【悲報】原付2種、意外と高くて無事死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:32:34.81ID:OPgZjojw0 10万以上はかかるわどれも
30それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:42:53.18ID:t4xcHm0W0 ハンターカブ高杉ィ
32それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:43:24.19ID:g7cp8wYqd 2,30
万くらいか
万くらいか
33それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:44:16.90ID:0Q48xM1E034それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:44:17.39ID:EI42wGNq0 >>29
完全に別物になって27万やぞ
完全に別物になって27万やぞ
36それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:44:40.98ID:ormpJEf3a ワイ君はハンターカブに乗ってるぞ😤
37それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:44:57.04ID:ZaZ6sTvt0 >>29
込みで20万でいけるからな
込みで20万でいけるからな
39それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:45:13.66ID:UZh8SesZ0 >>29
今安いアドレスなくなってモデルチェンジしてなかったか?
今安いアドレスなくなってモデルチェンジしてなかったか?
40それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:45:26.27ID:+j/V1rIt0 >>33
任意保険入ってないんか?
任意保険入ってないんか?
41それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:45:47.73ID:xO0FaSvM0 街乗りで燃費50とか涙ものやで
郊外っていうものあるが
郊外っていうものあるが
42それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:45:48.56ID:dYe0RkJI0 今はチャリですらアホみたいに高くなっとるよな
43それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:45:57.80ID:ZaZ6sTvt0 >>39
アドレス50なくなって125がモデルチェンジしたが
アドレス50なくなって125がモデルチェンジしたが
2022/10/16(日) 10:46:07.58ID:qNv+L84iM
ワイカブ年間2万キロ乗り
ええぞ
ええぞ
45それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:46:10.75ID:TwS2jN2z046それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:46:21.55ID:M+aTttZw049それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:47:29.67ID:ZaZ6sTvt0 >>46
125まではいけるとこ多いぞ
125まではいけるとこ多いぞ
50それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:48:01.26ID:0Q48xM1E0 >>40
ファミリーバイク特約で親が払ってくれてる
ファミリーバイク特約で親が払ってくれてる
51それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:48:42.76ID:blwl848E0 250ですら出すのめんどくさい時あるからZ125欲しい
52それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:49:08.16ID:btlDTLsfp キムコってどうなん?
安いしええなって思うんやけど
安いしええなって思うんやけど
53それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:50:11.92ID:Uhx3EO1n0 >31>33>35>45
サンガツ
事故に弱いのは怖いけどやっぱ安いんやね😔
サンガツ
事故に弱いのは怖いけどやっぱ安いんやね😔
54それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:50:18.41ID:Hs+JzU8L0 原付き2種って後ろに客乗せて商売できるようになるんか
55それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:50:30.09ID:6yb2a9X70 大型と値段変わらねえんだら大型化とれよ
56それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:50:44.70ID:EI42wGNq0 >>38
110は生産終了で125のみ
110は生産終了で125のみ
57それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:50:57.65ID:JRL+xbz50 250ccの不動車を査定に出したら
値段付かない、廃車にするので解体費2万円くれ
っていう買取業者があった
ふざけた査定だと思って業者には帰ってもらったけど、
売るのやめますと言った時の業者の驚いた顔は忘れられない
ふざけた査定したら売ってもらえないとは思わないのだろうか
値段付かない、廃車にするので解体費2万円くれ
っていう買取業者があった
ふざけた査定だと思って業者には帰ってもらったけど、
売るのやめますと言った時の業者の驚いた顔は忘れられない
ふざけた査定したら売ってもらえないとは思わないのだろうか
58それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:51:36.07ID:0Q48xM1E0 >>53
ワイはほぼ毎日乗るけど無事故無違反のゴームド免許や😁
ワイはほぼ毎日乗るけど無事故無違反のゴームド免許や😁
59それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:51:45.07ID:6yb2a9X70 KLX230のトラッカー出るから欲しい
結局乗らないから買わないけど
結局乗らないから買わないけど
2022/10/16(日) 10:52:18.22ID:3xXD+0Fy0
ワイアドレスV125K5全然壊れんな
61それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:53:10.22ID:ZaZ6sTvt0 ジョグかディオなら25万で買えるぞ
62それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:54:09.65ID:6tHvK6st0 買い取りに出したらぶっ壊れてるとか言われて7000円取られたわ
63それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:54:40.91ID:tvmcpvhq0 5万てアホかよ
64それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:54:50.46ID:7jhiyIUrM スーパーカブ買っときゃ死ぬまで乗れるやろ
マジでタフだよ
マジでタフだよ
65それでも動く名無し
2022/10/16(日) 10:57:59.63ID:2ureocaD0 >>54
免許の種類としては「普通自動二輪小型限定免許」というらしい、旅客という意味での二種ではない
これがあるといわゆる原付二種、125cc以下のバイクに乗れるようになる(原付は50cc以下)
これにより一般道での速度制限が他の車両と同等になり二段階右折の義務もなくなる、らしい
一般的な普通自動二輪との大きな違いは高速道路(その他一部の自動車専用道路)は走れないところ
免許の種類としては「普通自動二輪小型限定免許」というらしい、旅客という意味での二種ではない
これがあるといわゆる原付二種、125cc以下のバイクに乗れるようになる(原付は50cc以下)
これにより一般道での速度制限が他の車両と同等になり二段階右折の義務もなくなる、らしい
一般的な普通自動二輪との大きな違いは高速道路(その他一部の自動車専用道路)は走れないところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 [少考さん★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 「年収の壁」自民が最大160万円提案 [どどん★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 【万博跡地】「大阪ベイエリアを世界的エンタメ拠点に」万博跡地開発の新計画案発表 [七波羅探題★]
- 【野球】ヤクルト・高津監督、下半身のコンディション不良で登板回避の奥川恭伸について「今後は当分無理だろうね。残念です」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】ゲーミングノートPCが税別32 700円 、在庫復活★2 [249548894]
- 万博ボランティアが足りない!奈良の催事450人募集に応募15人 [178716317]
- 嫌儲民、ガチで消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★7
- 【悲報】奈良県「大阪万博のボランティアが全然集まらない!2000円のQUOカードあげるのにどうして!一緒に盛り上げてようよ!」 [616817505]
- パチンコメーカー京楽「過去最大級の版権を取得しました」