X



【悲報】2011年のアニメ、マジで異常に不作すぎる……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:06:21.42ID:EgfyZUdBp
CLANNADもギャルゲのメタファーをアニメでまんまやったから
最後の方と隠された世界が意味不明でクソやったけど
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:06:38.39ID:dBe1CmB90
>>749
WA2アニメは見てないんやが確か大学編すらやってないんやっけ?
原作だとプロローグにすら至ってないんやないかってレベルやからなあ
まあ、こういうのを避けたいからマブラヴとかはいきなりオルタからやったりしてるんやろな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:06:48.55ID:Ko+1O7ZY0
原作を再販する訳やないのに旧作アニメ化は訳分からんわ
結局新規増やせんし
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:06:55.61ID:JW0uOx7e0
CLANNADは合計4クールももらえてマジで良かったよな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:07:17.49ID:eBvV1mub0
本質的には世界系エロゲはアニメには向かないんやろな
テキストで想像させてなんぼや
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:07:24.61ID:uki6VbmN0
>>761
原作不足やししゃーない
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:07:31.17ID:geYXeuuLa
>>724
恋愛漫画なん?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:07:34.85ID:KW9zisj30
こいつらとテイルズオブエクシリアのOPが同年という事実
ufotable凄すぎですよ神
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:07:44.91ID:X2+l4fqa0
>>754
意味不明だけどシャナ好きなら見てもいいよ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:08:07.93ID:MHdBf5Y5M
>>716
ママーはほんまにやばかった
俺のクソみたいな人生で1番泣いたわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:08:12.35ID:bDDcUFxDa
>>715
夏影が一番すき
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:08:15.00ID:WvHsDRdM0
>>766
雰囲気バトル漫画やで
>>724がなぜキュンキュンしたかは完全に謎や
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:08:23.14ID:v/5WnWlYa
ふもっふハルヒCLANNADが京アニの原作あり作品で3強だわ
上手く言えんけどアニメとして作ってるのに原作以上に原作雰囲気を感じる
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:08:29.57ID:G5r++vhEa
>>763
ラノベも重厚な異世界想像してたらなろうによくある様な軽い異世界ワールドで泣いた
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:08:49.24ID:Q1G9FcVr0
シュタゲは原作買ったけどまゆりルートクリアする前に飽きちゃった
ヒロインルート面白かったよ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:09:08.97ID:G5r++vhEa
>>774
ふもっふはがちの名作
のくせにライト京アニ信者はスルーする
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:09:45.48ID:+In2Aolla
京アニの全盛期はパワプロのOP描いてた頃やぞ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:09:49.44ID:Ko+1O7ZY0
>>769
Vが謎の力で主人公やって主題歌もやってアニメもやるんやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:09:52.67ID:eBvV1mub0
そういや京アニ今何してるんや
最後に聞いたの金ローの時くらいやわ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:09:54.08ID:v/5WnWlYa
>>758
ことおじくんさぁ…負け確で絶許狙いとか恥ずかしくねぇの?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:10:19.03ID:dBe1CmB90
>>776
まゆりルートが最高傑作やぞもったいない
全員助かるのもいいけどやっぱ誰かの犠牲の上の幸福はじんとくるね
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:10:21.65ID:KW9zisj30
>>214
それシンフォニアやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:10:35.20ID:X2+l4fqa0
>>781
来期に弓道やる
ホモ枠ばっかやな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:10:38.44ID:J0l2saZm0
>>768
>>771
1期は面白かったのに2期がクソつまらなくて当時切っちゃったわ、3期は面白いらしいんやけど
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:10:53.63ID:rM5DzlZp0
>>766
>>773
ちょっとまて、あれがラブコメじゃなかったら何になるんや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:11:07.13ID:X2+l4fqa0
>>786
面白くはないで
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:11:26.65ID:LlHYZShOd
ふもっふは何周でも観れるアニメやな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:11:45.65ID:J0l2saZm0
>>788
草、じゃあ観なくてええか!
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:11:51.59ID:uki6VbmN0
ゼロ魔とシャナ今みると改変多すぎて萎える
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:12:15.71ID:Ko+1O7ZY0
シャナはJCSTAFFの悪癖が出たんやろ
改変の仕方が雑なんや
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:12:45.20ID:dkD9kqSoa
封神演義はそろそろリメイクしてもええんちゃうか?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:12:58.20ID:aCcIUimUa
>>791
昔はキャラ殺したり設定変えたりで原作と繋がんないの酷いと思う
案の定2期で辻褄合わせや無かったことにしてるしな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:13:13.23ID:8PyMIYR60
>>775
ゼロ魔でも読んだならそらそうやろな
個人的には転移転生じゃなくて初めから異世界の住人視点で異世界を描く所謂ハイファンタジー物ラノベを勧めたいね棺姫のチャイカとか作り込まれてるとおもう
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:13:33.31ID:Q1G9FcVr0
お前らシャナ見てメロンパン食ってそう
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:13:38.39ID:zk81q2tT0
京アニくんはヴァイオレット劇場版流してFree!完結させたところで役割終えたよ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:13:38.97ID:w+xzvJ6i0
昭和から平成初期00年から10年と比べて最近のアニメの絵柄ってここ10年くらいは大した変化はしてないんやな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:13:41.38ID:bpyNiRRud
>>792
人気なかったぞ

消去法ってだけや
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:13:53.43ID:h6G3yfmia
ゼロ魔ってハゲ先生の扱い続編でどうしたんだろっていつも気になってるけど見てない
0803坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/10/16(日) 06:14:13.66ID:bpyNiRRud
>>797
逆に言うと原作準拠やけどな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:14:23.18ID:dBe1CmB90
>>800
だいぶ変化してないか?10年前はかなり古臭く感じる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:14:26.65ID:/NHvZulwa
織田信奈の野望もアニメで改変して二期できなくなったんやっけ?
0808坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/10/16(日) 06:14:35.27ID:3JMOIKcdd
>>802
ハゲはお前
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:14:43.88ID:qkPkgBmEr
>>781
二年後にユーフォニアムの新作やるとは聞いたな
他にもなにかやるかもしれんけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:14:50.10ID:3JMOIKcdd
>>805
臭いのはお前
0812坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/10/16(日) 06:15:13.86ID:M5wC8f2dd
>>809
黒江真由ちゃん楽しみなんだ🤗!
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:15:22.32ID:JW0uOx7e0
>>799
まだユーフォニアムが残ってんだ馬鹿野郎
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:15:30.43ID:M5wC8f2dd
>>811
レスつけてくんなやきしょいねん
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:15:44.41ID:UBPIt0Q90
京アニは例の事件起こる前から既に地位低下しとったな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:15:46.76ID:8PyMIYR60
ましフォニが今更リメイクってのが笑えるよなアニメから11年だもんなぁ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:16:05.24ID:25OzfFrTd
>>813
でも京都の燃えたスタジオは残ってないじゃん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:16:30.94ID:25OzfFrTd
>>817
さすが京アニやで

落ち目やな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:16:45.14ID:Ko+1O7ZY0
>>797
さもありなんやな
□コアラボーイコッキィ(-1985年、作画監督)
□キテレツ大百科(監督・絵コンテ・演出)※TVSPのみ
□ミラクルジャイアンツ童夢くん(-1990年、監督)
□カラス天狗カブト(-1991年、監督)※途中で降板、福田皖に変更
□スレイヤーズ(監督)
□スレイヤーズNEXT(監督)
□スレイヤーズTRY(監督)
□フォーチュン・クエストL(総監督)
□ロスト・ユニバース(監督)
□宇宙海賊ミトの大冒険(監督・絵コンテ)
□宇宙海賊ミトの大冒険2人の女王様(監督・絵コンテ)
□ブギーポップは笑わないBoogiepopPhantom(監督・絵コンテ)
□無敵王トライゼノン(-2001年、監督・絵コンテ・演出)
□RAVE(-2002年、監督・絵コンテ)
□一騎当千(監督^[1]・絵コンテ)
□キノの旅(プロップデザイン・メカ作画監督)
□スターシップ・オペレーターズ(監督^[2]・絵コンテ)
□灼眼のシャナ(-2006年、監督^[3]・絵コンテ)
□灼眼のシャナII(Second)(-2008年、監督・絵コンテ)
□スレイヤーズREVOLUTION(監督・絵コンテ)
□スレイヤーズEVOLUTION-R(監督)
□いちばんうしろの大魔王(監督^[4]・絵コンテ・OP&ED絵コンテ・OP&ED演出)
□フリージング(監督)
□緋弾のアリア(監督^[5]・絵コンテ)
□灼眼のシャナIII(Final)(監督・絵コンテ)
□閃乱カグラ(監督・絵コンテ)
□フリージングヴァイブレーション(監督)
□風雲維新ダイ☆ショーグン(監督・絵コンテ)
□ヘヴィーオブジェクト(総監督)
□タブー・タトゥー(監督^[6]、絵コンテ)
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:16:47.11ID:LlHYZShOd
>>815
何の因果か例の事件前日だかに京アニ懐古スレがなんJにあったという事実
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:16:50.23ID:U5Kd7PGlM
中途半端に終わってる原作有りアニメを完結させてくれよ
神様ドォルズとか
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:17:02.16ID:N3ahcq4wd
>>819
残ってねーぞボケガキ

お前の中で残ってるだけじゃクソガイジ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:17:17.54ID:N3ahcq4wd
>>822
なかったぞにわか
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:17:26.74ID:xvPzvskm0
原作に忠実になんてのは最近の発想だぞ
そもそも作る段階じゃ2期なんて決まってないからな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:17:45.01ID:X2+l4fqa0
四畳半タイムマシンブルース面白いのに配信か映画しかないのは残念や
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:18:03.28ID:h6G3yfmia
>>826
2期決まって慌てるアニメ最近ならよう実とか転スラとかか
ほんまアホや
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:18:05.53ID:Ko+1O7ZY0
絵柄の最新版どうなるんや
tps://i.imgur.com/3afojTk.jpg
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:18:18.95ID:w7y7RKGJa
ましろ色シンフォニーのOPEDすこ
それとギャルゲ版買ってそのままだったの思い出した
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:18:59.03ID:eBvV1mub0
オーフェンは原作再現した方がいいのか、アニオリで埋めた方がいいのか論争の決着に使えそうだったけど
どっちもコケてなんかよくわからん結果になった
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:19:03.05ID:JW0uOx7e0
>>826
一期でうまく纏まるように改変してるのわりとすき
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:19:03.24ID:h81XACFoM
>>172
東京リベンジャーズ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:19:12.85ID:qkPkgBmEr
>>115
それ以降何か似たような演出と手抜きばっかりになったからしょーもないわ
新房総監督になってたけどほんとにやってんのかよくわからんし
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:19:29.28ID:u5y9OTRv0
京アニは境界たまこリンボー辺りでかなり落ち目だったよな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:19:29.83ID:1k3l5vgld
>>834

> >>115
> それ以降何か似たような演出と手抜きばっかりになったからしょーもないわ
> 新房総監督になってたけどほんとにやってんのかよくわからんし

オーフェンは原作再現した方がいいのか、アニオリで埋めた方がいいのか論争の決着に使えそうだったけど
どっちもコケてなんかよくわからん結果になった
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:19:42.56ID:1k3l5vgld
>>835

> 京アニは境界たまこリンボー辺りでかなり落ち目だったよな

>>834

> >>115
> それ以降何か似たような演出と手抜きばっかりになったからしょーもないわ
> 新房総監督になってたけどほんとにやってんのかよくわからんし

オーフェンは原作再現した方がいいのか、アニオリで埋めた方がいいのか論争の決着に使えそうだったけど
どっちもコケてなんかよくわからん結果になった
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:19:48.20ID:dBe1CmB90
>>835
日常で流れ変わった記憶
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:19:56.92ID:xvPzvskm0
>>828
あたりまえやけど放送期間ワンクールならワンクールでまとめようとするからな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:19:58.36ID:LlHYZShOd
>>827
すくねーから東京の特典速攻で無くなったわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:19:58.93ID:pCitphyQd
>>837

> >>823
> 今さらやってもさみだれ化するだけだろ

>>835

> 京アニは境界たまこリンボー辺りでかなり落ち目だったよな

>>834

> >>115
> それ以降何か似たような演出と手抜きばっかりになったからしょーもないわ
> 新房総監督になってたけどほんとにやってんのかよくわからんし

オーフェンは原作再現した方がいいのか、アニオリで埋めた方がいいのか論争の決着に使えそうだったけど
どっちもコケてなんかよくわからん結果になった
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:19:59.41ID:8PyMIYR60
シャナはアニメ勢だが3期から急に話がすっ飛んでついていけなくなったな
ただ守られてるだけだった主人公の覚醒とか戦争で味方サイド?がドンドン死んでいくみたいなクライマックス感は凄い印象に残ってるな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:20:30.02ID:qgIBozPB0
この年のシーキューブからアニメ見始めたわ
絵が綺麗やった
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:20:43.25ID:pCitphyQd
>>843
ついていけないとかダサ過ぎ笑笑
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:20:54.89ID:Ko+1O7ZY0
分割クール自体はブラクラの頃にはもうあったよな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:21:06.41ID:uz5VD5aBd
>>846
お前は汚いけどな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:21:09.86ID:eBvV1mub0
アニメで急に話がすっ飛んだといえば神のみぞ知る世界が凄かった印象
途中やらずに女神編やってたような
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:21:15.97ID:gq0qseX60
>>835
たまこTV版はクソやけど劇場版はええぞ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:21:19.87ID:uz5VD5aBd
>>848
なかぅたぞにわか
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:21:54.24ID:ZCf0Evivd
>>850
そもそも進行が遅過ぎたんだよ

丁寧とも言えるがアニメであれはやり過ぎ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:21:59.11ID:Ko+1O7ZY0
>>115
RWBYでも新房病出とったし末期やろアレ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:22:12.07ID:ZCf0Evivd
>>854
90年代というかあかほりさとるじゃねえか
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 06:22:19.17ID:X2+l4fqa0
>>841
短編小説あったんか…
もっと早くいけばよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況