「ピッチャーもボールとかだけ150キロとかみんなすごい出るけど、本当に150キロ昔出てたら打てないよね。
そのボールを今は打つからね。それはレベルアップじゃないと思うんよね。何かちょっと違うような気がするんで。」
どういうことや?
【悲報】阪神・岡田監督「今の投手の150キロは150キロとはいえない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/16(日) 17:58:56.26ID:mFNZU3qR0786それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:12:57.18ID:7l7zt34Q0 来年はこのどん語が毎日見られると思うとワクワクするな
787それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:13:02.65ID:DjlK7DXc0 巨人は原で耐えてるんだぞ
阪神もちゃんとやれよ
阪神もちゃんとやれよ
788それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:13:08.50ID:ec/OSbzm0 >>776
三浦がどんでんと対戦やりにくいと思うか逆にどんでんが三浦とはやりづらいと思うかどっちやろな
三浦がどんでんと対戦やりにくいと思うか逆にどんでんが三浦とはやりづらいと思うかどっちやろな
789それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:13:08.60ID:hZfokm/Xa >>762
これほんま草
これほんま草
790それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:13:20.35ID:GxMrKdnmp >>731
なんだこの文は、セクシーよりやべえ
なんだこの文は、セクシーよりやべえ
791それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:13:21.99ID:PdMgL6R/0 理解したところで大したことは言ってないのが何よりすごい
792それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:13:21.89ID:M8uPMDFr0793それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:13:23.72ID:jeNpKvALd 落合原どんでん時代が至高と思ってるおじさんファンは嬉しくて泣いてんじゃないの
原は今独裁者になってるけどどんでんはどうなるかね
原は今独裁者になってるけどどんでんはどうなるかね
794それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:13:34.97ID:RcWQpWzj0 どん語フォーエバー
795それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:13:56.09ID:xvrw+JLb0 ずっと下火やったどん語が令和で復活か胸が熱くなるわ
796それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:13:58.50ID:kBmdwBhm0 >>769
その勝率って大体下2つが広島横浜で固定されていたのが原因だし
その勝率って大体下2つが広島横浜で固定されていたのが原因だし
797それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:14:00.92ID:iTwM7a6F0 ここまでどん語ていかれてたか
798それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:14:02.53ID:M8uPMDFr0 >>775
優勝経験したボケ老人有難がるのはアフィだけ
優勝経験したボケ老人有難がるのはアフィだけ
799それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:14:09.31ID:hZfokm/Xa >>769
2球団終わってるチームがあったから勝率は上がるよ、そら
2球団終わってるチームがあったから勝率は上がるよ、そら
800それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:14:11.90ID:dbXKC1C1p どんでんて尊大型アスペルガーっぽいよな
801それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:14:16.89ID:XkMFfCTh0 誇張抜きで文字通りの老害やん
なんでスパイスじゃアカンかったんや?
なんでスパイスじゃアカンかったんや?
802それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:14:18.54ID:qPFvcLXW0 巨人暗黒時代
広島横浜暗黒時代
こいつの実績自体がハリボテよな
広島横浜暗黒時代
こいつの実績自体がハリボテよな
803それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:14:27.57ID:xOQCNMC6M804それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:14:57.83ID:khNcVHGu0 スピードガンがめっちゃ進化したんだよ
805それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:15:07.81ID:3zxKY9TF0 既にオリックス末期の雰囲気出てて草
806それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:15:09.92ID:xUuvHyBwa どん語は考えるものではなく感じるもの
807それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:15:19.34ID:vPqdOcCJ0 どんでんは昔から頭の回転がアレやから話すときにアレ出来ないんや
808それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:15:19.49ID:LcLAzacz0 どん語訳者1級にたのまんと言うてることがわからん
809それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:15:19.56ID:9CjG9AI40 どん語難解すぎる
810それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:15:19.76ID:36NG1Ef3d 昔のレベルで150なんて出してたらみんな打てないけど今は戦力外レベルでも150前に飛ばすから水準が上がった中でレベルアップしていかなきゃいけない
150打てるのは平均的な能力って言いたいんかな?
150打てるのは平均的な能力って言いたいんかな?
811それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:15:23.41ID:B3ZllUgf0 アホみたいに酒飲んでた時代と違うからな
812それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:15:29.11ID:Zk/058TZ0 オリックス時代を知らない人へ
日高剛 打率.279 OPS.737 盗塁阻止率.250(通算.310) ← どんでんが干した捕手
鈴木郁洋(当時35歳) 打率.156 OPS.426 盗塁阻止率.187(通算.192) ← どんでんが重用した捕手
日高剛 打率.279 OPS.737 盗塁阻止率.250(通算.310) ← どんでんが干した捕手
鈴木郁洋(当時35歳) 打率.156 OPS.426 盗塁阻止率.187(通算.192) ← どんでんが重用した捕手
813それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:15:37.48ID:FroxjHHzd814それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:15:44.78ID:M8uPMDFr0815それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:15:48.62ID:nU8LW1Nl0 >>772
いうて投手陣はかなり入れ替わっとるやろ
いうて投手陣はかなり入れ替わっとるやろ
816それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:15:54.65ID:1cFtOXfn0817それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:16:03.88ID:CLaoq4lY0818それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:16:09.25ID:5N+6nII90819それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:16:12.28ID:B1Fc6qz50820それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:16:15.55ID:RA4I3f9QM 藤川見てたらこの理論もわかると言えばわかるわ
というか昔ってどんでん現役の時ちゃうやろ
というか昔ってどんでん現役の時ちゃうやろ
821それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:16:20.24ID:/TSsM1u80 物理学的に最高のストレートが147キロだから速ければいいってもんじゃない
822それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:16:32.04ID:yOi1e5N3a >>812
坂本重用してるガイジ球団でそれ貼ってどうしたいんや
坂本重用してるガイジ球団でそれ貼ってどうしたいんや
823それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:16:33.03ID:M8uPMDFr0 >>817
そして巨人まで終わってた時期
そして巨人まで終わってた時期
824それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:16:38.29ID:GRkcn925a どういうことや?まで岡田が言ってたら完璧やったのに
825それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:17:01.11ID:ZMxLkKrw0 >>748
そりゃまあ同じチームなんだから話はするけど
友達になれば佐藤が打てる様になるって物ではないでしょ
佐藤が打ってるなら自分の起用法やら接し方に不満がない(コミュニケーションに問題ない)
と言う事なんじゃないですかね
って意味や
そりゃまあ同じチームなんだから話はするけど
友達になれば佐藤が打てる様になるって物ではないでしょ
佐藤が打ってるなら自分の起用法やら接し方に不満がない(コミュニケーションに問題ない)
と言う事なんじゃないですかね
って意味や
826それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:17:11.45ID:Kpubmx7Md 160でも平気で当てる時代に150なんてなんの価値もないわな
そこから曲げて初めて価値が出る
そこから曲げて初めて価値が出る
827それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:17:29.22ID:SSXkE5FC0828それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:17:29.56ID:q+HGVjYd0 昔と今は重力が違ったとか言うやつもおるしな
だから恐竜みたいなデカイのもいたんだろうと
だから恐竜みたいなデカイのもいたんだろうと
829それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:17:56.69ID:1cFtOXfn0830それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:17:58.81ID:ec/OSbzm0 伊藤光の阪神嫌いがさらに加速化しそう
831それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:18:18.83ID:B1Fc6qz50833それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:18:33.51ID:hZfokm/Xa このスレ内でも解釈割れまくってて草
834それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:18:34.80ID:3IvWKtMC0 >>825
原型なくて草やけどサンガツ
原型なくて草やけどサンガツ
835それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:18:45.29ID:M8uPMDFr0 >>831
采配がヒス女のそれなんだよな
采配がヒス女のそれなんだよな
836それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:18:45.79ID:6dWeCq5mp 老害批判してる奴と言ってる内容理解できてない奴しかいなくて草
837それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:18:54.02ID:UF8ZynJPa ストガイが今の時代の最先端野球と思ってる奴笑うわ
脳が退化してんのか?
脳が退化してんのか?
838それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:19:18.90ID:rDroFZFSr839それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:19:20.89ID:WEMUJx1V0 プロどん語通訳ならこう訳す
「150km/hのボールを昔のバッターは打てなかったが、今のバッターならいくらでも打てる。選手自身の技術が向上したわけではない。速いボールの扱い方についての教育が投手と打者に行き届いただけだ。」
「150km/hのボールを昔のバッターは打てなかったが、今のバッターならいくらでも打てる。選手自身の技術が向上したわけではない。速いボールの扱い方についての教育が投手と打者に行き届いただけだ。」
840それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:19:50.59ID:ZMxLkKrw0 腐った玉葱みたいな見た目でボケ老人みたいな話方やけど
意外と頭は良くて新しい物好きやからね
まあ何とかなるよ
意外と頭は良くて新しい物好きやからね
まあ何とかなるよ
841それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:19:58.30ID:nU8LW1Nl0 >>829
それは15年前での部分な
それは15年前での部分な
842それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:20:17.51ID:c9EepK8I0 >>839
なるほど
なるほど
843それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:20:20.88ID:VtJu1Xk10 スピードガン自体物理法則を無視してる側面もあるから
844それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:20:23.40ID:q8a7l2CW0 現代野球に付いて行けてないヤバい発言が短期間に出まくってるけど大丈夫かよこの監督
845それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:20:24.44ID:IvOV5Zykd やっぱどんでん最高やわ
846それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:20:41.60ID:Zk/058TZ0847それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:20:55.80ID:4F1TZorbd これが江川の投げる本物のストレートね
https://imgur.com/ykHoDdU.gif
https://imgur.com/ykHoDdU.gif
848それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:21:13.22ID:hEwXa5bx0 まさか試合前のハイタッチも廃止するんか?
849それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:21:18.64ID:3zxKY9TF0850それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:21:20.99ID:K9sFm8Yo0 >>839
そう訳したとしても選手自身の技術が向上したわけではない、はダウトやんけ
そう訳したとしても選手自身の技術が向上したわけではない、はダウトやんけ
851それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:21:27.63ID:LcLAzacz0 >>839
なるほど
なるほど
852それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:21:29.41ID:v/gmj2V5d 時代は変化球よ
163キロ投げる大谷もメジャーじゃもうほとんど投げてないで
163キロ投げる大谷もメジャーじゃもうほとんど投げてないで
853それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:21:41.52ID:rUbxHqB3d854それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:21:56.53ID:/TSsM1u80 人間は200キロでも打てるように出来てるから160キロ程度で速いだけでは打たれる
855それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:22:05.97ID:bjwgkwsX0 どんでんは頭いいんやけど自分が解ってることは言わなくても相手も意識統一できてると思ってるんや
やから一流のどん語師おらんと無理や
やから一流のどん語師おらんと無理や
856それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:22:25.39ID:vPqdOcCJ0 昔150投げる投手はおらんかったけど実際おったら当時の打者も慣れやらなんやで打てるようになってたはずって言いたいんやろ
速いだけならレベル低くても打てるってことや
速いだけならレベル低くても打てるってことや
857それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:22:26.79ID:uMBP943M0 今のガンは昔と比べたら5キロ増しくらいになってるとは思う
単に機材が正確になってるだけやろ
単に機材が正確になってるだけやろ
858それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:22:39.39ID:RA4I3f9QM >>848
まさかって必要ないやろ
まさかって必要ないやろ
859それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:22:45.41ID:jbsaMsEA0 150kmが普及して
過去ほどの威力ではないっていう意味ならようく分かる
昔の150kmは今の160kmなんやろから
過去ほどの威力ではないっていう意味ならようく分かる
昔の150kmは今の160kmなんやろから
860それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:22:46.04ID:iPizBD6J0861それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:22:50.38ID:GGuoBuZKa 梅野が干されるか坂本が干されるか
862それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:23:10.05ID:wvYxsomPa どんでんを監督にしたということは
球団経営側が矢野宗教を完全に排除したいということや
まぁまともな企業なら当然の判断やが
既に汚染されてる阪神ファンがウヨウヨおるようやがまぁどんでん政権で3ヶ月もすれば洗脳解けるやろな
球団経営側が矢野宗教を完全に排除したいということや
まぁまともな企業なら当然の判断やが
既に汚染されてる阪神ファンがウヨウヨおるようやがまぁどんでん政権で3ヶ月もすれば洗脳解けるやろな
863それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:23:19.37ID:bjwgkwsX0 >>861
多分どん語を理解できないほうが干される
多分どん語を理解できないほうが干される
864それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:23:33.99ID:C3LV5hsXd 最初に正捕手扱いされた奴絶対リードに文句言われて使われんくなるからあえて出遅れた方が良さそう
865それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:23:34.33ID:B1Fc6qz50 >>844
トレンドが定着してセオリーになって、それをまた覆すのは別のトレンドやから
今の時代に古臭い野球を持ち込めば、戦略的にはそれが成功する可能性は全然あるで
ただ精神的に今の若い選手がそれについていけるかは別問題
トレンドが定着してセオリーになって、それをまた覆すのは別のトレンドやから
今の時代に古臭い野球を持ち込めば、戦略的にはそれが成功する可能性は全然あるで
ただ精神的に今の若い選手がそれについていけるかは別問題
866それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:23:36.48ID:/TSsM1u80 全盛期の藤川球児のストレートが最高のストレートって言われるけど速いわけではないやろ
868それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:23:52.55ID:6dWeCq5mp やっぱどんでんおもろいわ
869それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:24:00.33ID:1NsfkN9e0 そもそもストレートなんか何キロ出そうが線で捉えれるプロのバッターならタイミングを合わせるだけの作業やからな😠
870それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:24:05.46ID:xOQCNMC6M >>855
統合思念体みたいな人やな
統合思念体みたいな人やな
871それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:24:25.14ID:a23xQH2g0 >>855
一応平田がその役なんやろうけどどうなん?
一応平田がその役なんやろうけどどうなん?
872それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:24:25.33ID:TQcfeXs5p ガチで通訳必要やろ
873それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:24:46.24ID:RA4I3f9QM 要するに打たれてたら意味ないやろ、おーん?ってことやろ
874それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:25:03.80ID:jbsaMsEA0 矢野批判派だって結構な数おるやろ
去年のV逸とか
今年ってワクワクしたか?
最終戦だけ見てもしばらく矢野は見たくない思たわ
去年のV逸とか
今年ってワクワクしたか?
最終戦だけ見てもしばらく矢野は見たくない思たわ
875それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:25:11.75ID:C3seByh10 断言したるわ
来年には横浜みたく矢野監督のが良かったとボヤいてる
来年には横浜みたく矢野監督のが良かったとボヤいてる
876それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:25:25.60ID:8UDoX9Tbd >>862
たんに監督人事に阪急が口出ししただけやぞ
たんに監督人事に阪急が口出ししただけやぞ
877それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:25:35.12ID:7kOvludC0 完全に時代遅れの老害やな
阪神投手ぶっ壊されそう
阪神投手ぶっ壊されそう
878それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:25:50.24ID:M8uPMDFr0 >>839
技術向上してるじゃん
技術向上してるじゃん
879それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:25:56.71ID:MEIcIASo0 >>862
阪急が力強めて球団側が逆らえなくなった結果が今回の岡田再任って記事あったぞ
阪急が力強めて球団側が逆らえなくなった結果が今回の岡田再任って記事あったぞ
880それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:26:05.55ID:OLxDM4sP0 またどん語と向き合う時が来たんやで
881それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:26:07.95ID:jbsaMsEA0 >>866
140後半が一番回転の力が大きかったとか聞いたことある
140後半が一番回転の力が大きかったとか聞いたことある
882それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:26:16.92ID:RA4I3f9QM >>871
どうなんもくそも第一次のヘッドやぞ
どうなんもくそも第一次のヘッドやぞ
883それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:26:22.53ID:jih6MZ7y0 ガンだけじゃなくてスピンレートとかも欲しい
どういうのが打ちづらいのか
どういうのが打ちづらいのか
884それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:26:23.99ID:dR7m7TxE0 嫉妬や
885それでも動く名無し
2022/10/16(日) 19:26:26.27ID:kBmdwBhm0 >>864
投手陣の扱いとか日本語が通じないとかの前にリード厨のほうが気にしたほうがいいわな
投手陣の扱いとか日本語が通じないとかの前にリード厨のほうが気にしたほうがいいわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【速報】ブ ラ ッ ク フ ラ イ デ ー [458340425]
- 【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ… [882679842]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- 【悲報】トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう……
- ギター15年目だけどもうやめる
- まさか日本の良心の最後の砦がここ「嫌儲」になるとは思わなかったよな [152212454]