X



【速報】有識者「20代よ、貯金なんかするな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 18:50:08.22ID:1+NCsDNS0
20代の貯金があなたに不幸をもたらす「7つの理由」

01. 貯金にばかり気がいき視野が狭くなる
02. 未来に賭ける勇気がなくなる
03. お金を維持すること、それだけに心を囚われてしまう

04. 人生の主人公が「お金」になってしまう
05. 自分と向き合う時間を失う
06. 「自信=お金」になってしまう
07. 人生における財産はお金ではない


https://tabi-labo.com/280738/hintsfor20ages
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:29.84ID:8BKx4N4m0
40までにやりたいことやって自殺するのめっちゃコスパええよな
ワイはやるで
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:37.15ID:oxIOBZgT0
>>454
楽天は仕方ないとはいえポイントめっちゃ渋くなっとるよな
それだけが取り柄だったのにこれからSBIに相当流れるやろな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:41.07ID:wsZ6FAM80
人生ってリボ払いに似てる
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:43.07ID:ie1i8ejr0
>>481
実際差が付くわな
特に大学費用か
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:46.68ID:Y2nUK/EN0
まぁ円安で紙クズになるしなw
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:44:56.63ID:24f7yBkM0
>>479
株でもっとある大学一年の時ちょうどアベノミクスで2013年からやってるからね
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:45:27.92ID:8BKx4N4m0
>>336
嘘やで実際は4000万や
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:45:31.21ID:hcQTgiBL0
>>411
ワイもパチンコとビットコインで150万円溶かしたからセーフ
あと10万円貯まる貯金箱で貯金してる😤
https://i.imgur.com/t7PysKm.jpg
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:45:49.30ID:hcQTgiBL0
>>489
…………🙄
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:46:17.59ID:I/kCw89q0
>>483
ボーナス入ったら攻めるわ
>>488
頑張ろうな😙
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:46:21.43ID:ie1i8ejr0
>>501
あんなに5000万貯めておけって言っただろ!って逆ギレがあり得る
2000万は今の老人向けやしな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:46:51.40ID:s5gCPqO70
24で貯金500超えてる奴ちらほらいるけどどんな会社勤めてるんや
それかバイトして学生の時から貯めてたんか?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:46:52.14ID:wsZ6FAM80
>>502
この貯金箱貯め切るやつ初めて見たわ
すげーな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:16.65ID:8BKx4N4m0
>>508
こどおじか外資系か
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:21.34ID:24f7yBkM0
>>508
だいたい株だと思う
普通にしてたらたまらない額
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:25.53ID:oxIOBZgT0
>>506
結局投資も貯金と同じなんよな
無理なく少しずつコツコツやれるやつが一番強い
一発逆転なんてギャンブルでしかない
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:31.89ID:AzMVijpB0
>>508
親からの援助とかもあるやろな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:38.11ID:zKt2RLQX0
つってもさ、親の金やコネで早慶マーチや私立医入っても満たされないと思うんだよな本人は
君らだって金さえ稼げればいいとは思わんやろ?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:43.30ID:hcQTgiBL0
>>509
2つ貯めるのに5年ぐらいかかったわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:44.99ID:KfL4nsEt0
>>481
そういえばこの手のやつ自分で払ったことないわ
結婚は全くできそうにないけど
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:51.41ID:s5gCPqO70
>>503
なんや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:54.35ID:WVdscgyAK
>>492
文系だったらやばいな
理系院だったら泣く必要はない
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:47:59.54ID:TAgfwSBu0
>>494
らくーにサクッといける方法あるかな?
ぶっちゃけ老いた自分を見るの嫌やから楽にくたばれるならそれでもええわ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:48:20.25ID:6bVejJtfr
まあ20代で貯められる金なんて大したことないやろ
若いんやし身体が動く内に色々経験したほうがええわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:48:36.71ID:zKt2RLQX0
>>508
全く遊ばずに外資でこどおじなら2年で溜まるやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:48:36.74ID:hcQTgiBL0
>>517
2年じゃないっす😭
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/16(日) 19:49:00.36ID:RAR3C//VM
50歳超えたくらいから節々痛くなって内臓も痛み出すし
その辺で人生リタイアするのが1番コスパええやろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況