X



スリラーバークまでワンピース読んだんやがなんでつまらんか分かったので解説する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:38:23.83ID:y4YVNBDj0
・敵がペラペラ能力喋り過ぎ
→黙ってれば勝てるのに自分で能力を喋るアホが多すぎる
・ゾロがなんで強いのかわからん
→悪魔の実を食ってないのに斬撃飛ばす意味がわからん。実を食った奴が可哀想
・複数対複数の戦いが描けない
→一対一の戦いが複数の場所で同時に起きてるからテンポがクッソ悪い
2022/10/16(日) 08:39:36.75ID:2gc7PE1L0
二年後のことやん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:16.69ID:EUkIozQN0
嵐脚とか知らない?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:33.28ID:Hj6gapiO0
空島からスリラーバークはガチの暗黒やぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:40:36.03ID:V5Q9ueRnM
それなのになんで人気あるかわかるか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:41:00.12ID:Rv8wC0U00
絵が下手
キャラがキモい
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:41:37.20ID:y4YVNBDj0
>>5
まあ分かりやすいからやろな
敵がペラペラ喋るのも結局一対一しかやってないのもキッズにはわかりやすい
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:41:38.79ID:UM+xjJwQ0
>>1
斬撃飛ばすのは既に基本技術やろ…
決着でいきなり刀が燃えたことの方に突っ込めや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:41:49.25ID:oT1nEMRc0
刃物が飛ぶとかモーガンですら出来る基本技術やん
2022/10/16(日) 08:42:29.70ID:etoreRYUM
まとめて読むとなんだかんだ面白いわ
2022/10/16(日) 08:42:35.07ID:zd+1i1E60
スリラーバークはガチでつまらなかった
ここだけ単行本で読まないでペラペラめくって終わらせた
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:43:17.59ID:wIsDZV/l0
解説するなら全部読んでからしてくれ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:44:08.48ID:GDRDBwdpp
5vs5が1vs1×5なのはダイの大冒険からの常識やで
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:44:35.39ID:oIs35K8Ca
鼻水垂らすな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:45:22.10ID:eJgv77oqr
>>13
でもワールドトリガーは複数対複数が描けてるんだよね
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:46:05.09ID:ImYT8mosM
アラバスタから新しい島行って住民と仲良くなって支配者ぶっ飛ばすの繰り返しだしな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:48:31.48ID:y4YVNBDj0
>>12
だってつまらんのやもん
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:49:54.13ID:oT1nEMRc0
スリラー・シャボンディで一味の追加要素のフランキー/サニー号/ブルックが大して活躍しないまま別れ別れになっちゃうのええんかよって思った
フランキーは加入前のロビンと一緒にいた辺りがカッコ良かったからまだええんかな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:50:28.67ID:9yNyxHIg0
海賊なのに海上戦やらないの意味わからんわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 08:51:09.99ID:PYBBCGAw0
>>15
複数戦できてんのワールドトリガー以外であるっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況