X



【広島】新井貴浩新監督が決断 来季、坂倉将吾は捕手専念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:04:51.65ID:EMwyuBZM0
ええやん
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:17:00.86ID:B2AspXnR0
>>585
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:17:08.62ID:D6konR110
>>563
新井さんって守備はともかく打撃に関しちゃ順調に見えるんだよなぁ
2年目でもう16本打ってるし
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:17:20.95ID:LUQWmtii0
佐々岡なんか事実を並べただけでクソ無能ブサイクだってなっちゃうからな
これがアンチだと言われてもしょうがないんだ事実だもん
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:17:32.46ID:rUbxHqB3d
>>573
本当にシーズン通してOPS.900できるなら
阿部城島森を全員ぶち抜けるレベルだな
今は打低時代だし
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:07.76ID:D6konR110
>>575
高卒行くはずだったけど即戦力欲しがったってどっかでみたぞ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:17.92ID:UJKGrnCoM
佐々岡政権ってファンしか擁護してない珍しいチームよな
ファンからボロクソでフロントは庇うのが普通やけど佐々岡政権はフロントからバッサリ切られてファンだけが庇ってる
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:33.12ID:FroxjHHzd
>>486
deltaは途中交代が入ってるからやろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:35.45ID:oLcL65gq0
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/10/01/0014724640.shtml?pg=amp

この時点で高卒投手入札が濃厚やった
ただラストの佐々岡交えたスカウト会議で一転即戦力指名に切り替えとるから
佐々岡がドラフト方針に影響与えたのはあながち間違いやないで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:14.42ID:3Jj4UtMkd
今季の會澤を使うメリットがひとつもなかった
打てないし刺せないしよく逸らすし
ひとつでも秀でた能力あれば文句無かったけど
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:16.36ID:ev85RznF0
出ない日は代打待機になるとか言うてんのが痛すぎるわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:24.21ID:j2nIEWlx0
>>559
黄金期メンバーで役立たずになったの切る作業って中日も苦労したからな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:27.72ID:LUwDl8oX0
いつまでもサードやらせてたら坂倉の不満が膨らんでくだけやし
ここだけは一刻も早く決断せなアカンかった
良かったわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:55.32ID:5bKwv5JaF
既に有能
どうせ今ローテ陣半ばベテランしかおらんから誰やっても同じやし會澤と大した差ないやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:56.05ID:njq/S4Wv0
>>579
固定できたもなにも栗林の実力なら当然抑えやれたってだけだろ
山本や千賀も中継ぎやってたけどあのまま固定されなかったのは普通は先発やれる能力があるなら先発を優先させるから

年50イニングでは大した差はつかない
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:13.00ID:LUQWmtii0
>>602
そりゃ捕手やってサードもやってねwなんかありえないだろw
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:27.21ID:MUcUH5UQ0
>>597
ノムケンにはサファテとミコライオが与えられ
緒方にはジャクソンとヘーゲンズが与えられ
佐々岡にはスコットが与えられた

これで同情しない奴は人の心がないよ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:37.05ID:tdnFW0g80
ぶっちゃけどこから手をつければええか分からんわ
まずは野手をどうにかするべきやと思うけど今年のドラフトは投手でええかな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:52.37ID:1QtiblCW0
>>608
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:52.91ID:yAjvYqFv0
>>560
2軍の成績は毎年割と安定してるのに全然使われなかったな
多分東出とか河田からの評価が無茶苦茶低いんやと思うわ
打点稼げるタイプだし代打とかで見たかったわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:03.71ID:+usUzjua0
>>608
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:08.81ID:njq/S4Wv0
>>581
文脈くらい読み取れよ
先に坂倉を下げた発言をしてるからかえしてるだけだろ
しかも事実だし
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:23.98ID:oLcL65gq0
>>560
ストレートが打てん
一軍レベルだと特に
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:27.28ID:D6konR110
>>601
.300 19本 101打点 ops.857

こんなの出さないチームないだろ馬鹿じゃねーんの
會澤の今年の成績見てみろよ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:40.26ID:0V1GTI9j0
佐々岡は単に即戦力投手が欲しかっただけやろうけど、結果として森下栗林引けたのは功績にしてええやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:45.62ID:LUwDl8oX0
ベテラン偏重なのに安部が一度も上に呼ばれなかった謎よ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:46.06ID:1rZRwak00
これでサードの枠空くから二俣支配下でええよ
守備は普通にええし
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:54.08ID:lvuCsPXU0
佐々岡の功績は玉村とか松本竜とか下位指名の投手を戦力として使えるようにしたことやな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:07.11ID:B2AspXnR0
通算wRC+
阿部 136
城島 131

今期坂倉 128

まあちょっとスケールダウンした感じにはなれるんちゃう
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:24.50ID:Xupet4L7p
>>608
スコット!DJジョンソン!ピレラ!クロン!バード!粘らずカス!

かわいそう
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:30.02ID:cl6N7kNu0
※ただしどうしてもと言うならサードや外野で使ってもよい
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:47.08ID:0V1GTI9j0
>>617
態度の良いベテランじゃないと見本にならないからね
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:48.96ID:5bKwv5JaF
最後の最後で適度なパワー来たけど本当外国人うんこしかおらんかったのは佐々岡同情するわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:55.89ID:D6konR110
>>608
外人がクソだったのは同情するがそれ以外もなぁ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:00.03ID:YEGiembxa
堂林、レギュラーが取れそうではしゃぐ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:00.81ID:WcJzhxvh0
>>463
これが合ってるのかどうかは知らんけど、このサイトって個人サイトなだけあって割とガバガバだよな
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:04.16ID:njq/S4Wv0
>>590
疲れってのは本人しかわからんけど、本人曰く捕手やってる時は打撃で無駄に考える時間が減るから良いらしいな
こういうタイプはたまにいる。DHだと調子が上がらないやつとか
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:19.18ID:lrlpU5lm0
佐々岡って人良さそうに見える
去年の大瀬良九里の件見ても本人が言うぐらいただただ監督の才能がなかったんだな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:37.80ID:Vse7KjXD0
佐々岡は史上最低いうほどは酷くないやろ
無難に負けて試合内容も地味で面白くない程度で
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:31.35ID:UJKGrnCoM
>>624
マイナーでもほぼ先発経験ないネヴァラウスカスをいきなり先発にしたりとか自分で苦しんどるだけやぞ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:32.10ID:Xupet4L7p
>>629
勝負手がことごとく裏目に出るあたり持ってなかったわね
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:40.44ID:rhA9vKTn0
安部は率直に言ってチームの中で浮いてそう
なんか陰謀論めいた本の写真をインスタに上げて「人生とは・・・」みたいなこと言ってたし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:48.99ID:1QtiblCW0
>>630
単純に戦力が無かったわな
緒方だって最終年4位やったわけやし
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:52.26ID:8tUkoT9e0
これはいい判断
それでサードは誰にするんや
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:52.31ID:ghMzgbo6a
>>617
言うて會澤くらいやろ
こーすけ切ってちょっと劣化気味の菊池休ませるプラン作ったのは評価できる
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:55.10ID:9wNvRE7Xa
まぁ実際しょーせーは阿部や城島みたいにホームラン打つタイプではないやろ
例えからくりとかラビットだとしても
0640エッチマン ◆SEX.xBVDmo
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:12.30ID:8Fk/01gj0
>>637
お前が守るんやで
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:25.71ID:B+5JxGuGd
ワイ中村奨成、白濱路線で生き残ると決意
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:36.84ID:ghMzgbo6a
>>636
ほんこれ
今より戦力あった2019よ緒方でさえあのザマやったんやしこんなもんやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:44.22ID:D6konR110
>>643
もう白濱ルート入ってるやろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:49.06ID:j5izn9Nop
有能すぎる
羨ましい
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:00.77ID:1rZRwak00
佐々岡はジョンソンの使い方見る限り外人の取り扱いできんタイプやったと思うからええの取っても宝の持ち腐れになってたと思うわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:05.36ID:UJKGrnCoM
>>630
3年目で切られてコーチも大ナタの時点で相当評価低いぞ
マジで一部のファンだけや擁護してるの
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:21.67ID:izZcErQM0
佐々岡政権の最大のミスである坂倉コンバートをしないだけでも既に功績があって草
そもそも佐々岡は何故會澤を重用したのか理由も分からん
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:23.26ID:OrjVKxWha
なに言ってるんや サードは新井がやるんや
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:36.38ID:lvuCsPXU0
>>629
言うちゃなんだけど勝負師としての感性が欠けてたわ
動く手動く手がことごとく手遅れになってたからやったからな
緒方はここまでは酷くなかった
佐々岡に劣らず良くも悪くも情に厚かったのは共通してたけど
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:45.27ID:njq/S4Wv0
栗林を1年目に抑えにしたのはまあチーム事情で仕方なかったと言い訳しても良い
その後だよな
去年今年と中継ぎや抑え候補を補強する気もなく、わざわざ先発型・素材型の投手を選んでるのが、ドラフト戦略もまるでない

しかも黒原も森も戦力にならず
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:49.90ID:ZqRi+bij0
坂倉って打撃ええしガッツとか和田さんみたいにさせた方がええやろ
キャッチャーさせたら足しぬで
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:54.07ID:s/QfEGir0
會澤は未だにコリジョン理解できてなさそうで怖い
贔屓とぶつかったことはないけど
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:59.94ID:rhA9vKTn0
佐々岡はな、交流戦のDHがアレじゃなければワイはもうちょっと擁護したけどな
あの結果交流戦があれでCS行けずなんやから結局佐々岡は無能ということになるんや
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:16.66ID:1QtiblCW0
>>651
それや!
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:19.62ID:phFAVYQir
>>628
DHやるような打撃専を1塁外野で気分転換させるのと
キャッチャーとじゃ全然重み違う気がするわ
捕手でシーズン3割打てる体力つけないかんと思うわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:20.34ID:/xsVe0e9d
佐々岡に闘志が宿ってたの今年の9/13の阪神戦だけだろ
他でうおおおお!!ってなった試合なかったわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:23.22ID:LUQWmtii0
戦力がないのはそうだけどそれでもやっぱクソ無能だったのは変わらんわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:29.94ID:Ld6AmOS20
>>649
つーか倉ってまさか来年も残るん?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:39.68ID:cmAwnpL40
2年連続投手ドラフトやったからまあ投手陣は盤石のハズや
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:53.58ID:re8FY8ePd
>>629
人がいいという割には試合後コメントでやたら選手責めてたし
人当たりがいいだけで厳しい局面になったときにでる本性は決していいものではないと思うわあの人
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:55.31ID:MUcUH5UQ0
>>650
FAせずに残留しての複数年やし契約に出場試合数か何か含まれてたんちゃうの
それしか説明つかんわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:56.16ID:s/QfEGir0
>>649
でも會澤はWARマイナスじゃん…
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:01.70ID:D6konR110
>>662
男前藤井が来るらしいって噂はあるな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:03.99ID:ZqRi+bij0
キャッチャー→代打→キャッチャー→代打みたいな起用法でええやろ
キャッチャーなんて打てなくてええんや守る方だけでええんや
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:06.79ID:lvuCsPXU0
>>650
ワイはサード坂倉は功績でもあると思ってるで
もちろん基本捕手でやって欲しいけど、サードとファーストいけるってわかったのはデカいわ
スタメンの組み方にも幅ができるし
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:15.42ID:1rZRwak00
>>649
お前の指導能力が無いだけとちゃうんか?と思うけどな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:18.70ID:B2AspXnR0
というか攻守両面でチームを背負わされるとしんどいんだよな
木下もゲロ吐いてたけど・・・・・・
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:26.47ID:6nPF1NVA0
>>649
そもそもあなたは辞めなさいよ
捕手全員ダメなのコーチの責任も大いにあるだろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:29.15ID:oLcL65gq0
>>662
阪神のバッテリーコーチに声かけてるらしい
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:31.48ID:ieji1g9v0
競争にもならんけど朗報
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:57.73ID:hgyhomrc0
こんな当たり前のことも出来ないバカ首脳陣達は退陣如きでええんか?
吊るし上げろや
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:12.93ID:ev85RznF0
>>607
そんなの分かっとるわ
坂倉が打線におらん日が多くなるのが痛い言うてんねん
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:19.34ID:Vse7KjXD0
>>648
史上最低レベルやない言うとるだけでなんで擁護になるんや
1か0しかないんか?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:34.00ID:rhA9vKTn0
>>649
広島に必要なのは倉に代わるまともなバッテリーコーチやけどな
坂倉どころかどいつもこいつも全部腐らせといてよくこんなこと言えるな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:41.75ID:CN3m4ajO0
大瀬良九里ノムスケ死んで床田も復帰未定の今、栗林を先発に回す可能性あるぞ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:46.64ID:ieji1g9v0
>>649
ちゃんと選手のこと見てなかったみたいやね…
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:49.14ID:/xsVe0e9d
今年はドラフトも早々と決まって新戦力は事実上0やし新井さんだけで食いつなぐオフか
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:29:55.85ID:f6+ntF/q0
>>531
ヤニキも新井さんも丸も菊池も誠也もそうやけど自分なりの何かを持ってる選手の方が大成してる傾向にあると思うわ
坂倉はいい子感強いからこの先ちょっと不安や
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:30:12.15ID:D6konR110
>>681
ルッカー来るぞーーーー
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:30:26.55ID:zpvJfoMad
新井にもう使い物にならない菊池會澤こーすけを切れるかね
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:30:39.60ID:UJKGrnCoM
>>677
史上最低レベルやないって必死になってる時点で擁護派やん
頑張ってこれからも支えるんやで
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:30:50.17ID:ghMzgbo6a
なんか新井に3連覇時代の復権任せるの気の毒みたいな意見ちらほら見るけどフロントも大半のファンもそうなん求めてないやろ
新井というネームバリューで集客の減少に歯止め効かせたい一手やろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:30:55.38ID:1rZRwak00
ワイの記憶では高校時代スローイング良かった奨成もすぐに倉が下でいじって劣化させたような気がするが
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:30:57.11ID:njq/S4Wv0
>>607
今やらせてるやん
會澤磯村を干すくらいの気持ちならええけど、ただ坂倉の出場試合数が減るならあまり意味ないな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:31:02.49ID:re8FY8ePd
>>521
大瀬良とか新井みたいに良いことしか言わないタイプより信頼できて好き
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:31:07.47ID:oLcL65gq0
>>682
1年間サードやらされてそれなりの結果出しても「やっぱり捕手がいい」って言える奴やから心配いらんと思うで
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:31:19.17ID:hyXu4NMv0
>>684 菊池は全然いけるやろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:31:20.33ID:/xsVe0e9d
>>683
野手より投手をどうにかしてくれ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況