:29.66ID:u5y9OTRv0 >>878
だがしかし大コケしたのが悪いよ
だがしかし大コケしたのが悪いよ
882坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:27:39.61ID:eOVEh6DLd883それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:28:04.20ID:eOVEh6DLd >>881
大コケしたのはお前の人生
大コケしたのはお前の人生
884それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:29:07.72ID:qkPkgBmEr885それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:29:28.55ID:Ko+1O7ZY0 サンデーのラムちゃん
tps://i.imgur.com/jxISuVb.jpg
高橋留美子直伝ラムちゃんの描き方
tps://i.imgur.com/r2LZgEy.jpg
tps://i.imgur.com/jxISuVb.jpg
高橋留美子直伝ラムちゃんの描き方
tps://i.imgur.com/r2LZgEy.jpg
886それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:29:38.99ID:p2N0ABdnd887それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:29:44.58ID:TMKWZSXGa888それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:29:53.02ID:p2N0ABdnd889それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:30:15.63ID:w7y7RKGJa ネギまUQは原作者の方が改変したがるのが残念
原作はおもろいのにアニメだと微妙だった
原作はおもろいのにアニメだと微妙だった
892それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:30:29.49ID:2jRz7r/kd893それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:30:41.90ID:2jRz7r/kd894それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:30:45.06ID:8PyMIYR60 >>882
あんたずっとこんな事してるの?大丈夫?そんなに自分を貶めても良いことないで余裕持っていこ
あんたずっとこんな事してるの?大丈夫?そんなに自分を貶めても良いことないで余裕持っていこ
895それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:31:30.85ID:Ko+1O7ZY0896それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:32:09.55ID:5oPMyNcR0 10年代入るとどんどん酷くなってくる
897それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:32:24.24ID:Y9xlX6Fb0 ゆるゆり関係のエラーメッセージ
おいこら!あと ● 秒待て!
NGワード禁止!○っぱいも禁止!
書き杉裏
おいこら!あと ● 秒待て!
NGワード禁止!○っぱいも禁止!
書き杉裏
899それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:33:10.65ID:2jRz7r/kd900それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:33:10.99ID:uDVPcuvh0 鯖太郎のせいで嫌われ主人公代表格の衛宮士郎が再評価されたの草
ついでに間桐桜もファン増えたの草
ついでに間桐桜もファン増えたの草
901坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:33:26.95ID:2jRz7r/kd902それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:33:42.22ID:2jRz7r/kd903それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:35:38.71ID:/YzGk9Vhp いい歳こいていつまでアニメにしがみついてるんや
外へ出ろ現実を生きろ人と触れ合え
外へ出ろ現実を生きろ人と触れ合え
904それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:36:09.73ID:Ko+1O7ZY0 なろうアニメ立役者のスマホ太郎さん、無事2期決定
tps://i.imgur.com/30mRUtp.jpg
tps://i.imgur.com/30mRUtp.jpg
905それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:36:11.15ID:8PyMIYR60 >>900
いや未だにキモいわ行動原理というか動機みたいなのがロボットみたいだしそれを信者が狂人!とかいって持ち上げてるのが受け付けん
いや未だにキモいわ行動原理というか動機みたいなのがロボットみたいだしそれを信者が狂人!とかいって持ち上げてるのが受け付けん
906それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:36:40.09ID:g4L63cZKd >>312
04年秋のローゼンなのは舞姫あたりから2ch実況もアニメ板も伸びだしたんだよな
04年秋のローゼンなのは舞姫あたりから2ch実況もアニメ板も伸びだしたんだよな
908それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:37:23.98ID:ldeqxFiDd >>905
04年秋のローゼンなのは舞姫あたりから2ch実況もアニメ板も伸びだしたんだよな
04年秋のローゼンなのは舞姫あたりから2ch実況もアニメ板も伸びだしたんだよな
909それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:37:36.91ID:ldeqxFiDd >>907
04年秋のローゼンなのは舞姫あたりから2ch実況もアニメ板も伸びだしたんだよな
04年秋のローゼンなのは舞姫あたりから2ch実況もアニメ板も伸びだしたんだよな
910それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:38:03.65ID:g4L63cZKd なんかコピペしてる荒らしおるの?
912それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:40:03.13ID:hvGdcor4d913ほしゅまぞく ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:40:33.72ID:hvGdcor4d >>911
うるせークソガイジ
うるせークソガイジ
914それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:40:40.67ID:gq0qseX60 この時間保守なんていらんやろ
915それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:40:47.94ID:d8wanSTe0 >>904
何気にゼロ魔原作絵師なのよな
何気にゼロ魔原作絵師なのよな
916それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:41:09.27ID:z2sLnpEQH >>910
ガイジやからスルーしとけ
ガイジやからスルーしとけ
917それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:42:36.89ID:ICqBIqiq0 >>877
思い出補正と思ってたけど個人的に去年一昨年はめっちゃ不作で今年はおもろいと思うんよな
思い出補正と思ってたけど個人的に去年一昨年はめっちゃ不作で今年はおもろいと思うんよな
918それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:43:03.95ID:YdA+ViUwd >>916
でもそいつもう構っちゃってるぞ
でもそいつもう構っちゃってるぞ
919ほしゅまぞく ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:43:42.93ID:YdA+ViUwd920それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:44:17.81ID:rRuKmoS70921それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:45:01.71ID:su2hg/VId922それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:45:20.68ID:su2hg/VId924それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:46:16.78ID:jFnDFvRc0 2017の方がやばい
925それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:46:32.68ID:rRuKmoS70926それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:47:41.54ID:Ko+1O7ZY0 ホモマスも刀剣もそこまでちゃうんやな
927それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:47:52.45ID:2ME0bDuKd928それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:48:00.48ID:OJkJxacKd 2010年以降はアニメとして終わってるからそれ以降は蛇足だわな
929それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:48:04.69ID:2ME0bDuKd930坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:48:21.14ID:2ME0bDuKd >>928
終わってるのはお前の人生
終わってるのはお前の人生
931それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:48:40.71ID:7KL7/4HA0 ぐだぐだフェアリーズをまた見たい
932それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:49:55.34ID:X2+l4fqa0 >>926
刀剣はufoがかなり期間かけて映画作ってるわ
刀剣はufoがかなり期間かけて映画作ってるわ
933それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:51:06.69ID:rRuKmoS70934坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:51:14.88a935それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:51:15.32ID:5oPMyNcR0 ファンタジックチルドレンとかやってた時期は今みたいな性じゃなくまだアニメ売ってたのに
936坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:51:27.62a937坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:51:41.81a939坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:52:33.16a940それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:52:48.30ID:Ko+1O7ZY0941坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/16(日) 06:53:05.08a943それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:53:33.34ID:aw8vpCMD0 豊作すぎて草
944それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:53:55.03ID:yYW6Dy5oM 2010はヨスガノソラあるやん毎週楽しみにしてたわ
946それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:54:38.32ID:9umQZmnwd947それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:55:45.78ID:Ko+1O7ZY0 ISのモブハズレがおらんかったわ
tps://i.imgur.com/XwAEFoJ.jpg
tps://i.imgur.com/vB3sOEg.png
tps://i.imgur.com/bbujB3D.jpg
tps://i.imgur.com/zwMGrm8.jpg
tps://i.imgur.com/7zsQvsD.jpg
tps://i.imgur.com/frBpKlV.jpg
tps://i.imgur.com/x9LGtYR.jpg
tps://i.imgur.com/AI7d3NG.jpg
tps://i.imgur.com/vxWOw6T.jpg
tps://i.imgur.com/ni385yO.jpg
tps://i.imgur.com/d15hhLa.jpg
tps://i.imgur.com/JNjh3AR.jpg
tps://i.imgur.com/XwAEFoJ.jpg
tps://i.imgur.com/vB3sOEg.png
tps://i.imgur.com/bbujB3D.jpg
tps://i.imgur.com/zwMGrm8.jpg
tps://i.imgur.com/7zsQvsD.jpg
tps://i.imgur.com/frBpKlV.jpg
tps://i.imgur.com/x9LGtYR.jpg
tps://i.imgur.com/AI7d3NG.jpg
tps://i.imgur.com/vxWOw6T.jpg
tps://i.imgur.com/ni385yO.jpg
tps://i.imgur.com/d15hhLa.jpg
tps://i.imgur.com/JNjh3AR.jpg
948それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:57:17.07ID:1lMZeMf2d >>943
2010はヨスガノソラあるやん毎週楽しみにしてたわ
2010はヨスガノソラあるやん毎週楽しみにしてたわ
949それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:57:27.02ID:1lMZeMf2d >>947
2010はヨスガノソラあるやん毎週楽しみにしてたわ
2010はヨスガノソラあるやん毎週楽しみにしてたわ
950それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:57:32.14ID:0EFQGUTM0 Aチャンネルはどこ…?
951それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:58:47.83ID:S6OTTVRv0 え?なんだって?
953それでも動く名無し
2022/10/16(日) 06:59:46.98ID:rRuKmoS70 坂本先生ってここまでガイジやったのか
病気でも悪化したんか?
病気でも悪化したんか?
954それでも動く名無し
2022/10/16(日) 07:00:23.76ID:Ko+1O7ZY0 なぜあの内容でアイドルに歌わせたのか
一応Cパートやけど
一応Cパートやけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- トランプがモザイクの非関税障壁撤廃を要求してきたらどうするの? [358382861]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【朗報】ドラッグストアセキピアシティ南越谷店で薬を買ったwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW【万博】 [859759869]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]