X



【速報】有識者「20代よ、貯金なんかするな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:50:08.22ID:1+NCsDNS0
20代の貯金があなたに不幸をもたらす「7つの理由」

01. 貯金にばかり気がいき視野が狭くなる
02. 未来に賭ける勇気がなくなる
03. お金を維持すること、それだけに心を囚われてしまう

04. 人生の主人公が「お金」になってしまう
05. 自分と向き合う時間を失う
06. 「自信=お金」になってしまう
07. 人生における財産はお金ではない


https://tabi-labo.com/280738/hintsfor20ages
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:16.58ID:TAgfwSBu0
>>211
どうでもよくないか働いてるときのこととか
ワイは5日間よくわからんことをしてた気分で2日を人生と思って生きてる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:16.89ID:DK8/GVwrd
まぁソシャゲに廃課金して散財とかそういうのはやめとけなw
それ貯金より後悔するから
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:22.27ID:FzBhBUTaa
>>250
なるほど
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:26.63ID:cwYO4LdXr
使う時間がない定期
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:32.15ID:xV3StyW90
>>230
企業はちゃんと投資してるけど
お前みたいな投資下手と一緒にするなよ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:37.51ID:GYWuVGwb0
若者「自分のための投資!w貯金する奴は馬鹿!w」

0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:44.56ID:Bjv0vERO0
今の日本を見てたら貯金するよね😅
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:51.55ID:rwVmgbQj0
大抵の20代は大学奨学金ローン持ちでは?
無利子とは言え
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:53.19ID:OFvIRF/k0
>>250
サーフィン楽しいぞ
金使わないし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:53.78ID:hYjp0tNh0
武富士世代の人達楽しかったやろうな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:55.94ID:z08y3Mv20
>>219
たばこと一緒や
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:18:57.76ID:XM7rKZZ30
若いうちに子供作るなら貯金は要るし子供は30になってからでいいならそこまでいらんってだけやろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:02.70ID:hcQTgiBL0
>>260
いいね
負け額は人生の深みや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:15.21ID:VzSUrPPP0
>>252
あのさぁ・・少子化だからオナニーもダメだよね
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:20.11ID:OFvIRF/k0
>>267
今の日本見てたら貯金せんやろw
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:27.28ID:natDvYTT0
年金45年払わないアカンし
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:42.92ID:df8MQWtA0
ケースバイケースやね
インフレしてから言ってくれ。今起きてるのはデフレやし使っても増えない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:46.12ID:zdBKykbqM
>>269
ボード借りるの結構するやろ?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:56.56ID:PS9SJTbl0
でも結局程度の問題で若い頃から貯金してなくて年をとっても習慣付けられない、みたいな奴もおるやん?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:56.81ID:OFvIRF/k0
>>274
どのみち中出し出来ないからセーフ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:19:59.07ID:VVQluP1Pd
投資に回して金を減らすのが一番馬鹿らしいよな
それなら若いうちに好き放題使って減らす方が遥かにマシ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:07.07ID:6DZ68S+VM
1ドル300円代になるの分かってて
この国にとどまるとかバカだろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:10.35ID:Yw+Cjhsg0
>>252
こうなりそう

彡(゚)(゚)(うわ…陰キャが隅でカードゲームしてるわキッショいなぁ)
彡(^)(^)(陽キャ君は今日も馬鹿騒ぎしてほんと楽しそうやな)
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:16.66ID:OFvIRF/k0
>>279
1日2000円くらいやな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:28.65ID:8QR36OMdd
気力の充実とか考えたら大学卒業で人生な折り返し地点と考えた方がいいぞ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:29.86ID:IKDMxOWt0
>>251
30代とか40代とか退職後じゃなくて良かったな
これまで投資経験なくて退職後に退職金溶かすような奴もいるから
400万なんて人生で言えば誤差
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:30.61ID:MeZ88QXk0
>>253
おっさんでも家族で出かけたりしてるのにしんどいが分かんない
元からインドア派なんちゃう
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:39.02ID:rwVmgbQj0
>>46
若くして起業するならそれは立派な投資やと思うよ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:42.77ID:2ZdPKznN0
麻生太郎「自力で定年までに2000万貯金しろ」
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:47.74ID:Gt1hTZsC0
>>50
子供できるし1番金ないやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:48.87ID:xc+nrH7l0
>>1

ヤフコメ=主に60代70代wwwwww

5ちゃん=50代40代が中心wwww

Twitter=30代40代が中心でサヨク工作の場ww

10代20代はtiktok、YouTube、安倍総理支持。
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:54.97ID:XORLq7OA0
金なんて高いPC買う以外はちょっと高い目薬とか湿布テーピング栄養剤胃薬買うくらいしか余分に使わんわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:20:55.48ID:O3XPJX6Yp
そもそも能動的に「将来が不安だから出費抑えて貯金するぞ!」なんてやつはそうおらんやろ
良識と良心に反しない程度に金使って気づいたら金溜まってる消極的貯金やろ
そんな奴らに自分への投資だの株で賢く資産形成だの御託並べたところで響くわけねんだわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:08.21ID:ydhH4szZa
貯金せずに自分磨きするのはいいけど結婚育児とかの費用はどこから出てくるの?
イキって実家出た挙句両親に頼るの?
いやいや😂
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:16.23ID:40d5AtWJ0
こういうのってただの消費意欲煽るためのプロパガンダなんよな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:21.92ID:DK8/GVwrd
>>286
社会人で稼ぎ増えてからが本番やろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:31.03ID:OFvIRF/k0
>>284
なっちまえばいいじゃん"陽キャ"に
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:33.00ID:ydhH4szZa
キッズは将来設計しっかりしような
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:40.12ID:z08y3Mv20
>>276
それが病気て言われる理由なんやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:41.49ID:mtvDlix40
世の中見えてなさすぎワロタ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:21:42.45ID:zdBKykbqM
熱帯植物園とか行きたいなあ
海の見えるペンションにも泊まってみたい
ど田舎の田園風景を散歩とかもしてみたいわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:00.04ID:40d5AtWJ0
株で350万溶かしたワイはセーフか?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:02.23ID:zdBKykbqM
>>285
そんなもんか
やすいな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:16.12ID:IKDMxOWt0
>>46
若いうちなら失敗してもどうにでもなるからな
30、40になって起業して失敗したらもう悲惨よ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:16.43ID:rwVmgbQj0
>>49
オッサンが若い頃は超円高でとにかく色々安かったからこそ
貯金せんで使いまくってしまってたわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:21.63ID:xc+nrH7l0
>>254
全て、安倍総理のお陰。

【アベノミクス】歴史上過去最高の家計資産
『 2000 兆 円 突 破 』!!
  
(東京17日 ロイター) 日銀が17日に発表した2021年10─12月期の資金循環統計によると、家計が保有する金融資産残高は12月末時点で前年比4.5%増の2023兆円となり、初めて2000兆円の大台に乗った。ボーナス支給が押し上げ要因となったが、コロナ禍で消費が手控えられていることも、現預金の増加につながった。前年対比の株高で、投信の残高は過去最高となった。

家計の金融資産のうち、「現金・預金」は前年比3.3%増の1092兆円で過去最高。
「株式等」は15.5%増の212兆円、
「投資信託」は20.4%増の94兆円。
「保険・年金・定型保証」は1.0%増の
540兆円、円安で過去最高を更新した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b190d39e592fa03c4d876091976965c3f15567f
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:30.32ID:Yw+Cjhsg0
>>300
なれねンだわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:42.11ID:zdBKykbqM
>>288
極端に体力が無いんや
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:58.25ID:ZDh5NXeH0
もう有識者って聞くだけでジャッカルのスレだと思って開いてしまう
頭ジャッカルになってしまった
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:58.94ID:oFmhFj3fM
昔は定期預金12年で倍になったんだぞ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:25.05ID:GYWuVGwb0
若い時に経験したほうが~とか無責任なこと言う大人になっちゃダメだぞ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:31.15ID:zdBKykbqM
睡眠不足が続くと絶対体調崩すから無理できん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:32.60ID:/aiasobc0
金がなくて困ることは死ぬほどあるけど金があって困ることは絶対にない
金があれば金がないことによって被る不幸を回避できるしそれができれるだけでも人生や生きやすさはまったくちがう
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:36.65ID:rwVmgbQj0
ホントに金が必要ないなら若くして闇バイトなんて手を出すのが減らんわけがないんだよなぁ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:46.60ID:OFvIRF/k0
>>306
クソ安いで
ウェットスーツも借りると3500円くらいになる
逆にマイボード買ってボードロッカー借りると一年で3万やから
よく考えるとレンタルした方が良くね?ってなる
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:47.58ID:Val8O/67p
>>252
ソシャゲ、パチンコ、投げ銭は無駄中の無駄ドブ金
アニメゲームは勝手にすれば?としか
オナニーは禁止して罰金取るべき
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:52.62ID:fczYWzlr0
若いうちに出来るのは借金と恥をかくことと失敗することや
でもゴムだけはしような
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:57.31ID:xV3StyW90
>>310
なお7割はジジババが溜め込んで使わない模様
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:23:57.58ID:o9MF/5lS0
>>305
ちょっと怪しいラインやないか...?
もっと株に投資して取り返していこう💪
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:02.05ID:7JYPHAKE0
こどおじだから給料全額貯金してる
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:29.42ID:a4/OG/Tr0
30歳までに貯蓄1000万円貯めた奴ってどれくらいいるんだろうね?全体の10%くらい?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:34.24ID:XORLq7OA0
休みの日は寝てたり平日溜まったゴミ掃除したりで終わるけど
休日どころか働いたあとジムにいって鍛えてるやつもいるとか信じられん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:39.71ID:OFvIRF/k0
>>321
アニメゲームはソシャゲパチンコ投げ銭の入り口やねん
それがあかん
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:51.57ID:eE+Uhrl00
これは事実
貯金しても寿命は増えないからな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:53.50ID:XOeY6eXi0
若いなら働きながら修士を複数取っていけ😡
これが最高コスパ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:56.36ID:ElI/wL+ep
有識者「35越えて独身の人間に碌な奴いないよ」
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:24:57.23ID:hcQTgiBL0
>>305
どう切り替えたんや?
ビットコインの50万円まだ引きずってるわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:06.35ID:oFmhFj3fM
年寄りになったら2000万ないとアカンぞ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:30.85ID:gV91/dm+d
ジジババはそれでも良かったんやろうけど現役世代がそんなことしたら老後ホームレス一直線なんよ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:32.53ID:a/Jit4lW0
金貯めて海外に逃げろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:36.19ID:7nDIbyfG0
>>240
しかも今の年金額が出るうえでの試算やからな
年金なんて減る可能性高いんやからもっといるわな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:36.32ID:w3YsAfSOa
>>327
実家住みで散財しなけりゃ中小務めでもそれくらい貯まるやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:42.70ID:YNqiL/pra
貯金なんかするなって貧乏人の発想すぎて笑えるよな
貯金もすれば良いし自己投資もすれば良いし両立できるよね?
馬鹿って極端なことを語りたがるよな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:48.33ID:/aiasobc0
>>329
円が紙くずになったらどう転んでも日本人の9割は生きていけないしその時はその時や
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:48.84ID:7vjCHGXa0
>>336
その前に死ねばいいよね
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:49.56ID:DK8/GVwrd
>>315
それは新しいことをやらんからや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:04.61ID:fczYWzlr0
>>328
毎週泳ぎに行くぞ
プール遠くなったから週4でやるのはやめたけど
30超えて腹出たら戻ってこないぞ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:06.42ID:wD9KquPW0
まあ20代の100万円の価値と40代の100万円の価値は全然違うからな
貯金するなとは言わんけど若いうちに自分や体験に投資すべきや
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:20.35ID:eE+Uhrl00
>>336
そもそも2000万なくて老後満喫しようと思ってるのが草なんだ
これからの日本でそれは無理 でも健康ならそれなりの生活は出来るよ
健康寿命は重要
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:35.41ID:zdBKykbqM
>>320
はえ〜
サーフィンって普通の水着じゃあかん?
ウェットスーツやと何がええんな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:47.15ID:izXNFvUY0
景気が良ければお金使ってやってもいいんだけど
使いたいと思うような環境を作れや
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:53.10ID:XOeY6eXi0
>>336
どうせためても搾り取られてなくなるだけや
信じられるのは自分の知識と技術と学位や
これらは簡単には奪われん
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:00.22ID:KfL4nsEt0
ワイはお金大好きだけどお金が足りなくなった経験がないんよね
自分の体験て何に投資すればいいの?って感じ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:11.05ID:Val8O/67p
>>346
んなことない
2ヶ月ぐらい1日1食と腹筋20×3してたら腹戻ったわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:11.26ID:/aiasobc0
今はコンテンツを生み出す人間が金を稼げる時代や
そしてそのコンテンツはカネになるかはともかく誰にでも生み出せる
元手はほとんど0でできるいい時代や
なぜみんなしないんだい?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:25.68ID:oFmhFj3fM
今の20代って半分が貯金0なんだってね
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:27:40.48ID:j/CQNTxq0
わい親に家買えとか言われるんやけど絶対買わんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況