X



【速報】有識者「20代よ、貯金なんかするな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:50:08.22ID:1+NCsDNS0
20代の貯金があなたに不幸をもたらす「7つの理由」

01. 貯金にばかり気がいき視野が狭くなる
02. 未来に賭ける勇気がなくなる
03. お金を維持すること、それだけに心を囚われてしまう

04. 人生の主人公が「お金」になってしまう
05. 自分と向き合う時間を失う
06. 「自信=お金」になってしまう
07. 人生における財産はお金ではない


https://tabi-labo.com/280738/hintsfor20ages
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:37:58.56ID:df4aXjjt0
将来不安を放置しとるジジイが悪い
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:37:58.96ID:ie1i8ejr0
>>359
調べたら奨学金もちょうど半数くらい言われてるみたいやな
就活しくじって返済に追われだしてとるなら貯まらんかもな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:38:05.75ID:aMOELqt/M
>>135
遊ぶ気なんて一生ねえよ
馬鹿?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:38:14.94ID:9XCCtEtz0
えっ?
なんで貯金しなかったんですか?
2000万いるって言ったよね🤪
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:38:31.07ID:PmjDlvnia
老人様のために沢山金を使い税収上げろってことや
まあ明日死ぬ可能性もあるから貯金ばっかりもどうかと思うが
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:38:47.56ID:oxIOBZgT0
>>438
子供の事考えなけりゃ単純に二馬力になるわけやからな
まあ事前に子ども作りませんって結婚は難しいからなんとも言えんけど
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:38:47.61ID:TAgfwSBu0
>>441
あれは事実上の老人介護税やぞ
自分に返ってくるわけないやん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:38:48.00ID:DK8/GVwrd
>>135
馬鹿以外みんなそれに気付いてる
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:38:51.23ID:0Xp9A3r20
とにかく金使って60超えたら生活保護でよくね?
と思ってるから31歳貯金0
まぁ資産は4000万近くあるけど
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:38:55.00ID:24f7yBkM0
>>434
それにしてもひどすぎる改悪やな楽天2000万保有してても2000円も貰えんとかそれも一回こっきり
sbiは余裕があるからsp500のやつでも年率0.034%は付けて毎月分けてくれるのに
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:39:01.87ID:fczYWzlr0
>>433
軽トラの本ていう関係ない本だけど
昨今の嘴の黄色いガキはコスパなどという気色の悪い略語を用いるが、
パフォーマンスというならその個人が得る満足度まで含めたものでないとおかしいのではないか
さらにそれは数値化一般化できるようなものでは決して無い。とあったな
人間関係てそういう数字での損得じゃないと思うぞ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:39:06.50ID:qOcoez220
>>443
しょっぼ
ワイなんてそれの倍額はマイナスやわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:39:09.95ID:6DZ68S+VM
どの道金貯めて老後迎えても地獄だぞ

どいつもろくな最後じゃなかった
高級な施設入っても半分ボケてるから
毎日暴力受けてて家に帰りたいと
泣いて懇願してきてたが面倒なので
全身内無視そのまま死んだ

金は若いうちに使え
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:39:43.68ID:WVdscgyAK
>>135
自分探しの旅に出るんだ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:39:48.43ID:8NnXL5u40
一理ある
結婚式の費用だけ貯金しといて遊べばええわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:40:03.90ID:I/kCw89q0
>>443
ワイの米株−50%や😤
もう放置して競馬に回す
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:40:07.85ID:SVOMpbLy0
>>449
(貯金をして毎日放浪するには)足りない
やからな
資産取崩すんじゃなくてこの年代になっても資産増やそうとするわけわからん国民性どうにかならんかね
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:40:17.47ID:24f7yBkM0
>>459
結婚費用は相続対策で親から出して貰ったほうがええで
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:40:31.79ID:zKt2RLQX0
まあゆとり世代はまだいい方だろう
サトリとコロナ世代もギリマシと思われるかもしれん
今小学生未満とかこれから生まれてくる子たちは20代どころから中高時代の娯楽、勉強、部活などを金を理由に諦めなきゃいけない世代になると思う
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:40:56.79ID:BtSWNjdo0
円なんか持ってても仕方ないからドルか株式にしとけっていう話
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:40:57.07ID:fmPGZmsd0
金は使うけどスパチャみたいな見返りない物には使わんな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:41:17.00ID:OuurgfG/0
>>449
ババアが月20万も何に使うねん
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:41:26.33ID:Y3FikpGY0
頭統一かよ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:41:36.49ID:AzMVijpB0
そもそも物価高すぎて昼飯抜くとかしないと貯金なんてできないんだが
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:41:49.24ID:IpW3MZzSM
ワイ貯金ない
ナマポに頼る
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:41:53.47ID:I/kCw89q0
>>466
半導体や🤪
アホがやるもんじゃなかったわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:41:55.47ID:T7qRv0u/0
ワイは資産代わりにフィギュアばっか買っとる
たぶん下がることはないと思うわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:42:08.48ID:WVdscgyAK
今の小学生は英語とプログラミングができるからな
この2つができれば日本以外で働ける

はっきりいって30代ゆとりの大卒より賢いよ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:42:12.11ID:oB9S2+1Nd
仕事いつ辞めてもいいように金は貯めとかんと
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:42:15.58ID:rwVmgbQj0
>>340
それな

早速、年金強制支払い年齢が65歳まで強制に!とかニュースなってるし
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:42:21.38ID:ie1i8ejr0
>>463
令和キッズは日本で家族養うために出稼ぎ行くことになるのが増えてくると見とる
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:42:23.74ID:zKt2RLQX0
>>468
27で700万も貯めてるんか?凄いな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:42:49.27ID:AzMVijpB0
>>475
教えるやつはいるんですかね?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:42:50.86ID:YJVt8SKzM
運転免許の費用、大学の費用、結婚式の費用
良い親なら全部負担してくれるやろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:42:56.80ID:Wyvpw13D0
貯金できないんやで
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:43:06.69ID:fczYWzlr0
やりたいこと2つ3つあんだけど体は一個しかないから困るわ
誰か手伝ってくれよ

っていうのが会社だよな
やりたいことあるのは事実だけど
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:43:12.83ID:rUbxHqB3d
分かる
ずっと童貞だったけど、高級ソープ行って世界が広がったわ
ケチケチしてたのが馬鹿みたい
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:43:33.19ID:TMvbrwK50
「20代は貯金するより遊べ」
「貯金するくらいなら投資しろ」
「誰でも出来る投資があります!」

三段構えの罠やめろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:43:33.79ID:UX9Yr8Xq0
ぶっちゃけインドア派のチー牛は損してるわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:43:40.22ID:s5gCPqO70
>>29
2年で700万ってすごくね?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:01.88ID:hcQTgiBL0
>>418
ID買えてんじゃねーぞ雑魚
かかってこいよ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:10.55ID:xV3StyW90
>>463
世界中で学歴インフレしまくっとるからな
数学勉強してcsの博士出ないと努力不足とか言われる時代やで
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:15.43ID:qBo1h7e70
ワイ大学院生泣く
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:24.65ID:DK8/GVwrd
ソシャゲに廃課金とかスパチャとかいつでも出来るやつに金使うのはアホや
若いうちに金使えの意味をはき違えたらあかんぞ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:29.84ID:8BKx4N4m0
40までにやりたいことやって自殺するのめっちゃコスパええよな
ワイはやるで
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:37.15ID:oxIOBZgT0
>>454
楽天は仕方ないとはいえポイントめっちゃ渋くなっとるよな
それだけが取り柄だったのにこれからSBIに相当流れるやろな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:41.07ID:wsZ6FAM80
人生ってリボ払いに似てる
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:43.07ID:ie1i8ejr0
>>481
実際差が付くわな
特に大学費用か
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:46.68ID:Y2nUK/EN0
まぁ円安で紙クズになるしなw
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:56.63ID:24f7yBkM0
>>479
株でもっとある大学一年の時ちょうどアベノミクスで2013年からやってるからね
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:45:27.92ID:8BKx4N4m0
>>336
嘘やで実際は4000万や
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:45:31.21ID:hcQTgiBL0
>>411
ワイもパチンコとビットコインで150万円溶かしたからセーフ
あと10万円貯まる貯金箱で貯金してる😤
https://i.imgur.com/t7PysKm.jpg
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:45:49.30ID:hcQTgiBL0
>>489
…………🙄
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:46:17.59ID:I/kCw89q0
>>483
ボーナス入ったら攻めるわ
>>488
頑張ろうな😙
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:46:21.43ID:ie1i8ejr0
>>501
あんなに5000万貯めておけって言っただろ!って逆ギレがあり得る
2000万は今の老人向けやしな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:46:51.40ID:s5gCPqO70
24で貯金500超えてる奴ちらほらいるけどどんな会社勤めてるんや
それかバイトして学生の時から貯めてたんか?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:46:52.14ID:wsZ6FAM80
>>502
この貯金箱貯め切るやつ初めて見たわ
すげーな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:16.65ID:8BKx4N4m0
>>508
こどおじか外資系か
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:21.34ID:24f7yBkM0
>>508
だいたい株だと思う
普通にしてたらたまらない額
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:25.53ID:oxIOBZgT0
>>506
結局投資も貯金と同じなんよな
無理なく少しずつコツコツやれるやつが一番強い
一発逆転なんてギャンブルでしかない
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:31.89ID:AzMVijpB0
>>508
親からの援助とかもあるやろな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:38.11ID:zKt2RLQX0
つってもさ、親の金やコネで早慶マーチや私立医入っても満たされないと思うんだよな本人は
君らだって金さえ稼げればいいとは思わんやろ?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:43.30ID:hcQTgiBL0
>>509
2つ貯めるのに5年ぐらいかかったわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:44.99ID:KfL4nsEt0
>>481
そういえばこの手のやつ自分で払ったことないわ
結婚は全くできそうにないけど
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:51.41ID:s5gCPqO70
>>503
なんや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:54.35ID:WVdscgyAK
>>492
文系だったらやばいな
理系院だったら泣く必要はない
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:59.54ID:TAgfwSBu0
>>494
らくーにサクッといける方法あるかな?
ぶっちゃけ老いた自分を見るの嫌やから楽にくたばれるならそれでもええわ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:48:20.25ID:6bVejJtfr
まあ20代で貯められる金なんて大したことないやろ
若いんやし身体が動く内に色々経験したほうがええわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:48:36.71ID:zKt2RLQX0
>>508
全く遊ばずに外資でこどおじなら2年で溜まるやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:48:36.74ID:hcQTgiBL0
>>517
2年じゃないっす😭
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:49:00.36ID:RAR3C//VM
50歳超えたくらいから節々痛くなって内臓も痛み出すし
その辺で人生リタイアするのが1番コスパええやろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況