X



ワールドトリガーとかいうジャンプに「集団戦」の概念を持ち込んだ地味に革命的な漫画ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:39:29.38ID:y4YVNBDj0
「複数の一対一」じゃなくて
「集団対集団」を描いたんだよね
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:40:00.83ID:60Xc88BC0
ジャンプ...?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:42:28.47ID:y4YVNBDj0
>>2
元は週刊ジャンプだったんやで…
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:42:57.99ID:kHusfasf0
集団戦ってなんや
2022/10/16(日) 12:44:18.51ID:Sq9JGhTd0
HUNTER×HUNTERよりワールドトリガーが完結しない方が悲しいっていったら責められたんだけどそんなもん?
2022/10/16(日) 12:44:48.62ID:Sq9JGhTd0
ドラフト会議で面白い漫画ってキン肉マン以来だろ
2022/10/16(日) 12:45:42.63ID:Sq9JGhTd0
だれも読んでないか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:46:58.67ID:fdCX1cnid
普通一対一か多対一しか描けんもんな
それはマジですごいと思う
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:47:18.03ID:LmdPJ4BR0
>>5
素人さんには分からんで結構
お前は胸を張るんや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:47:48.11ID:nU5r/+Wqd
テラスハウス編終わったらまた読み始めるから教えてね
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:48:14.44ID:y4YVNBDj0
>>8
「集団」と「集団」がそれぞれ「個」の考えを持ちながら「集団」で戦えてるんだよね
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 12:48:17.76ID:LmdPJ4BR0
ちなみに集団VS集団ってどこのこと言ってるんや?
2022/10/16(日) 12:48:21.25ID:Sq9JGhTd0
>>9
同士がいてうれしい!
2022/10/16(日) 12:48:53.28ID:Sq9JGhTd0
>>12
ランク戦は全てそうやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況