X



【広島】新井貴浩新監督が決断 来季、坂倉将吾は捕手専念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:04:51.65ID:EMwyuBZM0
ええやん
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:07:49.34ID:phFAVYQir
>>500
ジョンソンかヘーゲンズみたいな8回出来るピッチャー欲しいわ
出来れば2人
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:07:55.72ID:0V1GTI9j0
>>523
首位打者争いしてた選手がいたはずなんやけどなあ
どこ行ってもうたんやろなあ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:08:04.16ID:oExnXHxu0
>>523
堂林のせいやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:08:50.40ID:lvuCsPXU0
>>521
こいせん住民をビキビキさせそうな人材がもっと増えな強くならんからなカープは
矢崎とかめっちゃ嫌われとったけどああいうメンタルの選手おらないかん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:08:50.51ID:+PxF6sND0
ガチで新井さんに再建させる気なんやな
なかなか酷な役回りやね
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:08:53.86ID:cNkt0UPb0
突然サードやらされた割にはようやってたな
練習不足なのか捕手の守備はヤバくなってたけども
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:09:01.68ID:E+PjaWqdM
サンキュー辛いさん
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:09:11.65ID:njq/S4Wv0
新井は佐々岡よりはさすがに上みたいだな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:09:19.16ID:joFcpzMDr
森とか根尾の陰に隠れてるけどショーセー1位も地味にヤバいよな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:09:28.06ID:zRrjXb6E0
>>513
カブトムシ戦わせるみたいな発想やめろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:09:43.08ID:yAjvYqFv0
2軍でそこそこ期待できそうな野手が
安部
長野
中村奨成
正隨

くらいしか居ないのがヤバいわ
こいつら基本的に一軍だと打たんしプロスペ野手欲しいわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:09:54.70ID:E+PjaWqdM
>>532
一緒にいた優勝メンバーに引導渡すしなぁ
マジで酷やわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:09:55.52ID:D6konR110
マジで佐々岡が残したものってなんもないな
ドラフトも去年森木行くはずだったのに邪魔したらしいし
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:10:14.60ID:MUcUH5UQ0
>>540
守護神栗林
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:10:15.13ID:LUQWmtii0
しょーせーもそろそろ役に立ってもらわないとな
白濱さんルートでもいいが
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:10:16.89ID:pc16OK2K0
矢野がまたフェニックスリーグでビッグプレーしてたな
あいつは絶対ショートで使わないとダメだわ
だから小園サードに回してもええで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:10:19.20ID:lvuCsPXU0
>>523
固定されてないポジションが一つくらいある方が競争が活性化してええと思うで
できればサードじゃなくて外野のポジション争いがベストやけど
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:10:44.50ID:1QtiblCW0
>>532
まあまずは集客の回復が急務やろうしそう考えるとこれ以上の人選ないからなぁ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:10:59.57ID:6qNa+Jqdp
>>540
こういうこと言う奴おるのほんま勘弁
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:11:18.87ID:rhA9vKTn0
号泣しながら現役ドラフトで田中、安部、中崎を送り出す新井監督
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:11:20.67ID:cmAwnpL40
>>538
一軍の選手層は長距離いないだけでまあなんとかなるけど…
彼らが離脱したときの選手層マジでアカンわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:11:44.15ID:CN3m4ajO0
>>540
失われた3年間
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:11:49.30ID:LUwDl8oX0
こーすけが生き返ってくれれば
サード埋まるんやが
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:11:51.73ID:+usUzjua0
捕坂倉
三上本
遊矢野で頼むわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:11:52.68ID:fNhL4X44d
>>535
プロ野球史上最低の監督と比べるのはNG
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:11:53.79ID:XrDZpyqG0
里崎曰く広島の捕手は他球団ならレギュラー取れるのが4.5人居るらしい
放出したら良いのに
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:11:56.22ID:2ureocaD0
古田か誰かもyoutubeで言ってたな
坂倉捕手専念させろって
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:12:03.69ID:rUbxHqB3d
阿部や城島みたいにホームラン量産しそうなタイプじゃないのがな
劣化森友哉になりそう
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:12:05.37ID:MUcUH5UQ0
>>547
そいつら全員FA取得済だから対象外なんだよなぁ…
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:12:15.12ID:oLcL65gq0
>>540
アンチ乙
ベテランに見切りつけるための3年間やから
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:12:54.37ID:cNkt0UPb0
>>538
正隨は出てくると思ったけど何かダメそうやな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:12:55.64ID:njq/S4Wv0
>>541
別に何もそれ残してないやろ
先発だったらもっとWAR稼いでる可能性高いし
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:13:00.49ID:36NG1Ef3d
広島だけはコリジョン教えるコーチが1人もいないって前有識者にバレてたな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:13:07.61ID:lvuCsPXU0
>>549
新井さんが監督なのは朗報やな
末包か正髄のどっちかは大砲で大成して欲しいわ
林は最近ちょっとよくなったって話は聞くから一軍でレギュラー争いできるくらいにはなって欲しい
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:13:23.30ID:Lv/dGekT0
中村奨成使わないならうちにくれよ
少なくとも山本益子東妻よりはやれるだろ?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:13:24.36
>>535
佐々岡は今年の監督で唯一藤本を上回る存在やからな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:13:28.86ID:O+sHPK5J0
何も残さなかったって言うけどFA流出を防いだのは功績にカウントされないんやな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:13:43.92ID:oLcL65gq0
>>558
中崎安部はまだ取得してないで
ただ中崎は年俸的に無理、安部はクリアしとる
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:13:44.87ID:a1izYGior
>>554
最下位になってへんのやからなんなら山本浩二より上やろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:13:57.38ID:yuG+z18X0
新井良太は招聘しないのかな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:14:12.46ID:Ld6AmOS20
>>456
佐々岡の時に残留選手がことごとく沈んでボロクソに叩かれてるの見たら単年にしたくなる気持ちはわかるで
足の不安があるから出る自信もあんまないんちゃうかな
ほんまに出るなら成績の為にも同一リーグのがええと思うけどな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:14:13.31ID:LUQWmtii0
>>567
残った奴らが揃いも揃ってクソだったので
まあ投手は出して良かったとは思わないけど
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:14:15.07ID:njq/S4Wv0
>>557
坂倉の捕手時の通算OPS.900超えてるぞ
安倍は狭い球場だし城島は飛ぶ球時代だしな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:14:18.64ID:8HyENDQP0
坂倉って捕手で使えって言われてる割に守備がグロいって言われてる気がして訳わからんわ
會澤が酷すぎて麻痺してるんか?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:14:46.78ID:gT6c4eV3d
>>562
有識者って黒木みたいなもんか
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:14:49.79ID:zRrjXb6E0
佐々岡は結構若手厨のイメージやったけど今年はベテラン使いまくってたな
本気で優勝目指してやってたみたいやし勝負するってなったら実績のあるベテランに頼っちゃうのかな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:14:59.05ID:MUcUH5UQ0
>>561
野球がWARを積み重ねるゲームなら魔の8回なんて言葉は生まれてないし
中崎フランスアが死んだ後にそれ以上の抑えを固定できたのは素直に称賛されるべきことだと思うが
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:15:10.66ID:a1izYGior
>>561
これガイさん過ぎるやろw
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:15:49.10ID:AWkbypAXa
>>574
捕手で守れるから評価されてるわけやない
捕手で打てるから評価されてるだけやから
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:16:10.86ID:zRrjXb6E0
>>562
これか


コリジョンの基準が曖昧だとか未だに言われてるけど、今は運用も明確だとしか思えない。選手もほぼ全員対応してるしとられるのは基本的に「ギリギリを攻めた結果」というパターンだけ
ただし、一チームだけ明らかにヤバい球団がある

https://twitter.com/n_cing10/status/1579115281271574528?s=46&t=ysU96Cut8zDB-cDEvk3ycg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:16:12.60ID:lvuCsPXU0
>>575
佐々岡が憎悪集めてるのは3割くらいは顔のせいやと思うで
ソースはワイ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:16:14.52ID:yAjvYqFv0
>>549
あの成績じゃあまだ期待できるとは言えんわ
年齢考えたら2軍で.260 10 OPS.800くらいは残して欲しい
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:16:23.49ID:1QtiblCW0
>>570
阪神解任みたいやからワンチャンあるかもな
まあ新井は逆にそんな身内人事しそうにないけど
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:16:27.94ID:Xupet4L7p
>>580
>>561みたいな奴が来年新井を叩くのか草枯れる
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:16:29.63ID:njq/S4Wv0
>>574
いうほど守備が酷いとも思わんわ
若手なのにポジションをたらい回しにされて練習時間減ってたら上手くなるどころか下手になるやろしな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:16:43.53ID:phFAVYQir
>>573
疲れてない時にキャッチャーやってるからやない?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:16:50.53ID:rhA9vKTn0
>>570
無能打撃コーチなんて廣瀬1人でもう勘弁やわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:17:00.86ID:B2AspXnR0
>>585
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:17:08.62ID:D6konR110
>>563
新井さんって守備はともかく打撃に関しちゃ順調に見えるんだよなぁ
2年目でもう16本打ってるし
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:17:20.95ID:LUQWmtii0
佐々岡なんか事実を並べただけでクソ無能ブサイクだってなっちゃうからな
これがアンチだと言われてもしょうがないんだ事実だもん
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:17:32.46ID:rUbxHqB3d
>>573
本当にシーズン通してOPS.900できるなら
阿部城島森を全員ぶち抜けるレベルだな
今は打低時代だし
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:07.76ID:D6konR110
>>575
高卒行くはずだったけど即戦力欲しがったってどっかでみたぞ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:17.92ID:UJKGrnCoM
佐々岡政権ってファンしか擁護してない珍しいチームよな
ファンからボロクソでフロントは庇うのが普通やけど佐々岡政権はフロントからバッサリ切られてファンだけが庇ってる
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:33.12ID:FroxjHHzd
>>486
deltaは途中交代が入ってるからやろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:35.45ID:oLcL65gq0
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/10/01/0014724640.shtml?pg=amp

この時点で高卒投手入札が濃厚やった
ただラストの佐々岡交えたスカウト会議で一転即戦力指名に切り替えとるから
佐々岡がドラフト方針に影響与えたのはあながち間違いやないで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:14.42ID:3Jj4UtMkd
今季の會澤を使うメリットがひとつもなかった
打てないし刺せないしよく逸らすし
ひとつでも秀でた能力あれば文句無かったけど
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:16.36ID:ev85RznF0
出ない日は代打待機になるとか言うてんのが痛すぎるわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:24.21ID:j2nIEWlx0
>>559
黄金期メンバーで役立たずになったの切る作業って中日も苦労したからな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:27.72ID:LUwDl8oX0
いつまでもサードやらせてたら坂倉の不満が膨らんでくだけやし
ここだけは一刻も早く決断せなアカンかった
良かったわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:55.32ID:5bKwv5JaF
既に有能
どうせ今ローテ陣半ばベテランしかおらんから誰やっても同じやし會澤と大した差ないやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:56.05ID:njq/S4Wv0
>>579
固定できたもなにも栗林の実力なら当然抑えやれたってだけだろ
山本や千賀も中継ぎやってたけどあのまま固定されなかったのは普通は先発やれる能力があるなら先発を優先させるから

年50イニングでは大した差はつかない
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:13.00ID:LUQWmtii0
>>602
そりゃ捕手やってサードもやってねwなんかありえないだろw
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:27.21ID:MUcUH5UQ0
>>597
ノムケンにはサファテとミコライオが与えられ
緒方にはジャクソンとヘーゲンズが与えられ
佐々岡にはスコットが与えられた

これで同情しない奴は人の心がないよ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:37.05ID:tdnFW0g80
ぶっちゃけどこから手をつければええか分からんわ
まずは野手をどうにかするべきやと思うけど今年のドラフトは投手でええかな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:52.37ID:1QtiblCW0
>>608
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:52.91ID:yAjvYqFv0
>>560
2軍の成績は毎年割と安定してるのに全然使われなかったな
多分東出とか河田からの評価が無茶苦茶低いんやと思うわ
打点稼げるタイプだし代打とかで見たかったわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:03.71ID:+usUzjua0
>>608
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:08.81ID:njq/S4Wv0
>>581
文脈くらい読み取れよ
先に坂倉を下げた発言をしてるからかえしてるだけだろ
しかも事実だし
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:23.98ID:oLcL65gq0
>>560
ストレートが打てん
一軍レベルだと特に
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:27.28ID:D6konR110
>>601
.300 19本 101打点 ops.857

こんなの出さないチームないだろ馬鹿じゃねーんの
會澤の今年の成績見てみろよ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:40.26ID:0V1GTI9j0
佐々岡は単に即戦力投手が欲しかっただけやろうけど、結果として森下栗林引けたのは功績にしてええやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:45.62ID:LUwDl8oX0
ベテラン偏重なのに安部が一度も上に呼ばれなかった謎よ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:46.06ID:1rZRwak00
これでサードの枠空くから二俣支配下でええよ
守備は普通にええし
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:54.08ID:lvuCsPXU0
佐々岡の功績は玉村とか松本竜とか下位指名の投手を戦力として使えるようにしたことやな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:07.11ID:B2AspXnR0
通算wRC+
阿部 136
城島 131

今期坂倉 128

まあちょっとスケールダウンした感じにはなれるんちゃう
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:24.50ID:Xupet4L7p
>>608
スコット!DJジョンソン!ピレラ!クロン!バード!粘らずカス!

かわいそう
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:30.02ID:cl6N7kNu0
※ただしどうしてもと言うならサードや外野で使ってもよい
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:47.08ID:0V1GTI9j0
>>617
態度の良いベテランじゃないと見本にならないからね
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:48.96ID:5bKwv5JaF
最後の最後で適度なパワー来たけど本当外国人うんこしかおらんかったのは佐々岡同情するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況