X

『ベヨネッタ』声優が怒りの暴露「ギャラが安過ぎる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:35:45.12ID:vzMRK//Qd
俳優のHellena Taylor氏は10月15日、自身のTwitterアカウントを通じて声明を発表した。
同氏は『ベヨネッタ』シリーズの主人公ベヨネッタの英語版声優を務めてきたが、新作『ベヨネッタ3』では降板。
声明では降板した理由を明かし、さらにファンに対して新作のボイコットを呼びかけた。

『ベヨネッタ3』でのベヨネッタの英語版ボイスには、これまでずっとベヨネッタを演じてきたHellena Taylor氏が再登板するものと思われたが、今年10月になって降板することが正式に公表。
代わりにJennifer Hale氏が担当することとなった。

主役声優の交代について、開発元プラチナゲームズの本作のディレクター宮田祐輔氏は、“さまざまな事情が重なった”ために、Taylor氏をふたたび起用することが困難になったと説明していた(Nintendo Everything)。
具体的な理由については明かされなかったかたちとなるが、今回Taylor氏はその背景を赤裸々に語った。

Taylor氏は報酬が少なすぎることを理由に、新作でのベヨネッタ役を自ら降板したようだ。
同氏は、俳優・声優としていくつもの名門学校で長年学び、実績を積んできたことに触れたうえで、『ベヨネッタ3』のベヨネッタ役の報酬として4000ドル(約60万円)を提示されたと主張。
同シリーズおよびそのファンに捧げてきた時間と自身の才能からすると、そのような金額は侮辱的であると述べる。
4000ドルのオファーは『ベヨネッタ3』ゲーム全体の出演での額とのこと。

なお同氏は、4000ドルは最終的なオファーであったと述べていることから、当初はさらに低い金額が提示されていたものと予想される。
米国でのゲーム作品の主役級声優に支払われる報酬が、一般的にどのくらいなのかは分からないが、この件を報じる海外メディアなどへの反応では、4000ドルは低すぎるという意見が多くみられる。
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:18:57.49ID:VyGU+O7K0
>>334
本人あるいはチルドレンやろなぁ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:05.19ID:/U799ghO0
カーマーボーコーのひとか
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:16.48ID:iANscr8p0
しかもこれ真実かどうかもわからんからな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:17.57ID:1JnFm9Fs0
安すぎるとは思うが降板してギャラ暴露するのまではまだいいけどボイコット呼びかけんなよ
2022/10/16(日) 13:19:22.48ID:LIVZ3Puu0
>>337
1ドル100円でも受けてなかったと思うど
ワイの想像やけど
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:24.68ID:HlgrLDuq0
ベヨネッタのファンでこの声優だったからファンになった奴なんてほぼおらんやろ
本人は自分に付いてくる奴がおると思ったのかもしらんが
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:33.95ID:+rOGxW2za
4chanとredditみたけど
ただたんにギャラ交渉失敗で降板して、ベヨネッタ買わないで!って撒き散らすクソムーブしてるだけみたいだぞ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:35.50ID:QV4iXMgD0
それよりベヨネッタの三つ編みなんとかしろよ
歴代最低やろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:35.98ID:JlKOFk7Ep
>>327
実に声優らしい考え方だな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:37.08ID:CY7KYNu9p
不買運動呼びかけんかったら味方してくれたかもしれんのにアホやろ
下手すら逆に訴えられる
2022/10/16(日) 13:19:37.35ID:38YQfSAm0
>>323
それはヒエラルキーじゃなくてギャラやな
あと映画の吹き替えなんてとっくに一番下やで
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:45.76ID:89rY9IAo0
てか神谷英樹って副社長なってたんか
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:47.48ID:0nH66Js9a
>>329
一本あたりメーカーに入る金は2000円って言われてるんやけど
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:55.57ID:3qqbXNlyd
>>349
どう見てもそれ以外ないやん
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:56.32ID:KWXOTpZBd
安いとか言ってる奴は台本が辞典みたいな厚さとかでポジってたサイバーパンクみたいなの基準で考えてるんじゃないか?
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:58.92ID:rPJrG3h6a
ベヨネッタがニンテンドーだと思ってるやつは釣りなんか?
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:20:06.34ID:4sR7V9Ro0
ソシャゲもよく分からんとこのゲームでも人気声優たくさんいるしめっちゃ安そう
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:20:21.29ID:NHTbPhVW0
カルト宗教国家日本
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:20:26.88ID:Q4yfBldG0
使わないでええわな
2022/10/16(日) 13:20:28.69ID:LIVZ3Puu0
>>358
スマブラのせいや
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:20:34.83ID:pSnUe1OZp
>>333
アニメスタッフの方が余程替えが効かないのにね
タレントでも出来るのが声優なのにアニメなんて素人には作れない
2022/10/16(日) 13:20:35.00ID:/e1Hnb2q0
不買運動は草
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:20:42.82ID:8WUBxBKR0
マット・ストーン(48歳)

マット・ストーンは現在最も活躍している声優のひとりです。
トレイ・パーカーと一緒に1977年に『サウスパーク』を作り、番組内でメインキャラを含む複数の声を担当しています。
5億ドルの資産があり、最も裕福な声優であるだけでなく、ハリウッドで最も裕福な男性になっています

トレイ・パーカー(50歳)

マット・ストーンのクリエイティブ・パートナーのトレイ・パーカーです。
『サウスパーク』を共同で作り、パーカーもメインキャラを含む複数の声を担当しています。

ストーンと同じく、5億ドルの資産があると言われています。
2022/10/16(日) 13:20:43.94ID:38YQfSAm0
>>359
ソシャゲは日本基準でいったら高い
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:20:47.68ID:fUV81GMH0
>>342
労働者を不当に安く買い叩くジャップしぐさの精神を受け継いでるね君
まあ君も奴隷側なんだろうけどよく大企業の肩を持つよなあ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:20:57.19ID:W+Bae69sd
>>319
アメリカなんか脚本家ですらボイコットしてドラマの放送延期とかエピソード短縮とか起きるんやぞ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:21:14.61ID:ZQFYaLbR0
ベヨネッタってそんなセリフないやん
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:21:17.92ID:tmB9AOZvp
>>368
だからなんやねん…
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:21:28.39ID:Jh2L1/QqM
ベヨネッタキャラとしてシコすぎるのに全然HENTAI潤わないの悲しい
2Bに人気取られすぎ
2022/10/16(日) 13:21:33.72ID:tXie9LjO0
このゲーム好きなやつ見たことないけどおもろいん?
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:21:48.02ID:XBUQHWXSd
これ買うようなオタクガイジンは日本語音声英語字幕でやると思うよ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:21:53.82ID:7aq4vYB/d
>>358
お前の方がアホやろ
ベヨネッタは100%任天堂が権利持ってて製作費も出してる任天堂タイトルやぞ
プラチナは単なる下請け企業
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:21:55.43ID:tFD8gqBN0
日本製ゲームやる奴らなんて日本語ボイスにんほってる奴ばっかやし頑張って外人声優起用する意味もなさそうなんよな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:22:01.23ID:ZBBeHuqr0
>>359
逆やで
ソシャゲが1番高いぐらいまである
2022/10/16(日) 13:22:04.95ID:iJFTPC7Z0
別に英語はだれでも良いし
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:22:07.68ID:+rOGxW2za
>>365
サウスパークはキチガイ
あの作画だと制作費安そうに見えてめっちゃ高くてそのほとんどが声優代とか頭おかしい
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:22:14.35ID:KWXOTpZBd
>>371
アレで抜いたら神谷と同じ性癖ですって宣言してるようなもんやからな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:22:17.16ID:QV4iXMgD0
>>371
元からエロいからあとは下品にするしかないんだよね
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:22:18.90ID:xCzEpNq2d
金で働くような人間はダメだわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:22:26.58ID:EnpcOAguH
交渉の席貰ってるだけ小島のんほりで変えられたスネークの英語吹替よりマシやん
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:22:29.01ID:BMTABEBk0
稼ぎたきゃパチンコとソシャゲの声やればいいんや
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:22:35.16ID:rPJrG3h6a
>>374
任天堂に詳しい……あっw

間抜けは見つかったようやね
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:22:46.90ID:X7TwoG0a0
田中敦子で統一しなよ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:00.50ID:fUV81GMH0
主役なんだから1万ドルぐらい払ってやれよ
1と2とスマブラでずーっとベヨネッタ演じてきたんだからさ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:02.03ID:VNZ4olSy0
>>371
メガネ=ブスとかいう前世紀の価値観が未だに蔓延ってるに違いない
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:02.64ID:NNygkEezd
>>369
自分を過大評価しすぎたんやろね
誰もやりたがらないほどのゴミ作品、ゴミ報酬ならともかく
ベヨネッタくらいなら名前売りたい層とかはゴロゴロ手を挙げるやろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:07.19ID:RZukCLKa0
ベヨネッタってやたら任天堂に推されてるし信者も凄い神ゲー扱いしてるけどそこまで人気無いよな
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:07.29ID:iZ92p6G10
デスストのノーマンとかレアセドゥは小島いくらくらい出したんやろ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:08.57ID:QV4iXMgD0
>>358
発売元 Nintendo
製作 プラチナゲーム

間違っちゃいないよ
2022/10/16(日) 13:23:18.23ID:LIVZ3Puu0
>>374
はえー
めっちゃオタクぽい
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:23.69ID:5AQpW18M0
>>374
100%ではないです
元々セガのIPで任天堂が権利持ってるのは2と3だけです
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:26.90ID:cho4iB6J0
>>365
サウスパークやばすぎだろ
2022/10/16(日) 13:23:31.09ID:8CpSqydR0
お前らほんまにベヨネッタ好きなんか?
3もうすぐ発売やのにまったく話題になってないやんけ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:32.86ID:FRAU4Twc0
>>249
ほんまにな
10数年前ですら櫻井が億の家変えてるんやし
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:38.11ID:0nH66Js9a
>>374
100%やない基本的にはセガのIP
2と3に関しては任天堂がガッツリ金を出してるんで任天堂のIPでもあるってだけ
2022/10/16(日) 13:23:43.87ID:QVrJM5m6d
やりがい搾取のジャップ土人らしいわ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:48.27ID:01dwmC81d
海外から任天堂叩かれまくってて草
同時に日本の声優の低すぎる給料もバレてて草
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:00.61ID:KWXOTpZBd
>>395
まだスプラトゥーン盛況だからしゃーない
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:09.29ID:sghU+T/T0
ゲームはアニメとかと比べもんならないくらい声の数多くて収録も時間かかるけど相場は高いって話ちゃうっけ
2022/10/16(日) 13:24:11.54ID:pADARJ6va
これ連打してるだけでクソつまんねーのに誰が支持してんの?
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:18.09ID:VlrGJf8j0
>>374
キャストの交渉も任天堂なんか
なんか面倒臭いな
2022/10/16(日) 13:24:18.97ID:QL5kh8bm0
>>372
初代しかやった事ないけど、つまらなくはないで
時間と金に余裕あるならsteamでセールの時に買って暇潰しにやる位ならええと思う
中毒性は全くないで
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:32.58ID:FMQiYmmAM
>>358
ベヨ2から任天堂が金出してるから実質ニンテンドー
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:35.73ID:VyGU+O7K0
>>374
ほなフライトするで
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:37.13ID:n9qsocPZ0
外国版は字幕にして日本ボイスだけにすりゃええやろ
2022/10/16(日) 13:24:40.60ID:LIVZ3Puu0
>>393
>>397
さらにオタクぽいの出てきて草
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:59.27ID:xqWB9xLx0
>>400
そんなん言うてベヨの後に来るポケモンに一瞬で話題取られちゃうジャン😅
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:25:04.60ID:4noPy9Kk0
関係ないけど2も1と同様に字幕にして欲しかった
取り敢えず田中敦子当てとけば間違いないだろ感が好きじゃない
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:25:11.67ID:FMQiYmmAM
>>384
ん?
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:25:15.35ID:9yYQ1vcep
セガも1の権利もう持ってないんちゃうの?
1のSwitch移植版が任天堂から出てたやろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:25:22.35ID:bO2DhCRD0
>>384
ダサすぎだろ知識もない低学歴底辺の癖に
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:25:53.48ID:W+Bae69sd
>>374
ベヨネッタの権利持ってるんはセガやぞ
それを任天堂が借りてる形や
そんで作ってんのはプラチナ
2022/10/16(日) 13:25:54.99ID:lvuCsPXU0
イラストのAIが騒がれてるけど
イラストなんかより声のがよっぽど簡単に取って代わられそうやけどな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:25:57.71ID:QV4iXMgD0
>>379
ハゲとの相互オナニーが捗るな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:26:03.94ID:NNygkEezd
>>391
任天堂とゲームフリークのポケモンみたいなもんか
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:26:13.26ID:aKEcTVgD0
日本の女声優にもおるけどこういう自分を女優だと思ってる奴ホンマ厄介なんだよね
自分を第一線の芸能人のように考えてるんやろうけど本業であるアニメやゲームの収録って分類はスタッフと同じやからな
その分ライブやイベントでは芸能人並みのギャラ貰えるんやからそれで満足できなきゃ最初から女優目指した方がいい
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:26:21.22ID:QV4iXMgD0
>>417
多分そんな感じや
間違えてたらごめんね
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:26:40.17ID:jgf3B4v2p
声優の貧乏アピールも聞かなくなったよな
豪遊してる話しか聞かなくなった
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:26:42.20ID:TtBbFI+h0
>>162
なんやこれNARUTOの同人ゲームか?
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:27:13.66ID:fUV81GMH0
これ任天堂のゲームだから任天堂信者が必死に声優叩きしてるけど
ソニーのゲームだったら絶対にソニーは低賃金のクソ企業ってソニーを叩いてたやろなあ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:27:14.39ID:LL893Ff/a
>>401
違う
ゲームはワード数、アニメは拘束時間で値段が決まる
ワード数で決まるからボイス長ければ長いほど金になるから稼げまくる
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:27:22.23ID:xqWB9xLx0
>>415
音声はもうとっくに参入してるだろ駅のホームとか
NHKは機械音声でニュース読み上げる時間あるし
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:27:33.71ID:KWXOTpZBd
ベヨネッタ3よりアストラルチェイン2のがやりたいんだよなぁ…
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:27:35.92ID:yhK1ThYe0
ベヨネッタって完全にナンタラオートマタに食われたよな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:27:41.86ID:bv9S2vboM
嫌儲となんGはホンマに兄弟やね😔
https://i.imgur.com/ROi7fPU.png
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:27:45.95ID:ssSVLJKAp
>>423
アニメは時間じゃねーよw一言で帰っても一律決まってんだよカス
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:27:47.69ID:5/GLvnQ+0
ハゲがまたキレそう
2022/10/16(日) 13:28:24.10ID:AXG5MivM0
シンプソンズの声優のギャラ高いんやっけ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:28:24.46ID:WC7e8Lg80
カーマーボーコー言ってる奴か
2022/10/16(日) 13:28:31.93ID:mMZLTaKM0
田中敦子の声好きやけどベヨネッタはモヤるわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:28:37.18ID:L+kTIk0J0
暴露まではまぁええとしても買わないように呼び掛けはさすがにアメップの陰湿なところ出てるやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:28:45.04ID:yhK1ThYe0
>>427
そんなのなんGの無職お爺ちゃん達が気にするわけないやん
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:28:46.63ID:sQ3U/XR+0
中国とか日本の相場よりちょっと高いくらいの相場提示しただけで大喜びされるから笑い止まらんのかな
もう世界の工場
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:28:54.19ID:nWZqX95va
>>408
オタクってか常識やん
2022/10/16(日) 13:28:55.90ID:38YQfSAm0
>>420
まあソシャゲのせいやあれは5時間キープ10万円~
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:29:11.56ID:dmN/1JpSp
台本見ながら喋るだけで高額のギャラ貰えると思ってる知的障害者
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:29:12.07ID:g193kHm00
円安だししゃーない
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:29:18.23ID:HlgrLDuq0
>>422
任天堂もソニーも興味ないがこの外人はキツイやろ
ゲハみたいな変なフィルター取って考えてみろよ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:29:19.20ID:rvBWkIOO0
>>427
発売日まで朝昼晩と毎日立ててやるわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 13:29:24.55ID:QV4iXMgD0
>>432
もっと適正あるやつおったと思うわ
伊藤静の方がよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況