X



【悲報】2011年のアニメ、マジで異常に不作すぎる……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:15:59.58ID:Wt9cl5000
>>41
逆張りが多数派とかやべー時代やな・
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:16:40.32ID:uki6VbmN0
>>41
やっぱ2010年ゴミだと思う
アニメ少ないし、この中だとあとABだぞ
これと同じくらい不作な年とか2005年以前やろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:17:24.27ID:FuL2sbaF0
PSYCHO-PASSって2011だっけ?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:17:36.10ID:twPN19Go0
2010はレールガンなかったっけ
あれは9か
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:17:39.11ID:Zb+4Q0B10
俺妹ってこのへん?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:17:48.33ID:UBPIt0Q90
>>44
ちゃうで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:17:49.67ID:A9fBZZ+5a
>>16
2013あっただろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:17:54.99ID:uki6VbmN0
>>15
ワイは2014年冬を上げるわ
魔法戦争とかネタアニメはあったけど
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:18:06.56ID:ivalBwJx0
>>37
2013の進撃ラブライブを最後に鬼滅までヒット作ほぼ出なかったしな
特に14、15はごちうさが覇権取るレベルの惨状だったし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:18:25.12ID:YQL4tOK70
>>41
ミルキィホームズとかいうクソ雑魚がハートキャッチプリキュアより上位に来てるランキングなんて信用出来ませんね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:19:02.01ID:Q1G9FcVr0
あの花は実況だか感想スレ除いてたけどくそアニメへのなんか一体感が面白かったわ
筆談するみでめっちゃかかったよな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:19:16.60ID:L4q42Cyq0
>>26
クロワールは名作やし、バカテスもゆるゆりもかこかわもあるから十分やん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:19:30.35ID:A9fBZZ+5a
>>37
わかるあそこがピークやわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:19:39.61ID:kE67lLEWa
確実に思い出補正やけどこのときのほうが記憶に残ってるアニメは多いな
いまはほぼ惰性で見てるので精一杯だからただの老化だと思うけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:19:57.91ID:Mgpd4zyHM
イカ娘あるやん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:20:06.32ID:uki6VbmN0
>>50
14はごちうさ覇権取ってないけどな新規なら白箱とかあったし
15年はおそ松さん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:20:12.31ID:/WpnxBJva
シュタゲとかいう終盤も普通につまらないのに持ち上げられてるアニメ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:20:21.79ID:UhnBDkiw0
>>37
レールガン2期で一旦ピークやわ
なんならいまでも越えられへんわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:20:50.51ID:UhnBDkiw0
ああ鬼滅があるからさすがに負けるかな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:21:15.30ID:oSJuC9f+0
クソ長い話なのに無理やり13話にまとめましたみたいなのいつから増えたんや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:21:18.08ID:wItt3Ua30
ここ最近また良くなってきたよな
2010年代中頃はほんま暗黒期や
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:21:18.19ID:SBKnk3t1a
○2011年TVアニメ 上位作品ランキング
(冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
(秋) *52,133 Fate/Zero
(春) *44,544 ウサビッチ シーズン4
(冬) *33,813 IS<インフィニット・ストラトス>
(春) *31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
(秋) *31,019 Persona 4 the ANIMATION
(春) *30,347 TIGER & BUNNY
(秋) *21,814 境界線上のホライゾン
(夏) *17,868 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
(春) *16,151 Steins;Gate
(秋) *12,611 WORKING'!!
(春) *12,575 銀魂’
(春) *12,477 青の祓魔師
(秋) *11,111 僕は友達が少ない
(春) *10,923 ファイアボール チャーミング
(夏) *10,223 夏目友人帳 参
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:21:39.88ID:SBKnk3t1a
○2012年TVアニメ 上位作品ランキング
(冬) *60,580 偽物語
(春) *45,804 Fate/Zero 2ndシーズン
(夏) *35,879 ソードアート・オンライン
(秋) *35,235 ガールズ&パンツァー
(春) *24,459 黒子のバスケ
(夏) *20,881 境界線上のホライゾンII
(秋) *19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(秋) *15,466 中二病でも恋がしたい!
(秋) *10,784 To LOVEる -とらぶる- ダークネス
(冬) *10,622 妖狐×僕SS
(秋) *10,303 リトルバスターズ!
(秋) *10,067 頭文字D Fifth Stage
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:22:03.42ID:ivalBwJx0
>>43
そもそも2010はリーマンの影響でアニメの本数激減してて今年の半分ぐらいしかなかったからしゃーない
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:22:07.63ID:SBKnk3t1a
○2013年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) *51,190 進撃の巨人
(夏) *41,770 <物語>シリーズ セカンドシーズン
(春) *33,593 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
(冬) *29,194 ラブライブ!
(夏) *29,033 Free!
(冬) *19,010 ウサビッチ シーズン5
(秋) *18,639 黒子のバスケ 2nd SEASON
(秋) *16,670 IS<インフィニット・ストラトス> 2
(春) *16,664 とある科学の超電磁砲S
(春) *15,825 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
(秋) *12,895 蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA-
(秋) *11,563 キルラキル
(春) *11,511 はたらく魔王さま!
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:23:16.82ID:SBKnk3t1a
○2014年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) *65,008 ラブライブ! 2nd Season
(秋) *39,283 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
(春) *23,808 ハイキュー!!
(夏) *21,610 Free! -Eternal Summer-
(夏) *19,312 ソードアート・オンラインII
(秋) *15,210 SHIROBAKO
(冬) *14,133 鬼灯の冷徹
(冬) *12,048 妖怪ウォッチ (8巻/*巻)
(春) *12,009 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
(春) *11,999 魔法科高校の劣等生
(春) *11,038 ご注文はうさぎですか?
(夏) *10,322 月刊少女野崎くん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:23:40.84ID:SBKnk3t1a
○2015年TVアニメ 上位作品ランキング
(秋) *65,512 おそ松さん
(春) *35,992 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン
(春) *35,407 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
(秋) *27,557 終物語
(冬) *18,031 艦隊これくしょん -艦これ-
(春) *16,265 血界戦線
(冬) *15,487 黒子のバスケ 3rd SEASON
(冬) *14,952 THE IDOLM@STER シンデレラガールズ (※G4U版を含む参考数字:*33,453)
(秋) *14,146 ハイキュー!! セカンドシーズン
(夏) *13,549 戦姫絶唱シンフォギアGX
(秋) *12,500 ご注文はうさぎですか??
(夏) *11,713 オーバーロード
(夏) *11,146 THE IDOLM@STER シンデレラガールズ (第2期) (※G4U版を含む参考数字:*26,749)
(春) *10,943 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:23:57.60ID:UhnBDkiw0
>>67
ここら辺からアカンでしょ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:24:00.26ID:SBKnk3t1a
○2016年TVアニメ 上位作品ランキング
(秋) *67,988 ユーリ!!! on ICE
(夏) *54,676 ラブライブ!サンシャイン!!
(秋) *28,921 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター
(秋) *16,729 刀剣乱舞-花丸-
(秋) *11,562 DRIFTERS
(冬) *10,891 この素晴らしい世界に祝福を!
(春) *10,591 Re:ゼロから始める異世界生活
(秋) *10,162 ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:24:20.82ID:SBKnk3t1a
○2017年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) *55,438 GRANBLUE FANTASY The Animation
(秋) *46,606 ラブライブ!サンシャイン!!2nd Season
(春) *22,181 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
(秋) *16,030 アイドルマスター SideM
(夏) *14,163 戦姫絶唱シンフォギアAXZ
(夏) *12,059 活撃 刀剣乱舞
(冬) *10,125 この素晴らしい世界に祝福を!2
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:24:26.93ID:SiYO0+Fz0
>>70
終わってる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:24:40.79ID:Wt9cl5000
>>26
R-15といつ天うつらんかった
No.6とうさドロがおもろかった
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:24:49.18ID:4G8pznbt0
>>65
そもそも昔は今の半分くらいしかアニメやってなかったろ
今が異常なんや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:24:58.54ID:SBKnk3t1a
🤮
○2018年TVアニメ 上位作品ランキング
(冬) *21,960 アイドリッシュセブン
(秋) *20,339 ゾンビランドサガ (2巻/3巻)
(春) *17,794 ウマ娘 プリティーダービー
(冬) *14,239 ゆるキャン△
(秋) *12,928 ソードアート・オンライン アリシゼーション (2巻/8巻)
(冬) *10,303 宇宙よりも遠い場所
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:25:01.41ID:W73/Rnbs0
まどマギから10年以上経つけどまどマギのような「外面だけガイジ専だけど中身もちゃんとした作品」ってなぜか全くといっていいほど出てこないな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:25:21.78ID:SBKnk3t1a
>>74
昔っていっても2006年と同程度くらいやぞ今
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:25:23.40ID:UhnBDkiw0
>>72
ここに出てないだけで16は大豊作やぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:25:31.20ID:w57KZQzX0
花咲くいろはって2011じゃ無かった?
震災でメンタルヤバくなってたのが救われた記憶があるんだが
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:25:38.61ID:gMlTDN4q0
12か13がクソ強かった覚えがあるんやけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:25:46.26ID:Wt9cl5000
>>75
俺妹売上貼ろうとしたけどスクリプトのせいで弾かれる・
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:25:56.27ID:4G8pznbt0
>>77
うせやろ?
いくらコロナで減ってるからってそこまで減ってないやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:25:58.35ID:hX1xSrDv0
>>50
気に入らんかもしれんがおそ松とユーリは円盤数万売れたやろ確か
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:26:02.80ID:W73/Rnbs0
>>71
グラブルはなんか特典でも付いてたんやろか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:26:12.63ID:ivalBwJx0
>>72
リゼロこのすばあるからこの年はまだ豊作な方や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:27:30.33ID:ZnN/5+H+0
>>26
ピンドラあるじゃんよ
まどマギなんかよりピンドラやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:27:57.15ID:uki6VbmN0
コロナで減ってると考えたら2006年より少しうえくらいやね
https://i.imgur.com/zTmRkjM.jpg
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:28:02.46ID:pVpGeyoN0
>>87
蛇口先輩すき
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:28:13.45ID:UhnBDkiw0
はいふりとかガヴリールあったやろ16
めっちゃ良かったわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:28:26.24ID:Wt9cl5000
>>87
ましろ色のキャラデザよかった
ぷりきゅあも盛り上がってた
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:29:21.42ID:BYN0a+SC0
>>79
震災直後のクールがやたら強かった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:29:22.36ID:UhnBDkiw0
あれガヴリール2017かギリギリ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:29:42.60ID:GUpz2edN0
2011年はマジで強すぎる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:29:48.51ID:BuczlnaS0
>>90
ガヴリールって2017冬やろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:30:02.95ID:SfA4KEiga
>>88
2006年はエロゲアニメばっかだった印象
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:30:17.09ID:hX1xSrDv0
ラノベアニメのヒットってリゼロこのすばが最後だよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:31:29.12ID:Y31rh7IW0
>>97
両方なろうやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:31:48.48ID:Q1G9FcVr0
>>84
せやで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:32:01.16ID:UhnBDkiw0
>>95
やったわ
ただ2016-2017にかけては豊作やったわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:32:14.69ID:XmZWhfYi0
ホライゾン完結までアニメ化しろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:32:18.21ID:Q1G9FcVr0
ガブリールは出落ちアニメやろ
1話だけでいい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:32:29.57ID:UhnBDkiw0
>>97
青ブタやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:32:34.69ID:NXxu1Qyf0
境界線上のホライゾンってこの時期に単巻平均20000枚以上売り上げてたのに他が強すぎてこの時にはパッとせんしスタジオはこのあとラブライブでそれ以上の大ヒット重ねるしで不憫なアニメなんだよな
正直かなり出来のいいアニメやったわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:33:14.41ID:SfA4KEiga
>>98
商業なら2015年の冴えカノが最後やね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:33:21.93ID:dHdM7B1p0
11夏はアイマス見てたわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:33:34.37ID:Q1G9FcVr0
ホライゾンはやたら信者がうるさい
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:35:37.35ID:Wt9cl5000
ホライゾンはガチで信者しか買ってない閉じコンだけど1万枚以上売れてた謎アニメ
似たようなので鋼殻のレギオスとかいうのもやってたけどこっちはフェリ先輩以外あんま人気なかった
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:36:25.38ID:OjuQWsIia
確かに2011は冬から夏までは神クールで秋はピンドラ2クール目ぐらいしか面白いのなかった記憶
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:36:43.19ID:UY/q6sOY0
神のパズル地味に面白かったよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:38:04.98ID:s6fbLl8hd
>>83
それOKならプリコネウマ娘も覇権やんけ
ワイは認めないぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:38:24.88ID:a4eNf78O0
シャナおもろかったのに皆fateの話ばっかで悲しかったわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:38:34.51ID:EfE+RKyw0
伝勇伝(小声)
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:38:38.46ID:SfA4KEiga
>>109
むしろ豊作やぞ

Fateはがないペルソナ4ギルクラとか万超えたくさん出したクールや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:38:39.22ID:Q1G9FcVr0
シャフトってまどまぎや化で凄い有名になったねにいまは名前聞かんよな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:38:52.34ID:NXxu1Qyf0
>>112
タイミングと制作会社があんま良くなかった感あったな
礎や
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:39:01.58ID:rGfsIEJ90
こういう画像作っとる奴っていつからおるんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:39:19.80ID:s6fbLl8hd
>>115
有能アニメーターがフリーになって外に行ったからじゃね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:39:39.19ID:NXxu1Qyf0
Fate/Zeroって当時めちゃくちゃ最先端の作画に見えたのに今見ると古い感じがするの不思議や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:39:48.89ID:SfA4KEiga
>>115
制作体力とスケジュール管理の甘さがゴミすぎ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:39:52.82ID:hX1xSrDv0
>>111
だとしたらラブライブも同類のゴミやから抜くべきや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:40:16.61ID:/n614hqFr
震災のせいで誰にとっても特別な年やったからなんか色々深い思い出があるねん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:40:17.48ID:Wt9cl5000
>>113
終わりのセラフも糞つまらんかったね・
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:40:19.79ID:s6fbLl8hd
>>119
最近見直したけど今でも作画のクオリティ遜色ないと思うけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:40:56.04ID:Wt9cl5000
>>115
fateであのゴミ演出やって滑り倒しておわったな・
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:41:19.81ID:zobvHxIY0
ギルクラとかいう神アニメ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:41:38.08ID:UhnBDkiw0
>>119
線の太さとか解像度やろか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:41:45.66ID:sqUkHvlLd
>>66
これだけ人気出たのに進撃2期に4年期間空けたのマジで戦犯だよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:41:45.77ID:uki6VbmN0
>>114
ギルクラは累平落としたしワーキンと境ホラが万超えな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:42:41.94ID:+KcHnt4o0
ましろ色ってなんであいつが勝ったん?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:43:13.47ID:NXxu1Qyf0
>>123
作画はええんやけど>>127の言うとおりに線の多さとか太さとかは結構関係あると思うわ
背景はクオリティあんま変わらんけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:44:05.90ID:UhnBDkiw0
さっきラブライブスレ見とったんやけど最近のアニメの線細くて綺麗やわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:44:35.80ID:uki6VbmN0
>>130
さな抜いたら1番人気だから
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:44:46.35ID:sqUkHvlLd
鬼滅も線太くね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:44:54.03ID:Wt9cl5000
>>122
あの時まどマギがバズったけどweb限定で
おなじような魔法少女ものの放課後のプレアデスは完全に無風で時運に乗りそこねた感が半端なかった・
しかも大分時間経ってから結局TVアニメつくっとるし・
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:45:06.11ID:v78gf2vq0
>>50
こう見るとほんまにVに救われたよな
オタク業界
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:45:40.39ID:vXG2N9cT0
なつかC
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:45:42.14ID:uki6VbmN0
>>136
むしろ衰退ってはっきり思うわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:45:58.07ID:FXS3WwIA0
>>122
実際震災直後に日常系アニメやギャグアニメに助けられた奴は多いと思うわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:46:02.86ID:Wt9cl5000
>>130
シャッフルもそうだけど、なんか一番不人気そうなヒロインルート選んだら爆笑やろなぁ・・・(ニチャァ
みたいな空気あったんじゃない?w
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 03:46:02.92ID:iqw+4R5Ra
>>136
衰退やろキッショ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況