20代の貯金があなたに不幸をもたらす「7つの理由」
01. 貯金にばかり気がいき視野が狭くなる
02. 未来に賭ける勇気がなくなる
03. お金を維持すること、それだけに心を囚われてしまう
04. 人生の主人公が「お金」になってしまう
05. 自分と向き合う時間を失う
06. 「自信=お金」になってしまう
07. 人生における財産はお金ではない
https://tabi-labo.com/280738/hintsfor20ages
探検
【速報】有識者「20代よ、貯金なんかするな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:50:08.22ID:1+NCsDNS02それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:50:20.03ID:u2zNKHO40 してないぞ
3それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:50:32.66ID:bqX8lStJ0 政府が推奨してるし
4それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:50:41.55ID:uq8eEqASp ゼロやけどええんか?
5それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:50:51.61ID:FvMl/XFJ0 壺定期
6それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:51:01.24ID:qR1bjzlr0 確かに貯金が趣味のやつはつまらんよな
7それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:51:11.17ID:3v22MC6e0 じゃあ何に使えばええんや
8それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:51:16.24ID:JS/LeGHd0 貯金なんてするよりも投資に回したほうがリターンあるからなぁ
貯金なんてアホがやること
貯金なんてアホがやること
9それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:51:25.41ID:FvMl/XFJ0 現金預金はアホやね
10それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:51:28.68ID:pSwp5GUZ0 ありがとう自民党
11それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:51:30.22ID:0pUGmVq40 若者の貯金離れ
12それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:51:39.33ID:bPDl1cyLd まあ未婚30歳までで1000万有ればそれ以上はいらんな
13それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:51:39.33ID:oYF+YoTX0 投資はセーフなんかこれ?
14それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:51:57.23ID:xJPPOgZHM 投資したほうがええ配当金あるから
15それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:52:02.17ID:EiUdfIkq0 情弱乙 貯まる貰ってないぞ
16それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:52:03.81ID:jGOnjr0+0 37のワイは貯金してもええよな
2022/10/16(日) 18:52:10.16ID:ALGkzTCr0
まぁ普通全部使うよな
18それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:52:16.58ID:hhNVchjl0 現金なんて100万もあれば十分よな
2022/10/16(日) 18:52:17.86ID:VPC4B5YH0
政府がこれだけ無計画なのに貯金なしで家庭が持てるんかね・・
仕方ないとは言え傍若無人のアメリカのやりたい放題にひたすら税金吸われてるだろ
仕方ないとは言え傍若無人のアメリカのやりたい放題にひたすら税金吸われてるだろ
20それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:52:27.75ID:VUbqZWWv0 貯金ないと死ねるだろ死ね
21それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:52:29.40ID:HabhrQi40 貯金したくてしてるというか
金使わなくて勝手に貯まる状態なんやが
金使わなくて勝手に貯まる状態なんやが
22それでも動く名無し
2022/10/16(日) 18:52:37.20ID:75gmKfyT0 貯金するくらいなら自分に投資しろって思うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★2 [蚤の市★]
- GACKT、鶴瓶の“バーベキュー騒動”に言及「こんなトバッチリまで当たり前になったら参加できなくなるじゃん?」「なんか変だぞ、日本」 [muffin★]
- こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか ★2 [お断り★]
- 【テレビ】「フジ・中居問題」で読売テレビ解説委員が女性アナに示した異様な“圧”のもの言いにスタジオ沈黙・視聴者騒然 [jinjin★]